【枝野代表】政府と3府県知事の対応がいずれも遅かったとして「常識と外れたところで知事や国が動いている」と批判

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:18:07.11 ID:vtCW0dvK9

※時事通信

 立憲民主党の枝野幸男代表は12日の党役員会で、新型コロナウイルスの感染状況が急速に悪化する大阪府など関西3府県を緊急事態宣言の対象に追加する政府方針に触れ、政府と3府県知事の対応がいずれも遅かったとして「常識と外れたところで知事や国が動いている」と批判した。

 
 枝野氏は「今こそ勇気を持って幅広に宣言を打つ。できるだけ短期で感染拡大を収め、医療崩壊を食い止め、一日も早く感染を大幅に減少させることが必要な状況だ」と主張した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e0fb46c3677566f299cde5fc2adac4623e353c8

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:18:35.15 ID:6NrysJx00
しかし立憲民主党も気の毒だよな
何度となくすべてを清算しそのたびごとに新しく生まれ変わってきたのに
過去の民主党の責任をいわれなく何もかもなすりつけられて
粘着質のネトウヨどもたちにいつまでもいつまでも粘着質に罵られる
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:19:51.43 ID:Assyj6UE0
>>2
頭が一緒だから
斬り落とさない限り永遠に言われる
名前変えた位では無理
(´・ω・)
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:21:21.25 ID:15TtEFgy0
>>2
名前変えただけで清算したことにしてるんだろうな…
まるで反省する気が無い
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:23:24.56 ID:NvvhbJTU0
>>2
何を精算したって?
ミンス当時と立憲の現幹部は誰も変わってないんだがw
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:26:34.83 ID:Apm6efew0
>>2
全ての被害者は許すというまで無限謝罪が必要とか言ってるやついるからなw
日本人全員が許すというまで罪を背負わないとw
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:29:07.58 ID:8/5KRdT10
>>2
清算しても隣国から未だにヤイヤイ言われる日本と同じですね。
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:29:44.19 ID:PE35ddZ10
>>2
党名ロンダリングじゃねーかw
共産党を見習えよ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:31:24.23 ID:U2X9tT7M0
>>2
支持者がそう思っている、思うような程度の活動しかしてないってことはお察しだな。
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:32:13.58 ID:faR+TeMu0
>>2
原発爆発を安倍のせいにする奴らw
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:32:36.16 ID:8tvkk3R20
>>2
ぼったくりパチンコ屋の新装開店詐欺にしか見えんが
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:32:46.91 ID:QdbUE1rH0
>>2
面子が変わってないぞ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:18:49.49 ID:qIZP6Y6+0
立憲が一番常識ないけどな。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:19:26.68 ID:u+3p+2Jy0
キャバクラ立憲議員コロナで死んでるくせに偉そうにw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:24:13.86 ID:3TdbMBLk0
>>4
警察官に色眼使って性的脅迫したLGBT議員はまだ御存命やでw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:19:39.71 ID:6S7Yfptv0
民主党政権に戻した方がマシだな
自民の方が災害に強いとか嘘だったわ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:21:29.03 ID:XQOCKk6D0
>>5
それだけはないわー。
あの民主でしょ?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:23:28.46 ID:78jBGEDk0
>>5
それだけは、それだけは勘弁して下さい(>_<)
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:23:54.15 ID:UkcJV7P+0
>>5
自民が災害に強いエビデンスあったことないw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:24:07.65 ID:c6UiAEGp0
>>5
ほんと民主でいいわ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:25:59.64 ID:KBqcC04x0
>>5
それだけはありえない
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:28:47.94 ID:b0wr4gt/0
>>5
コロナ問題が表面化した昨年、枝野ら野党は何をしていた?
コロナ対応そっちのけで、桜を見る会への追及一色だっただろ!
わすれたのか?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:31:24.83 ID:aPqS0rr00
>>55
覚えてたら言えない
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:34:55.26 ID:faR+TeMu0
>>55
朝鮮人で構成されている政党にとっては、コロナ問題なんて解決して欲しく無いだろうからなw
与党の支持率低下と、景気悪化による企業や土地の乗っ取り、日本人の命
立憲にとってコロナは神風やろw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:19:53.25 ID:axQtproc0
>>1
中身が全く無い発言だなww
もうゴミはだまってろボケ!
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:20:23.01 ID:Y5yAa3hT0

 
超絶ウルトラ後手後手菅政権だから仕方がないじゃん
 
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:20:23.37 ID:a12WsC480
批判めいたことを喚いてみても支持率が上がらない泡沫政党
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:20:46.43 ID:k7NyJMbE0
「常識と外れたところで知事や国が動いている」
枝野もな。
常識と外れたところで枝野や知事や国が動いている」
議員会館での喫煙やめたか。
タバコすってんじゃあねえよ。国会議員が・・・みっともない。
さっさとやめろ。ひとのこと言えないだろ。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:20:48.50 ID:7ejHSgI50
自民にはお灸が必要だな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:20:51.65 ID:A2LLe8/20
立憲は自民のインバータ回路なので
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:20:55.71 ID:Sty6S9Pv0
こいつら、後出しばっかだな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:21:04.79 ID:NvvhbJTU0
常識外れの戦犯がそれ言うかwww
厚かましいにも程があるわ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:21:24.51 ID:0Xo4m2xg0
議員会館でタバコを吸う行為は常識です
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:21:26.44 ID:qiUAb1N+0
ただちに影響はないから大丈夫
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:21:28.83 ID:6IdmOzlC0
現時点では問題ない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:21:37.47 ID:EtX+KS6i0
ただちに影響はないと
同じような後手後手と言いたいのかな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:21:39.02 ID:K4ZaZ2xt0
ただちに影響はないから
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:21:41.43 ID:P2OHZGGQ0
宣言してもなんの効果もない。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:21:53.12 ID:rRHGzxXq0
立憲はコロナより桜なんでしょ?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:22:01.23 ID:58+e+rMh0
直ちに影響がない!
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:22:02.77 ID:z2c6DT3d0
>>1
それを実行するための具体的な対策を、早く提示してくれ。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:25:33.08 ID:yleuzvt10
>>26
政権交代!!
マジで言ってる
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:22:18.55 ID:PoPfsOow0
後出しジャンケンジャンケンポ~ン
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:22:38.48 ID:fUjWkBvT0
ジャンピングチャンスだからなここでアピールしておかないと
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:22:39.70 ID:7t19anJY0
枝野のバカは、いつも後出しジャンケンで、文句を言うだけのクソ国会議員
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:22:58.59 ID:+BjiugpD0
>>1
それであっても立民よりマシ(笑)
まともな野党がいないのが悲惨な状況を産んでる責任をとれよカス
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:23:01.75 ID:J30lPT+N0
例えば2週間でも早く対応していたら感染者数は減っていたの?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:23:32.34 ID:0Xb93qnt0
相変わらず気楽だな 自分とこは死亡者までだしてるというのに・・・
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:23:49.82 ID:Nnf9w8Nh0
コロナより桜優先してた立憲民主党が対応が遅いと喚き散らす高度なギャグ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:27:27.83 ID:eWKzUMMb0
>>35
高度過ぎて理解できないギャグセンス
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:24:12.94 ID:ijM5rtWK0
常識外れが何か言ってら
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:24:33.12 ID:INsHopG70
非常識が語る常識
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:25:03.21 ID:KMchB6ZC0
野党はチャンスなんだから受け身の批判ではなく、先手の提案をしなさいよ

自民はマイナス100だけど、やっぱり野党はマイナス50か

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:25:35.13 ID:9vPpadIj0
議員会館でタバコを吸うことは常識の範囲内です
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:25:45.42 ID:58+e+rMh0
取り巻きがアホなだけ(^_^;)
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:25:48.96 ID:OwuWyPaD0
流石に苦しい批判だわ
関東圏のことならまだしも
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:27:22.78 ID:sXGMNNv80
おまんは 何しとってん
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:27:44.27 ID:vuiXmzFQ0
こういうところ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:28:13.49 ID:tC6YQXvv0
だが、支持にはつながらないのだ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:28:27.49 ID:YgWw/8Tx0
>>1
遂に知事まで難癖つけはじめたか
ええ加減対案なし批判は気分が悪くなるだけ
だから聞く気にならないよ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:28:40.31 ID:Hp2OWdvn0
こいつらが足引っ張ってたのはなかったことにして政権、自治体批判
遅かったのは事実だがお前がいうな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:28:46.81 ID:m0QZ58w80
立憲民主党は具体的な提案を出すっつっといてまだ何も出てきてないけど?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:28:48.73 ID:crKB9iYT0
立憲には批判する資格なし
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:28:49.20 ID:csyMRKCf0
ブーメラン
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:28:57.23 ID:VkOYGeqD0
早めにやって効果あるなら欧州はあんなことなってない
ロックダウンの効果それ自体を論じるべきだろ

感染者数見て開け閉めしないと一生開けられなくなっちゃうならそれでもいいけど

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:29:11.41 ID:Fmqb+R4K0
その間立憲は何してたん?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:29:14.02 ID:uzNYUymF0
1番ひどいのは枝野の発言だけどそもそも外野だったから影響なかっただけな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:29:22.82 ID:s925pXct0
何もしてない税金泥棒には言われたくないだろ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:29:32.75 ID:3lvhoIXp0
知事にまで噛みつきはじめたか
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:29:53.40 ID:xqD7nWuX0
古きしがらみ利権体質にもどった自民党
何の魅力があるのか?
ネトウヨに聞きたいね
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:29:54.45 ID:hLJgY9ze0
がんばれ立憲民主党
ほとんどの日本人はあなたたちを支持している
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:30:44.07 ID:QdbUE1rH0
>>1
国民のヒステリーを抑えるのも政治家の役目
パヨチンの理想とするプロレタリア独裁だと違うんだろうが
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:30:44.09 ID:si5HbYmC0
ただちに?
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:31:18.21 ID:3lvhoIXp0
なんかこのスレタバコ臭い
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:31:50.20 ID:UWAkX4y/0
枝野とか直ちに問題ないしか言ってないし
福一の吉田所長の立場からしたら知ったか菅直人も困った人だったようで
オレ東工大だからとか言ったとか大学名言われてもね現場にとったら邪魔っていう
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:35:09.80 ID:38yRA6OR0
>>74
映画「Fukushima 50」
主演(吉田所長):渡辺謙
脇(内閣総理大臣):佐野史郎
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:31:55.97 ID:XA8DSZuM0
自民は、経済と医療とのバランスを取るために対応を強行せずにいろいろと考えるが
ミンスは、日本の経済や医療なんかそっのけで、シナチョンのことを最優先で行動するから
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:31:57.52 ID:38yRA6OR0
確かに防護服を着るのは一番早かったな。政治家は見本とすべき。
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:32:18.14 ID:8v2SSArX0
民主党政権だったら、強制的に対策しただろうな
二度と無いけど
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:32:41.27 ID:DRwc/QUR0
批判しか出来ないお前らは何が出来るんだ?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:32:45.38 ID:+05cj4IL0
フルアーマーは先見の明あったな。さすがです。
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:32:53.94 ID:QrK8gUdl0
法律で命は守れないし
他人がどうこう言っても。己が行動しないと意味がない。

自治体も政府も密避けろ、自粛しろとずっと言ってる。

はよ4ねよ馬鹿ども

84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:34:08.33 ID:XgLWngUv0
>>1
地元の埼玉の対応はどうなんだよ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:34:28.91 ID:mmMJB24o0
アホかよw 文系馬鹿はこれだからw
東京はどんどん増え続けるる中で、先週さらにドンと増えた。
関西は、ずーっと減少だったのに、なぜか先週だけドンと増えた。
東京と同じじゃない。
他のデータと突き合わせて解析して、今週の予想を出す必要があった。
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:34:41.74 ID:qYza0yly0
宣言するだけで何がどう変わるのか
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 12:35:11.56 ID:XgLWngUv0
>>1
関西の事は部外者だろ
地元の埼玉の対応はどうなんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました