【中国】人民解放軍の新型の高射砲をご覧ください

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:43:50.92 ID:i/KFQ+Gb9

ザックリかんたんまとめ

従来型の複数の砲身を回転しながら撃つガトリング砲みたいなタイプではなく、
リボルバー銃みたいなシステムにして砲身は単管にした。
口径は35mm

動画はソースページを見てね
http://t.pae.baidu.com/s?s=bai-kfbio5

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:45:35.67 ID:aor++PZt0
先行者
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:45:42.59 ID:HuVRBq1t0
ミリオタって、ガトリングは知っててもリボルバーカノンは知らないやつが多いよな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:52:59.76 ID:HpNtKHGr0
>>3
確かエリコンだったかが対空砲で採用してたよな。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:46:03.38 ID:mAb1oZMS0
こんなんでリンク踏まんわ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:46:11.02 ID:8mFHuBOw0
爆発はよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:46:31.28 ID:qA0VMKhA0
処刑用に良いね
手始めにジャックマーとかw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:46:51.04 ID:hYSJEDvh0
日本は降参
命だけはお助けを(涙)
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:47:24.20 ID:hw0AM+jt0
これで感染者を殺処分するんですね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:47:31.34 ID:jxIghp+X0
>>1
すごねー
アメリカに向けたら死ぬだけの無意味なのに
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:47:49.37 ID:GTjwVkXa0
こんなソースに誘導するのは五毛しかいない
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:49:06.23 ID:5bowGdno0
> 砲身は単管

個性的な表現だね。
中国の方?w

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:49:13.14 ID:H2fItWAL0
緊急事態宣言とともに変な立て子だらけになったな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:49:54.39 ID:lEitYQ9Z0
もしかしてリンク踏んだら早速今夜にも
美女がやってきて飲まされて気を失って
気がついたらガチムチ兄貴に貫かれて動画撮られてて
二階状態で籠絡されてるんかえ??
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:50:56.69 ID:SXBjEeRJ0
砲身の冷却が・・・
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:51:27.51 ID:I2+1+yTv0
リンク見たけど普通に動画やで、
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:51:49.31 ID:5ZnNxJZ50
中国海軍が激弱な件には誰もつっこまないんだな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:52:15.89 ID:xsxtNucf0
停電復旧したの?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:52:19.70 ID:srpiwpBk0
また天安門で使えるな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:53:06.23 ID:MPDCCOoR0
面倒くさいから踏まない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:54:39.83 ID:LL5inPH+0
これってただのリボルバーカノンだよね
マウザーとかラインメタルのあれ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:57:25.23 ID:48SvT96V0
マシンガンにしたのは一発一発の命中精度を上げるためだろうw
これは対ドローンを想定してるんだろーな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 16:01:02.06 ID:9pwzCFPB0
戦闘中のリロードがたまらない
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 16:01:53.25 ID:MTpg/aCa0
リボルバーカノンはまあ普通の速射システム
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 16:02:31.00 ID:WH/yh1wg0
前から思ってたけど撃った弾はどうなるの?
頭に落ちてきたら死ぬよね?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 16:02:56.89 ID:qcRV38CF0
今日だけでもドローン対策や新型の戦闘機に高射砲
必死に大きく見せようとして膨らむフグと同じだな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 16:04:09.59 ID:Z0wL1Le90
>23
グロ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 16:05:30.79 ID:IhztG16n0
レーダー射撃だから命中精度が高ければ単装砲でもいいからね。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 16:05:39.95 ID:cyi+IVYo0
中国だったらヌンチャクとか功夫で飛行機くらいおとせよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 16:11:19.11 ID:OMRnteKt0
>>30
ジャップの竹槍じゃあるまいしwwwwwwwww
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 16:06:00.59 ID:WfULfrT40
わかりやすく言うと、韓国人のペニスサイズ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 16:06:29.16 ID:proP35Ft0
砲身が重いから35mmも有ったら物理的にガトリング方式は無理だろと
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 16:08:55.11 ID:eSdFdYDV0
中国って強いのかね
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 16:09:47.46 ID:OMRnteKt0
このカクカクのデジタル迷彩はガンプラの作例のほうが先なんだよね
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 16:09:51.61 ID:eED49Amk0
こりゃ
アメリカには作れないメカニックや

日本にマネシタ製造の発注が来るな

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 16:10:11.29 ID:IhztG16n0
昔の高射砲は88ミリとか150ミリとか今ではキチゲェみたいな代物(笑)
なかなか当たらねーけど至近弾でも怖いよな。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 16:10:30.50 ID:mrOGL/VE0
機関砲は飾りで
スティンガーみたいなのがメインだろ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 16:13:04.59 ID:eED49Amk0
>>37
スティンガーの方は多弾頭ミサイルだね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 16:11:01.91 ID:Kgo+4h2M0
画像は?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 16:11:52.31 ID:kAVwzgog0
マインクラフトみたいだな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 16:12:47.43 ID:+XDGcEPv0
微々たる設計製造経年不良で完璧自爆する仕様のようなw
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 16:13:17.90 ID:e8onKWN90
ほんと中国人は侮れない敵だよね
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 16:14:27.54 ID:IJokCXkq0
自衛隊は完全に中国に負けたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました