【飛行機】インドネシアで離陸した後、50人以上が搭乗しているボーイング737旅客機が行方不明に BBC

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:15:49.56 ID:1nbqCrOY9

【飛行機】インドネシアで離陸した後、50人以上が搭乗しているボーイング737旅客機が行方不明に BBC
2021/01/09
BBC
https://twitter.com/bbcbreaking/status/1347863439088168960?s=21

Boeing 737 airliner with more than 50 people on board goes missing after take-off in Indonesia

関連ニュース
【速報】 インドネシアのメディアによると、ジャカルタ近郊から西カリマンタン州に向かっていた旅客機が消息を絶った(ジャカルタ時事) [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610189622/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:16:41.30 ID:ME7KUMxx0
亜空間に入ったらしい
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:37:33.86 ID:aDFBYXJz0
>>2
> 亜空間に入ったらしい

異世界だろ、今はドラゴンと空中戦をやってるよ

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:16:50.08 ID:hrp40Zci0
インドネシア名物
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:16:55.31 ID:CukbxTfj0
えーまたかよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:16:59.76 ID:iYdhEVs20
ボーイング737かぁ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:33:44.32 ID:vtybiF9T0
>>5
ヤバすぎ737
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:17:12.28 ID:HQ9/OVXV0
>>1
またかよ
あの辺の海域何があんのよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:17:35.23 ID:CrCBoUa+0
ランゴリアーず??
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:17:45.09 ID:5MJGWVG00
なんだなんだ!きな臭いな!!
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:17:55.31 ID:CukbxTfj0
政治的な話なんかな?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:18:23.76 ID:CukbxTfj0
まさか搭乗者が米軍に収監されたとか?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:18:32.15 ID:zHqg3yBX0
危険度MAX
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:19:17.88 ID:Ao2+nql90
マレーシア航空か
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:19:22.95 ID:S2R25NyX0
24インドネシアか
ナナミの次の仕事がこれだったんだな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:19:25.31 ID:+6C1FQBy0
北朝鮮に拉致されたな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:19:42.55 ID:wlpFvr1S0
これがいわゆるバルミューダ海域だな
知ってるぞ
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:23:27.32 ID:7pXf1LsA0
>>15
電子レンジ買ったけど
チンの代わりにギターの音がして和むぞ
ちなみに待ち時間中はドラムの音
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:19:50.86 ID:Us5fxbd20
またぼーいん
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:19:52.03 ID:oT319Kmt0
第2次世界大戦下の急に飛び出しちゃうのか?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:20:02.38 ID:svU/vb3L0
墜落した機体がアメリカ製なので、国家運輸安全委員会NTSBが調査に加わります。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:20:09.68 ID:73MWsXWY0
737-800?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:40:20.44 ID:3DiSOBrM0
>>19
B 737-500
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:20:41.42 ID:YymhjzU+0
「パワー!!!!」
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:21:05.42 ID:WFEGfAUZ0
UFOの仕業?
(´・ω・`)
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:21:12.99 ID:73MWsXWY0
高度の落ち方が撃墜でもされたかのような
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:21:56.90 ID:cY74vN2m0
またか
バミューダトライアングルみたいなのがあるんだろ
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:17:48.46 ID:obQSRoVk0
>>23
もしかしてムー愛読してた?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:22:27.51 ID:pjQYyI1c0
インドネシアの山奥で
修行して
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:23:04.58 ID:B6m68SoI0
移動自粛中じゃなかったの?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:23:20.77 ID:o+JjLngW0
まーた、ナショナルジオ辺りのネタ提供。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:23:57.11 ID:thYOZoVd0
ばみーーーゆーーー
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:24:19.83 ID:gXYHnwsP0
今の時代に行方不明ってのがよくわからん
レーダーとかGPS的なのはどうなってんだ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:27:08.17 ID:yWCQx/9P0
>>29
GPS信号が失われた状態
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:09:47.06 ID:HZY3zEBg0
>>36
よくわからんのだけどGPSが最後に測位した
ところに行けば残骸なりがあるわけだよね?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:39:02.98 ID:GdQwoBmO0
>>29
レーダーは有効範囲があるので
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:24:42.06 ID:530KfEwP0
鉄の塊が飛ぶという事
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:24:44.85 ID:WxMnXR5d0
インドネシアは敵国
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:25:31.69 ID:H9+bxRCM0
シナのミサイル攻撃
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:26:10.28 ID:yWCQx/9P0
海に落ちたっぽい
sriwaja airとかいうインドネシア国内しか飛んでない会社みたい
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:26:12.24 ID:AJmAkGgd0
なんだ-500かよ
またMAXかと思ったよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:26:45.70 ID:pLJqf2c00
オバマの秘密を・・・
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:27:53.85 ID:kuKulXLH0
カリマンタン行きか
中国人の富裕層が乗ってそうだな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:28:36.87 ID:9gKqUqYP0
調べたら急降下してるから墜落かね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:29:42.66 ID:lgDMD/t60
単純に東南アジア人の頭が悪いってだけのような気がする。インドネシアはとにかく事故が多い印象。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:30:04.12 ID:dILdwpF/0
またまた737-Maxか?
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:01:32.96 ID:Bh/6RTz80
>>40
500
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:30:57.61 ID:ovE/Lv+F0
737シリーズって初代から50年経った今でも生産してるんだな
一つも共通部品なさそうだけど
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:31:04.41 ID:mBT+o5Xi0
インドネシアって悪名高い航空会社がいなかったっけ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:31:43.95 ID:7d+xhrXp0
・イスラム国
・グレムリン
・中曽根
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:31:57.19 ID:jebOUInF0
MAX以外の737もダメなのかよ?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:31:57.77 ID:IYGfohTe0
まず前回のオチを教えてくれ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:32:01.53 ID:/+xGDM2K0
前にも有ったな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:32:20.39 ID:73MWsXWY0
整備不良かな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:32:34.62 ID:LqT4n9ff0
MAX?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:32:39.68 ID:SfTBkP2M0
嘘だろ・・姉さん・
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:33:29.12 ID:8HmW5mDC0
マレーシアっぽいかんじ?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:34:36.13 ID:4WMeyeiQ0
例の欠陥機か
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:34:39.41 ID:i74+7SW50
インドネシアの航空会社は元々事故が多い
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:34:54.39 ID:LOdTXGjW0
4 8 15 16 23 42
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:36:16.07 ID:yhDRyJdm0
あそこで落っこちるの何件目だ
氷でエンジンストップってのがあったな
火山灰でストップしたのも
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:37:08.87 ID:o/JkXp/N0
異世界転生ってやつかぁ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:37:18.87 ID:v/Bxqs5U0
え また!?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:37:46.33 ID:ufXZ9r1x0
誰だよ隕石女は 😾
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:37:53.94 ID:XkYAaz+V0
ブリティッシュ・エアウェイズ9便のセントエルモの火
火山灰を吸い込んでエンジン停止になる事故が有名だよね
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:38:00.47 ID:Nha321Rh0
カリマンタン島
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:38:20.37 ID:SfTBkP2M0
おいおい、まじか・・
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:38:26.51 ID:3elGuy0/0
メーデーメーデーメーデー!って言う展開って本当レアなんだな
大抵こうやって突然消息不明になる
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:38:42.28 ID:4N3xKr7/0
もうそんな季節か
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:39:53.45 ID:VzH3JA9R0
また737
MAXといい、呪われてないかこの飛行機
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:52:29.52 ID:GdQwoBmO0
>>69
MAXはともかく、この機種数多いから
欠陥が原因で落ちた事故もあるが原因判明するたびに改善はされてる
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:02:57.43 ID:Bh/6RTz80
>>69
運行母数が多いだけ プリウスばかり事故起こしてるように思うのと同じ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:41:16.83 ID:3QJA0MGc0
まーた墜落か
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:41:28.59 ID:a9GEl0gF0
最近、エアポートなんたらっていう映画無いね。
子供の頃はドキドキして観たもんだが。
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:41:36.18 ID:+wdNoLed0
ランゴリアーズみたいな状況に巻き込まれたい
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:41:42.06 ID:ZK4f4ujV0
BBCとあったから英国の国際便が墜落→世界大戦勃発か?と思ったが なんのこたない
ジャカルタのローカル便だ、でも737がいまだ飛んでるのにはびっくり、
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:48:09.39 ID:cwK6yBL30
>>76
737は世界中も日本も飛んでるよ
ANAの同じ-500も引退したの去年くらい
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:04:49.46 ID:oAcNqG+J0
>>76
未だにって…300と800じゃ初飛行何年違うと思ってるんだ
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:21:46.42 ID:oOgCYa1T0
>>76
びわ湖放送がどうしたって?
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:42:40.36 ID:HF0vtCWQ0
ボーイング終わってんな
こんな欠陥機をパスさせるFAAもだが
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:42:52.55 ID:bA9Cjj7L0
あんなデケェのが行方不明になるかよwww
陰謀だよ陰謀
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:43:07.89 ID:gD9WirpW0
消されたな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:44:55.75 ID:8zrP42AD0
大昔の地層から発見されます
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:45:04.28 ID:BUxJg7WW0
だから言ったろ?
新幹線最強だって
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:45:06.86 ID:R2R3uXHV0
またかよ
あの辺の空域に何があんだ?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:45:08.39 ID:dfSEfMJE0
26年も使ってると真っすぐ飛ばない
どっちかに傾くらしい
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:45:36.56 ID:hRP5e/o/0
中共いい加減にしろ
マレーシア航空の時も今回も
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:46:15.37 ID:Mwf9tZNV0
亡骸を回収してちゃんと土葬してあげないと!
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:46:18.64 ID:E6u9jFbC0
日本の中古らしい?
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:47:05.34 ID:2Al973nz0
メーデーの新作ネタキターーーーーーー
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:47:31.74 ID:VzH3JA9R0
あーでもまた737かってのは
爺婆がプリウスで踏み間違えるのと同じで、単にベストセラー機体なだけってこと?
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:48:31.67 ID:J0KxlYTQ0
開戦!
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:49:00.29 ID:l4xI4SFi0
どこ行った?
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:50:26.04 ID:NoJgeBNw0
Twitterで見た。で、フライトレーダーで見た。
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:50:46.44 ID:3elGuy0/0
こう言ったらなんだけど
日欧米ら先進国の航空機が堕ちたって言うなら大事だなと思うけど
インドネシアって言われるとまたかっていうか整備不良ちゃうのというか
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:51:10.01 ID:T+09w6xi0
今ではエアバスの方が安全みたいになってしまったな。
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:51:38.53 ID:Zrf6/hYI0
飛行機なんて乗るから
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:53:04.98 ID:ymqnHrGA0
以前のマレーシア航空の航空機と同じパターンか?
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:53:50.96 ID:vjek9vMH0
737!!!!!!
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:54:04.10 ID:Vhe/ZwFL0
世界最大のイスラム国家
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:54:07.45 ID:AfgbHrVv0
え?737?また関連数字じゃん
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:54:19.37 ID:gIaSUqhw0
またおまえか!?
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:55:16.13 ID:wrCdfMy30
東南アジアで離陸上昇中だとパイロットエラーが真っ先に疑われるな
軽微な異常が起きた後に焦って操縦桿さわりすぎて失速したというとこだろう
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 20:57:57.30 ID:d2v1ha8L0
飛行機乗るのこわくなる
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:00:35.67 ID:0/PSRayC0
方向蛇か?
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:02:55.38 ID:8KgJaSx50
イン
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:03:29.65 ID:PRjBuxJ90
通はA320と777しか乗らない
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:26:53.15 ID:Zq66mZu70
>>110
腐るほど乗って飽きた
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:04:37.10 ID:izlhtFLL0
俺の隣で寝て…
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:08:08.47 ID:/sYSuTOJ0
またかい
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:09:29.78 ID:V+NGfRZT0
また737か。事故多過ぎ。
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:13:18.19 ID:Y9jSrZFE0
前のは残骸焦げてたから火災発生だってね。引き返したけど市街地に落ちるから海へまた曲がったと検証されてたよ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:14:00.06 ID:ohvPd5mK0
ガラガラならパラシュート装備しなよ
パラシュート搭載なら、乗らなかった人が載る
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:16:11.06 ID:OuUINWJa0
マジレスすると何故鉄の塊が空を飛べるのか解明されていない
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:20:14.07 ID:zZD7Xv240
>>120
マジレスするとスケール考えたら飛行機なんかペラッペラだぞ
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:16:17.81 ID:wuPERRt70
ズングリとした機体だな
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:17:34.28 ID:LXilFZaq0
>>1
アナザーディメンション!
ゴールデントライアングル!
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:18:47.05 ID:XxacTIpz0
木っ端微塵かよ

南無阿弥陀仏

126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:19:44.87 ID:wuPERRt70
あんな鉄の塊に乗るなんて気がしれない
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:31:47.15 ID:wkmiUplA0
>>126
鉄は少なくね?
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:20:28.66 ID:FYMrkBEC0
亡命でしょ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:21:17.88 ID:VvGQWXWc0
737がボーイングを潰すかも
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:22:20.82 ID:ymqnHrGA0
ドネシアの悲劇!
イスラム自爆テロか?
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:22:21.07 ID:+UP28paJ0
マレーシア航空の再来か
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:22:50.91 ID:iiGdMV340
異世界転移しただけだろ
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:27:14.34 ID:/ckkpFa70
消息を絶ったというのが一番怖いんだが…

なんで消えてしまうん?
破損するまでは最後まで位置情報とかわかりそうなもんだけど

137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:28:33.84 ID:gwWfLwbn0
日本人はいたのか?
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:44:34.17 ID:IFzmGJP00
また737かよ
ボーイングやばいな
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:13:57.26 ID:o1sW/IR/0
このタイプの737はmaxと違い信頼性が高いはず
整備に問題があったのかなと推察
インドネシアは続くね
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:14:35.39 ID:2ExPRHdO0
737-800とか国内飛びまくりでしょ
先月も飛行機乗ったときこれだったし
でも事故機は737-500型らしいね

コメント

タイトルとURLをコピーしました