- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:05:34.80 ID:DeZ8uqpQ9
※WWD
LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON以下、LVMH)によるティファニー(TIFFANY & CO.)の買収について、ティファニーの株主は1株あたり131.5ドル(約1万3500円)、総額158億ドル(約1兆6200億円)での身売りを承認した。買収を発表した2019年11月当初は、1株あたり135ドル(約1万3900円)、総額162億ドル(約1兆6600億円)を予定していたため、LVMHはおよそ400億円の引き下げに成功した形だ。
12月30日に実施した臨時株主総会で決議され、全体の約99%にあたる8800万票が賛成に回り、反対はわずか10万7000票だった。買収が実現すれば、LVMHがティファニーをどう運営していくかが次の焦点となる。アレッサンドロ・ボリオーロ(Alessandro Bogliolo)ティファニー最高経営責任者(CEO)や、リード・クラッコフ(Reed Krakoff)=チーフ・アーティスティック・オフィサーの進退に注目が集まる。情報筋によると、ティファニーの次期CEOの最有力候補の1人は、アンソニー・ルドリュ(Anthony Ledru)LVMH グローバル コマーシャル アクティビティーズ部門エグゼクティブ ヴァイス・プレジデントだという。ルドリュ氏はかつて北米事業のヴァイス・プレジデントを勤めた人物だ。また、ベルナール・アルノー(Bernard Arnault)LVMH会長兼CEOの次男で、ティファニー視察時に同行していたアレクサンドル・アルノー(Alexandro Arnault)=リモワ(RIMOWA)CEOも経営に携わるとみられている。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:06:40.82 ID:meYTvS0P0
- ティファニーは1冊の百貨店
(´・ω・`) - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:32:20.03 ID:3lNyhtHp0
- >>2
節子、それシャディや - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:07:01.46 ID:RQmT6E/f0
- LOUIS VUITTON & CO
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:07:06.12 ID:t3Wc+uAU0
- 朝飯
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:07:47.06 ID:tv6FerR40
- & Co.の本当の意味は?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:08:04.45 ID:id8LHYrz0
- ティファニーで朝食を見た。
にせ日本人が出てたが、正直似ていた。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 21:38:31.99 ID:aywRbZRK0
- >>6
原作ではショーウインドウ眺めるのが「朝食」なのに映画では本当にパンかじっててびっくりした - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:08:09.89 ID:BgZBTeUL0
- ブランド企業
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:08:12.25 ID:s8z819Jn0
- 堂でもいい
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:08:35.62 ID:IhKsOeE80
- ティファニーの株主は、穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:09:40.93 ID:Oh6cwXa90
- まだブランドに意味あんの?
若い子からしたら、しらない芸能人的な立ち位置ではなくて?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:17:14.81 ID:T+UM0EVb0
- >>10
貧乏な日本の若い子たちはブランド興味無くても中国に大市場があるから - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:24:08.49 ID:h6OpOrG30
- >>13
シナ猿はドル経済圏から弾き出されて
以前のようにカネに物を言わせてティファニー前で野糞みたいな真似はできんだろ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:22:45.81 ID:TVW89/AP0
- >>10
狙うマーケットは貴方の認知外に有るですよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:31:50.14 ID:jhD+7PlH0
- >>10
吉田カバンの方が品質良いよね - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:17:08.01 ID:Rt903ulq0
- ランチはやってないのか?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:19:59.23 ID:j5CnuFBo0
- 本物買うのは日本人だけ
中国人のはほとんど偽物 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:24:51.45 ID:4DTZXQP90
- >>15
年明けたらハロワ行けよネトウヨニートw - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:36:37.03 ID:HJvx7PM90
- >>15
中国は中古
日本に買い付けに来てるし、
日本のネットでもよく売れてる。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:22:16.68 ID:TmQm77nn0
- あんこが朝食
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:28:18.75 ID:YVwedMax0
- バカがどれを買っても、同じ人が儲かる仕組みができた
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:29:47.01 ID:OhtMAoEa0
- 紙幣を刷り捲るから、株と不動産が再度上がり捲り。
どうしようもない国際社会だよ・・・。w
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:35:24.46 ID:zOiW+PM+0
- 年明けたら国防ぐらいはやれよ。だってさ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:37:27.86 ID:B5/AiLAE0
- Y・H・V・H・
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:40:07.23 ID:NMmdIP7Y0
- 日本が先進国だったころは香港にブランド物買いに行く人が一杯いたよね
落ちぶれてからは銀座のブランド直営店も中国人しか見なくなった
そしてコロナで誰もいなくなった
このままだとリシュモンとかLVMHは日本撤退するんじゃないかな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:42:13.21 ID:FDwySlHp0
- >>28
香港での話。
今、香港のブランドショップも大陸のチャイニーズしか居なくなった。
香港人に言わせると、ブランドショップや純金のアクセサリーを売ってる店なんて中国人しか居ないよ、とのこと。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:50:31.60 ID:6Rb7gNDm0
- >>28
本当の先進国になったからそんなしょうもないものに金を使わなくなった
日本の場合支那の工場で作られた粗悪品にロゴマークつけてるだけのブランドものより国産品のほうがずっと品質が高いしな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:55:23.90 ID:c3U26OLY0
- >>35
日本で流通しているアパレルの約98%が海外製なんだけどなw - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:55:39.84 ID:NMmdIP7Y0
- >>35
まあ君の中ではそうなんだろうね
幸せだね^^ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 21:10:16.77 ID:jB4EQHVc0
- >>38
あなたは不幸せそう、色々と - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 21:53:33.58 ID:4uSoUwXx0
- >>35
生き残るためにもブランディングが重要って言われてるこの時代にまだそんなこと言ってんの?
品質さえよければ結果が付いてくると信じて消えてった職人みたいだな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:29:40.78 ID:9Dm2SZo50
- >>41
それは売る側の理屈だな
買う側からすればブランドに左右されずに品質を見極められる方がいいに決まってる - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:40:13.63 ID:/Ry941QI0
- 今じゃティファニー本店の上の階で本当に朝食を食べられるようになったからな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:41:06.01 ID:4j6/zgs20
- フェイク!と言ってたのにこの有様
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:42:17.22 ID:LpyCDd0f0
- またメイドインチャイナ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:47:57.97 ID:FMr1ylCw0
- 株式で金を得ようとして公開して最後は亡者達にくわれて終わり
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:50:07.50 ID:ohPC/uwo0
- ティファニーの株主の99%がLGBT…に見えた…
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 20:54:44.22 ID:eRs0vVL60
- ルイヴィトンの傘は高そうとか思っちった
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:04:25.90 ID:hjahC/Qt0
- 朝食ならば名古屋の喫茶店に行く。あったかい出汁味のプリンもついて来る。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:08:26.17 ID:GxCVzMfE0
- ワイヤレスイヤホンHorizon Earphonesは995ドル
中身「MW07」でも299ドル(約3万3,000円)
ロゴのお値段が約700ドルビニールのバックを数十万で売るとか日本より生産性が高くなるわけだけ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:30:53.20 ID:bk2UXb860
- 4℃も買ってやれよ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:44:19.38 ID:uggMJSv40
- >>1
検索したらスーパー高学歴ばかりで笑った - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:53:45.18 ID:QZcZUPkS0
- 銀のダイヤラーって本当に売ってんのかな
【ファッション】ティファニー株主の99%がLVMH傘下入りを承認 買収額は1兆6200億円に引き下げ

コメント