- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 21:49:29.36 ID:IOrgOwDN0
パワーバンクを共有して銀行カード情報を盗む?警察:この種のパワーバンクにはトロイの木馬がいる可能性があります12月19日、広州市民の陳さんがモール内の共有パワーバンクを借りて、30分ほど充電した後、誰かが彼女に電話をかけてきました。相手は、陳さんの銀行カードに残っているローン残高を正確に知っていました。電話をかけた男性は、陳さんがすぐにローンを返済しなければ、来年のクレジット制限に影響するだろうと言います。彼の指示に従って5000元(7万9000円)を送金しなければならなくなりました。
警察は、この種の充電サービスは、電話から情報を盗むいくつかのトロイの木馬プログラムをインストールした可能性があると述べています。Sina Finance ソース中国語 "パワーバンクを共有して銀行カード情報を盗む?トロイの木馬がいる可能性"
https://finance.sina.com.cn/money/bank/bank_hydt/2020-12-23/doc-iiznctke8084562.shtml- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 21:51:10.65 ID:aIPnupFO0
- 赤鬼やな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 21:51:38.76 ID:SLpk3ZeV0
- 怖すぎ
USBケーブルで充電とデータ通信ができるからか。
公衆充電サービスは非接触式が普及するまでダメだな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 21:54:40.54 ID:Ux+hIJG00
- >>3
共有とかはユーザー認証いるんじゃないか?iPhoneとかはは不要? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:15:14.64 ID:5oo2MJ0X0
- >>3
非接触だとなぜ大丈夫だと思った? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 21:51:39.79 ID:2Gb778zg0
- だろうよ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 21:51:42.08 ID:XtlD/a5C0
- よく聞く話しだったけどマジだったんだな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 21:53:46.98 ID:3tiYWryt0
- ヨドバシとかに充電ステーションあるけど
あれはどうなん? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 21:54:14.95 ID:i1xlBawj0
- 中国だし当たり前だろ
むしろなぜ何もしないと思うのか - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 21:54:49.50 ID:AzYM83Cc0
- まあデータ通信用の線があるので充電するとそうなるわな
100均の通信できない安い充電のみがいいかと - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 21:55:25.34 ID:/R7I5iSM0
- ファミマにあるChargeSPOTもヤバイかも
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 21:55:32.62 ID:7R/6Ow6X0
- 充電器につなぐとなにもないけどPCにつなぐとモード選択にならね?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:06:07.88 ID:y0+8zHbV0
- >>11
モード選択すれば通信ないという保証は、、 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 21:55:38.11 ID:mBEYDZ/L0
- 中国は随分サイバーな世の中になったみたいだね
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 21:57:04.51 ID:1CGs6pdk0
- 充電専用ケーブルじゃないと怖いな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 21:57:56.87 ID:1NN7pbDa0
- ショッピングモールが窃盗してるのかよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 21:59:57.45 ID:WOW0hC3I0
- スマホに勝手にインストールされちゃうってこと?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:00:06.43 ID:qNXNapL70
- さすがだわ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:00:22.19 ID:vbVyhjuM0
- むしろあれ情報盗む為に設置してると思ってたんだが違うのか?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:00:59.76 ID:03BsvYH10
- 中共なんだからそんなもんだろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:02:07.84 ID:jY4NaAr40
- ほんと個人情報好きだよな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:02:19.14 ID:cNxahkzd0
- 充電器にトロイ仕込まれてるとかヤバすぎだろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:02:26.61 ID:xjXkxxO30
- 知れば知るほどクソみたいな国
それが中国 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:03:15.52 ID:XqHIqTLt0
- 草
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:03:16.72 ID:+gnqPVGW0
- 大朝鮮なんだしこれくらい当然じゃん
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:04:09.92 ID://EMB3F+0
- 中共のことだから驚かない
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:04:15.73 ID:GQJYlk1U0
- おまいらパチ屋のUSB端子に繋いでないだろうな😩
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:04:24.34 ID:1EYKka9C0
- iphoneなら安心だろ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:04:46.70 ID:q0QV5L7J0
- 中華製の安価な充電器とかにも仕込まれてたりする可能性ある?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:07:10.67 ID:aMj7Gs030
- >>27
ケーブルそのものにもハッキングチップは埋め込める
出所不明の商品は全部同じリスクが有る - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:05:43.58 ID:aRI4jkli0
- 支那畜だからな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:06:23.78 ID:eTtS+kSt0
- さすがやな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:06:35.19 ID:I1tFsh/y0
- こういうのは信用できないからモバイルバッテリーは各鞄に忍ばせてるわ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:06:36.22 ID:vmi639BU0
- 契約社会じゃないから余裕w
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:07:15.85 ID:RX0bwoZn0
- こういうことすることが賢いとされる中国、終わってますな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:07:31.09 ID:W23oPWC40
- マジでヤベーわコイツらw
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:08:03.06 ID:ME2P6/IX0
- 国がアレ何だから変換アダプタかケーブルかまして使えよ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:10:11.77 ID:JgPaDQIp0
- FREE Wi-Fiとかもやべーんだろ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:11:34.84 ID:XmIfI1zT0
- 流石チャイナ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:12:37.39 ID:Dw6XXpN/0
- 中国すげーなw
もはや修羅の国だな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:13:07.77 ID:1h+MByOs0
- >>1
まさに時は世紀末的な国だよな…
やるかやられるか的民度w - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:15:03.18 ID:mEQ6rz2q0
- シナ ファイナンス www
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/31(木) 22:15:10.77 ID:ETmH2Wio0
- 個人を管理、電子化するほど便利な世の中になってくんだよ
もう自由の国のほうが不自由な生活してんだよ このデジタル社会では
【悲報】 中国、ショッピングモール内の充電サービス、トロイの木馬をインストールしていた

コメント