【中央日報】韓国型ロケット「ヌリ号」の最終打ち上げ、2022年の大統領選挙後に延期

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:46:44.20 ID:CAP_USER

これまで韓国で初めて独自開発してきた韓国型ロケット「ヌリ号」の最終打ち上げが次期大統領選挙以降に延期される。

科学技術情報通信部は29日に第18回国家宇宙委員会を開き、韓国型ロケット開発の今後の計画案と静止軌道公共複合通信衛星開発事業計画を確定したと明らかにした。

これによると、当初来年2月と10月に予定されていた韓国型ロケット打ち上げはそれぞれ来年10月と2022年5月に延期になる。1度目の打ち上げは8カ月、2度目の打ち上げは7カ月延ばされることになる。

科学技術情報通信部が明らかにした日程延期の公式理由はロケット1段部の開発参加企業交替だ。1段部はロケットで最も大きな推進力を出すため75トン級エンジン4基を束ねた構造で設計されシステムが複雑だが、参加中小企業の技術力が足りず他の企業に交替させられたためだ。課題受託を引き受けた韓国航空宇宙研究院はこれまで認証モデル開発まで分解と再組み立てを繰り返す過程などを経なければならなかった。韓国型ロケットは合計3段で構成されており、1段は75トン液体ロケットエンジン4基、2段は75トンエンジン1基、3段は7トンエンジン1基で構成されている。

科学技術情報通信部マクロ公共研究政策課のシン・ジェシク課長は「韓国型ロケットは2010年から韓国で初めて独自開発してきた宇宙ロケットで、研究陣は技術的難題に接するたびに問題を解決し効率的な開発方法を模索するために多くの試行錯誤を経ながら核心技術を学び蓄積してきた。国家宇宙委員会は民間専門家で構成された専従評価団の意見を受け入れ、韓国型ロケット開発の十分な準備を通じた打ち上げ成功の可能性を高めるために打ち上げ日程を調整することに決めた」と話した。

科学技術情報通信部はまた、地球上空3万5000キロメートルの静止軌道に打ち上げる公共複合通信衛星「千里眼3号」の開発にも着手することを決めた。このプロジェクトは総額4119億ウォンを投じて来年から7年間にわたり推進される事業で、2027年の打ち上げを目標にしている。韓国政府は千里眼3号を通じて洪水などの災害監視、海洋警察活動支援、災害地域緊急通信支援などの災害安全対応支援と、GPS位置補正信号の提供、未来衛星通信技術テストベッドの役割などを遂行する計画だ。科学技術情報通信部と国土交通部は2035年を目標に韓国独自の衛星利用測位システム(GPS)のKPSを準備している。

科学技術界関係者は「韓国型ロケット打ち上げ計画延期には韓国ならではの構造的問題が隠れている。ロケット開発と打ち上げが国の研究開発課題形式で進められたため参加企業は利益を残しにくく規制が多いため技術力の優れた大企業は参加を敬遠するほかない」と話した。彼は「結局さまざまな問題で2022年3月の次期大統領選挙後に打ち上げが延期されることになった。いっそ成功しようが失敗しようが政治的負担と影響力からは抜け出せるという長所もある」と付け加えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c9caf5f5ec7e47651fc995712e23f33a3f53247

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:47:43.14 ID:Fc6YjQU0
何もする前から延期か
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:47:44.88 ID:XEqEVifs
大掛かりな発煙筒
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:47:58.70 ID:Kj6I+Tld
伝統芸
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:49:26.26 ID:TgYaWJsE
ところで朴槿恵は今年韓国が月面に有人着陸をするという公約立てたんだが
あと24時間で実行できるのかね?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:03:06.99 ID:loCpaORs
>>5
探査機を送る計画を立てただけで
有人計画なんぞ最初から無いし予算がついた事も無い
韓国の宇宙開発の偉い人が将来的に出来たら良いなと話をしただけ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:49:43.95 ID:3WsP7aff
>>1
なに、其の責任回避みたいな、大統領選挙の後とかは。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:49:55.96 ID:7Og7GP4K
ヌリ号って何を塗るんだろう?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:50:17.02 ID:25NFkvaa
ヌリヌリしてんじゃね~よ!
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:50:29.31 ID:vIgtFE9y
参加企業交代してる段階で計画倒れやな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:50:35.32 ID:sQDMmAKR
この調子だと来年上半期完成予定のKF-Xの試作1号機も遅れそうw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:52:40.89 ID:bsnhcMke
>>10
×試作機
○ガワだけのカラオケ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:50:44.74 ID:H1S0zcOM
こいつら予定ばっかりだな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:50:45.53 ID:bsnhcMke
ところでKFXはいつ飛ぶの?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:52:18.86 ID:sQDMmAKR
>>12
予定は2022年初飛行です。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:51:41.60 ID:U5znQjpA
本来、ロケット打ち上げは大統領選挙とは全く無関係なんだがな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:52:00.59 ID:KSWTTH7I
北はソ連や中国からの支援があるのに、南は・・・
ホント仲間いないね(´・ω・`)
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:52:15.40 ID:KUrngKL/
失敗するのはわかってるから選挙前にやりたくないニダ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:52:42.87 ID:cnchrZ4i
宇宙技術もいつ韓国に追い越されるのか不安で仕方ない哀れなネトウヨw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:58:58.94 ID:bSPtzryp
>>18
無い無い。韓国にそんな技術も金も支援国も無いからwww

そしてもう日本は助けない。

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:59:57.58 ID:bsnhcMke
>>18
なぁ、真面目にアドバイスするとペンシルロケットから始めた方がいいぞ
そういうことをすっ飛ばしていきなりH2Aとかのレベルに行きたがるから
いつまで経っても出来ないんだが
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:04:48.63 ID:aQo/xSJd
>>18
正直、JAXAにはもっと予算をあげてほしいね
そりゃ韓国の開発費(笑)に比べればマシだけどさ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:53:10.91 ID:tou6Tgo2
ムンムン)俺はこの件タッチしてないぞ!!
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:53:12.19 ID:XEqEVifs
有人で月に行くんだろ?
早くしないとツバルやバングラデシュに先を越されるぞww
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:53:25.37 ID:iiWGPRLs
スリ号に名称変更するニダ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:54:51.33 ID:D50lZGa3
次政権に投げちゃった
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:55:01.49 ID:ytV5UtzU
あきらめろん
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:56:31.54 ID:7xp1fuek
いい加減大統領制を辞めればいいのに。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:56:54.09 ID:IKnHa+Ee
次の大統領が速攻でその次にパスだな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:57:07.64 ID:ARrfOziZ
ヌルポ号
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:57:15.86 ID:ITJALR4d
日本技術と金で半島ごとどっかに打ち上げて欲しい。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:57:59.60 ID:SWj1UrU2
余分な事してる暇があったらゴミ処理場や汚水処理場作って、ゴミや汚水下水の海洋投棄をやめろよ馬鹿チョン。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:58:26.85 ID:tou6Tgo2
2025科技通)あくまでも南鮮「型」だ、
2025科技通)失敗の原因は原型の設計ミスニダ!アル!
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 08:59:31.32 ID:vr5NkKAj
<ヽ`∀´> 選挙終わったらまた延期するニダ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:02:37.68 ID:CcRhVkr2
ヌリ号って
ほんと韓国語の語感って気色悪い
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:03:56.07 ID:hMn7aObf
その前に韓国が無駄に打ち上げた使用目的不明の制御不能デブリをなんとかしろ。あれの処理だけでも二年じゃ終わらないぞ。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:04:09.56 ID:Y1DYWqHY
> 韓国型ロケットは2010年から韓国で初めて独自開発してきた宇宙ロケットで

ウクライナからパクっただけだろうがw

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:05:06.24 ID:4SC82pm3
技術的困難さを知って次政権に丸投げってことだよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:05:23.73 ID:7t6maGI1
あーはいはいw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:05:45.59 ID:cQQtyYyz
数多く使用された部品で核心部の何割がロシア製なのかなw
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:06:06.99 ID:/jYKM/Ge
韓国を置き去りに世界の宇宙開発は進んでいく
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:06:39.50 ID:ldkEjmIh
韓国のライバルはホリエモンロケットw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:09:19.26 ID:xorBmQRT
赤化統一後に打ち上げニダよ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:10:25.56 ID:1cJa0oQ/
あ~らら…自分で出来ないから、次の政権へ投げちゃったんですねぇ。www

情けネー奴ら。m9(^Д^)プギャー

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 09:15:05.57 ID:8r53uy5S
ハリボテ国家にゃロケット花火がお似合いだよ。どうでもというなら北に頼れ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました