大学生 「なぜ日経平均株価が爆上げしてるのでしょうか」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 02:59:07.76 ID:0cdJRakz0

ソース 大学生活板http://matsuri.5ch.net/campus/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201229/k10012789231000.html
日経平均株価 終値 700円以上上昇 “バブル景気”後の最高値に

大学生
「なぜ日経平均株価が爆上げしてるのでしょうか。
世界的な金融緩和で金利が下がり銀行に預けるよりも株式に投資したほうがいい
という説明を聞きました。
でも新型コロナウイルスによってお店を畳んだり、失業している人も一杯います。
企業の業績も悪いはずです。
これを考えるとなぜ日経平均株価が爆上げするのかわかりません。
理由がわかる方教えていただけないでしょうか?」

↑どう答える?

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:00:29.75 ID:h1IixlAq0
買ってる人が多いから
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:01:37.68 ID:/i5gjweH0
株価が爆上げしている、という事はつまり
株価が爆発的に上昇しているという事なんです
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:03:25.00 ID:3DQiOcpM0
>>3
進次郎かよw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:22:04.11 ID:u1h7Wj110
>>3
どうして爆上げしてるのかを伺ったんですけど、私はのどぐろの話を聞いているつもりはないんですよ。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:03:44.66 ID:z0LXOU5L0
金を使う人や企業が減ってダブついた分が投資に流れてるのでは?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:04:44.28 ID:fpoOZ09r0
お答え差し控えます
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:05:13.99 ID:1B2HNUY10
低金利
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:06:15.23 ID:HwLVTxkZ0
買わなきゃ当たらない精神
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:06:49.87 ID:CtyDRvy80
リモートで稼げる金融に資金が流れてるから
各国が金融緩和してるから
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:07:29.46 ID:RAreqfBz0
祈りなさい
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:08:28.45 ID:YLOIWwda0
△ 世界的な金融緩和で金利が下がり銀行に預けるよりも株式に投資したほうがいい
○ 世界的な金融緩和で金利が下がったのでコロナ影響をたいして受けてない業者も銀行から借り放題になってるからそんな金は溜め込むより株式に投資したほうがいい
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:09:08.08 ID:Ie8FlcwJ0
逆流性食道炎
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:09:33.55 ID:6+6TWrke0
金もってる人たちの預け先がない
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:12:48.06 ID:QLPMttUq0
「おおきなかぶ」でも読め
アレクセイ・ニコラエヴィッチ・トルストイ版だ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:13:21.72 ID:N+a/HFq/0
年金投入してるからだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:22:49.87 ID:h1IixlAq0
>>15
世界的に株高になってる理由の説明がつかない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:13:39.14 ID:QkKHAnKd0
僕が毎日買ってるから
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:13:43.14 ID:DlbVEq/S0
他の国がコロナでやられすぎだから
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:14:33.15 ID:kkgDKqHV0
将来を考えると現実世界のカネの価値が下がってる
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:15:29.10 ID:47HeQCei0
労働者になまったく恩恵ないけど
お金の総量は増えてる

物価はどんどん上がっていくのに賃金だけは下がっていく

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:15:45.63 ID:YHXAckSk0
金の使い所がないからな
置いといても腐るだけだし投資でもして遊んでるしかない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:15:57.88 ID:/i5gjweH0
落ちろ落ちろさっさと落ちろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:16:28.29 ID:1KfU4PyC0
年末年始は金持ちが株式から金を引き出すから、普通なら下がるはずなんだけど
コロナの影響で自粛してるっぽいから預けたまんまなんだろうねw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:24:19.02 ID:h1IixlAq0
>>22
逆だよ
上がる傾向が強い
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:18:32.96 ID:GWAR3ot+0
業績気にせず金を稼ぎに来てる人が増えれば常識も変わってくる
業績悪いと言われても逆に業績良いところもあし、平均株価だから上がることもあるさ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:18:48.48 ID:O36m/KOQ0
世界の金持ちが避難させてるだけ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:19:10.18 ID:hO3FtkG00
高騰してると買いどきが分からん
逆張り派なんだよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:20:36.21 ID:xm3Jvk370
ここまでまともな答え全くなし(笑)
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:21:33.09 ID:yMVD7uvM0
株価というものは必ずしも実体経済を反映した価額がつくものではなく、総じて2~3年後を見据えた企業の期待値を表したものだからです
また、コロナ関係の無利子無担保融資が個人事業主中小事業に4000万円~2億円の幅でなされているのも影響しているかもしれません
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:22:58.63 ID:8ruxFE860
無利子融資の乱発でその金が株投資に回ってる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:23:01.03 ID:2IPMsbQG0
日本が上がったんじゃなくて世界のほうが下がった説
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:26:09.70 ID:h1IixlAq0
>>31
世界的に上がってるんだって
各国がコロナ対策でばら蒔いた金が株に集まってる
それとそのコロナ対策に対する期待感
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:23:32.78 ID:7X/ur2LI0
3か月後に世界が素晴らしくなってるってみんな思ってるからですよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:24:22.67 ID:XIoMhNbw0
年金じゃないのか?めちゃくちゃ使っている話だけど
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:26:24.99 ID:6IaYnDLW0
世界的な金融緩和が原因だろ

株価が上がってる=金の価値が薄まってる

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:27:51.84 ID:Q77eGQAG0
教科書的な答えを言うと株価は15年ぐらい先まで見通した値だから当然コロナは収束してる前提なので
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:29:48.85 ID:/i5gjweH0
よくもまあこんな状況下で株にて出せるわ
世界的流行はとどまる気配無いのに
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:31:16.04 ID:hg2VsiL/0
どんだけ業績予想が悪くても、各国政府がその企業を潰さないとわかっているから。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:31:37.62 ID:4jNRnIV/0
ネトウヨ

安倍晋三のおかげ

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:32:20.97 ID:u1h7Wj110
コロナショックで生活も企業も大変😱
→お金をたくさん刷って危機を回避😣
→現金の価値が下がる😰
→物の価値が上がる😊
→目減りする現金持ってるより投資した方が得😋
→株価爆上げ😂
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:32:23.25 ID:HNdiNhaB0
売ってる人が多いから踏み上げられる
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:33:08.21 ID:rstgwTvc0
日銀が円を擦りまくってるから通貨の価値は暴落してる今のうちに別の資産に変えておかないと危険

と思って買っています。

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:33:55.57 ID:uqXVyIx/0
>>1
大人の都合です。はい。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:34:08.07 ID:yMVD7uvM0
日経平均27000円というけれど、この27000円の価値はコロナ前の27000円と同じ価値ではない
コロナで世界中で大量供給されたマネーがその価値を薄めている
今手元にある現金の価値も何もしないとどんどん下がっていく
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:35:09.26 ID:UGNXsuhc0
おう、バカが買ってるからだろ
ユーもバカになって買っちゃいなよ・・・てか俺をもっと儲けさせろ養分どもグヘヘヘヘ(´・ω・`)
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 03:35:28.84 ID:0AQV4mQE0
金融緩和
ようは金刷って大企業に配る

コメント

タイトルとURLをコピーしました