- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:25:18.32 ID:jKWwCSrU9
※共同通信
「1日に3回も交通事故を起こしたが全く覚えていない」。福井県あわら市の製薬会社「小林化工」が製造した爪水虫などの医薬品に睡眠導入剤成分が混入した問題で、服用した大阪市の無職男性(55)が29日までに取材に応じた。「約1週間の記憶がない。自分の運転で誰かを殺してしまう可能性があったと思うと、ぞっとする」と意識障害の経験を語った。
男性は2010年から肺の病気治療のためイトラコナゾール錠50「MEEK」を服用。今年11月19日に大阪の薬局で処方されたのが回収対象となったロット番号の錠剤だった。毎日4錠を飲み、倦怠感に襲われたが、持病が原因と考えていた。
2020年12月29日 16時43分
https://news.livedoor.com/article/detail/19458657/関連スレ
【尻尾】小林化工「睡眠導入剤混入は入社数年目の若手作業員がやった」作業員「当時の記憶がほとんどない」 [おさえお★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609226637/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:26:12.42 ID:faeQFtfe0
- 薬のせいにするチャンスだ!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:27:11.86 ID:wfWb9Luk0
- 水虫のくせに!
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:27:15.11 ID:1YFw4pg80
- 誰の意思で体動いてんだ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:27:20.18 ID:X7DJ+3dV0
- >>1
>「1日に3回も交通事故を起こしたが全く覚えていない」
どうして3回起こしたことを覚えているんだw - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:28:34.06 ID:EswqW3qw0
- >>5
警察に言われたのでは - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:28:48.28 ID:mge3C4P80
- >>5
あとから言われてゾッとしたからでしょ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:44:02.77 ID:NeP7YzQd0
- >>5
え?何このキップ?何この累計減点?
え?事故3回???記憶にございません、、、 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:55:23.39 ID:KxGCvW670
- >>5
お前は正気なのに
日本語の読解力0ですね - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:27:32.47 ID:QElecgpoO
- 1日にマイスリー40錠飲まされたみたいなもんだろこれ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:29:00.65 ID:wfWb9Luk0
- >>6
あれは全く効かない - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:28:03.41 ID:WIj9hz1i0
- 完全にラリっていた訳ですね。睡眠導入剤の粉末でも吸い込んでいたのかな?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:28:59.18 ID:ZrXwh/ef0
- >>7
そうだって言ってるだろう。
ニュース見てないのか。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:30:25.78 ID:HJSQM0Yg0
- >>7
ん?
その睡眠導入剤が水虫薬にガッツリ混入していたって話だよね?普通にその手の薬を適量飲んでも意識を失うように眠るんだから
そんなのを数倍の量で連日飲んでいたら記憶も飛ぶだろうね - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:28:30.93 ID:N2BgLNwy0
- いや新入社員がやったとかどうでもよくてさ、それを命じてる会社の管理体制の問題であって個人に責任押し付けてどうすんだよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:34:04.56 ID:lQwZgguH0
- >>8
なんの工程か発覚してないけど、原薬を追加投入するという行為は医薬品製造では基本的にありえない。
個人がわざわざそんな事はしないから、組織として違法な作業をやらせていてる。
そしてこの作業者がやらかした。
そしてQCチェックで異常に気が付いた作業者からの報告に対して、上司がなんの対応もしなかった。
ひどい会社ですね。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:28:37.20 ID:fuvnS4fT0
- 関係者みんな記憶喪失・・・(^_^;)
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:29:14.89 ID:7lp3TBMo0
- どんだけ強い睡眠薬やねん
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:30:05.74 ID:b1ytBqLN0
- うちの学生が去年就職したばかりやから心配
ええ子やったのに - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:31:12.63 ID:faeQFtfe0
- >>15
いまじゃあ悪の秘密結社の戦闘員だ
情を捨てなければお前が死ぬことになる🥺 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:33:26.66 ID:b1ytBqLN0
- >>20
今年の新入社員は新入社員研修もまともに受けていないし工場の製造に関わる前なんていう運の悪さ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:30:08.51 ID:Pi7O2Sms0
- 被害者ですよ
言葉には気をつけて - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:30:18.29 ID:KWmx+8/h0
- 1回目の事故で運転辞めろよw
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:30:53.79 ID:2K1ppyNt0
- 混入の責任を押し付けられた若手社員も、薬を飲んでれば「記憶にない」と言い訳できたろうにな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:31:24.37 ID:VtCpXm7x0
- >>1
リスミーを10mgも一度に飲めば、
そりゃあ記憶が飛ぶ。
通常、1~2mg飲む睡眠導入剤だからな。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:45:50.90 ID:42ODbsnS0
- >>21
え?おまけにOD付きだったん?
そら笑えない、、 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:31:36.39 ID:88we/GKl0
- 秘書がちゃんと報告しなかったんだな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:33:31.75 ID:jD/0QSc90
- >服用した大阪市の無職男性(55)
なんで無職なんだよ!
無職が水虫の薬なんて飲んでんじゃねえよ! - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:34:24.03 ID:Pf+EOuIv0
- >>24
水虫だからクビになったのでは? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:33:49.21 ID:ObYu+tfH0
- 寝る前にゾルビデム飲んでるんだが時々飲んでからの記憶が曖昧になる
理性がなくなるのか飲食しちゃって、しかもそれを覚えてなくて
翌朝、ゴミ箱にパッケージが捨てられてたり家族に「昨日の夜に食べてたよ」と言われたりしてやっとうっすらと思い出す感じこの水虫薬って5倍くらいの量の睡眠薬が入ってたらしいから記憶が飛ぶのもありそう
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:48:03.90 ID:RhTTkcjv0
- >>25
そもそもゾルピデムはリスミーと比べても眠剤としては弱い部類。レスミーこれだけ飲んでたら、ほとんどの人が効果がある間は記憶無くなるよ。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:33:56.49 ID:LH1Tj+P70
- ワザとだが、弁護士に相談して、こういう事にした。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:34:30.98 ID:37QvjM9h0
- 健忘
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:34:42.81 ID:pld/9f780
- てか、普通1回事故おこしたら運転控えるだろ
薬のせいじゃなくて運転が下手なんじゃ… - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:38:02.96 ID:0E6XF5pQ0
- >>30
健忘状態だから - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:35:04.87 ID:NL/1E4pF0
- あの上級国民「私は水虫の薬を飲んでたんです」
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:36:04.96 ID:aGzLvInl0
- 小林製薬とは別の会社?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:36:39.12 ID:VHpIC3Hl0
- 健忘というか、記憶障害がおこるとか、恐ろしい。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:38:15.99 ID:yTa4J9Oj0
- 水虫って睡眠薬で治るもんなの?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:39:45.56 ID:ObYu+tfH0
- >>35
本来は睡眠薬は入ってないんだけど、
睡眠薬と水虫薬を同じ工場で製造してて混入しちゃったって話だったかな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:38:43.06 ID:h0MxxzmL0
- 大人の発達障害だな、 無罪。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:39:04.26 ID:s2b5gOIC0
- 睡眠導入剤
意図的に飲まされたら
怖ぐね?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:44:06.04 ID:VtCpXm7x0
- >>37
リスミーは切れ味いいからな。
強姦用にも使える。 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:46:14.77 ID:HJSQM0Yg0
- >>37
だから、見知らぬ人から食べ物飲み物を貰っても食べたら駄目って
子供の頃に教わったでしょw子供を連れていた頃、アメとかくれる人がいたけど
見知らぬ人からもらって食べさせるなんて無理でした - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:40:14.29 ID:gIeFYxaa0
- 事故起こしたのすら忘れてまた乗ったんだろうか
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:41:44.68 ID:TOsTcpqw0
- 快眠タムシチンキゴールド
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:41:54.09 ID:/sXpZZC50
- リアルペロガク
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:42:32.75 ID:P9G6PteM0
- 意識障害は薬のせいだろうが
意識障害の状態で運転したのは本人の責任だろ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:43:34.64 ID:8/SdfB350
- おじさんが飲む水虫薬を使用してた頃はおじさんの奥さんも身体を気にしてなぁ
飲む水虫薬って意外と強いって体に負担が大きいとかで
皮膚科の医師もよほどバカじゃやきゃ飲む水虫薬を与えるときは血液検査するとか経験者に聞いたよ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:44:03.18 ID:8ECkMHgo0
- 責任能力問えない系かよ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:45:35.29 ID:j+DNyAHc0
- 逃げるは恥だがアベになる
先ずは小林化工から
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:45:36.21 ID:DPvramzq0
- 睡眠薬を酒と一緒に飲んだら夢遊病みたいになったなぁ
記憶も全くなく 朝起きてからメチャクチャ寒いし~ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:45:52.56 ID:v+4or4G50
- >>1
睡眠薬をODした時に現れる健忘症状やんけ
結構な量混入してたんじゃねぇの? - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:47:22.84 ID:RQI5qp3D0
- ウチの関連会社のフォークリフトが
横断歩道上で人を轢いて被害者が亡くなる事故があった
運転手は50代 フォークリフトの時速はリミッター上限8キロこんな遅いフォークリフトで轢くって
この薬飲んでたのか?と疑いたくなる(´・ω・`) - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:49:38.16 ID:/zJNdy6z0
- >>52
公道に出ていいフォークリフトだったかも怪しい事案きてんね - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:47:31.35 ID:w52rKk5+0
- 過失責任の原則から言って無罪だな
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:48:46.09 ID:wxCyEnAS0
- これをデートレイプドラッグとして使用するとどんな効果が?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:48:46.51 ID:/zJNdy6z0
- ミズムシネムクナール
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:48:46.80 ID:j+DNyAHc0
- 二人作業を一人でやらせていた責任は?
抜き取り検査での不具合報告を無視した責任は?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:52:12.81 ID:rzuk3sUQ0
- 混じってたのはスコポラミンかな?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:53:10.62 ID:QYgiXvej0
- そもそもなんで薬飲んでるのに車運転してたの?
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:54:37.55 ID:HJSQM0Yg0
- >>60
眠りやすくなる薬以外、運転するなとは書かれていないような… - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:53:24.91 ID:VbiTKR6R0
- 終戦後一年ちょっとで独立して会社創立
現状、独自製品、独自先発薬もなく?
専業ジェネリック屋みたいになってるのは何でなんやろ?
そういうもんなの?
おしえてヤクザ医師さん - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 17:54:21.33 ID:QYgiXvej0
- 普通風邪薬でも服用したら自動車は運転しない!
薬飲んだら運転しちゃダメだよ!
【小林化工】睡眠剤混入の水虫薬服用した大阪の男性…「1日に3回事故を起こしたが全く覚えていない。1週間の記憶がない」と証言

コメント