日経平均株価、30年ぶりに2万7300円台 2021年には「3万円」回復か

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:00:00.47 ID:MwbEZAsJ0

日経平均、一時上げ幅400円超 30年4カ月ぶり高値 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD00005_Z21C20A2000000

29日午前の東京株式市場で、日経平均株価は一時、
前日より440円以上高い2万7300円近辺まで上昇した。
1990年8月17日以来、約30年4カ月ぶりの高値となった。

日経平均「3万円」回復も 主要証券の21年見通し 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD2260K0S0A221C2000000
2021年、日経平均は3万2000円でも驚かない
https://toyokeizai.net/articles/-/399907

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:00:28.17 ID:h3fv6YV80
2021年はご祝儀相場ナシかな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:00:45.84 ID:ESeNW3Ne0
来年32000までは行く
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:00:56.48 ID:CFWs/zV70
ビットコより日経買えよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:01:09.33 ID:ebrSEuXe0
今日買ったら死ぬやつやん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:04:16.63 ID:R2Clvz590
>>5
それ、ここ最近ずっと言われてるな
でもバブル期もそうだったんだろう
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:01:18.76 ID:TlEriq790
なんで景気が良いフリすんの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:14:14.92 ID:wQzebYlU0
>>6
景気が良いのではなく株相場が良い
お金たくさん刷ったけどみんな大して買うもんないから
お金が回らずに株に行ってる
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:02:01.85 ID:Q+JyQT1w0
アベノミクス
増税
コロナ

この3本の柱で株価が爆上げした

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:02:31.90 ID:zhQVpfIr0
ニュー速にスレが建ったらおしまいという法則
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:02:32.02 ID:EhJ12gf50
アベちゃんの遺産
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:03:09.81 ID:pm9Biuc10
アホが考える好景気
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:04:01.99 ID:m3UnfpX/0
靴磨きの少年あらわる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:04:02.83 ID:AKHfCe7c0
どこの企業が儲かってるのかな
思いつかない
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:31:59.44 ID:t+5i8V4b0
>>12
本気で言ってるの?
スーパー
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:04:45.53 ID:nLpGgIG50
牛は躓く
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:05:57.46 ID:h3tEOHah0
オレの持ち株は上がって無い
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:06:51.72 ID:Yx/y/viD0
株転がしても何も生まれん。一時しのぎだわな~。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:16:00.70 ID:wQzebYlU0
>>16
新しい経済の形を考えないといけない時期なのかも
生活に不便がないから何も買うものがなくなっているんだよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:07:50.54 ID:ulnbIh+j0
民主党不況の頃と比べたら倍以上か
当時から株やめずに居た人は感慨深いんだろうかね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:12:09.36 ID:xivpeK660
>>18
当時に株辞めた人はムチャクチャ悔しいやろなぁ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:08:26.09 ID:UMQFwGel0
政府はコロナおさまってきても、財政出動し続けるんだぞ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:08:51.30 ID:ML3oEg5e0
みんなコロナで出かけられないから家で株遊びやってんの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:09:10.08 ID:3pegKW1V0
あいかわらず含み損は増える謎
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:10:45.43 ID:Om0uN2Ck0
よし、観光飲食潰せばもっと上がる。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:11:04.05 ID:ligJ3L8V0
バブル期の1番高かった日も年最後の日だったんだっけ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:11:21.16 ID:xivpeK660
コロナ禍でも何とか日本経済は頑張ってるわ
とにかくコロナによる経済的被害を最小限に抑えないと
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:13:03.45 ID:mT3exEUs0
バブルだろ
来年には弾けるよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:18:17.46 ID:5byrO7Ic0
コロナ前から債券バブルで大暴落すると言われていたのが更に加速度を増している
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:21:53.23 ID:ZuQgSmUC0
いつ弾けるのかなと
ノーポジの俺高みの見物
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:29:44.27 ID:bYT2ZRnj0
てか個別は下がってんだけどーw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:30:49.36 ID:qpTXsKn70
2021年にはーーとか言ってると、バブルの時みたいに今の年末が天井圏内だったりするんだよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:32:12.47 ID:kHGVd4iT0
世界的にみたら日本株は小さい
だから買われる
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:34:05.37 ID:hV6fwzXf0
最近は日経225じゃなくて、日経5って言われてるな。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:37:26.67 ID:iL8ywrUw0
2020年は出生率0.7がイキッテられる最期のときだったな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:38:08.88 ID:BDn0JtRC0
サムスン時価総額38兆円

トヨタ時価総額25兆円

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:39:36.02 ID:Z2IQTtOk0
ありがとうコロナww
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:39:38.71 ID:8INEE2930
別に日本はトヨタ一本足じゃないし
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:42:55.13 ID:t5+eF+2J0
今日の東証1部 68%の株が上がってる
ビックウェーブに乗る遅れるな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:43:12.41 ID:ligJ3L8V0
株は日本企業だけしかないわけじゃないから米国株を買えばいい
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:44:14.44 ID:Hml1BFfF0
今年はバブル以来の値幅というのもあるから、底値で買ってたら滅茶苦茶儲かった
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:44:29.21 ID:7CkwskzS0
バブル崩壊と同じ新年からは一気に
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:46:34.38 ID:USuS4FK/0
金の行き場がなくて市場がぶっ壊れてるだけだから
全然嬉しくないな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:47:41.90 ID:yI8Pwx2w0
PCR検査の島津製作所なんか今日の更新で今月11回目の上場来高値更新だぞ
上場来高値ってことは参加者が全員儲かるパターンじゃん
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:50:36.94 ID:8h9yPY1Q0
宝くじ買うより株買ったほうがいい?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:53:17.31 ID:MMtJIrat0
なんで今年暴落しなかったの?
時間差で来年なの?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:54:58.44 ID:tgrYop/h0
何の連続性も無い数字で右往左往して
ずっと子供のままなんだよ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 12:55:08.58 ID:jZ74mS8K0
数社の株を日銀が買い上げて株価を上昇させてるだけってマジなん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました