【悲報】中国父さんの三峡ダムが崩壊寸前 崩壊すれば武漢上海南京は水没し6億人脂肪

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:10:29.24 ID:9tWk6za/0

中国では2020年に100年に1度といわれる豪雨による洪水被害が発生し、被災者は7000万人を超え、経済的な損失は約3兆円にも達している。その一方で、中国全土の8000以上の大中型ダムや貯水湖が危機的な状況に達していることが分かった。

今年は梅雨入り後の増水期に入ってから、751本の河川で警戒水位を超え、長江(揚子江)、黄河、淮河(わいが)、珠江、太湖などの河川・湖で18回も洪水が発生。
長江、太湖では大洪水が発生し、とりわけ長江上流での洪水規模は「100年に1度」といわれるほど被害が甚大だった。
洪水被害は中国全土の31省・直轄市・自治区のうち、28省・直轄市・自治区に及び、直接的な経済損失は過去5年の平均額の27%増の約2143億元(約3兆3300億円)に上った。
中国国家洪水・干魃対策指揮部秘書長で緊急対応管理省次官の周学文氏は中国政府の会合で「今年の洪水被害は1998年以来、最も深刻だった。中国は引き続き増水期にあり、河川の状況を把握し、地滑りや台風などにも備えなければならない」と報告。
そのうえで、「現在の緊急任務は中国全土で9万8000以上あるダムや貯水胡の点検であり、そのうち8000以上の問題が多いダムなどを極めて速やかに修理することだ」と指摘したという。
中小の貯水湖のほか、一部の大規模なダムにも問題が発生している。

とくに、世界最大の三峡ダムについては、水位が放水の危険水域を越えたと中国メディアが報じたほか、ダム全体の構造に一部ゆがみが見え、その部分からの決壊に至る可能性が強まっているとも伝えられた。
このため、中国政府は今回の補修工事予算のなかに、三峡ダムの現場での調査や検証などの費用を含めることにしている。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19447263/
もし決壊すれば、ほかのダムも連鎖的に崩壊し、3億~6億人が被災すると識者
武漢、南京、上海にまで確実に水は流れ込み、都市機能はマヒすると指摘した
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18654042/

※華川ダム、水豊ダム
韓半島に日帝が建設したダム。水豊ダムは東洋最強のダムだった。
6.25(ユギオ、朝鮮戦争)時、卑劣な米軍に決壊目的で攻撃されるも、大日本帝國の圧倒的技術力と大和魂によりノーダメだった。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:10:48.11 ID:P2YmRfl80
支那人💩
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:11:04.66 ID:YOlYfHYC0
それ10年以上前から言ってるよな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:11:20.63 ID:jM/fZWey0
ドカンといこうや
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:11:24.30 ID:wU/mYdIw0
飽きたぞ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:11:25.64 ID:Vjo1IGQq0
もうミサイルでも打ち込んでぶっ壊せよおせーよハゲ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:11:27.47 ID:Xl2CwNVB0
>>1
狼中年かよ
早く決壊しろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:11:32.85 ID:bR1gkrMQ0
またかよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:11:36.28 ID:x8P2YXS60
崩壊したら起こしてくれ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:11:44.84 ID:nK0AaDrG0
いつの話題?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:11:48.80 ID:lYOtJl+t0
死人が出ても埋めれば大丈夫
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:11:55.80 ID:NwJ+MLUL0
崩壊するする詐欺
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:12:04.82 ID:mxFIlTWI0
崩壊寸前が10年続いてんな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:12:12.89 ID:UNG5SIDd0
西側諸国のミサイルの何%かは間違いなくこのダム狙ってるよな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:12:50.81 ID:4+IEMyWg0
孔明 これはワナです
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:12:52.95 ID:KcWvF4740
6億ならまだ誤差の範囲や、中華ではw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:13:07.22 ID:riAfFCZc0
海が脂まみれや
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:13:42.67 ID:QxbGRIKP0
崩壊してから言え
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:13:43.45 ID:mIfnuNwd0
どうでもええわさっさと4ね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:13:47.02 ID:MLJz39Ni0
もう台風終わっただろ?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:14:01.85 ID:mfGzFhS10
土砂が直ぐ貯まりそう
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:14:08.20 ID:WaAIR6mJ0
山峡ダムは頑張った
もう楽にして良いぞ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:14:17.12 ID:3BLcrY0J0
もう雨季終わったんじゃ?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:14:28.09 ID:FUqTlDeF0
東コロの父であり故郷の害虫国
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:14:42.37 ID:IIqAWECP0
いつの話題よ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:14:47.11 ID:sQAsB2pN0
6億死んでも8億いるから大丈夫やろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:15:08.59 ID:HOyDJ2eb0
足りないな
おかわり
地球害生物シナチョンは滅亡すべき
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:15:10.00 ID:sIzBsgg80
このダムいつも崩壊しそうだな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:15:29.28 ID:TQqFeKsg0
結局持ち堪えたな
ここのみんなが期待すると何も起こらないんだよ
最大放水量にも達しなかったしな

でも下流域はすごい損害出たみたいだけど

103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:28:19.50 ID:ckvz22kR0
>>29
それ持ち堪えたの?
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:34:38.37 ID:TSTcg1rf0
>>103
致命傷じゃないから持ち堪えたアル!
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:35:32.82 ID:hnjX3gRW0
>>29
決壊こそ免れたが発電設備壊れたとすると謎の停電の説明付くんだけどな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:15:37.50 ID:AjNc7rpw0
人口減って丁度よくなるのかな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:16:01.22 ID:RrMtFX5o0
ベテルギウス爆発とどっちが早いんだよ 
朝鮮崩壊とどっちが先なんだよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:16:22.81 ID:AjNc7rpw0
> 3億~6億人が被災
脂肪じゃないじゃん
びっくりした
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:16:41.30 ID:dNoRt47m0
ダム底の砂定期的に抜いてないんじゃないの?
砂抜きしないと底上げされるんやからどんどん水位上がるやろ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:20:45.25 ID:UsMu2D9M0
>>33
あのサイズで砂抜きってできるん?
下流が砂だらけになって河床が上がるような気がする
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:16:51.75 ID:5RCs/XCI0
そうですか壊れたらお知らせしてください
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:16:57.68 ID:oVIinQCy0
わかったからずっと停電してろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:17:13.72 ID:UhPE0DrX0
まだかい
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:17:16.76 ID:RSxDPK+b0
崩壊するする詐欺にはもう騙されません
思えば去年も今年も水害で痛手負ったの日本だったよね、崩壊するのは日本の方だよ詐欺師
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:17:28.66 ID:J6m2Vgss0
まあ何とかなるでしょ
何ともならなかったら滅ぶだけで
合掌ぐらいはしてやるよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:17:45.51 ID:Wzc6qLDz0
まーた崩壊するする詐欺?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:18:07.85 ID:B9qDJx2z0
半年ぐらい前にもおんなじこと言ってたよな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:18:37.09 ID:To2Z4R9T0
こいついつも決壊寸前やな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:18:53.63 ID:rwJTr7wf0
今流行は停電だよ
ダム崩壊は時代遅れ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:18:59.89 ID:AxMkzn2v0
どーんと行こうや
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:19:15.71 ID:04xDgc6j0
昔の韓国人みたいなスレの立て方してるなぁ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:19:29.64 ID:BVtrdDHO0
適性人口になって、むしろ確変するのでは?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:19:30.33 ID:YCy15CZo0
どかーんと一発やってみよーうよー
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:19:33.69 ID:wqBJ0rm00
崩壊詐欺
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:19:54.59 ID:UEb9SBo00
でも実際ダムが崩壊しそうになったら貯水停止して全量普通の川みたいに流せばいいだけなんだよねw

頭悪い人はそんな簡単な思考もできない

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:20:09.05 ID:H33iMpKN0
もう飽きたねー
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:20:29.31 ID:riAfFCZc0
雨量自体が微妙なんかな
周辺の川も整備して流入量コントロールできてるらしい
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:20:44.39 ID:e615YjyE0
もうプチ崩壊と言っていいくらい予告なしのお漏らししてただろ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:20:54.48 ID:reLU9V5e0
ネトウヨですら飽きたネタって、よっぽどだぞ?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:21:05.10 ID:uxPwcz870
重力式ダムが崩壊するかよ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:22:43.23 ID:zvFeTTFi0
>>54
なんでや?
どんなもんでも壊れるで
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:21:17.90 ID:HPM0dEAB0
黄河以北にダム水を持っていく
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:21:21.13 ID:dQkmBy6c0
12億ぐらい減ってくれないと地球が困るな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:21:22.66 ID:zvFeTTFi0
今度は本当なんだろうな?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:21:28.26 ID:AImml6Sp0
こういうの決壊してから言えよ
ネトウヨはいつでも勇み足だわ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:21:37.16 ID:fMJGACrv0
武漢肺炎の証拠隠滅に崩壊させるつもりだな。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:21:46.55 ID:uSnIu+tB0
決壊してからスレたてて
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:21:48.51 ID:LfRpNAxN0
>三峡ダム全体の構造に一部ゆがみが見え、その部分からの決壊に至る可能性が強まっている

この場合どうやって修理すんの?

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:21:57.00 ID:aSZwzB6g0
決壊してからスレたてればいいから
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:22:42.05 ID:2c0KIw7x0
実はもう決壊してるんだろ
それで電力足りなくなって
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:22:44.22 ID:MU3ACZMX0
下げたいやろなw 五毛党w
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:23:01.87 ID:fzRWib/q0
残り6億人もいるんだから崩壊してもへーきへーき
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:23:08.22 ID:iHilYumW0
随分前から言ってるけどまだ決壊してないんだw
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:23:12.69 ID:bs6LTXoC0
無理な放水で発電出来なくなってるらしいしな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:23:42.97 ID:xvAyOuZg0
武漢を洗い流して
完全証拠隠滅か
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:23:52.85 ID:3Cdn32n60
ネトウヨの言うことってここ100年で1つも当たったこと無いよな
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:25:41.77 ID:k73Mke6s0
>>74
ネットって100年前からあったのか
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:23:58.74 ID:mblimUSb0
このスレタイもう飽きたわ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:24:04.11 ID:g05EeLVk0
下流の原発がフクイチみたいに水没して大爆発すんだろ
ふざけんな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:24:45.06 ID:yiOYr6Kq0
中国の綺麗なビルの写真あげてる奴ってその地域を俯瞰で広範囲に写した写真は絶対貼らないよなw
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:27:55.77 ID:kA99jvjL0
>>78
Googleストリートビューが見れないからな、ホラ吹き放題よ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:24:46.33 ID:VTEkaAUv0
六十億いるし六億程度大丈夫大丈夫
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:25:00.69 ID:YfordAOI0
あと何シーズン持つかな雨季と台風は毎夏来るから
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:25:04.49 ID:G0BHDDqw0
嘘定期
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:25:49.82 ID:S2PHWgjd0
なんか大予言みたいになってきたな
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:25:53.92 ID:uS49dNWV0
崩壊してないだけで物凄い被害出てるんだが、こういうスレタイ書かれると
「崩壊してないから勝ち!」みたいなパヨを釣り出せるよな
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:25:57.76 ID:yZFUZkiL0
時はキタ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:26:01.99 ID:rNhN7ITB0
こいついつも崩壊寸前だな
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:26:09.48 ID:8oaBkCu60
原発が問題だな
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:26:21.74 ID:SkDnN1S00
本当の地獄が…はじまるでざんす!!!
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:26:33.72 ID:rwL3jkE70
長すぎだろ
まだやってたのかよ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:26:48.94 ID:3l5H4rpm0
一年前に洗い流しておけばな
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:26:54.24 ID:bDsJlLtj0
どうせしないんだろ?
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:27:20.54 ID:NwavhQZz0
もうこういうデマは飽きたからいいよ

本当に崩壊したら報道しろよ
停電の話も結局ウソだったろ

94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:27:28.82 ID:oW7cmAJ/0
まだなの?
電力不足してんだからタービングルグル回して下流を一掃しちまえよ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:27:39.34 ID:04xDgc6j0
やってることが在日と変わらん…
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:28:06.30 ID:JbIqa8jQ0
さすがに年内はこの定期ニュースも最後かな
また来年な
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:28:07.87 ID:eKHgVcPc0
ダムはともかく洪水しまくりで食糧危機は大丈夫なのか
そうでなくても食糧輸入国なんだし
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:28:08.38 ID:U+bfN0Ir0
>>1
このニュース何回も見た
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:28:14.61 ID:ine/7jro0
停電はガチ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:28:15.60 ID:Bc6K2xt+0
もし崩壊したら日本にまで色々流れてこない?
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:28:18.69 ID:VAkaSw/40
崩壊するする詐欺か
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:28:20.66 ID:Q4C7P8hq0
>>1
なんねんまえから言うとんねん
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:28:25.59 ID:82yXCGQD0
何回目だよこのニュース
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:28:36.88 ID:Nt2rZAWv0
崩壊してから立てて
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:28:39.42 ID:uRSU/JnJ0
またあの歪んだ画像貼ったりするんだよね
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:29:11.00 ID:LpZHBXy+0
またコレ?笑
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:29:22.00 ID:E6rqXSIn0
崩壊崩壊する詐欺
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:29:43.38 ID:g/tu3oeH0
崩壊してから教えてくれ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:29:46.06 ID:UGYvPGFH0
はよ爆破しろ
中国人を殺せ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:30:28.41 ID:YoYuTuJ40
前回の洪水からまたか
食料もながされた上にまた洪水とか
相当やばいことになってそうだ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:31:21.03 ID:L72W1aF60
手榴弾数発でも潰れるんでないか?
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:32:14.93 ID:KmlEF7Ft0
6億人は少ない
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:32:51.80 ID:O+hAJwRF0
さっさと崩壊しろやこっちはパンツ脱いで待ってんだから風邪ひいたら訴えるぞ
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:33:08.95 ID:5vriAL2S0
まだやってんのかよ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:33:11.10 ID:CqutWiDU0
もしかして電力不足の原因はこれ?
水量抑えてるとか。
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:33:19.19 ID:KEz12hvQ0
エヴァみたいに引っ張るな
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:33:23.58 ID:riAfFCZc0
YouTubeにあるサムネ詐欺の動画よく観てたわ
壁面歪んでたり大袈裟なヒビ入ってるやつ
アレが一人歩きして崩壊寸前神話ができたんかな
なんやかんやでワクワク止まらんかったし
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:33:38.38 ID:iZMw9Pg/0
押すなよ?押すなよ?絶対に押すなよ?
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:34:16.86 ID:CdEJjLpy0
>>1
ワロスワロス曲線と同じで、ネトウヨの希望的観測に過ぎない

10年経っても、その日は訪れないw

124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:34:19.01 ID:Qg7gs/Z30
そろそろ天地荒れて次の王朝が生まれるサイクルかな
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:34:30.40 ID:YsMEkC920
どうせ決壊しないんだろ
もう飽きた
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:34:36.50 ID:yBV6VYeY0
ほうかいほうかい
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:34:41.92 ID:g/sCtCV00
降水無しより良いじゃん
どんどん降らせろ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 20:34:50.61 ID:xeEnkp+g0
武漢、上海、南京、リベリア♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました