【夕張】マウントレースイ破産に夕張市長「打撃大きい」 3年前に約2.4億で中国系企業に売却され、昨年香港系ファンドが約15億円で取得

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:25:59.07 ID:HRNcadMM9

レス1番の画像サムネイル

夕張市長「打撃大きい」マウントレースイ運営会社 コロナ禍で破産へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/67913919a0ba0319aa118d88f4ff1156c6ce5f36

北海道・夕張市のスキー場「マウントレースイ」などの運営会社が、感染拡大の影響で破産手続きに入ると発表しました。夕張市長は記者会見で雇用に対する懸念などを述べました。

夕張リゾート株式会社は財政破綻した夕張市が売却したスキー場「マウントレースイ」や市内3つの宿泊施設を2017年から運営しています。

新型コロナウイルスの感染拡大が続き「事業継続は難しい」と判断したため、破産手続きの開始を決断しました。

夕張市の厚谷市長は。

(夕張市 厚谷司市長)「運営会社が廃業となると非常に市としては打撃が大きい。雇用についても影響は少なくはない」

「マウントレースイ」は集客が見込めないとして、今シーズンの営業を休止しています。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:26:46.37 ID:n5ijPYDJ0
>>1
スレタイのソースくれ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:27:07.65 ID:cHeeJ/3N0
中華に売却するの法律で禁止しろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:27:53.73 ID:lKCvF1X60

>>4
代わりにお前が買い取ってくれるならいいよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:28:54.33 ID:Iqg+n8ki0
>>7
カネは出さねーけどクチは出すwwwwwwwwwwwww
それが日本人じゃバカタレwwwwwwwww
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:54:52.34 ID:BnEhaWcb0
>>4
その中華すら見放したと…
なんか寂しい国になってきたな、この国も。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:27:22.60 ID:n5ijPYDJ0
倒産したなら取り戻せるね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:27:34.01 ID:F9Tt59Ug0
壁がヒビだらけですでに廃墟感だしてるな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:28:22.78 ID:mK4OSq7i0
中国に
頼ってたって
駄目なんだよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:28:33.26 ID:M50gtqmp0
メロンがあるから大丈夫だよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:30:33.85 ID:d3P0WK3g0
前夕張市長の鈴木道知事が転売条項を敢えて外して中国企業に売却した案件

いくら懐に入ったのだろうかね?

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:33:23.43 ID:/iYZdEXN0
夕張は何やってもダメだ(´・ω・`)
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:33:30.82 ID:eJhmIg4O0
中華系に損ぶつけれたんだからラッキーじゃん
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:33:33.19 ID:7b8Ba5ai0
イキりマウント厨が↓
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:34:14.90 ID:eJhmIg4O0
おれいきってないよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:34:18.45 ID:y2bCpR2p0
マウント取られたのか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:35:25.55 ID:T7CuCkKK0
香港ファンドは何で買ったんやろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:37:55.44 ID:wwQ5QOPg0
>>19
コロナがなければ儲かるはずだった。

数年したら50億ぐらいで売り抜けるつもりだったんだろうな。

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:36:33.60 ID:jYgwaO4/0
お約束通り、
中国発📉か。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:37:03.53 ID:cUBFcj/D0
また不良債権か
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:37:50.86 ID:u/j6p8Kd0
負けて逃げるはチャンチャン帽 

支那が消える事は朗報

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:38:54.33 ID:8Li4hbcz0
いまの北海道にくる香具師はおらん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:39:34.73 ID:36v1DnNj0
まさに焼けっ面にハチだな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:40:55.55 ID:qLgnG7BL0
>>1
破産したのなら安く買い戻すチャンスじゃん
足下を見て二束三文で買い叩くべきだ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:41:28.92 ID:jYgwaO4/0
☆マックディー☆
ダウ先📉
ナス先📉
500先📉
225先📉
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:41:57.38 ID:zLPAlwUS0
メロン作っとけばよかったのに・・・
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:44:45.64 ID:36v1DnNj0
>>29
よく考えたらメロンより美味しい果物たくさんあるな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:44:39.21 ID:oaVpJjV80
ババ抜きやって最後に中華系ファンドが掴んで終了だからまぁ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:44:48.17 ID:2OhrzoLQ0
支那畜に売るなよ。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:45:37.13 ID:oaVpJjV80
>>32
日系企業が掴んでたら今頃大損
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:45:34.31 ID:lVAD4xAd0
外資は逃げるのも早いな
都市部も無管理の民泊だらけになって
どうしようもなくなるわ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:47:36.15 ID:aVMoWfkC0
外資以外買う人いなかっただけだぞ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:52:15.02 ID:heeV4SXQ0
これは上手く損切りしたと称賛される事案
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:52:28.06 ID:LRf7b25J0
2.4億が2年で15億になってるのはそれだけ投資したってことだろう
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:53:21.32 ID:VlaVP80p0
中国人が経営すれば、また炭鉱復活できるかな?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:55:28.52 ID:HFr7rtLU0
数年前に夕張行ってあまりの寂れっぷりに悲しくなったけど
あれからJRは廃止になるわ炭鉱博物館は火災で閉鎖になるわ
ついにはスキー場もホテルも閉鎖っていよいよ消滅の危機だな
廃墟しか残らん
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 22:08:56.64 ID:PGGcBicH0
>>40
炭鉱博物館が火事になる前に
日帰り温泉に立ち寄ったら
1週間後に機器トラブルで
ボイラーが水没して施設が
再起不能になった。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:56:52.47 ID:fktVccCO0
道民でさえ夕張へ行かないからな
しかも、ここは高速降りてから20分も掛かるからな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:57:58.70 ID:AjNg7TgH0
>>1
また市町村統廃合しろよ
今のままでは無理だろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:58:06.20 ID:diuvijKY0
秀吉の子孫がいるからだいじょーぶ!!
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:59:02.84 ID:41KK32dO0
札幌市夕張区になればいき
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 21:59:06.41 ID:yBpODgGp0
転売禁止を契約に入れてないんやから売る気満々やったんやろ
最初から分かってたことやん
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 22:02:03.28 ID:J9aaOowZ0
安く買い叩いて再取得すればいいんじゃないの。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 22:03:02.81 ID:uCt9kCFj0
>>46
多分誰も買わないけど
夕張市にスキー場とホテルを維持出来るお金が無い
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 22:14:36.26 ID:tTz2QvsY0
>>46
桃鉄の貧乏神が欲しいか?
毎月お金が減っていくんやで
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 22:02:24.10 ID:uFnwOnyb0
中華に買われるって恐れてたけど損してるやん
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 22:03:29.55 ID:fktVccCO0
まだ夕張メロンとツムラが残っているからな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 22:04:18.09 ID:q+zRzEIR0
夕張よりやばい自治体って沢山あるんじゃないの
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 22:04:45.56 ID:XnDGzFSb0
もう諦めて森をつくれば
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 22:07:04.36 ID:Sh+Z0EO50
冷や水を浴びせる行為だな。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 22:07:27.67 ID:YeaXd1tV0
去年チャリ旅行で行ったわ
炭鉱焼きそば旨かった
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 22:08:33.99 ID:yGuxpPfD0
仮に雪質がピカ一だったとしても時期的になぁ・・・。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 22:08:36.24 ID:mYMQ9yQO0
1円で買い戻し
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 22:08:49.00 ID:7o+o2DHz0
おまえらもっと鈴木直道の極悪売国奴っぷりを
全国民に拡散してくれや
頼むぞおい
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 22:10:07.39 ID:uCt9kCFj0
>>57
せび「実名」でやってくれよ

Twitterとか殆どデマだから

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 22:09:29.79 ID:fktVccCO0
高齢化で主な産業も衰退した自治体は核のゴミの処分場にするしか残されていないからな
夕張はまだマシな方だよ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 22:11:27.97 ID:ln4+f4Kg0
キロロ・トマム・サホロは拓銀案件で潰れたけど
マウントレースイは自爆だからなぁ…
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 22:11:55.07 ID:W9CTOtqn0
鈴木知事が全部悪い
こいつが日本企業が買うと言ったのに、支那企業に売り飛ばした売国奴
北海道の土地は支那人が買い漁り、今や静岡県の面積を超える
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 22:14:48.12 ID:/Losrn8p0
>>63
そういや夕張市長だったな
イケメン無罪で道民に赦されてるのか
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 22:11:59.34 ID:42lndgsg0
マウントレースとかお前らみたいだなw
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 22:12:16.40 ID:CEg3TmCz0
ダメな場所はなにやってもダメなんだよ。どこの場所にも、新しい店がオープンしても、長く続かない店舗やテナント
これだけ、色々な業種がトライしても続かないのは、呪われているからなんだよ。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/25(金) 22:13:29.36 ID:HYTO/e480
呉だけ大儲け

コメント

タイトルとURLをコピーしました