【悲報】 中国 「停電やエアコン禁止、工場閉鎖は省エネの為に実施、豪州は関係ない」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 03:14:56.16 ID:2Y25Qz5i0

電力が不足しているわけではなく、停電はCO2排出量削減の目標です

冷波の下、長年見られなかった停電が再発し、湖南、江西、浙江で停電が発生しました。ただし、湖南省や江西省とは異なり、浙江省の停電は電力不足によるものではなく、排出削減目標の達成によるものです。
12月13日以降、浙江省の多くの企業が停電の通知を受け取りました。地域、業界、企業によって停電の要件が異なり、停電企業の生産と運営にはさまざまな程度の影響があります。
「停電対策は14日から実施され、作業は完全に停止しました。エアコンやコンピューターは使用できません。年末は最も忙しい時期であり、停電は配達時間に大きな影響を与えます」と電気機械会社は語った。
インターネット上で流通している文書によると、浙江省九州市は地元のセメント会社に驚異的なピーク要件を提示しており、市内の企業は15~20日間操業を停止する必要があります。地元のコンクリート会社がカイジン記者に、セメントは上流の原料であり、会社の閉鎖はその後の供給に影響を与えると予想されると語ったが、コンクリート会社として、彼はまだ停電の通知を受け取っていない。
記者が入手した、浙江省東陽市の「デュアルコントロール」エネルギー停止実施計画は、12月13日から31日までに約2,000の産業企業を停止およびずらす必要があることを示しています。
一部の提案では、公的機関や場所が空調温度の使用を制限し、空調は空気が3℃未満なら使用して可、ただし最大温度設定は16度以下にするとしています。
総石炭消費量は2015年と比較して5%以上減少し、1億3,100万トン以内に制御されます。

寄稿 财经十一人(ファイナンスイレブン)

2020/12/18
https://finance.sina.com.cn/china/gncj/2020-12-18/doc-iiznezxs7650644.shtml

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 03:18:33.22 ID:G++065F90
下手やな
やるなら大電力系のもんを順次廃止していけばいい
土地あるんだから二階建てにしてエスカレーター、エレベーター禁止とか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 03:19:20.52 ID:iyYoa/9L0
なら原発建設しまくってもっとEV普及させなよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 03:21:04.74 ID:T6LK7qdn0
じゃあコロナで閉鎖やなやっぱり
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 03:28:47.41 ID:85YgYG070
まさかの省エネか
グレタはニッコリ
人民グッタリ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 03:32:28.63 ID:kIGGtMmN0
三峡フル稼働させればいいものを
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 03:41:03.66 ID:S5LLG4L70
気合はいってんなー
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 03:45:02.91 ID:9NsNP6fz0
中国とか韓国は貿易リスクしかない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 03:45:22.18 ID:kaNg9mzL0
うおおおおおおおおお!欲しがりません勝つまでは!
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 03:48:23.73 ID:yjsZxUQt0
あっそ せいぜい頑張れよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 03:48:41.13 ID:lx/Puvz50
死人が出ようが倒産しようが省エネw
あるわけ無いだろ、いくら腐るほど人間がいる中華でもww
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 03:50:32.74 ID:5EdmFdbQ0
豪州関係ないならもっとやべーじゃん
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 03:53:01.75 ID:iX0fa4m+0
周辺国には配慮しませんが環境には配慮します
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 03:54:17.35 ID:nY8b7vN70
中国人全員4ねば一番省エネだから
今すぐ全員自害してくれ。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 03:58:08.00 ID:b5YpWO1h0
省エネってそういうことだっけ?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 03:59:41.16 ID:RvIjIn530
省エネの為なら
毎年やってないとおかしいじゃんw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 04:02:51.75 ID:sue4ZYVa0
急にエコに目覚め、真冬にエアコン止める環境テロリストと化した中共政府
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 04:10:37.81 ID:kjJ9e4n80
ずーっと暖冬だっけど今年は寒くなるな。
夏もコロナの影響で中国工場止まって気温下がったもんな。
中国式省エネをこのまま続ければ海水の温度も下がるかもな。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 04:12:23.44 ID:IdF/zz3U0
流石未来の地球の事を考えているんだな
これは環境配慮先進国として周辺国にも同じように停電するよう指示した方が良いのでは?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 04:50:28.33 ID:qX8g4Gee0
停電は省エネ?

嘘松

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 04:51:33.79 ID:XQi1Uti70
何故態々省エネを?
何かありそうだ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 04:52:57.62 ID:vAQA9b6g0
イナゴみたいな中国人が省エネとかあるはずないだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 04:54:31.74 ID:vOYykXnk0
停電禁止て何するの
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 05:12:06.06 ID:KearS04y0
>>24
電気を止めるな!って事か
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 04:57:15.68 ID:vJJ+Qku60
環境に目覚めてくれたか
応援したいね
気持ちだけどw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 04:58:22.14 ID:L/5snKIo0
省エネの為に止めるだと!?さすが中国だね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 04:58:56.23 ID:7HeQDVZ40
駄目だこいつら・・チョンと同じ事言ってる
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 05:09:40.07 ID:ShqzXaDk0
>>27
ネトウヨは20年同じ事いってる間に
韓国の発展も見えなかったからな
それがしょせんネトウヨ経済学
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 04:59:07.79 ID:956ebTk50
苦しい強がりで草w
これはもう一押しで中国潰せるなw
世界中でトドメ刺してやろうぜw
戦争なしで中国を消すチャンスだ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 05:01:14.25 ID:vJJ+Qku60
たしかに石炭なら他の国からも買えるし
豪州関係ないかもな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 05:02:33.60 ID:sFdzsxNh0
じゃあずっとやれよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 05:07:18.49 ID:OEpro4kU0
でっかい北朝鮮なんだ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 05:07:35.32 ID:XCVp7Kmh0
なんで1秒でバレる嘘をつくのか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 05:11:00.07 ID:V4VqWDCb0
つうか一体なにが起きてるんだ?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 05:17:30.40 ID:wCYO1dvA0
随分と思い切ったエコ活動やね>大停電
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 05:23:19.36 ID:LGA615Kx0
本当に政策で人は凍えじぬんだな
家を燃やす奴らが出てきそう
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 05:23:57.04 ID:d+rGjztO0
レーザー砲
試運転?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 05:25:38.46 ID:qX8g4Gee0
水が止まったか

便所スゲーんだよ、くせー

違う病気流行りそうです。

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 05:39:10.52 ID:n3WO11eX0
>>39
ウ●コナガレネーゼ再び
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 05:33:09.87 ID:dz5K1t+80
電気自動車にシフトしてるのは何のため?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 05:33:30.36 ID:taRA/6xS0
パヨクが発狂しててワロタw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 05:42:09.23 ID:ZNRxboLA0
全部死なねぇかなー
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 05:47:37.81 ID:XcyKscyg0
石器時代に戻してやるはカーチスルメイのセリフだっけ。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 05:49:22.95 ID:TphPsgB90
電気がないので停電の通知が送れない(´・ω・`)
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 05:58:09.92 ID:ChJIin0j0
石炭の輸入停止      X
外貨が不足して買えない  ○
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 05:59:16.32 ID:7hWpU5O+0
経済破綻深刻だな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 06:01:03.43 ID:KearS04y0
大電力を他国に言えないナイショの用途で使ってるんだろうな。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 06:07:25.55 ID:L6viSLDS0
>>49
ヤシマ作戦前夜
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 06:02:28.71 ID:X5N0PiIV0
省エネで真冬に20日間電気止めるか??
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 06:03:56.86 ID:7hWpU5O+0
こういうのが続くと習近平体制の弱体化に繋がり、チャイナ崩壊まで見えて来るかもな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 06:13:22.99 ID:L/AHwcFg0
>>51
豊かで北京とは違う言語・文化の南部の省は分離独立を宣言するかもな
遠く離れた北京政府と心中する気はないだろ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 06:05:30.89 ID:I+i25CgJ0
ハリボテの国だな
清末期等の王朝末期はいつもこうだな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 06:05:37.47 ID:/k2yTZR00
こんなんで終わりが見えてたら
ニューヨークが毎年停電してるアメリカどうなるん?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 06:05:40.87 ID:XOFpJzgd0
グレタちゃんもニッコリ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 06:06:43.29 ID:fmiX2AgL0
後先考えないとどうなるか、勉強になります。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 06:08:05.27 ID:5MIqNeUb0
カイザーオブ嘘松
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 06:09:02.84 ID:i6k5n+qv0
ニューヨークも真冬に二十日間も停電するんか?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 06:12:30.56 ID:DXFNm09m0
太陽フレア到来や大震災レベルの問題があるんやろな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/24(木) 06:15:10.84 ID:bBuPAGdN0
タワマン30階を階段で昇る子供たちから、将来の金メダリストが誕生するんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました