【軍事】中国海軍のスーパーキャリアー「山東」空母打撃群、台湾海峡通過 4隻のイージスが護衛

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:01:52.77 ID:RXqxd+qU0


【台北時事】
台湾国防部(国防省)は20日、中国初の国産空母「山東」が同日、台湾海峡を通過したことを確認したと発表した。
同部は空海軍を動員し、「全航程を監視している」と強調した。空母は4隻の護衛艦を伴っており、運用能力を誇示する狙いとみられる。
<下へ続く>
〔写真特集〕中国海軍
同部によると、山東は今月17日に大連を出発し、台湾海峡を航行した後、南下を続けた。
大連周辺で訓練を終え、母港のある海南島に戻る途中だったとみられる。山東は昨年12月、就役直後に台湾海峡を通過したことが確認されている。

中国の空母「山東」が台湾海峡通過:時事ドットコム
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020122000371

山東(人民解放軍海軍:PLAN)
全長315m
満載排水量7万トン以上
最大Su-33"シーフランカー" 70機以上搭載可能
速度31ノット以上
※346B型レーダー(S+Cデュアルバンド)によりF-22、F-35等のステルス性を無効化

クイーン・エリザベス級空母(英国王立海軍:Royal Navy)
全長284m
満載排水量6万8000トン
最大F-35B 48機搭載可能
速度26ノット

大和型戦艦(大日本帝国海軍:IJN)
全長263m
満載排水量7万3000トン
速度27ノット

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:02:22.69 ID:verMjPO/0
機雷浮かべようぜ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:03:30.49 ID:PpnQ2dR70
こんなの作っても五毛の月給は四万円なんです
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:03:53.51 ID:5ErxfoeI0
ソ連式ジャンプ台空母
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:04:08.85 ID:lnzd/h730
中国ってイージス艦持ってるの?
イージスシステムってアメリカのシステムじゃないの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:06:21.53 ID:ok8s3mul0
>>5
ソースのどこにもイージスなんて記載はないよ
糞Beのねつ造
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:08:23.78 ID:LBgFTGE90
>>5
いわゆるイージス艦に相当する防空艦艇がいる
70隻ぐらいだったか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:11:28.08 ID:E7ZvN10l0
>>5
055型駆逐艦っていう米海軍と台湾海軍が公式に世界最強の戦闘艦と認めた
米海軍最強のタイコンデロガ級ミサイル巡洋艦より強い奴がある
052D型っていうアーレイ・バーク級と同等のやつも沢山ある
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:16:10.13 ID:f/khew8h0
>>22
いつもの画餅だな
本国がこの真冬に停電してるほうなんとかしてやれよ
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 21:13:36.56 ID:5Cz1iDVW0
>>5
イージス艦はイージスシステム積んだ艦を指すので中国が持ってるわけない
イージス艦という艦種ではない
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 21:14:21.70 ID:LBgFTGE90
>>175
マスコミが中国版イージス艦と表現してるからね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:05:40.69 ID:SyKRYTuD0
世界中の潜水艦がゾロゾロついて行ってるはず
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:06:28.39 ID:6HH7FG/c0
参院だっけか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:06:29.16 ID:QG9dMCrS0
戦闘機が着艦出来ない空母だっけ?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:07:00.28 ID:sM4V74we0
小卒のホモ提督が率いる空母打撃群w
肛門打撃群の間違いやろw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:07:41.87 ID:2CgpTBZh0
デカイ標的だなこりゃ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:07:51.49 ID:dp6mYkra0
>>1
とりあえずお前はイージス艦の意味を調べてこい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:08:35.74 ID:nfD24uvL0
最近、アメリカ軍が台湾海峡通ったので仕返し。
中国共産党は舐められたら終わりのヤクザなんで。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:09:14.69 ID:YQgFqeL+0
カタパルトねーじゃん
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:10:12.57 ID:LBgFTGE90
>>17
カタパルトがないことはさほど致命的ではない
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:21:19.58 ID:rAwJfSDG0
>>19
空母打撃群としては致命的だが……
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:24:30.98 ID:LBgFTGE90
>>42
理由を述べてごらん
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:39:03.69 ID:I34HP9lV0
>>19
離陸で相当燃料食いそうだが
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:09:48.62 ID:CB0OIxsr0
ルシア
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:10:36.20 ID:JTp39G9f0

 
 シナチョン VS 地球連合軍 
 
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:17:12.52 ID:f/khew8h0
>>20
今度は山分けゲームに負けねえぞ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:10:52.66 ID:reH7TJrg0
これもうロシアのアドミネラルグツフォネツのパクリだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:12:59.31 ID:E7ZvN10l0
>>21
アドミラル・クズネツォフは最大シーフランカー15機搭載だってさ
トン数も1万トン軽いし
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:25:05.80 ID:reH7TJrg0
>>24
あれ全然詰めんのやな
こいつは転覆して終わるか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:12:42.16 ID:DlefEmPy0
さすがだな山東昭子
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:15:17.60 ID:8nU111Nn0
で?いつ爆発するんだ?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:15:59.88 ID:pvdYMfY/0
竜骨だか何かが折れて水漏れひどいと言われてたのってこれだっけ?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:17:03.07 ID:LBgFTGE90
>>28
これは国産のやつ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:16:44.84 ID:yUMG8Rqc0
地理的に考えたら台湾海峡通らなきゃ南と北の自国の港行き来できないじゃん
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:18:08.60 ID:BHQ/JMVN0
途中で勝手に爆発しても日本のせいにしそう
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:18:29.97 ID:ODpVDfDY0
新造なのにもう錆びだらけなのはいいのか
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:18:30.58 ID:f4RlVIqN0

チャイナボカンやらかして轟沈しそう
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:20:43.51 ID:Ei3M20eY0
下に日本の潜水艦がついてるぞ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:20:52.70 ID:EKDXz+tx0
山東白菜の入ったお味噌汁が好きです
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:20:58.77 ID:b7gmbWXd0
完全に今日本は中国に侵略された。
これで日米で戦争始める。
自民党のクズが正気取り戻す気がないなら、もはや日本は中国領で、第三次世界大戦。
いつまで自民党は経済が―とか
変態行為知られたからとかやってんの?日本を焼け野原にする気満々だな。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:21:34.80 ID:TiaSs1k60
中国にイージス艦は無いぞw
アメリカしか持っていない
なんちゃってイージスは知らん
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:21:55.35 ID:b7gmbWXd0
自民党は日本人みんな56す気だ。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:22:24.92 ID:MnpMRTqi0
電力不足の張子の虎の国が張子の虎の船を精一杯出した感
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:23:07.56 ID:b7gmbWXd0
日本は焼け野原決定。
日本株が1月から上がるからとか、
DSに騙されてる自民党の馬鹿
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:23:23.37 ID:Qp0EoBre0
中共独自の衛星ネットワークを使った防空体勢らしいが、イージスのようなであって未知数
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:23:23.56 ID:8u4S/Pro0
ハーリボーテ、ハリボーテー♪
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:23:52.16 ID:E2otz8tK0
もう中国には勝てないな。質と量が段違いすぎる
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:24:04.21 ID:4OmlZz4v0
これからは中国の時代!
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:34:27.16 ID:yl2zvLPv0
>>51
石炭なくて大都市が大停電する国の時代なの?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:41:48.65 ID:iN2rMCDw0
>>68
敵を油断させるためのデマに決まってるだろ。
倒産とかも報じられてるが現実は経済は絶好調だからな。
今中国と戦うなんて自殺行為。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:24:36.72 ID:b7gmbWXd0
ちなみにいままでいわれたこと全部そのまま起こっているから、
株が年明けから上がるだオリンピックだより戦争だよ。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:25:38.46 ID:b7gmbWXd0
なんでこう心を浄化して、
戦争回避しようという政治家が
いないんだよ。今の日本政府には。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:29:03.60 ID:eSlozHZL0
>>55
心を浄化?
なんのアニメだ?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:25:45.17 ID:LpwELWNX0
東海でいざこざは勘弁
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:30:11.91 ID:74ByMaxN0
>>56
さらっと嘘をはくチョンモメン
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:26:08.44 ID:yyEbfEsj0
次出てくるアメリカでも故障だらけで使えない
電磁カタパルト装備した002型空母が
超強そうでワクワクしてる
日本に攻めてくる?戦う気になるなよw
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:26:50.03 ID:fnjVW+ic0
空母やイージス艦よりまず停電をどうにかしたら
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:44:28.10 ID:rAwJfSDG0
>>58
空母の電磁カタパルトを使用するためのヤシマ作戦なのかも知れないw
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:28:34.05 ID:yQG4rO6s0
威勢良く外洋に出たら時化てキールが折れて沈没するって爺ちゃんいーよった
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:29:01.61 ID:s+OLm5vQ0
これだけの空母や艦載機作るのでも大変なんだなというのが中国見てるとわかるわ
そう考えるとアメリカの強さは計り知れないレベルだな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:30:09.14 ID:eSlozHZL0
泥棒が警官コスプレで自動小銃ちらつかせてんだろ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:30:36.09 ID:lj0zyua90
空母で台湾海峡とかアホすぎだろ。
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:31:31.00 ID:yQG4rO6s0
見た目だけの雑な張りぼてです
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:32:58.67 ID:3Sn92tEy0
やっぱりこれくらいの広さとアングルドデッキは欲しいな
いずもかがは細すぎ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:33:32.30 ID:y1iOpirH0
中国や五毛は対日本とか対アメリカで語って中国海軍スゴいと涎を垂らしてるが中国対連合軍なのにな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:35:11.80 ID:iN2rMCDw0
こんなでかい船が30ノットも出るって恐ろしいな。
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:45:42.54 ID:hXhq4q9q0
>>69
Wi-Fiスポット探して陸地に近づいたら止まれなくて座礁するお笑い空母が見てみたい
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:35:53.03 ID:nHU69bnJ0
張り子の虎
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:36:17.95 ID:GtJMtQrE0
弱い犬ほどよく吠える
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:40:25.16 ID:q3T5Kc1l0
クソデカ運搬船だろこんなん
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:41:00.38 ID:gYnaPW6Q0
ジャンプ台かっこええなぁwww
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:42:02.15 ID:4IT/vMmB0
>>1
元ソースとタイトル違うやん、中国スゲェェェの五毛さんですか?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:42:29.27 ID:bmp0fKyE0
標的
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:43:59.48 ID:Rck0affv0
軍事兵器はスペックを過小に公表するらしいが、山東も同様ならば7億万トンの軍艦が通常動力で時速31ノット以上出せるのは凄いね
劣等生と呼ばれていた中国の勢いが凄い
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:46:56.05 ID:3Sn92tEy0
>>79
中国は普通にスペック盛る
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:48:48.08 ID:x5S6mm+K0
>>79
さすが殲99を作るだけあるなw
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:45:12.39 ID:naPx1Stv0
>>1
空母打撃群とやらの写真は?
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:46:54.59 ID:o2G0w/t70
蒸気式カタパルトもう勘弁って事で電磁式作ってるけどなかなか出来ないな
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:47:39.35 ID:I34HP9lV0
トマホークで横っ腹にあな開けられて終わりそう
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:50:18.75 ID:i9tyxYw10
>>1
ステルス機無効化の根拠はS+Cデュアルバンドによるものじゃなくてメートル波の低周波レーダーによるものだろ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:50:46.16 ID:Dkcwn4H40
偵察衛星持っている国に対しては単なる標的。
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:51:01.00 ID:b7gmbWXd0
まったく日本こそが我欲すてて、
みんな自己犠牲の精神もたなきゃ
ならないのに、こんなだもんなあ。

日本終わった

92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:51:24.20 ID:c9BJnZv00
日本雑魚すぎん?
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:52:08.25 ID:PahwAV/z0
>>1
北京の電力は無くても空母は動かすw

北朝鮮かなwww

94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:54:03.89 ID:3Sn92tEy0
こんだけ大きいのに通常動力は大変そう
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:54:35.75 ID:U1tBFH+p0
原子力潜水艦大和を出撃させろ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:55:03.66 ID:7DqSXgCQ0
通常動力でも近海なら十分やな
台湾の次は沖縄かなw
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:55:55.53 ID:c2kwewFV0
空母より護衛のイージス艦がどれくらいの能力を持っているのか興味アル
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:23:26.74 ID:LBgFTGE90
>>98
最新鋭艦はアメリカと遜色無いと言われてる
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:29:19.84 ID:of0uzrhX0
>>130
そっか
とりあえず有事になったら機雷ばら撒きだな
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:31:37.26 ID:LBgFTGE90
>>136
どこにどうやって機雷まくの?
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:56:07.78 ID:NU3PkqQF0
シャントンせなあかんな
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:57:19.43 ID:Rck0affv0
尖閣諸島近辺も通過しているのに日本ではニュースにならないのは何故?
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:59:27.99 ID:U1tBFH+p0
>>100
近平様にお伺いを立ててからでないと
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 19:57:24.77 ID:dTuvkN+G0
どこからともなく国籍不明の対艦ミサイルがw
で沈めてしまえw
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:06:01.12 ID:b7gmbWXd0
あーあ俺まだ悟りからほど遠い。
食い物も仕事も金もなくて
生きていく自信ない
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:07:04.53 ID:g5WNbUbn0
ジャンプ台の見た目だけはかっこいい
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:07:17.04 ID:c2kwewFV0
着艦の時は今でも風に向かって進むん?
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:09:30.96 ID:DUP3ACA+0
ステルス無効化技術なんて中国持ってるの?
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:09:36.24 ID:tOBqCHr00
かがだかは使い物になるの?
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:09:47.27 ID:rY6WrEYu0
こんだけでかい国なのに空母2隻しかないとか弱すぎない?
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:10:40.94 ID:dJqnhI5U0
アメリカの潜水艦に秒で沈められるやろな
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:12:29.18 ID:8WyfzSf40
東南アジアや南アジア相手の弱い者いじめなら遼寧一隻でもイキリ上等だし、
山東まで揃ったらそりゃ威嚇し放題だな
アメリカと本気で戦う気があるわけない
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:20:08.54 ID:BeVXTLLr0
>>113
艦載機に爆弾積めないんですけど。
そしてエンジンが短命です。
バードストライクしても鳥は姿を保ち、
戦闘機はあえなく墜落。なので
特攻機の脅しにしかなりません。
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:24:33.42 ID:LBgFTGE90
>>126
対艦ミサイルを積んで離艦訓練はしてる
東南アジア諸国には脅威だよ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:14:02.99 ID:QhAB95b+0
運用知らない支那軍だから無惨に海の海蘊になりそうw
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:15:37.04 ID:b7gmbWXd0
>>114
あいつらもはや中国共産党の危機で
あとがないから、なんでもやる。

DSも命がけでありとあらゆることをして
世界中を飢餓状態にする。

115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:14:10.84 ID:BBk1QNrZ0
何故かパヨには聞こえない軍靴の音
本当に不思議だわ
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:14:27.96 ID:zhn2eCKC0
あれ、アメリカから盗んだ電磁カタパルトは?
何でスキージャンプ式なの
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:16:15.45 ID:m7Cf66jF0
>>116
パクリ元のアメリカが「こりゃダメだわ」でサジ投げてる。
塩水をかぶるとダメっぽい。
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:14:47.17 ID:qxOzTff20
ジャンプ台空母って発艦するときにウップ・・ってなりそう
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:16:13.53 ID:94blrya+0
空母いぶきが現実に。
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:16:59.68 ID:9vdS5gg90
飛行機なんか古くね?
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:17:51.05 ID:GQzGvB580
知ってる 石炭獲りに行くんだろ
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:18:03.17 ID:vPL0oI9G0
俺の母校みたいな名前だな
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:19:53.99 ID:dWsBpO+k0
ちうごく海軍は、
近現代戦の経験はほぼ皆無だろ?
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:22:30.16 ID:VpNDD1mr0
柄杓で水入れてやる
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:22:36.39 ID:lK1RsUXv0
コロナ持ちのことですかね?
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:23:23.70 ID:0EjwKcZ30
馬鹿ウヨはまだワイヤーワイヤー言って慢心を誘おうとしてるのだろうか
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:27:32.02 ID:prXUDatO0
米軍は早くひと当てしろよ
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:28:19.24 ID:JTS4/fp50
|゚Д゚)ノ 護衛が4隻じゃ少なすぎない?

|゚Д゚)ノ 穴は無いのかも知れんが、搭載兵器量で劣っちゃうんじゃないの?

138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:30:42.34 ID:tWcEeArO0
自称最新鋭だからな
カタログスペックで脅してきてるだけなんだが
でも、それ逆手に取って徹底的に潰せよと。
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:33:46.61 ID:yDSjJI3R0
ブリッジがダサい
大したことないな
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:41:26.95 ID:6bzTGUFh0
中国はまともな電子レンジ作れるようになってから出直せ
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:48:09.41 ID:5EPIAjur0
的がでかいから体感ミサイルも魚卵も当てやすいね!
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:57:04.59 ID:74ByMaxN0
>>150
釣れますか?
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:56:04.16 ID:ODpVDfDY0
中露の対空ミサイル兵器で
巡行ミサイルを撃ち落とせたことあるのか
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:59:47.09 ID:LBgFTGE90
>>154
詳細は不明ながら 2018年のシリアへの巡航ミサイル攻撃でかなりの数がロシア製対空システムで阻止されたみたいね
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 21:21:33.06 ID:ODpVDfDY0
>>158
化学兵器の時は全弾命中だよね
全く防げてないようだが
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 20:59:25.60 ID:kWr3iRLx0
ポンコツ空母
ハヨ潜水艦で沈めろ

1発くらい誤射

163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 21:02:30.16 ID:qIFfhePp0
寿命が短いんだろ
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 21:03:25.19 ID:u9NHCkzJ0
もう少ししたら北方からロシア、海側から多国籍軍が中国に対して核攻撃するでしょ
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 21:10:16.63 ID:4Qs9pdM10
>>1
この絵で70機も積めるように見えない
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 21:19:33.74 ID:yyEbfEsj0
中国の装備ってJ15はF16よりカッコ良く
J20はF35よりカッコ良く
055型はイージス艦よりカッコ良く
ミサイルまでDF17はトマホークよりカッコ良いよな
これもう見た目のカッコ良さ世界一だろ
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 21:27:21.14 ID:l0VeMelP0
台湾は巡航ミサイルを既に持ってるんだからもし中国が台湾に侵攻したら
アメリカがやらなくても台湾が自分でミサイル攻撃やるだけじゃないの?

それで勝てるかどうかはまた別の話だが

194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 21:29:08.91 ID:ja+llWI/0
>>189
鈍足チンカスクルーズミッソーなんか、お値段高いだけで
防空艦にしてみればザコof theザコカスだろ
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 21:31:35.55 ID:l0VeMelP0
>>194
その鈍足チンカスクルーズミッソーは台湾だけじゃなくアメリカもロシアも中国も持ってるんだが
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 21:34:23.39 ID:ja+llWI/0
>>198
だからな、非対象戦じゃねぇだろ、薄毛野郎、残りの毛を毟ってやろうか
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 21:30:02.77 ID:LBgFTGE90
>>189
中国の主要な軍事施設は地下要塞化されてるので有効な打撃は与えられない
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 21:27:31.02 ID:ja+llWI/0
日本的に言うなら、FCS3搭載護衛艦相当と言うのが正しい気がする
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 21:28:41.19 ID:M7WVuUOt0
中国も中古空母や劣化コピーでアメリカとやれるなんて思っていないだう
新設計の空母が戦力化されてからが本番
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 21:28:55.85 ID:GbNXGxk/0
ええやん、ええやん
船はアホみたいに金と人員がかかるからな
どんどん増強せいよ
沈めやすいから助かるわ
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 21:32:40.35 ID:ja+llWI/0
>>193
まあ、それよな
艦船だけ増えても、まず練度が追い付かないと思う
自動化が進んだと言っても,最終的には人的資質じゃないかと
二次大戦の頃とは違って、ただ物量だけの力押しでは、折角の戦力が生かされないんじゃないかな
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 21:35:08.27 ID:mYWlZWL10
>>202
とはいえ兵器のハイテク化はその差を埋める手段なので侮れんよ
機械がちゃんと機能すれば当たるからな
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 21:30:04.34 ID:c2tUkOxg0
イズモとかカタパルトぐらいつけとけよ。
自衛隊はなにしてんの?
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 21:31:21.67 ID:LBgFTGE90
>>196
F35Bで事実上の軽空母になるやん
現状では精一杯努力してる
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 21:32:02.38 ID:46Q/kf+B0
人民解放海軍の防空性能はどんなもんなの?
最新鋭のイージスシステムを凌駕するレーダーと処理能力とミサイルがあるの?
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 21:33:55.44 ID:mYWlZWL10
>>200
短SAMはフランス製ベース
長SAMはロシア製ベース
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 21:32:27.09 ID:I4QdnpHB0
ブサヨが周辺国に配慮しろとか日本政府に喚き散らしてる間に中国は空母打撃軍を編成しちゃってるし
9条厨って蹴り殺した方が日本のためちゃう
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 21:33:54.13 ID:DkH17KVu0
随分とでかい的だな
台湾軍の対艦ミサイルでイチコロダろw

コメント

タイトルとURLをコピーしました