【SB】ワイモバイル、5Gサービスと新料金プランを2月に提供開始 3GB1980円 10GB2980円 ※10分通話無料は+700円に

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 10:51:31.09 ID:g0YeZuHm9

ワイモバイル、5Gで1980円~の新料金プランを2月提供

 ソフトバンクとウィルコム沖縄は、ワイモバイルサービスで5G通信サービスを2021年2月に開始する。それにあわせ、5G対応の新料金プランを2月に提供する。

 新料金プランは、月間データ容量3GBで月額利用料1980円(税抜、以下同)の「シンプルS」、10GBで2980円の「シンプルM」、20GBで3780円の「シンプルL」。このうち、「シンプルL」は、12月に提供開始予定だった「シンプル20」の内容を改定したもの。

 いずれも、店頭でも手続きを受け付ける。

2020年12月22日 10:28
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1296724.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1296/724/cont2_l.JPG

公式
https://www.ymobile.jp/sp/info202012/

■関連スレ
【最強のコラボ】ソフトバンク、3月にオンライン専用の新ブランド「SoftBank on LINE」スタートへ 20GBで2980円 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608600303/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 10:52:09.43 ID:mPYnG1kQ0
何故どこも月1000円のプランを出さないのか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 10:59:28.23 ID:3U8rPNtw0
>>2
JCOM モバイルは1 GB月980円だよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:05:24.50 ID:7szdQgNC0
>>19
実家J:COMだから、端末実質0で低容量プラン月980円だったわ。
総務省の新ルール無視にはならないのかな。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 10:53:23.54 ID:A/LlNSGy0
通話料金は別?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 10:53:58.52 ID:s+ECLZHj0
本家ソフバンで20GB2980円やるらしいから
本家以下やん
意味あんのこれ?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 10:56:05.12 ID:Xd/7Vr290
>>4
あれはソフバンのタイトル付けたLINEモバイルだぞ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 10:54:59.88 ID:G2cSb6pa0
今更こんなもん高くて使ってられないだろ
光回線と抱き合わせ契約してしまって身動きとれないヤツラだけで好きにやっとけw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 10:55:29.05 ID:Xd/7Vr290
高っ
ドコモの半分しか通信できないのか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 10:55:48.30 ID:ZC3iEvyY0
楽天モバイルが楽天link3GB1480円プランを用意してくれればありがたいんだが
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 10:55:52.51 ID:/RHj8YAP0
結局、ハゲのプリペイドガラケー使いのワイはどうしたらいいんや?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 10:56:14.45 ID:G0KCjBpP0
5分かけ放題 容量1Gの月額980円プランで頼むわ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 10:56:20.85 ID:CZK3beVT0
キター

かな

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 10:56:46.99 ID:odnoSWDh0
ゾロ目ナンバーの車にまとわりつかれてね?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 10:56:52.70 ID:mDvOuCyU0
ドコモがやらないと値下げしないとか期待外れや
競合なら最初からやっとけ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 10:59:35.07 ID:6k7yoI+A0
>>13
改定は印象悪くするだけだな
出来るけどやらなかったという
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:09:23.53 ID:7p4mniCM0
>>13
寡占市場に競争を期待する方がおかしい。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 10:57:03.68 ID:ZC3iEvyY0
家族通話無料が無いのがなー
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:02:00.33 ID:W79oBNP60
>>14
家族通話はLINEでどうぞ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 10:58:23.11 ID:LMDhs8lS0
ただ、結局これならdocomoのahamoじゃね?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 10:59:13.42 ID:SbJXb0jG0
ワイモバのワイどーでも良い
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 10:59:22.30 ID:mw8aqFF20
10分通話無料で700円

これがカケホーダイなら考えたけどな

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:00:22.73 ID:d5maFatG0
それよりギガを使いきったらどうなるの?ahamoは確か1Mは最低でも維持するって書いてるね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:00:42.85 ID:W79oBNP60
たけーよカス
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:00:55.39 ID:77e0sU4k0
カケホーダイつけたら、ドコモのアハモの方が安い
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:01:39.60 ID:FqnnXAL20
ahomoの販促にしかなってない
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:01:49.75 ID:nyZKdNUG0
10分700円は必須だろ3GBで2680円はたけーわ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:02:23.99 ID:LabaaZFj0
容量制限無くしてシンプルに競えや。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:02:26.20 ID:oFN8Pl0o0
サブブランドの立つ瀬がないな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:02:49.97 ID:gnSLL8nb0
これならドコモの方が通信品質高いし5分無料だしYmobile高すぎ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:03:25.01 ID:Q9UKjFqg0
ワイモバイルの存在価値
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:03:25.96 ID:kdLpmR6/0
>>1
5Gは基地局増やせ

まずはそこからだ

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:03:40.42 ID:8gd6kzNj0
二年もしたらしれっと測度落としたり、従量規制入れてくるぞ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:04:40.40 ID:+N6O2xpi0
ケチりすぎ~
楽天ならデータ無制限で無料だぞ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:12:46.43 ID:r4q7AUFO0
>>33
あれ大赤字でやってるだけ
客離れしたりauが値下げしたら下手すりゃ潰れるくらい大勝負してる
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:06:09.12 ID:3U9/W9Dl0
ドコモより割高じゃん
誰がコレにするの?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:06:57.92 ID:lyPD2Iiv0
いやいやいや

ドコモでアハモ最強

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:07:26.62 ID:sfo2olLM0
いまワイモバ使ってるけど…ドコモに行くわ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:07:51.97 ID:QLgjf7xo0
10分無料で金取るのか。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:08:26.41 ID:8f/cs2M90
高くて草
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:08:51.91 ID:Wh6KYPAj0
たかっ!
🇷🇴聖教新聞だって1934円なんだよ!
もっと安く!
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:09:10.87 ID:sKdD8C6Y0
もうドコモと勝負する事すら諦めたのね
だっせえ禿だな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:09:27.58 ID:uHdW39OK0
あー\(^o^)/
うー/(^o^)\
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:09:57.21 ID:hUzZKQT+0
高過ぎる
値下げ競争意味ねーなコレw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:10:38.08 ID:PNvHYpvW0
20Gも使わないしちょうどいいな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:10:50.16 ID:TF02Hisc0
総務省が料金プランをシンプルにしろって言ったら
各社ブランドを乱立させてワケがわからなくさせるとかもう頭おかしい
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:12:19.59 ID:2WAWZUbk0
>>47
携帯・PHS板のスレ乱立と同一手法
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:10:57.73 ID:TW5BWj3K0
ワイモバイルの存在意義がどんどん怪しくなってきましたな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:11:33.23 ID:sfo2olLM0
>>48
ほんとそれだよな
ワイモバ終了だろ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:11:14.09 ID:jDCHe2kO0
アハモSBonLINEより高いけど
これって店舗対応あるからってことなの?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:11:51.23 ID:kr7hGo8a0
ドコモの低容量プランに期待
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:11:53.39 ID:HQwFa6dD0
この板スレストだらけだな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:11:58.63 ID:K+VRpJxM0
安いやん
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:12:35.59 ID:s6LR0nvb0
これではUQにも負けるだろ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:12:44.15 ID:G4z94NYz0
5Gが整備されるのは2年後だろ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:12:50.64 ID:2rG5coI10
3G1500円以下じゃないとお得感全くないわ
だって倍の金出せば20Gなんだぞ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:14:49.71 ID:7HSXZQ5x0
>>58
おまいらこの間は、20GBなんかつかわん3GB以下でいいから1000円下げろとか言ってたじゃないかw
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:13:06.17 ID:QuFAX6h90
10分通話無料が700円とかなめてんのかよ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:13:20.34 ID:q7vE1GuL0
まぁ格安SIMとかクレカ作れる人用だから貧民は死ぬまで搾取される運命にある
口座引き落とし可能なプランの最低ラインが1980円なんだろ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:14:04.50 ID:Dp3iwZT50
遂に当て馬にすらならなくなったの、ソフトバンク?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:14:11.05 ID:uNY+sr1Y0
通話無料別になるって改悪じゃねえか
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:14:52.01 ID:kuggIPE50
どっか、通話し放題+3GBを1980円で出してくれ。
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:14:58.99 ID:JmimW+Qk0
ま、どんどんチキンレースやって潰れてくれ。

ガースー&太郎(河野)いいぞ!NHKも頼むで。

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 11:15:24.19 ID:etdLjCkg0
10分通話無料が700円て無料じゃ無いだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました