【中国メディア】 「日本とドイツの軍事的結託、しかも中国を念頭に置いたものは、人々に第2次世界大戦の枢軸同盟を想起させている」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:46:39.42 ID:YZPbmDYX9

日本がドイツの軍艦派遣「強く支持」=中国メディア「恐怖の記憶を呼び起こす」

中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報のニュースサイトに19日、「日本のドイツに対する強烈な呼び掛けが、
ネットユーザーに恐怖の記憶を呼び起こさせている」とする記事が掲載された。

記事はまず、独ドイチェ・ヴェレやジャパンタイムズの報道を引用する形で、
岸信夫防衛相がこのほど、ドイツのクランプカレンバウアー国防相とのオンライン対談で、
ドイツが来年、インド太平洋への軍艦派遣を計画していることを「強く支持」すると表明した上で、
中国が領有権主張を強める南シナ海での航行や自衛隊との共同訓練に期待を示したことを取り上げた。

その上で、これについて、SNS上で「それは私に何かを思い出させる」 「枢軸国再び」などのコメントが寄せられていることを紹介し、
「日本とドイツの軍事的結託、しかも中国を念頭に置いたものは、人々に第2次世界大戦の枢軸同盟を想起させているようだ」と伝えている。
https://www.recordchina.co.jp/b862103-s0-c10-d0054.html

ドイツが太平洋に軍艦派遣 国防相が方針表明、対中包囲網に欧州諸国続々参加
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608118601/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:47:35.45 ID:wHhndQhW0
お前はナチスから武器もらってただろうが
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:47:47.63 ID:Ib6xhGRR0
老人「そうだそうだ!」
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:48:30.01 ID:sBudyfoT0
習近平は現代のヒトラーです
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:48:43.62 ID:CtYwaoS80
当時のナチス並みの政権が中国にあるらしいからな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:49:07.11 ID:JgV9YwuJ0
米英仏伊豪加「ちょっとなに言ってるんだかわからないですね…。」
露「………。」

ってか当時のナチスって中国よりじゃね…?

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:50:21.77 ID:rJQDuXVZ0
>>6
同盟結ぶまでは中国側だったな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:49:21.14 ID:Hb2pG+Us0
しかもドイツは中国と深い経済的繋がりがあるってところが完全にな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:49:23.88 ID:IMsY/LGT0
第二次大戦で中国を亡ぼせば良かったってことだけです。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:50:01.98 ID:lFJBrdq50
アルミホイル頭に巻いとけよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:50:08.52 ID:zCeB8Ixf0
寧ろ世界が中露を潰しにきてると考えるのが普通だと思う
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:50:10.32 ID:KS2glCXO0
中国は世界の迷惑ですから、まあ仕方ないですわね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:50:13.76 ID:lNkVrwYL0
支那事変が泥沼化したのはだいたいドイツのせい
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:01:31.02 ID:Un8Bzlct0
>>12
いやいやアメリカもな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:51:04.56 ID:Z8Jirg260
モーゼル拳銃をありがたく使ってた人等が何か言ってるw
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:13:47.83 ID:F+JiwOvI0
>>14
横山光輝の漫画じゃ定番だな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:51:22.84 ID:gv59pnqi0
寝言www
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:51:25.23 ID:KB01ri3Z0
まるで、パヨク老人みたいなこと言うなwwww
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:51:29.15 ID:h539zHyg0
日本とドイツの軍事同盟て聞いた瞬間にまた敗戦
のイメージしかないな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:51:39.09 ID:OnFqZdVp0
>>1
安心しろ、米英しはじめ連合国側だった国も多数参加してるから

状況は、第二次世界大戦というより
列強が中国を蚕食した第一次世界大戦に近いな

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:51:40.10 ID:qw7MZ0w30
>>1
その通りだけど?
震えて眠れ、今度は助けてくれる国は居ねえからw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:51:46.54 ID:1OULDFWR0
勝手に震えてろよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:52:06.13 ID:o98Ol8g70
原爆落とされたアメリカとも仲良くしてるから世界の平和をイメージできるだろ?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:52:11.26 ID:5yDeRrWr0
アメリカ「わいもおるで」
イギリス「わいも」
フランス「わいも」
ロシア「敵かな~?味方かな~?」
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:52:15.55 ID:yBM4RvOi0
>>1
中共の機関紙がジャパタイを引用

…あっ(察し

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:52:37.31 ID:R6xLKZqp0
おたくらも昔みたいに山塞にひきこもるがよかろう。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:53:11.41 ID:JQ4vxpRm0
ドイツと組んだら負けるんだよなぁ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:53:51.21 ID:LJ7Bc5/j0
伊「おいお~い。誰か忘れてやしませんかね」
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:58:24.68 ID:N/y62CuP0
>>27
お前はパスタでも茹でてろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:53:52.63 ID:x3UKDKZ60
中国はいい加減世界中から恨まれてる事を自覚しろよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:54:13.78 ID:KcgLxnc30





30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:54:58.35 ID:wFXMAr350
怯えるんだ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:55:01.69 ID:iqH92RWp0
昔のこと持ち出しても、今支那人がやってる蛮行を誤魔化せないぞ
現在進行系で周辺を侵略しまくってる中国の方が何倍もたち悪いに決まってる
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:55:54.15 ID:l3+S8TDH0
中独合作を忘れたかチャンコロハ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:56:00.57 ID:Q1PGOAPc0
もともとナチスドイツは中国を支援していた。
軍事顧問を送り込み、用意周到に上海に堅陣を築いて待ち構え、再三、日本軍を挑発し上海事変を引き起こした。
当てが外れ堅陣は突破され上海は制圧されてしまい、勢いに乗った日本軍は首都南京まで攻め込んだ。
ドイツ、その大恥を隠すために、虐殺が起きたと嘘の宣伝活動を行った。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:56:05.98 ID:V/GuzdFU0
そもそもナチスは中国ラブだったじゃないか
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:56:17.39 ID:UyopgD9X0
中国ビビっているのか?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:56:19.44 ID:Tz4NQqwH0
今世界大戦起きたら中国側にはどの国がつくんだろうね
南北朝鮮はつくとしてロシアは微妙だよなぁ
もはや米露の冷戦時代じゃないし
あとは中国が投資してる南米か?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:56:26.85 ID:6McmTWl70
ドイツとの結託は二度とない
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:56:58.85 ID:4HqxCbZh0
日本が悪い

というプロパガンダだな

シナチク追い込まれてるな

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:57:05.84 ID:dFUzna880
日本は中国につく
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:57:07.51 ID:ox4A1bgT0
>>1
中国共産党は大昔の人●しの戦争の事より
今、世界中に武漢肺炎コロナウイルスをまき散らし政界の多くの人命を奪い世界経済をどん底にした自身の事を反省しろ中国共産党が!
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:57:25.46 ID:OlTrGVzS0
へのへのへー
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:57:28.72 ID:yPQjLRKU0
中国はもう何言っても効果無いなw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:57:57.09 ID:w3u9i+Ud0
恐怖はシナチスさんが継承しました
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:58:18.33 ID:xDTRBm7r0
ロシアが一番のクズなんだから今度やるときは真っ先にあそこを潰そう
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:01:57.17 ID:Nf9rSbwi0
>>45
お前に任せるから
どこの軍隊でもモスクワは遠すぎる
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:58:24.21 ID:ox4A1bgT0
>>1
中国共産党は大昔の人●しの戦争の事より
今、世界中に武漢肺炎コロナウイルスをまき散らし世界の多くの人命を奪い
世界経済をどん底にしたお前ら自身の事を反省しろ中国共産党が!
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:58:33.35 ID:+SvQmbzP0
そもそも中国の味方ってロシアしかいないじゃん
そんでロシアに裏切られてまた土地取られてそう
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:59:06.95 ID:EGpVLOEA0
おまえが現代のナチスだろうが。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:59:11.60 ID:WzuSxpno0
確かに思い起こさせてるが、今度はどっちがヤバいと思われているのかまでは記事に出来なかったんだな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:59:11.98 ID:EwGMXoeq0
仮想敵をつくって自国民を煽るスタイル
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:59:14.99 ID:FT8PpRJa0
なぜか
アヘン戦争などには触れない中国
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:00:47.64 ID:IairQZpg0
>>52
あれ、強烈なトラウマ、黒歴史でしょ。
そこからの再興がすべてを説明するキーワード。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:59:18.25 ID:ux0pqLp40
ウイグル~
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:59:22.87 ID:IairQZpg0
米英がきたらOK?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:59:23.35 ID:P734+ZX30
いや30年代ナチスと組んで日本を苦しめたのはそっちなんだが?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 16:59:36.42 ID:6v0P5YEM0
すげぇ長生きだな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:00:01.10 ID:rspzfU960
日本にその気はなくても
中国人は何度も列強から分割されたり侵略されたりしているので
そう言うには敏感なのはしょうがない
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:00:06.51 ID:us0RhsSA0
ちゅーか欧米政府は中国に侵食されてるけど
結束できるのか?
パンデミック仕掛けにドイツやイギリス政府も関与してるだろ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:01:21.34 ID:N/y62CuP0
>>58
だとしたらボリスは体張りすぎ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:00:52.69 ID:uiaGkff30
イタリア 「私も加えてもらおうか・・」
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:02:47.29 ID:N/y62CuP0
>>60
いいからお前はピザの配達に行けよ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:01:06.40 ID:o1QPObUY0
ドイツ海軍とか機能してんのか?
陸軍ですらボロボロだろ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:01:07.21 ID:v/ipvyCp0
>>1
元凶はお前ら中共だって事を自覚しろよな。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:01:07.43 ID:U9OoEUk40
本当に組んで、南京大虐殺捏造したのは中独。
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:01:51.01 ID:TDen5obf0
日の丸の中に鉤十字つけて中共を震えさせろ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:01:59.13 ID:khCXYJFg0
大国になってもヘタレは変わらんのう土人
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:02:01.50 ID:WzuSxpno0
ドイツに援助されていた側だって事を忘れてるだろ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:02:59.04 ID:cujKjcDK0
いやいや、お前ら第二次世界大戦の時もドイツとベタベタだったじゃねえか

軍事顧問もドイツ軍だったろ

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:03:10.87 ID:rspzfU960
習近平の親父さんは八路軍のお偉いさんで
文革の時に逮捕監禁されていたな
思想は改革開放的だったようだけどね
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:03:17.34 ID:60Rf3U0n0
向こうからすると、御一新後の日本の強さは強烈だったんだろうな。
トラウマレベル。
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:04:13.22 ID:KZAZRffQ0
イタリアの弱兵伝説はいつ見ても面白い
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:04:26.69 ID:rspzfU960
中国はドイツと友好的なのは戦前からなのでイライラするのは分かる
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:04:49.03 ID:dWHdMv6u0
あはははははw
相変わらずくだらないw
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:05:03.65 ID:LrL+2b430
今回ABCDに包囲されてるのは中国だけどね
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:11:29.17 ID:CxmaVc1t0
>>77 アメリカ、ブリテン、カナダ、ドイツ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:05:31.04 ID:yTMD1lQQ0
支那が敗戦した後の利権を得るための先行投資
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:05:32.85 ID:649P2vpK0
プラスアメリカ・イギリスだからな(´・ω・`)ロシアと組めや中国
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:05:37.23 ID:tdFCGNQM0
>>1
チャイナチが何言ってんだよ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:05:42.96 ID:rspzfU960
習近平の親父さんの名前は習中勲だっけか
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:05:52.83 ID:tBkNiGqV0
イタリア居ないからセーフ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:08:50.28 ID:eExm0Tc10
>>82
いても役に立たんかったし
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:06:24.69 ID:kOZFdbmO0
遅れてきた帝国主義
遅れてきた軍靴論法
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:06:50.97 ID:E410AfiU0
ネトウヨ怒りのナチス式敬礼
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:07:52.30 ID:2NuEZTXS0
チャイナ十字にウイグルコースト
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:08:45.32 ID:N5rukCST0
日本とドイツwww
凶悪戦犯国家www負け犬同士wwww
今や日本とドイツ共同で戦っても中国のほうが強いし
米軍が出てこなければただのヘタレでしょ 超絶爆笑www
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:10:02.35 ID:eExm0Tc10
>>86
>今や日本とドイツ共同で戦っても中国のほうが強いし

ていうか当時からそうだろ。
日独が殺した数よりも多く、中共は人を殺してる。

88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:10:00.35 ID:PTmLP3lG0
悪の組織支那朝鮮人の結託は
朝鮮戦争と文化大革命そして天安門
周辺国迷惑かけて自国民大量虐殺の歴史なのだが
国連決議の北朝鮮制裁も守らないし
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:10:17.39 ID:besKo83Z0
共産党は戦って無いだろ。
山に籠もって漁夫の利を狙ってた
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:10:21.77 ID:v/ipvyCp0
メディアに洗脳されてる脳タリンは放っておいて
気付いてる者達だけでどんどん防衛していけば良い。
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:10:37.40 ID:A8UoneTf0
第二次大戦中でも中国はドイツから何かと支援を受けていたのでは?
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:10:39.05 ID:208ToI6+0
日本と戦ったのは蒋介石の国府軍であって現在の共産党ではない
奴らは日本を利用して政権を国府軍から横取りした泥棒にすぎない
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:10:50.10 ID:dfcIFTHc0
でもドイツには噛みつかないwww
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:13:03.27 ID:RuXrIcuu0
いやいやw
中国がナチス的な領土要求してるんじゃんw
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:13:15.19 ID:v/ipvyCp0
人民解放軍の人達も情けなくなって来ないのかなwww
悪玉国家を守ってるだけに過ぎんのにw
中共に反旗翻せば、中国にも未来はあるかもな。
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:13:30.39 ID:rspzfU960
あれなんだっけな
長征やなんとか整風の頃に日本軍と中国共産八路軍が戦って
日本軍が負けた戦い無かったか?
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:14:05.32 ID:iqH92RWp0
今世界中を侵略してる害虫は中国なのに、大昔の話を持ち出して被害者ぶる加害者シナ畜w
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:14:17.55 ID:4UuS+5Vf0
何言ってんだ?この大韓民国メタボ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:14:35.91 ID:9VT1iAql0
中国共産党は既にナチスを超える悪だしな
問題ない
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:14:41.91 ID:rejrz8ld0
はて?
ナチスドイツは日中戦争では中国を応援してたはずだが?
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 17:14:57.44 ID:45pDmj6m0
戦勝国は中華民国であって中国共産党ではない

コメント

タイトルとURLをコピーしました