- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:50:10.63 ID:xIce0Jby0
中国による米選挙介入疑惑、トランプ政権が新たな情報入手か
11月3日の米大統領選挙に外国勢力が介入した可能性について、ラトクリフ米国家情報長官は報告書の議会提出を保留することを検討している。米有権者に影響を与えようとした存在として、中国にもっと言及するべきだというのが理由。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
トランプ大統領が選挙結果の受け入れを拒む中、同報告書は18日に議会への提出が予定されている。
情報の機密性を理由に匿名で語った関係者によると、ラトクリフ氏は中国がもたらした国家安全保障上の脅威を十分に反映した報告書を望んでいる。
トランプ政権ではラトクリフ氏のほか、オブライエン大統領補佐官(国家安全保障担当)、ポンペオ国務長官、バー司法長官らが今夏、米選挙に対しては中国がロシアよりも大きな脅威だと示唆していた。ただ、当時の情報機関の評価はそうした主張を支持していなかった。
関係者らによるとラトクリフ氏が懸念を強めたのは、トランプ氏の再選を阻むために中国指導部が取った行動、もしくは立てた計画についてより詳しい最新情報が出てきたことが理由。
関係者の1人は、その情報の一部は中国語によるもので、選挙の前後数週間で集められたものだと述べた。内容についてはまだ評価中だという。
中国側は以前、トランプ政権の主張を虚偽だと否定していた。在ワシントン中国大使館はコメントの要請に応じていない。国家情報長官室(ODNI)はコメントを控えた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-16/QLG1OYDWLU6L01
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:50:54.27 ID:hbo0rv220
- もう騙される奴は日本のネトウヨくらいだよw 諦め悪いねぇこいつらw
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:51:08.82 ID:5uIs1FDl0
- トランプがんばれ中国を追い詰めろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:51:15.96 ID:0UMSZ6iJ0
- 会戦間近
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:51:35.65 ID:gJtye2C30
- まあバイデンに決まってハリスが後を継ぐのは決まりだけどな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:52:39.98 ID:XVUmfyf60
- こうやってくすぶり続けマスコミ不信が続けばいいと思う
それがこの騒動の功績 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:53:04.88 ID:c4i66ma+0
- まだまだ稼がせて頂ますよ
ビジネス右翼
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:53:13.91 ID:Tt88mDxl0
- おとなしく後50年くらい静観しておけば中国系アメリカ人だらけになって華僑のアメリカ大統領誕生も不思議じゃなかったのにな
漢民族が世界を制するという中華思想の悲願が成就する目前で全てを台無しにする危険を犯す必要があったのか?
なぜ習近平はこうも事を急いだのだろうか - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:56:29.45 ID:a4e9wibd0
- >>8
シミュレーションで今世紀半ばには
インドに抜かれる予測もあるらしいし - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:07:28.52 ID:zUTphVGx0
- >>8
あと50年も生きられると思うのか? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:08:08.46 ID:CkQqZmQ/0
- >>8
トランプ政権が続けば中国共産党は50年も持たないと判断したんだろ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:53:17.98 ID:c6qnPYd30
- Bloombergどうしちゃったの
トランプあきらめろな報道してたのに - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:54:34.03 ID:mWQdFIkZ0
- >>9
あそこは飛ばし記事で一部で有名だぞ
話半分で読まなきゃいけない - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:53:22.42 ID:Jv1daoK00
- 大紀元ソースかと思いきやまさかのブルームバーグ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:53:53.94 ID:k+ZEGKFx0
- 五毛必死スレ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:54:48.56 ID:6o/ic4Go0
- もしもこの選挙の混乱が中国の工作の結果なら、
正直、戦争になっても仕方ないよね?(´・ω・`) - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:55:24.30 ID:0n0a87pz0
- 上司念「不正選挙は陰謀論!」
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:59:01.72 ID:c4i66ma+0
- ほんとこれで一般社会に溶け込めてるのがすごいわ
引きこもりかもしれんけど - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:59:19.91 ID:8rmay0mE0
- 強権が発動できるうちに中国を抑えなかったトランプの負けだよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:59:21.46 ID:ugoDLbfZ0
- どーでも良いや、結果が出たら知らせて
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 13:59:24.38 ID:q0nDlZh10
- Bloombergが報じるってことはいつもの与太話ではなくて結構深刻なんじゃないのか
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:00:44.66 ID:PYPzF3Lq0
- >>20
おまえブルームバーグの適当さ知らないだろw
文春に近いもんあるよw - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:02:22.07 ID:l5SkO+PR0
- 五毛等だけ必死に否定しててふふってなる
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:03:33.39 ID:zPEGDt9R0
- どっちにしろもう負けた
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:04:36.55 ID:H8xS0aA80
- しかしトランプ諦めないな
最後に何かしでかすのかな? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:06:12.59 ID:tqbT07Jw0
- 終わってから入手しても全てが遅いよw
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:10:50.24 ID:ZO9FdA6tO
- チャンコロ
「アイヤー、パレたのことアルか!」 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:11:51.38 ID:DzLoSHCC0
- 18日だからもうすぐだ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:14:46.10 ID:E3vL122i0
- >>33
現地時刻で18日だっけ?
明日の深夜だな
此方で18日の23時あたりかしら - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:12:13.82 ID:HYZGidia0
- 早く早く
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:15:07.23 ID:DzLoSHCC0
- もうバレてるけどな
ジョージア州知事は娘の婚約者しんで見境ない - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:16:47.58 ID:DzLoSHCC0
- 反トランプのブルームバーグの報道
相当ビビってるな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:17:30.28 ID:SXs9qB3j0
- 米選挙に干渉せずとも、コロナ撒き散らしだけで絶滅させられても不思議じゃない
それなのに、満面笑顔で世界中にオーバーキル無双しまくってたもんなぁ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:19:18.45 ID:UCIDkpBS0
- 世界中で何百万人コロナで殺したんだ?
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:19:25.37 ID:eerHNUQm0
- ネトウヨってまだトランプが逆転勝利すると思ってそうだよな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:20:29.65 ID:f9JeYupE0
- 世界はバイデンを選んだんだアルよ
トランプは金も家族もあるんだし幸せな余生を過ごすといいアルよ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:21:35.16 ID:OK3RHdsd0
- もう、ギャング時代の選挙みたいだね。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:22:27.48 ID:Y4slFU8w0
- こういう謀略はチャイナには勝てんよ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:22:49.83 ID:7gymfl0B0
- トランプが戦い続ける以上負けてないからねえ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:23:22.08 ID:jn38N45i0
- 大逆転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:23:37.16 ID:UY9wGXnl0
- 上念がいつも動画のネタもとにしてたブルームバーグじゃねーかwww
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:23:51.21 ID:C3QZSALB0
- 選挙の不正を隠すためにYoutubeもporn hubも Twitterも検閲されて何もかも無茶苦茶にされてるのに中国とかバイデンの味方してるやつは最早テロリスト
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:28:25.13 ID:SXs9qB3j0
- >>50
pornhubはあかんな
共和党民主党無関係に全米男子を直撃した事件だった - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:24:42.74 ID:XZoksGlo0
- マジかよダニエルラドクリフ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:25:46.92 ID:Y5/dH9TS0
- さっさと戦争しろ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:28:38.66 ID:81Wv55DY0
- 中国人はバカの数も多いからなあ
中国政府がやってなくても、御子息が勝手に音頭取ってたりするのかも - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 14:34:18.17 ID:HRTZN4/v0
- 4年間延々引っ張るんかこれ
【速報】中国による米選挙介入疑惑、トランプ政権が新たな情報入手か

コメント