産経新聞、バイデンの当確を報道するという暴挙 アカの手先に成り下がった共産主義新聞に非難が殺到

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 05:53:32.79

バイデン氏の選出確実に 大統領選挙人が投票
https://www.sankei.com/world/news/201215/wor2012150009-n1.html

abe.ayumu
@ayumu_abe
いつまで続けるフェイクニュース。

mimoto33
@ton50489950
確定?
そういうのやめて欲しい。まだです!

一般市民
@onlymanzizi50
産経…やっぱりそんな程度か。

@ZAQ178
まだ確定して無いです

まさやん
@masamagunamu99
産経新聞が地に堕ちたのをリアルに見るのは辛いよな

川口雄介
@UWK2bfQinb628SS
イライラするから記事出さないで欲しいです

@4FA08x839iP7zPz
産経さんアンタ最近どうしちまったんだ?

@piazza2626
どちらかというと…
バイデンさんが敗北を認めたく無いのでは?

@soratobiman
おめでとう!
産経新聞もグロバの仲間入りだね!

ヒゲに続きここでも暴れるキチゲェネトウヨ共
その調子でどんどん醜態晒してくれネトウヨw

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 05:55:43.64
最近は読売もスガガーしてるし
マスゴミはやっぱダメだな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 06:23:23.43 ID:+qvZ+wpa0
>>4
お前みたいな池沼のネトウヨに媚びるメディアなんかいらんわ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 07:21:52.07 ID:KSdrLPLo0
>>17
チョンモメンってやっぱ池沼なんですね
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 07:22:40.84 ID:neyX0qK90
>>17
チョンモーに帰れ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 05:56:37.31 ID:91YcdM4g0
最近は読売も同性婚認めろしてるし
マスゴミはやっはダメダメだな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 06:00:21.19
>>5
読売も最近はエラがはって来たよな
それとも元々エラ呼吸の人たちだったけど、うまく日本人に成り済ましてたのかな?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 06:52:04.86 ID:0XNGgLYR0
>>5
公平な立場で報道せにゃならん新聞が人権を主張し始めたらお終い
新聞としての役目を終えたってことだよな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 05:58:55.13 ID:B75Q70XE0
産経はただのガス抜き枠であって、中身は他のメディアと変わらんよ
ただ最近はそれも隠さなくなってきてるけども
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 05:59:53.06 ID:X6RhjVYO0
マスコミ「はいはい!バイデン勝利確定!(怒)」
ぼく「勝利確定って何度もするもんなの?😂」
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 06:02:03.06
>>7
何度も勝利宣言するってことは、自信のなさの現れだからな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 06:01:09.04 ID:r5tlcsyv0
親米ポチだけど民主党の犬なんだろうな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 06:02:47.68 ID:neyX0qK90
>>9
本国から指令が降りてきた、って奴か
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 06:12:29.61 ID:z6GC+bwL0
半分仲間と思ってた保守層も
まさかネトウヨがここまでとは
正直思いもしなかったろうな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 06:13:36.03 ID:PCrp+OZO0
>>13
ネトウヨの定義を言え!
ネトウヨは普通の日本人全員の事だぞ!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 06:17:19.45 ID:Ko96ebwu0
頑張れ無毛党
百田尊師が見ておられるぞ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 06:35:10.48 ID:PCrp+OZO0
>>15
なんというネーミングセンス
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 06:47:41.50 ID:LENHwA/X0
>>15
赤じゃなくて、頭おかしくなってる
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 06:20:55.55 ID:18cSr8CD0
産経が読むに値しないのは元々だろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 06:25:03.20 ID:USHlg0Vq0
百田を中心としたネットのオカルト情報を信じる無毛党

無毛党がんばれ

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 06:30:28.64 ID:M6a5XNap0
事実を報道したらなんで共産主義になるの?

民衆に間違った情報を植え付けて扇動する
間違った情報を多くの国民が信じれば、その国は滅びる
どちらかと言うと、百田こそアカの手先では?

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 07:17:12.15 ID:PCrp+OZO0
>>19
百田先生は安倍晋三元首相の親友でもあられるのだぞ?
アカは産経新聞の方だ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 06:43:31.24 ID:W2cLgcO50
極右が極左と同じ病気に罹っとるな
事実を見ずに望む理想を口にしてるだけだ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 07:40:06.71 ID:WT3WbiCA0
>>21
沖縄県がどっちもどっち論w
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 08:01:40.27 ID:W2cLgcO50
>>43
地域で思想を決め付けちゃう人なの?
立民や共産に議席を与えてる地域はたくさんあるし、沖縄にも中道右派はたくさん居るのにねぇ

過疎地だから分からないかな?

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 06:46:16.50 ID:MSVfCqfR0
気に入らない報道は信じないし、したら赤旗?
まじで頭おかしいだろ
糖質なんじゃね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 06:47:31.52 ID:fyzpWbc90
産経デモとかやればええやん。
フジテレビのグループ企業だろ。(´・ω・`)
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 06:48:42.91 ID:hxxfcGln0
ネトウヨは退屈しなくっていいな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 06:49:31.57 ID:d454QfOI0
クソ!産経新聞も現実社会の住人かよ!
俺たちに夢を見せてくれるのは偉大なる百田尚樹首領様以外いないのか!
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 07:24:10.55 ID:neyX0qK90
>>26
産経が現実?
どこのパラレルワールドですか?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 07:47:13.51 ID:VShRo+hV0
>>36
うわあ、ホンモノだw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 06:52:38.51 ID:2wSVp+RL0
ネトウヨってカルトやな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 07:13:15.09 ID:GAPYt9A70
何故左翼の連中は日本の保守派がトランプ支持だと思いこんでいるのか

安倍さんと仲良しだったように見えるから?

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 07:20:33.37 ID:r+UyO7gJ0
>>30
安倍ちゃんが失脚した上大嘘付きだったとバレ、後任の菅もパンケーキおじさんとか必死に持ち上げてたみたものの一瞬で化けの皮が剥がれ、高須のリコール運動も最早大村そっちのけでぐちゃぐちゃの内紛劇やってる始末
拠り所を失い不安で震えるネトウヨにとって選挙に向けたアピールで対中強硬政策を訴えるトランプはさぞや輝いて見えたんだろう
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 07:22:54.69 ID:fyzpWbc90
>>30
トランプ支持者が、バイデンのことを、
左翼だ共産主義者だと罵ってるからだよ。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 07:33:33.69 ID:4acG75iC0
>>35
事実だろうがw辛うじて自分の
お仲間の論功行賞をやってるけど
党内の極左は怒り狂ってるよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 08:07:26.85 ID:r+UyO7gJ0
>>39
共和党が米民主党を極左と呼ぶのは富裕層増税や奨学金、皆保険制度という政策を批判するためのレッテルみたいなもんなので日本のウヨサヨ論争とは全く次元が違う話。

共和党視点では日本の自民党も極左になるw

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 07:37:44.20 ID:GJ1F21eO0
>>35
どこのパラレルワールドのお話?
バイデンが中共に買われた操り人形だとはよく言われてたけど、バイデンの主義思想について言及してるとこなんかほぼ見たことないけど

パヨチン、五毛は妄想の中で生きてるの??w

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 07:43:54.13 ID:fyzpWbc90
>>41 またデマか…いや、ボケ老人か?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 08:05:57.73 ID:JE1IwgXR0
>>35
バイデン一味はシナ猿を神と崇める新しい共産主義者だぞ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 07:27:22.37 ID:neyX0qK90
>>30
保守っつーか、普通の日本人ならトランプ支持でしょ。
バイデンが選挙に勝ったなどと主張する連中が共産党のスパイだというだけのお話。
野党の支持率見てみろよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 07:27:53.71 ID:+BGu9aEb0
フェイクに踊らされる人がここまで多いと嘘情報で誤った方向性の世論になりかねないな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 07:36:45.64 ID:9vUSZxCr0
アカの手先のおフェラ豚か?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 07:38:25.90 ID:WT3WbiCA0
元々あちら側だっただけ
ビジネス保守
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 07:48:03.45 ID:9jw8RSiY0
www

ネトウヨ「ま…まだ確定してないから」
ネトウヨ「産経新聞はアカ」

ネトウヨ発狂中w

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 07:50:43.24 ID:+c3NDnIT0
トランプも不正を訴えるなら、全力で戦って玉砕するならまだ分かるけど、今のままじゃ何もやらずに尻すぼみな感じだからなぁ…
「トランプが〇〇をやってくれるからそれでバイデン陣営は一網打尽!国家反逆罪で死刑!」
みたいに盛り上がってる人たちは、尻すぼみな結末になったらどうするつもりなんだろね?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 07:54:01.49 ID:b96il/JF0
中国の手先に過剰反応するお前らが中国の手先の自民党はスルーなのが笑える
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 07:55:53.42 ID:FBAWrrzY0
アカの手先のおフェラ豚
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 07:56:55.45 ID:+c3NDnIT0
>>1
書き込みが厨二っぽいのは何か訳があるのかな?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 08:30:04.26 ID:gpvZgE9Z0
>>51
be見てみな
いつものやつだよ
別IDで自演もしてるw
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 08:03:24.29 ID:JE1IwgXR0
親米親韓の古い保守だから韓国を切り捨てるトランプに反発してんだろ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 08:08:04.09 ID:fyzpWbc90
>>53
産経の親韓は30年前までの話で、
その後は嫌韓記事でネトウヨに支持されてきたんじゃないか。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 08:08:31.70 ID:zyFJFcxe0
出口調査で当確出た時のパヨクと反応が同じなのは草生える
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 08:11:14.96 ID:r+UyO7gJ0
トランプ一味の残りカスが起こした騒ぎだって日米共に極一部しか関心を寄せてない。多くの国民の関心はアメリカがどう変わるかや組閣のことに向いている
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 08:18:44.87 ID:fVaMXMV30
ジジイのスレ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 08:20:11.51 ID:BubEX0Ev0
割りとマジで、カルト新聞エポックタイムズに有料会員登録しちゃったν速民って多そうwhen
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 08:25:03.36 ID:JE1IwgXR0
>>60
そのカルトってシナ猿以外は民族浄化でコロナテロに臓器牧場に大統領選挙に不正介入の中国共産党のことだろ
中国共産党は国家規模のオウム真理教じゃないのか?
後の歴史に確実にナチスを上書きして残るだろ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 08:27:30.67 ID:CJBUNcJo0
隔離スレ使い切るまで出てくんなよ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 08:33:01.35 ID:xZnxpAx50
ナショナリズム対グローバリズム
アメリカドルを中心とした金融システムの世界を変える勢力
大手IT企業まで巻き込んであからさまなトランプ降ろし… バイデンもピエ口なんだね
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 08:35:05.20 ID:KD58s+xP0
まだ当確かよ来年になっても当確と言ってそうだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました