- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:03:03.65
2020年12月16日 6時38分
市況 NY株式:NYダウ337ドル高、ワクチンや追加経済対策の合意に期待
米国株式相場は上昇。ダウ平均は337.76ドル高の30199.31ドル、ナスダックは155.02ポイント高の12595.06ポイントで取引を終了した。製薬会社ファイザーに続き、バイオ、モデルナ開発の新型コロナウイルスワクチンの安全性や有効性が食品医薬品局(FDA)により確認され緊急使用が今週中に許可されるとの期待に寄り付きから上昇。その後、与野党の指導者が予算に加え追加経済対策を巡り協議することが明らかになり合意成立への期待感に上げ幅を拡大した。セクター別ではテクノロジー・ハード・機器が上昇した一方で、食・生活必需品小売りが下落した。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:04:13.24 ID:mPVDt0S30
- 史上最大規模の薬害事件の始まりだぁ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:04:30.18 ID:Y6Lcvocr0
- 売り始めるまでが勝負
多少上がるかもしれんけどトラブルのリスクもあるから降り時かもね - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:05:01.44 ID:39+hz4gI0
- てっぺんまで行ったら、いったん売ってまた下の方で買い直す
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:05:05.31 ID:CwyA4xQ80
- ファイザー元会長なんて「ワクチンはやめとけ」とか言い出してるし
ヤバイにおいしかしねえ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:46:02.95 ID:qwMujKZV0
- >>5
とんでもない副作用発覚して大暴落とかな。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:05:24.73 ID:wDyXmgK/0
- 採算度外視で作ったから
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:05:38.38 ID:MXRzgm+L0
- 先進国は一回分2000円で売ってくれるのにおかしいなあ
1億人なら2000億円やぞ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:06:08.46 ID:8UdKiBjJ0
- 今がピークだってわかってるんだろ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:06:10.10 ID:G97FNsF40
- 訴訟祭り ヽ(´・ω・`)/ワショーイ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:06:12.76 ID:9wP+EUqj0
- 逃げるんだよスモーキー
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:07:08.40 ID:G97FNsF40
- >>10
やっぱりそうだったアアァァ~ン - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:06:44.91 ID:+iamTX/W0
- 察しろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:07:05.47 ID:nVvDgLfC0
- インサイダーだなw
しかしまぁ、株なんて決算前の微増段階で売り抜けたほうが安全だ。
よっぽど確定的な情報つかんでるなら別だが。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:07:20.09 ID:qaGwylIW0
- 噂で買って事実で売る。
今頃になって慌てて株買うようじゃ負け組。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:07:20.33 ID:35FiA88mO
- >>1
大儲けする権利を譲ったんだよ(ピュア - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:08:20.65 ID:r9nmickr0
- 期待で買って事実で売る
投資の世界では当たり前のこと - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:08:43.30 ID:LrrW0x9T0
- 副作用で天文学的な・・・
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:09:16.55 ID:uJB64f/e0
- 日本で起こってる事に当てはめると、コロナ以外の医薬品が一時的に需要が落ちてる
コロナワクチンの儲けは、各社薄くしてる。なんなら儲け無し
一時的に株が上がってる時に資金調達して、コロナが落ち着いて医薬品売れたら買い戻すって考え方もできるんじゃないの?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:09:18.07 ID:iIJ0YmUN0
- 治験が十分できないからリスクが多い
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:09:18.75 ID:r9nmickr0
- 上がったから売る
当たり前のことでしょ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:09:19.87 ID:0f6+QCMY0
- ネット界隈の噂では、トランプ再選と同時にワクチン利権のメガファーマーをぶっ潰す算段らしいな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:09:28.50 ID:nVvDgLfC0
- イナゴタワー作った後高値掴みで叩き落されそうになった事何度もあるわ
逆指値にたまたま突き刺さったからよかったけど原油先物みたいな落ち方したら死ぬわな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:09:35.49 ID:IYT8oNdH0
- コロナ落ち着いたら終わりだもん
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:09:36.21 ID:pc0aqcFX0
- ワクチンが出てもうコロナ終わるんだから
コロナワクチン関連の株なんて下がる一方だろう。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:10:35.17 ID:LZzudpWT0
- いつも素人はプロが降りた所から乗ってカモられる
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:11:03.05 ID:yGnRS8Ra0
- タダで作らされるからな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:11:16.34 ID:eu46s8XS0
- 不妊の恐れというウワサはあったけど、そんな
レベルじゃなくて実際に死亡者や顔面麻痺が
出てるからなー。治験でも6人死んだんだっけ?
んなもん怖くて打てるかw - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:17:35.46 ID:DNqm5gvw0
- >>27
高齢者にうつには何ら問題なさそう - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:11:26.33 ID:n/1aAPCY0
- 推して知るべし
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:11:35.60 ID:mpP3JR7G0
- 今の株価はワクチンの売上が増えるのを想定した株価なんだから
それ以上の売上が増える見込みがないなら下がるしかないだろ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:11:39.44 ID:dHHSEYiO0
- ヒットするかも知れない時ならサイダー
ヒットしなかったらウォーター
ヒットしてからではインサイダー
になるから - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:11:57.61 ID:LZ6gMnUO0
- 副作用で株が下がるから?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:12:23.84 ID:OEaX8a6x0
- 訴訟
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:13:00.16 ID:c5b1uFOP0
- DSの駒だからな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:13:04.51 ID:KnS5Lxec0
- 下り最速
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:13:51.41 ID:O16iqLL30
- 様子見
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:14:32.32 ID:G1MEwZLU0
- 期待するほど儲けられないが副作用で会社が潰れるほど株価が下がるほどでない
つまり現実はカス - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:16:29.73 ID:xXmpXes50
- 利益率低く売るって言ってたじゃん
少なくともコロナのワクチンは儲からん
他のラインを止めて、コロナワクチンを優先して作るまでしたら、利益が下がるまであるぞ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:17:48.73 ID:lnwgF6zS0
- コロナはただの風邪だと一般人も分かり始めてるから
こんなワクチン打つ奴はほとんどいない - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:18:09.16 ID:j80uH1lo0
- それでスレタイのソースは?
>>1の妄想?思い込みかな? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:18:46.05 ID:SZglwGdp0
- ワクチンが出来たときが株価絶好調だからな
製薬企業が多いインド中国はコピー簡単に作るだろうし - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:19:16.78 ID:ME5sshp70
- ただの風邪だから
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:19:38.08 ID:39LQwWpS0
- 鯛の頭とシッポはくれてやれ という事を知ってるか?
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:20:13.93 ID:3ynH1+xc0
- 半年しか治験してないワクチンに全財産かけるとかリスク高過ぎだろ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:20:24.36 ID:87gJKske0
- 後は下がるだけだし
下がって買い戻せばいいだけだしな - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:21:19.65 ID:yophTDZe0
- 折込済みや
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:21:57.95 ID:bWhvAIZw0
- 日本は接種義務化だからもう逃れられない
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:23:23.40 ID:nVvDgLfC0
- >>48
インフルエンザでも小学校やらで死んだ子が出たから学校ではやらなくなったと聞いたが。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:23:57.66 ID:nz/FoStJ0
- >>48
そうなのか
大坂のなら打ちたいが、海外のはやだ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:22:01.58 ID:EuVgZyUH0
- ファイザー全体から見たワクチンの売り上げの寄与率より株価が上がってたら
持ち株売ってワクチンブームが去って株価が下がってから買い戻せばいいしな - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:23:14.18 ID:V/BsjNfJ0
- ワクチン以外はさっぱりだから
ここで売っておくほうが賢明ってことだろ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:23:25.52 ID:VyihfH130
- ワクチン開発に失敗する可能性もあったから利益確定したかったんだろ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:23:51.81 ID:cPFjqWj50
- 20年後に映画化されるやつじゃん
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:24:23.63 ID:OSEc812M0
- 下がった時にまた買うから
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:24:31.38 ID:Jx486rGT0
- 売り抜けで確保が正解じゃろ
今から買うのは超短期か丁半博打か - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:24:48.77 ID:LIt9xP250
- 噂で買って事実で売る
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:24:57.06 ID:9/0xrzx70
- 政府「はよワクチン出せやボケ!」
ファイザー「いやその・・・治験にはある程度時間をかけませんと・・・」
政府「ぐだぐだ言ってんじゃねえぞ!いいからはよ出せや!」
ファイザー「は、はい(こりゃあかん・・・)」 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:27:01.11 ID:Ya4ZF/oD0
- >>1
そもそもワクチン開発はリスク高いビジネスだから
ファイザーも温度管理や原材料でもっと良い他社製品が出れば今作ってる膨大な量が過剰在庫になる
現金確保は正しいことだな - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:36:42.79 ID:35FiA88mO
- >>60
もう契約して前払いがほとんどなんやろ?
在庫なんか来年末まで起こらないよ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:29:38.72 ID:429lU3aS0
- 売れ売れみんな売ってしまえ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:32:51.54 ID:5eW/0ZmG0
- こんな急だと何起こるかわからねえからなあ
あと売らなかったら子会社の株が手に入ってたはず
少し株持っていたけど一般口座に入れると通知きたから株放り投げたわ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:38:12.96 ID:J4Dd1FtK0
- ヤバイ副作用ありなんだろ
新型の新型も出てきたし逃げるが勝ち - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:38:38.89 ID:ysr9JcvQ0
- ヤバいワクチンだってみんな知ってるからな、医療従事者と老人はバタバタ死ぬことになるけどドンマイ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:44:03.99 ID:E/VsRA190
- 半年で作ったワクチンなんぞ医者が此の世で一番信用してないよw
ワクチンワクチン言ってる馬鹿が多いから、民主主義がそんな愚民に合わせて
無理を通してるだけで。 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:46:50.45 ID:USmV60Nu0
- 儲けはほとんどないよ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:48:41.26 ID:4rlvLXZv0
- 効果ありなら株価もっと上がるだろ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:49:16.48 ID:qwMujKZV0
- そーいや都市伝説かしらんが、新薬の治験のバイトがめっちゃ高給って話あるよな。
裏を返すと出来たばかりの薬とかどんだけ危険なんだっていう。 - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:50:25.98 ID:VeQ/Kzzc0
- 大暴落して雑魚がビビって売ったとたん大物が買い漁るんだろ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:52:19.40 ID:6i8kOZ+p0
- えっ、天井なの?
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 13:54:08.94 ID:CW4oreXc0
- 首相に突然なにかあると国としてまずいから
とりあえず二階と尾身に打って様子をみましょう
ファイザーはこれからワクチンで大儲けの筈なのに、なんで役員達は株を売っ払っちゃったの??

コメント