上司「数字は全角で打てって言っただろ!」 ボク「でもこれエクセル」 上「常識やぞ!」 ボ「はい」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 19:57:08.62 ID:Zx6tUrGd0


【本文】

ある日、Aは被告に提出する報告書で、全角で記入すべき数字を半角で記入してしまいました。

すると被告はここでも激怒し、Aを深夜、車で連れ出すと殴る蹴るの暴行を加え、
「てめえ!仕事舐めてんのか!」
「お前なんていつでも消せるんだぞ!熊の餌にしてやろうか?」
と恫喝します。

そして本当に、ヒグマが頻繁に出没する、道東でも有数の危険地帯に深夜連れて行かれ、
そこで置き去りにされてしまいました。

https://newstoday-bd.com/life/1275
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 19:57:49.04 ID:EGgRRYh90
住所の数値は全角じゃないと弾かれるときあるね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:01:21.34 ID:A2pbXKgU0
>>2
これはあるね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:02:13.30 ID:EEtj19pB0
>>2
入力フォームに多かったけど最近減った気がする。多分入力値に半角英数字以外って条件を付けてるからだと思うけど。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:13:33.03 ID:suVVHvQr0
>>20
クロネコヤマト、お役所ぐらいだな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:02:53.16 ID:C2PZQuuZ0
>>2
と言って郵便番号は半角じゃないとはじかれるんだよな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:04:05.98 ID:w9X6D9Fm0
>>2
あれ入力規則か何か設定して自動でどっちかに出来た筈なのに
やってないとこ多いな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:05:44.48 ID:XklABZxt0
>>2
スマホでやる時面倒くさい
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:12:23.55 ID:2y4rC3110
>>2
1つの項目に全角と半角を混在させると
0D0Aのコードが間に入ったり複数回出てきて
固定長のデータレコードの場合に不具合が

って昭和か!

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:13:02.07 ID:OfChochS0
>>2
これホント糞
全角でしか受け付けない糞システムなんだろうね
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:15:06.42 ID:ErUh9XGe0
>>2
DB設計とIF設計が腐ってるだけ。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 19:57:50.48 ID:ozkMUeaG0
お前が悪い
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 19:57:55.42 ID:q99AXR9b0
なんの仕事なんだよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 19:58:20.45 ID:ctYTwh9m0
住所入力求められる時、全角なのなんなの
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:11:59.82 ID:suVVHvQr0
>>5
無知無能な制作者がいる会社、もしくはそういう下請け
全角入力を強要する会社はいずれ潰れます
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 19:58:24.86 ID:NVOCLmTz0
全角使うんじゃねえっていつも思うよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 19:58:43.00 ID:vIt4XXSY0
クマー
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 19:59:14.71 ID:xfHMcYFq0
表示だけ変えたらええやんやったことないけど出来るやろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 19:59:18.70 ID:RASlFJ7/0
後輩が全角で入力してるから怒ったことあるけど、半角で怒られる世界もあるのね・・・
いや何でだよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 19:59:40.09 ID:fStsk9KD0
数字を全角にしないと命とられるのか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 19:59:40.27 ID:ofrDNHYi0
カタカナの半角信仰はなんなんあれ見辛い
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 19:59:40.64 ID:oUI0lXiV0
全角使ったらデータ量が多くなるだろ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:04:42.86 ID:whSmhPdK0
>>13
ネットは高速になったし、記憶媒体は容量巨大化。
1バイト→2バイト だから何なのさ?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:00:05.68 ID:bXHFdqLt0
測量図で英数が全角なのがむかつくな
縦横のサイズを調整して半角っぽくしていることがあるし
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:01:29.39 ID:3LdOST320
スレタイよりソースの方が面白いな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:01:36.26 ID:C2PZQuuZ0
エクセルって関係あるのか?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:06:17.26 ID:1spjVdjH0
>>17
標準の書式だと全角を入力しても半角になるということかな
Googleのスプレッドシートは全角で入力したら全角のままだが
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:01:48.51 ID:1spjVdjH0
ヒグマドライブ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:07:41.69 ID:7i2k1Gtd0
>>18
ええ・・ジャイアントロボ?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:11:24.78 ID:1spjVdjH0
>>43
↓これは何となく覚えていた
1979年頃、TRIO社(現KENWOOD)で開発されたスピーカードライブ方式
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:01:56.09 ID:fa4TJJCB0
役所の書類って、なんで一桁は全角て、二桁以上は半角の所が多いんだろ?
受託した事業とかで役所に書類提出することがあるけど、半角、全角うるさくチェックする担当者がいるから、クソ面倒
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:13:36.32 ID:1+q1iGwb0
>>19
文字詰めで文章全体のバランスが崩れるからやろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:02:19.23 ID:9Re0Beg90
置換しろよハゲ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:02:24.86 ID:Wd+td8+H0
全角→文字の大きさ変更→「6」
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:02:35.73 ID:2ylDEFq/0
全角数字は悪
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:02:36.37 ID:A2pbXKgU0
全角じゃないといけない業界あるんだっけか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:03:16.27 ID:aXSaQaYp0
全角民時々見かけるけど過激派だったとは
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:14:33.61 ID:suVVHvQr0
>>27
>全角民時々見かける
早めに56すに限る
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:03:25.23 ID:rwQvqssm0
常識シリーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:03:34.62 ID:G8q3tYlL0
スマートフォンに全角スペースを入れさせようとするバリデーションをいれてるサイトは、絶対登録しない
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:04:15.48 ID:bNA0W3h40
全角とか半角とかよく見分け付くな スゲーよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:05:04.17 ID:iKu7W6ON0
そもそも同じ意味の文字に違う属性を持たせたPC業界が悪い。いまだに直そうとしないし。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:05:13.10 ID:URxjYsiU0
あえて数字は全角の世界もあるんやで

内容証明郵便とか

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:06:20.03 ID:r/O7qcXF0
最近半角カナを見かけないな
昔の2chではたくさん見たのに
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:07:12.54 ID:XklABZxt0
>>39
ソウカイ?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:06:53.98 ID:f4BaX5/F0
Googleマップでも住所表記は全角数字だ
先進企業らしからぬ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:07:41.30 ID:Ecc3OU6t0
上念司に見えた
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:08:22.38 ID:J20ox2yW0
数字は全角ってなんか計算に使ったりしないのかな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:08:23.79 ID:GOewb4rh0
うち外資系
全角で数字打って怒られるよ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:08:35.41 ID:ryikRRTV0
住所だろうな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:08:45.28 ID:8MCfX5jP0
数字と片仮名は半角で打ちたい派
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:09:03.54 ID:1c6u6DzL0
>全角で記入すべき数字を

この地球上に全角で入力すべき数字なんか存在しない

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:09:11.22 ID:r/O7qcXF0
フォントはMSゴシックにしろ、幅が揃ってないと気持ち悪いんや
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:09:27.40 ID:hxySyJGa0
カナは半角で頼む
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:09:28.67 ID:pmbVmFXy0
>ヒグマが頻繁に出没する、道東でも有数の危険地帯

羅臼あたりか?

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:09:34.90 ID:C2PZQuuZ0
数字が全角だと見た目のバランスが悪いんだよな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:09:36.42 ID:cocx2BJb0
数字判定されると0が消えて困るからね
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:10:51.38 ID:C0UeekF50
>>1
なんで行間があんなに空いてんの?
すげえ読みづらいんで読まなかったよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:11:08.39 ID:9qXaAGRQ0
おれ、何故かexcelで資料作る時1.1じゃなくて1.1ってやってるぞ!
なんか他もこんな感じで全角にしてる。
日本語フォントのサイズに合わせるために全角にしてるんだと思うけど、
半角が正しいの?
でも行番号とか数値じゃないし。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:12:07.91 ID:oqwdhcsR0
カタカナも全角に統一しろ

ってか

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:12:46.28 ID:5GM/x3IL0
ソース創作臭いけど相手を有罪にしたところで相手は前科者になり自分は何の保護も得られず報復のリスクを伴っただけだなんて誰も得してないよな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:13:00.69 ID:lKRGqu7Y0
ポッキーの半分のやつどうするの?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:14:37.92 ID:6dJKrrvw0
>>1 の作り話じゃねーか
役所の書類は全角数字使うしな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 20:14:56.74 ID:cQuC3z2F0
半角の - なら良いけど − を ー って入力されたら殺意湧く。

コメント

タイトルとURLをコピーしました