【日本】スパイ防止法がないのは世界でなぜ日本だけなのか=CIA=中国=安倍周辺 絶許🔥

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:48:47.31 ID:aMArb+LV9

2019/11/27 

 「スパイ防止法」とは?

「スパイ防止法」とは、世界いずれの国にもあるスパイ行為を取り締まる法律です。

「防衛秘密」の保護に関する措置を定め、スパイ行為を防止することによって日本の平和と安全を守るのが立法の趣旨。

 保護すべき「防衛秘密」とは?

 防衛上秘匿を要し、かつ公になっていないもの、さらに当局によって防衛秘密と指定されたものが「防衛秘密」ということになっており、きわめて厳格に限られています。
   スパイ行為とは?

 スパイ行為とは、外国に通報することを目的または不当な方法で防衛秘密を探知、収集して、それを外国に通報することをいいます。諸外国ではスパイ罪はその国の最高刑(死刑のある国は死刑)で臨んでいますが、同法案では無期としています。不当な方法とは、人をだまして防衛秘密を呈示させたり公務員でない者を金品で買収する行為、あるいは婦人の貞操を提供するなどの行為などを指します(これらは違法ではありませんが不当な方法)。これらも処罰対象にしないとスパイ行為は防げません。

マスコミの取材活動はどうなる?

「スパイ防止法」は、法律全体の解釈適用を規定し、表現の自由と基本的人権を守り、出版・報道機関の自由な活動を保障しています(言論に関わる法律にはすべて同種の「解釈規定」があります)。同法があってもマスコミの正当な取材活動は一切、妨げられません。

海外ではどうなっているのか?

 諸外国では国の基本法典である刑法に例外なくスパイ処罰の規定を設けており、刑罰はその国の最高刑(死刑であるところは死刑)で臨んでいます。

また中国は、軍事力を年々大幅に増強する一方、活発なスパイ工作を行い、わが国の安全を脅かし続けています。このような中国を、平和愛好国として扱い、信頼して、国家の安危にかかわる防衛、外交などの機密が筒抜けになっても良いなどとは、到底言えません。(抜粋記事により全文はこちらへお願いします。)https://www.spyboshi.jp/boshiho01/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:49:35.88 ID:VrEM92ny0
特定機密保護法があるだろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:55:41.69 ID:a1IQfo1S0
>>2
>特定機密保護法があるだろ
スパイに対して無意味だぞ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:23:09.42 ID:+ZTrnGc20
>>2

は? たかだか罰金か懲役10年。
初犯だと、執行猶予付きで、役に立たないんだけぢ

軽犯罪法レベルの法律がなにか役に立つのか?

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:50:15.50 ID:DjF1oAhd0
アベガー!
ネトウヨガー!

スパイ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:50:34.57 ID:CjP9677i0
そりゃあスパイに対してでたらめな情報
ばっかり流すクズみたいな習慣があるからさ。
ウチも困ってるんよw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:50:56.67 ID:tgt+hEkP0
>>1
答えよう!アメリカのスパイだらけだからだよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:51:23.99 ID:URL43MdP0
やるべきだわなぁ
西山事件とか森ハラ事件とかあるし
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:52:31.99 ID:OJekLNOj0
自民党がアメリカのスパイだからでしょ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:09:27.44 ID:z5jDhJiJ0
>>8
野党がぜーんぶ反対してる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:53:05.57 ID:cCVIUb2I0
移民法より優先すべき法案だったと思う
死に体の安倍政権にはもう無理かもしれない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:53:06.30 ID:MZMsqxD/0
ウィキリークスで、アメリカ国務省と在日米大使との機密電報が暴露されて、河野太郎と飯島勲
はアメリカのスパイとして紹介されてます。スパイ防止法があったら逮捕でしょうね。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:53:06.89 ID:KruBYSWi0
そりゃアメリカの共産スパイ連中が「また原爆落とすぞ」と脅して制定させた自殺憲法だから
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:53:57.56 ID:uOWQ10BW0
KCIAのある南チョンですら北チョンにやられ放題
つまり日本はもっとスパイにやられまくっている
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:54:01.73 ID:eoN8Z50Z0
新聞社の社長が逮捕されるんでね?w
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:54:19.35 ID:rGzghjFM0
隠すべき機密がないからだろ(´・ω・`)
あっても精々名簿くらい…
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:55:00.67 ID:bmF6GKQS0
>>1
日本では、スパイ防止法なんて無理だろ
なぜか自民の一部の議員と野党が猛反対するもんなw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:10:10.29 ID:orRW/Gv+0
>>15
戒厳だったり非常事態も根拠法がなんもないしな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:55:15.00 ID:I2wPUwv40
野党が困るから
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:55:26.57 ID:KruBYSWi0
安倍は愛国詐欺師だから。愚民を愛国心で騙し続けた詐欺師

でも野党はもっとタチの悪いバリバリのテロリスト集団

解決策は比例代表と大選挙区制を廃止して全ての議員選挙は2人区制にして
民主主義国家になればいい。今の日本は民主主義国家じゃないんだぜ

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:55:28.30 ID:Aw9209ms0
>>1
自民党がお花畑だからだろ
改憲改憲と言うだけで、何もしなくても票を入れる不思議な国民のせいでもあるな
普通なら実行力とか、嘘吐きとか見定めるんだが、口だけで良いんだから楽ちん
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:55:37.31 ID:tA2pp3EO0
>>1
CIAが活動しやすいからだろ?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:02:03.90 ID:p9WsRzbI0
>>19
>CIAが活動しやすいからだろ?

CIAが、他国のスパイが日本天国でどの様な活動をするのかを観察するため。

と、昔聞いたことがある。

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:55:55.04 ID:htKAEPul0
敗戦国だから。
何かやるとすぐ軍国主義復活だーと言われる
自衛隊すら違憲だの災害救助隊に変えろだの言われているのに
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:56:01.24 ID:1aQnlq6i0
日本は左翼が自ら喜んで反日国家に協力するので
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:56:23.73 ID:u/8Z8XjC0
あらゆる界隈で人が捕まると思う。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:56:24.99 ID:OaVm/7sk0
在日が法曹界を牛耳ってるから
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:56:26.74 ID:52ZYi+DB0
国家秘密に係るスパイ行為等の防止に関する法律案は、1985年の第102回国会で自由民主党所属議員により衆議院に議員立法として提出されたが、第103回国会で審議未了廃案となった法律案。通称「スパイ防止法案」

政府は内閣法案(内閣法第5条に基づき、首相が内閣を代表して国会に提出する法律案)として提出することを断念したものの、通常国会の閉会を間近に控えた1985年6月6日に伊藤宗一郎ら10名が衆議院に議員立法として法案を提出した。

これに対し、当時の野党(日本社会党・公明党・民社党・日本共産党・社会民主連合他)は断固反対を主張。
また自民党内部でも谷垣禎一が「わが国が自由と民主主義にもとづく国家体制を前提とする限り、国政に関する情報は主権者たる国民に対し基本的に開かれていなければならない」
と述べるなど、法案は継続審議となるが、10月に開会した第103回国会でも野党は徹底して審議拒否を貫き、12月21日の閉会に伴い廃案となった。

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:56:40.02 ID:bIcz6OZe0
諜報院に代わる秘密組織は

自衛隊内に ひっそり
残ってるとか 残ってないとか

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:57:08.91 ID:jmE9ikjr0
アメリカの指示。  CIAを逮捕するわけないじゃん。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:57:25.40 ID:bIcz6OZe0
議員 メディア 法曹
全滅やな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:58:51.53 ID:hr+9ukBw0
昔、作ろうとしたが
共産党、旧社会党らの狂気的な反対で
潰れた

そのため、北朝鮮スパイは
のびのびと拉致ができた

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:59:33.71 ID:bIcz6OZe0
>>29
それなんですよね。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:58:52.37 ID:ln63o3Xn0
世界標準に合わせよう!
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:59:26.63 ID:kGOoTkPO0
そりゃ野党議員はスパイ防止が制定されれば全員死刑確定だからな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 18:59:33.83 ID:52ZYi+DB0
別班か
信じるか信じないかはあなたしだい
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:00:38.57 ID:ixAg6kTo0
昔、特高さんというのがおって
色々とやり過ぎてなあ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:04:11.31 ID:SnLFOG0T0
>>34
1985年までは国家治安維持の行き過ぎからGHQ支配で良かったが1985年以降のグローバル化から明らかにスパイ放置は国民の安全に不利益になっただよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:02:01.08 ID:SnLFOG0T0
GHQのグローバル支配からなんだよネ
現在のように中韓横暴化の時代はシナ韓間者やテロリストを逮捕しなきゃ
北の移侵略拉致テロも北の在日スパイの手引きがなければ不可能だよ
今まで日本国内のシナ韓北間者の侵略やテロ行為を野放しにしてきたんだよ
拉致被害者のためにも国民の安全を保障することが政府の納税者への最大の仕事
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:04:13.79 ID:htKAEPul0
とりあえず思想と言うよりDNAそのもの検査してハーフ以上の大陸血統を排除してみよう
国会はかなりスッキリするはず
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:04:47.56 ID:GZKqRfru0
既に官僚や政治家にまでスパイが潜り込んでるから絶対スパイ法案なんて出来ないよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:05:08.07 ID:Dbv6/3qM0
人は記憶型と思考型に大別できる

軍事以外は隠さなくていいんだよ
どんどん大っぴらにするべきなんじゃ
だから逆に秘匿禁止法でも作れ
全てを曝け出してしまえばスパイの存在理由がなくなるだろ

北風と太陽
太陽でいくべきなんじゃ

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:05:10.04 ID:ypzTJFAW0
野党が反対する理由が知りたいわ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:05:26.63 ID:DjF1oAhd0
アメリカが~!

スパイ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:05:46.62 ID:fenpN5Ax0
スパイ防止法ができました!
はい、これでスパイいなくなるね
めでたしめでたし!
にならんよ
スパイはその法律調べて逮捕されないように行動するからなw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:06:16.05 ID:hXnz8juk0
国会がすでに全員スパイだから
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:07:25.21 ID:BiqNMImh0
さっさと下痢捏造を○さないからこうなる   
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:07:40.37 ID:hFdYe0ZX0
自民党の盟友である反社の皆様に都合が悪いから
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:07:50.68 ID:JCXeU43U0
スパイのミンスが堂々と反対しているから
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:08:10.21 ID:qnF+WYwu0
>>1
在チョンの工作が原因
分かったか!シナ工作員!

在チョンの存在は悪なんだぞ!!

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:08:34.59 ID:XV0BYS5q0
作りそうな奴は公職追放されたから
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:09:25.19 ID:GxyxN97D0
安倍がスパイだから
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:09:33.64 ID:qHCNWugf0
サクラの怪に詐欺グループや半グレを呼ぶやつがやってるからだろ
自民党そのものがスパイってことじゃn
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:09:58.33 ID:UlNBRBcE0
反日国家の人間及びその帰化人を政治家はもちろん、公務員、メディア、通信、運輸
電力、エネルギーなどのインフラ企業から排除するだけで、かなり情報得漏洩を
防げると思うが
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:10:38.50 ID:GxyxN97D0
安倍防止法が急務
なぜキチゲェが野放しなんだ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:11:44.53 ID:tGWfC7TA0
>>1
とっくに法制化されたわ、ばーーーーかww
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:12:13.00 ID:u9zv69b10
こういうのはアジア系リケジョに扮して侵入してくる
馬鹿なエ口上司を簡単に籠絡できるから
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:14:05.49 ID:rvWjsYns0
>>1
いちおつ。
政府がびびって日本に諜報機関をつくらないからだろ。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:14:50.57 ID:3sf3I2Pj0
それを作ると言わない政治家がいないことを疑問に思わない
救いようのない馬鹿な国民のせいだな
中韓が発展時に何度もスパイ摘発されたのに
馬鹿はNews読んで終わり
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:20:54.34 ID:9E0VFW410
>>63
CIA 誰が自民党作ったのか分かってるよな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:15:08.89 ID:rK8kulsW0
>>1
米国様の命によりしてません
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:15:39.92 ID:wpj0juF10
>>1
スパイ防止法が出来たら
在日、同和、カルト信者が逮捕されまくり

安倍信者=在日韓国人、統一教会信者

国民:「スパイ防止法はよ」
安倍政権:「嫌じゃボケ」

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:19:54.50 ID:1B7rC8nj0
>>66
と安倍批判したいところだが
安倍以前にも導入検討が無いんだから
政治家全部同じ穴の狢
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:15:48.44 ID:3W/luR3X0
まともな国では、スパイは死刑になるような重罪です。

これをまず知りましょう。

他国なら河野、他、自民党連中は死刑です。

それほど国家、納税者に対して裏切り行為なのですよ。

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:16:31.41 ID:itfwaDSU0
敗戦国だからでしょw

映画『第三の男』は第二次世界大戦後の米英仏ソによる四分割統治下にあった
オーストリアの首都ウィーンを舞台に描かれたストーリーだけど、
まぁ、米英仏ソのスパイの社交場になってたんだねw

まぁ、仕方が無い。。。

69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:19:45.49 ID:9E0VFW410
CIAの工作員を捕まえるわけにはいかんだろ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:20:50.41 ID:dGO9g+dY0
作ろうとすると,
まず 面白野党が真っ先に反応するのが目に見えるわ
何故だろうなぁ…w
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:21:55.16 ID:9E0VFW410
>>71
野党の反対なんか簡単に吹き飛ばせる圧倒的な議席を持ってるのにな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:21:59.79 ID:d7Copmq90
勢力で言えば成立できると思うけど左翼に忖度してるんじゃね
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:24:04.75 ID:etLSV0mi0
ここの意見汲み取れば全会一致で可決する筈なのに
事実邪魔して来るのはアホの野党支持者だけ

アカのスパイが誰だかなんてはっきりわかるじゃん?

78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:24:13.43 ID:f8tJys1W0
成立させようぜ
そして特別永住制度を廃止して在日を日本から追い出そうぜ!
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:24:35.15 ID:+ZTrnGc20
外国人なら、執行猶予付き判決で強制退去

日本の法律が情報の海外持ち出しを手伝うような法律だぞ

80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:25:29.58 ID:gtuPmH+X0
野党が反対したから
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:26:36.12 ID:9E0VFW410
>>80
与党は何議席持ってんだよ
さっさと採血しろよ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:26:15.49 ID:cTaYCK5j0
造ろうとしたが町村が阻止したと鳩山邦夫がTV言っていたが
今はいねーんだから造れや
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/27(水) 19:26:48.17 ID:ETbpMX580
このスレを立てたヤツの意図が分からない

コメント

タイトルとURLをコピーしました