- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:24:00.79 ID:Of5kECgK9
※朝日新聞
爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤の成分が混入していた問題で、製造した小林化工(福井県あわら市)は12日、報道陣に対し、服用した首都圏で入院中の70代の女性が10日に死亡したと発表し、小林広幸社長が「重大な過失をおかし、責任の重大さを痛感している」と謝罪した。
また同社は、睡眠導入剤の成分を保管した容器は、水虫薬の成分を入れた容器とは形状も材質も、大きく異なっていることを明らかにした。「取り違えることのないレベルの取り違え」として今後、第三者を交えて原因究明を進め、再発防止に努めたいとした。
同社の説明では、水虫薬の主成分はドラム缶のような形の高さ1メートル弱の紙容器で保管する一方、睡眠導入剤成分は平たい缶に入れられ、容器には成分名も書かれている。保管場所からの取り出しや調合などをする際、社内規定では作業員が2人1組でする決まりだが1人になった時間帯があったとし、同社はその時間帯に混入が起きたとの見方を示した。県は9日、立ち入り調査に入り、医薬品医療機器法違反の可能性があるとみて調査している。
同社によれば、問題の薬イトラコナゾール錠50「MEEK」の出荷をめぐって、同社は健康被害の報告がある6、7月製造のロット番号T0EG08の製品を、出荷前の7月に社内で厚生労働省令に基づくロットごとのサンプル検査を実施。有効成分の含有量などを調べたが、混入を見抜けなかったという。
小林社長は、問題の薬が特許が切れた薬と同じ成分を厚生労働省の承認を得て販売するジェネリック医薬品だった点について「ジェネリック医薬品の信頼度にも大きな影響を与えてしまった」と話した。健康被害を訴える人らに対する補償の意向も示した。
同社によると、11日時点で健康被害を訴える人は1人増え計134人。服用の影響とみられる交通事故は重複があったとして1件減って計15件に修正した。(平野尚紀、大西明梨)
2020年12月12日 20時48分
https://news.livedoor.com/article/detail/19371110/■関連スレ
水虫治療薬に睡眠導入剤の成分混入 メーカー(小林化工)が自主回収へ 意識がもうろうとすると連絡相次ぐ [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607117139/
【くすり】水虫の治療薬9万錠に睡眠剤成分混入、運転中に意識失い物損事故14件…113人が健康被害訴え [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607637283/
【イトラコナゾール】服薬の患者が死亡 爪水虫などの皮膚治療薬に睡眠導入剤の成分が混入していた問題 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607700864/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:24:17.23 ID:NkdXpaJU0
- これはアカン
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:25:35.45 ID:RAvjSHRB0
- お前らやっちゃった系?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:25:42.52 ID:BISd/0co0
- 故意にやったのか?
いよいよ中国もびっくりだな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:25:52.12 ID:FnAtQ19F0
- ヨシ!
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:26:10.50 ID:kcE9g3Nj0
- 作業員だけのせいにするには確認ネコでさえ無理が有る!w
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:26:17.73 ID:L+NbuuhD0
- 北陸は天気悪いから
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:26:25.40 ID:Mybp4jqB0
- それ故意に混入ってこと?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:26:33.27 ID:uVMuK2x10
- その時間に一人だった作業員が犯人にされちゃうの?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:29:02.55 ID:o3NJxhH60
- >>9
むしろそいつが犯人じゃなきゃなんなの?
故意なら殺人、過失なら業務上過失致死だろ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:26:39.60 ID:wheCz7mH0
- 何か不満があったのかな?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:26:40.34 ID:0RiUxR500
- この会社どうなるの?もうだめ?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:26:46.89 ID:aCK9kqMb0
- これだから安物ジェネリックは
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:26:56.97 ID:ltqtJLuZ0
- これは事件ですね
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:27:05.05 ID:FnAtQ19F0
- っていうか水虫の飲み薬があることに驚いた。どういう仕掛けなんだ。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:28:31.91 ID:Mybp4jqB0
- >>14
なんか滅菌的な成分じゃなかったっけ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:31:07.03 ID:CYru78J20
- >>14
主に爪の水虫治すのに使う
爪に塗る薬は効きにくいから - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:27:08.36 ID:DBN9HfCT0
- コンタ眠ネーションってやつだな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:27:25.71 ID:/nOhRYX40
- 取り違えじゃないのだろう
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:28:19.77 ID:S4hQd/2N0
- これ色々と怖い話やね
ペヤングよりもヤバい - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:28:36.33 ID:J+ZspXNP0
- 爪水虫これで治した私
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:28:50.41 ID:tL43kiCf0
- なんでMEEK印の薬をここが作ってるの?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:29:06.60 ID:KuryrBWf0
- サンプル検査って、記事にある通り有効成分について比率検査するだけで、異なる成分入ってるかは見ないんだろきっと
無数の成分についてそれぞれ同定して測れるもんか - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:29:07.37 ID:5Gi7H+DG0
- 1人になる時間帯を作ってしまった会社の過失もでかいな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:29:24.12 ID:coFFwPQf0
- やっぱテロか
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:29:45.80 ID:CYru78J20
- 冷凍餃子テロを薬でやられるってどんな職場環境だよ・・・
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:29:50.43 ID:xWeaP3ra0
- ジェネリックはやめとけ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:29:52.92 ID:NM1WvVZW0
- 二人で作業しようが、一人でやろうが一緒なんじゃネ
作業手順書もないの? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:31:55.72 ID:aCK9kqMb0
- >>28
一人だと間違えててもサボってても誰も指摘出来ないだろ
旅客機の操縦士が未だに2人いる理由だよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:30:13.16 ID:bk2hP0tK0
- オリックスの子会社なら、オリックスも会見するべきだろ。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:30:13.60 ID:a5NKY+GW0
- 工場作業員には池沼レベルの奴もいるだろうから
常人には「まさかありえない」と思うようなミスだってありえるのかもしれない - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:30:39.51 ID:2xfI3ovz0
- つかいつまで手作業
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:30:44.57 ID:ktVgKiGl0
- 物売るってレベルじゃ(ry
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:30:57.58 ID:cRnxdchX0
- 自動化しろよ…
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:31:08.67 ID:3Lmkhynm0
- 薬って出荷前に成分検査しないのかよ。
「間違い無い」が前提なのか。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:32:59.23 ID:S9T3Lpr40
- >>35
その為のロット検査と書いてあるよ??
作った全部の薬検査したら何も残らないのでは? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:31:12.19 ID:OU0bctUi0
- どうやったら材料取り違えるんだ?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:31:18.84 ID:pwH0X1WQ0
- 俺が毎日眠いのも誰かのせいなのかも
犯人は誰だよ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:31:56.01 ID:+zWuTfUO0
- >>37
スリプル! - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:31:31.57 ID:+zWuTfUO0
- 要するにジェネリックはダメ
先発品しか信用できない - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:31:39.12 ID:WSb0el6R0
- まさかその1人に押し付けて知らん顔するつもりじゃないよな?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:31:43.10 ID:uVMuK2x10
- 二人だろうが一人だろうが事故は起こるよ
バケツでウランのやつとか
決められた行程を勝手に省いたりしたりもあるし - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:31:50.48 ID:QffCclpI0
- 枯れた薬剤ですら定期的にこういう事案は発生するのに
治験すらままならないワクチンを全国民に接種とか狂気の沙汰だ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:32:09.09 ID:tzE+mjba0
- わざとだな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:32:21.78 ID:0OCYyH4W0
- 派遣テロ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:32:24.56 ID:I57wHxlA0
- ナマポ&精神病「だからジェネリックは」
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:32:38.46 ID:nbX3OIOR0
- 水虫薬と睡眠導入剤を一緒に飲めば自殺できるということ?
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:34:01.82 ID:OU0bctUi0
- >>47
睡眠導入剤だけでOK - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:32:38.74 ID:FlG4VwQS0
- この組み合わせはわざとだな。
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:32:51.78 ID:7D/Bz02z0
- 水虫に罹ってたことがバレたことが一番恥ずかしいな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:33:12.50 ID:qR7DE68Q0
- こんなんワンオペでやっちゃ駄目だろ。
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:33:18.10 ID:bk2hP0tK0
- オリックスの子会社になってから、人員配置が変わったり、作業工程の簡略化がおこなわれてたりしたら、オリックスの責任になるだろうからその辺りもはっきりさせておくべきだな。
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:33:29.82 ID:lJ155wjf0
- 故意以外有り得ないんやな
やべーことしちまったな - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:33:46.73 ID:Gn9v1xu/0
- 監視カメラくらいあるんだろ?
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:33:49.32 ID:2KazOZQs0
- 前も似たような事件なかったか?
会社への恨みでなんか入れた事件 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:33:50.99 ID:xC46nDYX0
- >1どこの国の話だよw
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:34:08.42 ID:M+yuGlLu0
- やべーな
こんなこと起きたら簡単に人が死ぬ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:34:31.51 ID:bu8vbkPi0
- これは故意の可能性もあるってことかな
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:34:45.00 ID:x3zg3eC90
- 情報セキュリティの問題と同じやな
動機・機会・正当化、コレが揃うとやらかす可能性が高まる - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:34:53.09 ID:S9T3Lpr40
- 睡眠改善したい水虫の人用に売れば
一石二鳥なんじゃね? - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/13(日) 09:35:01.10 ID:1KnVrQBb0
- 水虫で飲み薬?塗り薬じゃないのか?
【イトラコナゾール】水虫治療薬に睡眠剤混入、服用の女性死亡…社長「取り違えることないレベル」 作業員が1人の時間帯に混入か

コメント