看護師7割超が精神的負担 北海道、ボーナス大幅減(産経)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:07:36.38 ID:C2vUjyWL9

北海道医療労働組合連合会(道医労連)は9日、加入する看護師305人への緊急アンケートで、新型コロナウイルス感染拡大で仕事に精神的負担を感じるとの回答が約73%だったと発表した。また、5日時点で、冬のボーナスは加入する医療機関など35施設中、16施設で減額となり、平均額は昨冬の約43万5千円から約4万6千円下がったと明らかにした。

 アンケートは11月16日から12月3日に文書で実施。精神的負担があるとした人の約35%は、自分や人への感染の不安を挙げた。

 また、回答者の約65%が身体的負担も訴え、うち約23%が人員不足を理由とした。賃金や労働条件への不満も全回答者の約54%が訴えた。

 北海道庁で記者会見した道医労連の鈴木緑執行委員長は「看護師の使命感だけに頼るのはもう限界だ。医療現場には赤信号がともっている」と声を詰まらせながら訴え、国や道に早急な支援を求めた。

産経新聞 2020.12.9 17:47
https://www.sankei.com/life/news/201209/lif2012090040-n1.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:08:02.93 ID:XrBVZgA00
GOTOの予算まわしてよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:08:22.03 ID:o0pByJMa0
40万近いボーナスもらって何が不満なの?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:09:55.53 ID:gSPs5G0J0
>>3
だよなあ
世の中にはボーナス20万とかで耐えてる奴らも腐るほどいるのに
その倍もらっときながら限界とかナメくさってるわ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:10:37.36 ID:eI46SyWI0
>>12
底辺すぎて哀れとしか言えないわ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:11:51.04 ID:/b5JHXmR0
>>3
じゃあおまえ看護婦になれよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:13:14.21 ID:UlGKRCcG0
>>27
頭悪いと看護師試験通らないじゃん。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:08:25.80 ID:6Ubt6+IJ0
崩壊道
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:08:30.04 ID:/cdidc/s0
イソジン吉村の大阪はもっと酷いことになってるよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:08:44.77 ID:KpvEYHix0
Gotoより医療従事者に支援金出せよ…
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:08:52.79 ID:1m+VSiv40
やりがい搾取(笑)
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:08:58.01 ID:F6zGkvk/0
「やってられねえよー!w(^▽^)/」
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:09:00.69 ID:bf3xQ6/o0
ひっでえ
なにがGotoじゃ
こっちにも回せよ糞政府
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:09:07.83 ID:uTNHNOm20
>平均額は昨冬の約43万5千円から約4万6千円下がったと明らかにした。

1割しか下がってないじゃん。
ANAなんかボーナスゼロ、基本給もカット、乗務手当もカットだぞ

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:10:06.79 ID:KpvEYHix0
>>10
患者増えて激務になってんのにボーナス下がったらやる気無くすわ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:09:43.39 ID:TKYLvUHz0
ここに金かけないからどんどん辞めていく
感染爆発しなくても簡単に医療崩壊するように仕向けた無能ガースー
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:09:55.62 ID:lQrXw0Wd0
目いっぱいこき使われてボーナス減らされて村八分えんがちょ
そりゃ辞めたくもなるわな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:10:31.51 ID:EPq9u+Yc0
チョンモメン引きこもり連合歓喜
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:10:31.87 ID:3tKijL8M0
医療従事者「辛いのは私たちだけなんです、大変なのは私たちだけなんです!金ください、感謝してください!」
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:10:32.35 ID:ZyLs31cN0
忙しい上にボーナスカットか
GoToばら蒔きと比べて悲惨やな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:10:48.36 ID:mtO5pdWT0
酷いよなあ
なんでボーナス出してやらないの??
国からでも支給しろや、詐欺師に給付金与えてないでさ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:10:51.47 ID:UlGKRCcG0
看護師の数は約121万人
10万円国から補助金出すと、
10万円 × (121万人) =1210 億円
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:11:50.68 ID:bf3xQ6/o0
>>20
1日1300億円も株式市場に突っ込んでるんだから楽勝
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:11:14.25 ID:MrRDWt4j0
じゃー やめなよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:11:15.75 ID:a2F0PYpB0
下が下見る悲しい日本(笑)
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:11:16.37 ID:pitV2ezM0
心身壊してまでやることない
辞めても誰も責めたりしないから辞めたらいい
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:12:32.22 ID:KpvEYHix0
>>23
普通そうなるよな
激務に感染リスクに風評被害、その上給料減ったらやってられない
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:13:56.76 ID:CtkrhFWX0
>>30
管理側はシフトしか見てなさそうなのがな…
しかも管理側の方がボーナスがっぽりだしねぇ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:14:56.74 ID:KpvEYHix0
>>36
コンビニじゃあるまいし、そんなアホなことになってるのかよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:11:36.25 ID:CtkrhFWX0
勤勉手当w
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:11:48.30 ID:tq6MR5ep0
コロナ受け入れない病院は客が減ってボーナス減
でも非常時にコロナ受け入れ拒否する病院の自業自得じゃないか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:12:03.00 ID:MrRDWt4j0
もっと らくに
いっぱい稼げる仕事に転職すりゃ良いじゃん
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:12:14.55 ID:LwJnN/W+0
大幅増にしなきゃダメじゃん
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:13:21.69 ID:yCD3Bwi10
でも御上が直接金を渡して来るときは
病に倒れたあとはなんにもやらんぞってことのが多いからな
そっちの保障も必要
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:13:32.82 ID:d0NYA3/X0
公務員様、国会議員様はほぼ満額ボーナス
せめてコロナ対応してるスタッフには特別日当、送迎タクチケくらい出せや
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:14:33.21 ID:CtkrhFWX0
>>34
民間は勤勉が当然だから
勤勉に働いても勤勉手当が出ないんだよな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:13:42.19 ID:+rTp07yC0
そりゃ自粛せず延々続くと宣言されてるんじゃやめますわ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:14:11.69 ID:Dh49s5Li0
クソ忙しくて人も足りず、ボーナス減って
最悪だろ
会社なら倒産間近だな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:15:10.64 ID:CtkrhFWX0
>>37
普通なら管理側がボーナス返還、それで充当だよね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:14:16.54 ID:Fz6bD/Ir0
かなり医療費浮いてるよねw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:14:28.53 ID:/cdidc/s0
大阪よりマシ

大阪の中国共産党と言われてる維新のもとでは
言論弾圧で文句も言えない

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:15:10.93 ID:2eoEAisB0
普段の医療が利益を産み過ぎなんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました