- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:23:35.01 ID:thKjunIN9
2020年12月9日 9:11 発信地:ベニス/イタリア [ イタリア ヨーロッパ ]
【12月9日 AFP】イタリア・ベネチア(Venice)で8日、新しく設置された可動式防潮堤が稼働しないトラブルがあり、サンマルコ広場(St Mark's Square)が水に漬かった。
午後には水位が1.37メートルに達し、「アクアアルタ(Acqua alta)」と呼ばれる高潮に慣れている住民たちはゴム長靴を履いた。しかし8日は、水位は1.2メートルしか上昇しないという誤った予報が出ていたため、システムが稼働しなかった。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:24:14.32 ID:FvAwnBdI0
- さすがイタリアやw
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:24:54.09 ID:HAKLg74z0
- 10回しか使えないとかだろ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:28:39.12 ID:NMSXDRUv0
- >>3
いいよいいよヽ(´∀`)ノ - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:55:17.76 ID:3H29vEOO0
- >>3
素晴らしい
がここでこれを理解できる知性が存在するかというと - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:25:02.31 ID:3YIIpc8E0
- もう絶望的
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:25:37.83 ID:xFJ412iZ0
- 恥ずかしい機械禁止
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:25:43.87 ID:J9r7uLgQ0
- チャールトンヘストンよんでこな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:25:46.33 ID:a3fhQi+a0
- 海は割れなかった
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:25:51.93 ID:sm16Cp4U0
- 1984
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:25:54.71 ID:dl3X5eVI0
- 機械の障害ではなく人的ミスかよ
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:55:14.24 ID:dBPCuJmv0
- >>10
イタリアあるあるのパターン。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:26:11.21 ID:8ONR1nHQ0
- イタリア仕様、てへぺろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:26:58.46 ID:Am0N9Gap0
- 心も満たすやさしい水なんですね…
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:27:41.62 ID:p1q+IIaf0
- クソシステムじゃね?
一定水位以上で稼働とかじゃねーのかよ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:27:43.01 ID:HQcyCmez0
- ようこんな雑な国がエジプトのアブ・シンベル遺跡を移動出来たな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:30:41.02 ID:gZqt2L5R0
- >>14
技術者と、設計含むデザイナーの方々はレベル高い国なんだぞ。
主に運用する側、実行する側が雑いだけで。 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:37:52.48 ID:CY8xw+JC0
- >>14
あれ、イタリアだったのか - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:28:20.39 ID:Q7smC63d0
- 埋め立てて街ごと嵩上げするほうがいいんじゃね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:28:24.54 ID:6E6gfk0e0
- モーゼの失敗
民は海に沈んだのであった - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:28:49.56 ID:4IHyyXNe0
- センサー式じゃないのかよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:29:48.55 ID:GauXUh7T0
- 人間は自然には勝てんのじゃい!
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:31:27.79 ID:PvsweOSX0
- しかし8日は、水位は1.2メートルしか上昇しないという誤った予報が出ていたため、システムが稼働しなかった。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:31:27.94 ID:CxKlFNrp0
- ベネチアは水没するので、火星に移築しよう
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:34:33.97 ID:jnr+oJMh0
- >>22
重力を増す不思議な玉の開発からだな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:31:38.78 ID:oPqu5prE0
- 温暖化で氷が溶けて海面上昇って言うけどさ、何で地球規模でベネチアやツバルだけピンポイントで上がるの?
東京の海抜0メートル地帯なんてとっくに水没してなきゃ可笑しく無い? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:32:09.29 ID:Ww1+bwst0
- 海底遺跡となって観光にはよかろう
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:32:41.48 ID:KH9S2Df50
- システムの稼働は予報次第なの?
稼働がものすごいコストかかるとかなのかもしれないけど
予報外したら水に浸かるとか。それって終わってないか…。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:32:43.55 ID:LskLZEHl0
- ちょwじゅっかいに足りねえ
ちょはっかい+二階 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:32:43.87 ID:/i7YeKID0
- ギアッチョのホワイト・アルバムに氷の堤防を作ってもらえ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:33:21.67 ID:T0eBIon+0
- この防潮堤つい最近完成したばかりよね
すかさず運用失敗しているとかイタさんぱねっす - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:33:44.17 ID:L6C9oqCU0
- パスタでも食ってろ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:33:55.49 ID:Yn5BFdb/0
- ベネチアにサメはいない
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:33:56.20 ID:9JpwNsgo0
- え?予報で動くの?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:34:04.71 ID:gQhrEbdO0
- 海が割れるのよ~🎵
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:34:35.55 ID:vwxojX3z0
- 行けばわかるけど、もうかなりヤバいよな、ベネチア
時間の問題だよ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:34:37.76 ID:Q+QbKsCR0
- 水位センサーからの信号で自動稼働じゃなくて、予報に基づく手動とかアホすぎるだろ
やっぱイタ公はダメだな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:35:30.98 ID:I24anlJI0
- チャールトン・ヘストンが神に悪態をつくラストでユダヤの民の大殺戮開始
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:35:56.00 ID:eptm9scD0
- モーゼはベネチアの民を導かない
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:36:24.49 ID:i4eXWp8S0
- さすがは適当な国民性w
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:37:35.27 ID:T0eBIon+0
- 相当に大規模な設備で予算掛けまくって完成式典には首相が参席する程だったんだぜ
どうしてこうなった(^o^) - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:37:38.32 ID:sd06quES0
- さんまる子
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:37:40.46 ID:02Vf5brB0
- >>1
∧_∧
( ^ω^) < 基礎が腐ったらアウトですお・・・
/ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:37:41.29 ID:LSjxM2BJ0
- ベネチア行った時は、水が引いた後だったけど、木製の長い踏み台とか残ってて
地面も相当濡れてたな。水面上昇は続きそうだから、皆、船で生活するんじゃないかい - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:37:53.88 ID:URHJgmMK0
- 逆モーゼ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:38:57.76 ID:ICmLAwel0
- 神に見放されたな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:39:53.43 ID:jB9OdMNX0
- >>1
>水に漬かる
受験生の皆さん、「水に浸かる」です。 - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:50:26.17 ID:jr2Col2I0
- >>47
夏は野菜の水漬けが美味しい - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:40:08.11 ID:/i7YeKID0
- モーゼは名前負けだな
さすがヘタレのイタ公 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:40:12.32 ID:uSXzypuH0
- カムサハムニダ~
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:40:36.61 ID:ZGQTyi5E0
- え?稼働は結局人が判断するの?www
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:40:55.46 ID:vQN0mbLu0
- 海が割れるのよ~♪
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:40:58.15 ID:Q/qkbbu80
- 残酷なベニスのモーゼ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:41:41.91 ID:/i7YeKID0
- ペニスの商人
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:42:10.38 ID:sPbZ+MaS0
- 何年か前にディスカバリーチャンネルで建造工程を紹介していたな。
完成していたのか。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:42:14.93 ID:FgP54Zxz0
- モーゼは嘘
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:42:35.18 ID:m5Gl1gi60
- あらあら
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:42:49.31 ID:BJ/B3cOO0
- なるほど、センサー連動の
アルゴリズムじゃなくて
タイマー連動かマニュアル式なんだね! - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:42:56.17 ID:Jab6TeIu0
- 名前負けしたんだな
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:42:58.31 ID:kMDXaFQG0
- 俺が行った時も水浸しで長靴で移動したな
店の入口はどこも板が置いてあって妙な楽しさがあった - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:43:02.54 ID:f9KsNY3q0
- イタリアなにやってんの…
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:43:39.45 ID:DPlKg8oS0
- 海が割れればいいの~♪
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:43:47.37 ID:zaP0yiMC0
- 元々は外敵から身を守るために海の上に逃げてた都市だろ
もうそんな心配ないんだから無駄な金掛けずに陸地に移れよ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:44:06.25 ID:yzFoQxqs0
- 十戒
2.上方にある天、下方にある地、地の下の水の中にあるいかなるものをも彫像にしたり画像にしないこと。それに敬意を示したり、世話しないこと。 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:44:41.15 ID:sNFmXSo20
- 毎度のようにこんな状態だと下水道とかどうなってんのか気になる
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:45:06.97 ID:6ws2x2Bc0
- なんとイタリアらしいことか
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:45:40.19 ID:4+rWVtPk0
- また工事を請け負った日本企業がやらかしたのか
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:46:22.28 ID:juU6vARo0
- どうせ中国製だろ
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:46:48.83 ID:QHwoU+w40
- ベネチアはもう諦めよう
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:47:16.62 ID:r20oo2EZ0
- 町全体を1m高くするほうがはやくね?
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:47:23.90 ID:NuqQD8O20
- 17センチでこの惨状はちょっと
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:47:44.84 ID:mhZYWHUd0
- 許したもーぜ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:48:04.83 ID:vwEGRkGI0
- 津波じゃなくてよかった
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:49:45.15 ID:dvDNx/eE0
- 一方オランダは堤防で沖を囲った
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:49:53.62 ID:fumNUQV70
- そういや完成してたんだっけこれ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:51:11.29 ID:NCKMvVhd0
- いや、その名前どうなの?
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:51:49.57 ID:wf+2mzVQ0
- モーいいゼ!
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:53:13.71 ID:h48lPNjT0
- >「モーゼ」
ワロタw
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:53:23.86 ID:hmbVvDTO0
- もう生け簀にしちゃえよ
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:54:32.24 ID:KGyZNuuX0
- ヘマするのは俺たちのフェラーリだけではないか。やらかすのは国民性。
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 10:55:04.02 ID:h0ubuXli0
- すぐ水に浸かる土地に暮らしている人がほとんどの日本・・・引っ越せよ・・・
【国際】 可動式防潮堤「モーゼ」稼働せず、高潮のベネチア 水に漬かる

コメント