- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:13:51.31 ID:tCeYFmdp0
中国住宅価格の終焉 最大の下落は47%、北京は16%下落記者ヘ・ジンティアン: 中国の住宅価格が下落しなかった時代は終わりました。月曜日に中国社会科学院が発表し住宅ビッグデータ分析レポートによると、住宅での価格、中国の9つの都市すべてで下落し、河北省では最大47%の下落、北京の住宅価格はほぼ16%の下落となりました。
「北京ニュース」で12月2日(月)に中国社会科学アカデミー金融戦略研究所の住宅ビッグデータプロジェクトチームが「中国住宅ビッグデータ分析報告書(2020)」を発表したと報じた。
報告書によると、中国の住宅価格は下落しなかった時代は終わり、現在、中国の不動産市場の浮き沈みは差別化を始めており、9都市のすべてで住宅価格は15%以上下落している。2020/12/3
https://www.soundofhope.org/post/449392- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:14:10.64 ID:TYyKsR2a0
- 支那バブル崩壊
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:14:31.14 ID:n9n4f/To0
- 買いか
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:14:32.68 ID:ptrRPgVo0
- くりかえすー
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:15:10.74 ID:28ndyQuD0
- 買い時だな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:15:19.58 ID:67n0JByB0
- 逃げるが勝ち
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:15:24.66 ID:gpfrO+Jf0
- ようこそ崩壊後のせかいへ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:15:29.05 ID:Elv+KJ0G0
- 中国って社会主義と資本主義の悪い部分を凝縮し腐らせたような国だな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:15:34.16 ID:J0aHTSl90
- 知ってた
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:15:37.28 ID:xgFwEJsu0
- これから更に問題がでかくなるの?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:15:38.76 ID:NM/t8v1K0
- 一方韓国は不動産高騰で苦しんでいた…
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:16:20.93 ID:CFejlecC0
- 数年毎に言ってんな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:16:41.07 ID:CuMEa54R0
- バブル崩壊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:16:48.77 ID:Vj5MdrOc0
- 鋼材に関税、NY上場廃止がトドメか
ドルが、外貨が稼げなくなっちまったな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:17:26.29 ID:njl7LYzb0
- どう見ても作りすぎだったろ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:17:41.63 ID:QyrOtQsB0
- 来年あたり大手銀行破綻とか出てくるんかねぇ
その前にドンパチ始めるのかな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:17:59.74 ID:Gj5c3Hm10
- やっとチャイナが終わるんだな
あとはチャイナの内戦だけか - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:18:10.90 ID:1oNz3WTJ0
- 崩壊がごまかしきれなくなったってことかな
誰もがわかっていたことだし準備期間もあったはずだけど、軟着陸できたりするのか? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:19:06.44 ID:xPkrrvor0
- 広い土地があるのに高いビルを建てる意味がわからん
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:19:27.98 ID:Z0sli4Vf0
- 深センが入ってない
どうでもいい - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:20:29.14 ID:3WDT/eI20
- >>21
河北省限定でこれ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:19:34.76 ID:b27EexWm0
- 不動産は完全に弾けたか
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:19:50.78 ID:h9z5YzB80
- >>1
なんだ2年前から崩壊してたのか - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:19:54.82 ID:vsyTUj6i0
- シンセンの株式市場みても何も変化はないけど
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:26:12.12 ID:rN2o34b/0
- >>24
デフォルトした企業の前月の格付けもAAAだしな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:20:19.02 ID:gEdRwe2s0
- 20%も減ったら投資した人終わりじゃん
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:20:23.87 ID:hPcg+tRN0
- 廊坊って聞いたことないけどどこ?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:20:26.38 ID:FVqVec700
- 中国のの不動産価値なんて元々無いようなもんだから大丈夫じゃね?(´・ω・`)共産党気分によっていつでも速攻没収される土地だぞ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:20:46.56 ID:CKtYWXyJ0
- うるチャイナー
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:21:27.34 ID:mexu2Ezj0
- これから戦争が始まるから買わないでしょう
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:21:34.85 ID:3WDT/eI20
- じゃなかった。すまん
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:21:51.75 ID:DMQBL5cp0
- 支那は土地の個人所有出来ないんじゃないのか
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:21:55.89 ID:vsyTUj6i0
- なんかケツを蚊に刺された程度でスレ建てするの止めてくれないかな
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:24:10.91 ID:ypYgMsYY0
- >>33
蚊はもっとも人類を殺してる生き物なんだそうなw - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:22:01.27 ID:4C6L1lzF0
- 実際の価値はさらにずっと下だからまだまだ落ちるぞ。バブル弾けたら半額でもまだ高い。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:22:25.53 ID:5eGzPuL60
- 崩壊3rdってコレを揶揄してたのかもな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:22:35.58 ID:KGT5WJSA0
- まだまだ誤差の範囲
100%ぐらい下落しないとバブル崩壊とは言えない - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:23:19.47 ID:ypYgMsYY0
- m9(^Д^)プギャー
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:23:37.69 ID:zWy9H+4N0
- 三峡ダムもまだ耐えてるし大丈夫やろ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:23:44.59 ID:YaAMwfbN0
- お札を刷ってもごまかせないとこまできちゃったんだな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:24:03.65 ID:FzxgQlQp0
- 地面は売ってないと思ったけど、上物は売ってるのか
そんなの要らんわな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:24:17.11 ID:WmOLigdu0
- 死無
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:24:30.23 ID:FfUEEDFt0
- ほんとお手本のような土地バブルの終焉だな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:24:34.06 ID:W902XtL20
- 忠国製品の不良品率は99%
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:26:55.76 ID:rN2o34b/0
- >>44
本当に1%当たりがあるのか? - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:25:03.81 ID:W1svPB560
- あのおっさんの啞然とした写真ねーのかよ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:26:03.43 ID:uVLx7K6k0
- 日本がいつか通ってきた道だなw
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:26:38.68 ID:VGN23ANh0
- 2年から3年ほど掛けて緩やかに下落させてるんじゃないか
46.9下げてるのは下がり過ぎかもしれんが - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:26:54.85 ID:dVu6cMoT0
- 中国発全世界恐慌とかやめてくれよ?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:26:56.80 ID:hGirz0650
- なんで日本と同じことするんですか?
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:27:25.81 ID:8Fa2ISlo0
- 為替の完全自由化はよ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:28:45.48 ID:K4mSrCur0
- バブル崩壊か
こうなるとコロナで国間移動制限+中国切り離しに入ってて結果よかったな - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:29:43.25 ID:cmfDtogn0
- もともと内需が未成熟なところにリーマンショックのときの巨額の財政支出と金融緩和で不動産バブル、成金続出するも遂にバブル崩壊。
案外脆い国だったんだな。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:31:17.45 ID:FfUEEDFt0
- >>56
むしろよくここまで支えたと思うわ
そのぶん反動ヤバそうだけど - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:34:28.31 ID:srkS5Cs+0
- >>56
もったほうだろ。2000年頃には中国バブル崩壊!って煽ってたぞ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:30:57.64 ID:KJVgtfcc0
- 共産主義なのに不動産価格とか
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:31:37.68 ID:PbCiDGSP0
- 中共の土地が上がろうが下がろうが中国一般人には関係ねーだろ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:32:34.40 ID:o7FDRilI0
- バボーがほずけたのけ?
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:32:37.52 ID:tlD6/uay0
- 四川辺りの安い土地買いたいけど中国の土地って確か日本人は買えないよな?
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:32:48.64 ID:DcLJPSRL0
- 中国のサッカーリーグでも破綻やサラリーキャップがあって景気が凄く悪いんだろうなあ
と思ってた - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:33:20.85 ID:vuLWXi2+0
- ビル画像貼ってイキッてた奴息してる?
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:34:39.72 ID:upRf+0de0
- 先日の企業破綻といい、隠せなくなる程に悪化してるという事は間違いないわな
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:35:02.10 ID:wWXjKzd/0
- 共産貴族は東京の土地買い占めてんだよなあ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 15:35:18.24 ID:vsyTUj6i0
- ヴァカばっかで疲れる
【速報】 中国の不動産価格、最大で47%下落、北京16%下落 全ての都市で価格崩壊 画像あり

コメント