- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:51:38.75 ID:0cvY/CAg9
更新:2020/12/07 18:00
国内最大のカバン生産地である兵庫県豊岡市は、新型コロナウイルスの感染拡大以降「医療用ガウン」を生産してきましたが、安い中国製の供給が増えたことで在庫が膨らみ、窮地に立たされています。
豊岡市のカバンメーカー「服部」の倉庫に積み上げられている“医療用ガウン”が入った箱。服部の担当者によりますと、新型コロナウイルスの感染拡大で医療用ガウンが不足していた今年4月、県からの依頼を受け、市内の2つの会社と協力してガウンの生産を開始。これまで県や病院などに合わせて13万枚を納入したといいます。ところが…
(服部 入梅功さん)
「少しずつはお問合せをいただいているが、なかなか大きな注文がなくて困っております。」緊急事態宣言の解除以降、注文が減り始め、9月以降はほとんどなくなりました。価格が3分の1程度の中国産ガウンが安定して供給されるようになったことに加えて、当初は随意契約を結んでいた県が競争入札に切り替えたことが大きく影響しました。在庫は約11万枚にも膨れ上がっているといいます。
(服部 入梅功さん)
「生産を続けていくには非常に苦しい。中国から入ってこなくなることも考えて、国内生産を続けることが、次の波が来たり新しい病気が来たりした時のためには大切じゃないかなと思います。」服部では現在ガウンの生産を見合わせていて、今後の見通しがつかなければ、生産中止も検討しているということです。
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20201207/GE00036112.shtml
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:52:41.26 ID:Vb7lKHhD0
- 政府に騙されてやんのwww
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:54:11.26 ID:PWqHeLot0
- >>2
政府「計画通りwww」まじ隠さなくなってきたよな 殺しに来てる
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:12:50.97 ID:dh0lOr3q0
- >>2
アベ自民党を信じるとかwww - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:52:43.98 ID:S7/3K0Rw0
- 中国からの輸入を禁止しろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:53:19.89 ID:rCcwgKWe0
- ネトウヨ「国内製が最高」
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:53:29.52 ID:UWFOJTxO0
- とりあえず必要としている日本全国の
自治体にセールスの電話なりハガキなりを
送るとか、
ホームページやらYouTubeやらツイッターなんかのSNSとかで
宣伝してみたら? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:53:46.60 ID:1vnW338V0
- 喉もと過ぎれば熱さを忘れるの典型をまたやってる
サプライチェーンの脆弱性を何とかするんじゃなかったの? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:54:01.04 ID:Q9EcBwx60
- 自分の手足をもいでいるのと同じ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:55:09.03 ID:jhR6XPMz0
- 政府は国内業者壊滅させて中国依存高めるつもりだな。
2Fあたりか。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:55:16.60 ID:Ub87ACEh0
- 国が優先的に買い上げて国立病院に回してあげればいいのに
生産数の調整は必要だとは思うけど - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:55:24.06 ID:i12lsOsH0
- 日本の医療は国の保険制度の都合で決められているから仕方がない。
日本では「福祉サービス」はボランティアだと勘違いされている。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:56:13.33 ID:EcysFmBW0
- 日本政府ヤバすぎ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:56:22.08 ID:UWFOJTxO0
- …確かこれ、春先くらいに安倍政権が
泡食って民間企業に打診してた
衛生用品案件だよね?酷いもんだね行政ってのは。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:56:24.77 ID:jIwn5eSm0
- 2F先生に陳情しましょう
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:56:36.81 ID:iDL7rMop0
- 賄賂も渡さず受注が取れるわけないのに
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:56:54.34 ID:QZgCRUmM0
- 関税かけるべき
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:56:58.34 ID:+SuH51/I0
- マスクや医療用消耗品は中国依存するんじゃなくて国産を増やすべきって言われても、結局は中国の安さと量に負けるんだよな。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:00:50.82 ID:mn/b8qmg0
- >>17
国は国産潰したいからとしても、小規模の機関単位でも未だに売国行為してるの何でなんだろうな
俺なんか出来る限り全部国産に切り替えてるのに - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:06:40.70 ID:ea2aW0a50
- >>17
むしろ中国の生産力を活用できないと、危機は乗り越えられないからな
例えばマスクの国産に固執してたら、今でもマスク不足は解決してなかっただろうし
中国マスクに文句言うやつが多いが、むしろ中国の昼夜を惜しまぬ国家総動員生産に救われたのにな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:57:08.48 ID:FT51rboX0
- また移民党に騙されたのかw
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:57:27.69 ID:xm4WW6Wd0
- 国が面倒見ろよ
中国のマスクの件もう忘れたのか? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:57:40.56 ID:VULuxfhj0
- 自民党はいつもこれだ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:57:49.12 ID:rCcwgKWe0
- だから間に電通挟んでおけと言ったんだ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:57:59.94 ID:18qvHdwO0
- 全国の病院は、もう全部大赤字で、材料費を
1円でも下げるのが命題になっているので
これを買ってくれるところはどこにもない - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:58:03.08 ID:YtoUpPLN0
- ネトウヨが買い上げろよ。高須クリニックで買い上げろよ。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:58:07.12 ID:WJi+sSoz0
- 随意契約でボロ儲けしといてナニ言ってんだか。調子に乗って生産しまくって在庫出たら泣きつくとか首吊って4ねよと思うわ。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:58:07.37 ID:+k8k3d8H0
- 県は中国から買うのやめろや
アフォか - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:58:08.36 ID:i12lsOsH0
- 日本の政治は実態に合わせて政策を行うのではなくて制度ありきで政策を決める。
航路に合わせて都合の良い天気図を描く愚の骨頂。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:58:16.20 ID:VULuxfhj0
- で、ガウン個人で買えるの?
俺今使ってるのが焦げてきたので新しいの買わないといけないんだが - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:58:18.31 ID:NYKZb8dS0
- 国で買え
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:58:18.67 ID:ZNNfKv5x0
- 国が買い取って医療機関に支給すればいいよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:58:18.92 ID:xwlDM0J80
- ネトウヨどうすんのこれ?
ものづくりJapはオワコン? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:01:31.00 ID:nL8RdVcD0
- >>30
とっくに終わってる
日本製にこだわるのは40年遅い - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:08:09.19 ID:DK3tKgT50
- >>37
つか、日本製といったところで
実際に現場で手を動かしてるのはベトナム人その他だったりしますよ
MADE "IN" JAPANで間違いはないですがw - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:59:13.70 ID:s+ArH1Ec0
- もうすぐ交易ルート無くなるだろ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:59:54.10 ID:u7NbS3gk0
- アベノマスクの費用をガウン工場に回していれば
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 03:59:59.01 ID:VULuxfhj0
- あーこれ布じゃなくてビニールの使い捨てか
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:00:32.36 ID:bBlctnVd0
- 書き込めない
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:00:43.75 ID:bBlctnVd0
- アベノガウン
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:02:31.87 ID:S3Hlhok20
- また安倍の犠牲者が…
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:03:01.84 ID:RuSx9ooj0
- 消耗品で同じ品質なら安い方選ぶわな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:03:38.99 ID:C5ETJz/r0
- 随意契約して貰ってリスク0で殿様商売でボロ儲けしたから
これは儲かるぞと、契約以上に調子に乗って大量に生産したら売れなかったでござるの巻 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:03:53.56 ID:tRU8KTJd0
- >当初は随意契約を結んでいた県が競争入札に切り替えたことが大きく影響
県や政府は頭おかしいのか
こういうところで経済まわさなくてどうする
また中国から別のウイルス入ってきたら、足らない足らないとパニックになるのか? - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:07:27.36 ID:nL8RdVcD0
- >>41
そうだよ
もう日本は中国と一蓮托生なのを認めるしかないんだ
事実、日常生活から中国排除したら生きていけないよ - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:09:48.31 ID:DK3tKgT50
- >>41
そうだね
それで「うーん県内の製造業苦しい…補助金だすか」とかやってたら、無駄も良いとこの笑い話だが現状それにちかいよねw
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:04:00.49 ID:m06n18mt0
- そりゃ国内産がいいけど金が無いんや
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:06:16.68 ID:tRU8KTJd0
- >>42
今こそ物作りに税金投入しないと
何もかも中国に乗っ取られる - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:09:54.21 ID:ubnoJ1hT0
- >>54
トランプがやってた事を日本は理解してなかったのかもな。中国包囲網に露助さえ組み込まないとやばいというトランプやり方が欧州の理解を得られなかったがw
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:08:58.97 ID:u7NbS3gk0
- >>42
金はあったのに無駄なことに使ってるからじゃね - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:04:49.51 ID:ZvoDxUiQ0
- 日本で製造するのが馬鹿
通貨高の国は製造業には向いてません - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:04:49.51 ID:+a7aFZPh0
- 喉元過ぎれば熱さを忘れる。
そりゃそうだよね。マスクなんて無理筋。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:04:56.04 ID:XLP/tE8T0
- ジャップ恥を知れ!
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:05:18.48 ID:5hpL8kt70
- やっぱモノは中国が有利だよなあ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:05:35.21 ID:DK3tKgT50
- うちも衣料品作ってて、マスクやガウンのオファー着たけどどうせ海外品来たらレッドオーシャンと思って手を出さんかったよ
ノーコストでできるならトライする価値あるけど、やれば金はかかるからねえ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:05:36.34 ID:0EjK4nMg0
- マスクも国産もの自体が店頭じゃ売ってないしな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:05:52.39 ID:LlMm7JaD0
- 公的機関なんだから調達品から中国製品を禁止すればいいだけなのに
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:05:58.11 ID:30tyr1oB0
- 中華製があればいいです
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:06:00.56 ID:26zLcl7N0
- クラウドで買い取って配れ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:06:17.06 ID:N122MnqK0
- だって厚生労働省からクリニックに送りつけられてくるのも中国産だもの
1回100セットが2回来てる - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:06:48.47 ID:+FPMOVPc0
- 兵庫県からの依頼で作ったんだから兵庫県が最後まで責任とれや😡
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:08:11.42 ID:ikM9k8rF0
- >>57
買い取ってまた中国に送るのか - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:06:59.77 ID:5hpL8kt70
- 大東亜共栄圏の盟主と諦めて
中国の属国になろうよ
白人黒人の権益をモンゴロイドで占有しようぜ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:07:16.60 ID:Gdne3RrG0
- 金持ちなり社会貢献したい企業なりが買って病院に寄付したらどうや
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:07:17.45 ID:E7gFHJg20
- 中国のほうがコロナ抑制できてるから中国から入ってこなくなることを想定するほうが非現実的
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:11:56.28 ID:jVRabIZh0
- >>60
信用出来る数字ではない - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:13:08.03 ID:0KSXsdnX0
- >>96
信用しなくても嘘のデータでも商品は届く
中国人がパンデミックで死んでるかどうかなんて興味ないし - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:07:19.72 ID:1OwMyDuJ0
- 財政がー経済がーとか言ってるくせに
カネを国外に流出させる政策しかしてないからな - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:07:35.55 ID:BqcyTZDc0
- 作らなきゃいいんじゃね?代わりに雨合羽作れば買うかもしれん
作っても売れなきゃ首くくらなきゃならんし国の都合なんか知らん
業者も死活問題だ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:07:44.95 ID:bShmkuc40
- なんで3倍も値段が高いの
人件費だけとは思えない - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:09:21.82 ID:mn/b8qmg0
- >>64
アホか中国が異常なんだよ
小銭で働かせてそれっぽいの出来上がれば何でもありの工程で無茶苦茶に作る - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:13:28.97 ID:bShmkuc40
- >>78
もっと人件費が安いインドや東南アジアがもっと安く作れるはずなのに
そうはなってないよね
お前みたいななんでも脳内で完結するノータリンは考えもしないだろうが - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:09:50.75 ID:ikM9k8rF0
- >>64
だよなぁ
プラ製品に限って言えば
100均でさえ国産品が普通に並ぶぐらい
低価格で製造できているのに
この商品が高い値段でしか作れないのはなぜなのか - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:13:30.19 ID:DK3tKgT50
- >>64
試しに来月から数ヶ月、中国人貧困層レベルの1万5000円とはいわないけど3万円くらいで衣食住すべて賄ってみよう
なぜ日本では中国より物が安く作れないかよくわかるはず - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:07:55.36 ID:nkJAgdz30
- こんな時にケチって安い中国製を使うなよ
院内感染が広がってるのはこれが原因だったのか?医療機関の資金不足が原因なら政府は支援しろよ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:08:11.71 ID:sGfppo130
- 今になって、マスクや石鹸が安売りしてるのは生産過剰か?
アルコール欲しんだがな - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:08:14.95 ID:O874aEqO0
- 日本人にも避けられる日本製
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:08:21.70 ID:mL22D7pl0
- >>1
デブやな - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:08:33.53 ID:Yp2u0n7S0
- 中国産はドル決済じゃないのか
無尽蔵にドルを使うなよ
いつまでもアメリカに車が売れてドル稼げるわけじゃないんだぞ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:08:37.34 ID:30tyr1oB0
- 無駄に高い物しか作れないのが悪いんだぞ
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:08:43.86 ID:5hpL8kt70
- 中国が人種主義になったら日本人であることは有利
世界の富の大半は白人が持ちモンゴロイドに分配されるとしたらどうするね? - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:08:54.36 ID:IUFI6E9s0
- 絶対に必要なものは公社化して国内生産
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:08:54.52 ID:sF/g1jnJ0
- 武漢ウイルスをばら撒かれたことも忘れて、チャイナ製品を買うお人好しな日本人。
こりゃ、尖閣だけじゃなくて、沖縄もチャイナ領になっちゃうぞと。 - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:09:19.60 ID:1OwMyDuJ0
- そもそも入札に輸入業者が入ってるのがおかしい
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:09:21.36 ID:z//ee8bO0
- だって病院の物品購入では、安いの買わないと
その発注する職員が院内で上から叩かれたりするんだぜ?利益を産み出さない事務職員だから、院内で話し合ってどれがいいか決めて、その担当は安いの買うしかない
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:09:42.12 ID:cJqFhcjc0
- 戦略物資なんだから機嫌損ねたら
その日のうちに入ってこなくなる事態だって考えられるのに
相変わらず悠長なことやってるな - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:10:18.39 ID:7K7ZGhxn0
- ロイヤルゴミ袋ガウンにはウイルスも勝てないだろう
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:10:26.88 ID:0KSXsdnX0
- 日本って物価や人件費安いんだろ?
なんで中国製より高くなる? - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:11:06.86 ID:E7gFHJg20
- 日本はアベノミクスで貿易赤字国に転落したからなあ
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:11:20.36 ID:lxzymqqc0
- 中国製はこわい
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:11:28.75 ID:YzYxi4Za0
- マスクは日本製増えてきてる
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:15:16.65 ID:IUFI6E9s0
- >>91
日本製以外は怖くて使えない生きるか死ぬかに中国製はありえない
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:11:28.78 ID:+FPMOVPc0
- 兵庫県民1人につき1万円くらい徴収して買い取れば解決だろさっさとしろや😡
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:11:33.53 ID:P4LpiKTY0
- あらゆる面で中国のひとり勝ちだな
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:11:34.16 ID:5hpL8kt70
- トランプ皇帝が人種政策取ったら黒人は浄化対象となる
白豪主義になるとしたらほんとに米国で良いの?平気で核兵器を都市に運用できる鬼だぞ白豚
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:11:50.32 ID:19Vp2hV70
- 少し前に中国製のガウンやマスクは不良品だらけで
世界各国から返品の嵐だったのが懐かしいな中国政府が全力で摘発してたからそれで改善されたのかね
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:11:59.19 ID:EhKNTPKt0
- マスクは半分ポッケにないないしておいて
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:12:34.05 ID:5hpL8kt70
- 大東亜共栄圏の夢は中国が叶える
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:13:25.09 ID:GlYkzjdN0
- >>100
夢じゃなくて最初からクソの中国人と朝鮮人の世迷言だろうが。 - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:12:40.46 ID:EOkFI5tf0
- なんで生産したのかわからん
さすがに予想できるだろ? - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:13:10.57 ID:sV+oLDSY0
- 医療現場でも都や医師会から回されてくるの中国産マスクでノーズワイヤーがポロポロ落ちたり品質なんて最低なもんだが、そりゃ国が安いからつって中国から仕入れるんじゃそりゃあ質の悪いもんしか送られてこねーわけだわ
ほんと、マジ、頭おかしいんじゃねぇかこの国 - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:13:16.55 ID:gQcoBGbU0
- 消耗品は安い方がいいわな
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:13:29.33 ID:lxzymqqc0
- とりあえずいまの政治家すべて総とっかえするのが必要不可欠
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:13:49.74 ID:imm8+OTA0
- >>1
国が買い取りして備蓄するべきでは?
また何かあったら中国が輸出禁止にするぞ? - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:13:58.18 ID:b9r2QnWW0
- 国産品あるのに中国?2Fパワーかな
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:14:18.32 ID:ZE7jWVGL0
- 県からの依頼なら県がどうにかしてやれよ
投げっぱなしかよ - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:14:19.49 ID:hTCQXwsW0
- 農家にじゃぶじゃぶ補助金投入しているように
こっちの分野もそうしても良いと思うで
今回よく分かっただろ
それとも喉元過ぎりゃ何とやらで
半年も我慢させりゃ元に戻ると言って見て見ぬ振りするのかね - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:14:20.50 ID:GlYkzjdN0
- 本当にこんな深夜にまで朝鮮人と中国人が沸いてきて、薄気味悪い言葉遣いで
煽って最悪だよね。
何でこの状況で中国産なんか輸入すんだよ、おい。二階も舐めるなよ、いい加減に、おい。
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:15:02.48 ID:0KSXsdnX0
- >>115
安いからだろ
赤字国債も無限ではない - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:14:40.21 ID:VYDhS6+Q0
- こっち放置でGoToに躍起って終わってるな菅
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 04:15:09.41 ID:6U66ODMq0
- 病院は相当な赤字だから切り詰められるところは切り詰めてるだけだろうね
企業努力だ
【社会】 「医療用ガウン」国内生産したのに“在庫11万枚”…安い中国製が選ばれ生産中止検討

コメント