- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:46:44.10 ID:o919KGHP9
米司法省のジョン・デマーズ次官補(国家安全保障担当)は2日、技術盗用を巡る取り締まりを強化する中、中国の研究者1000人以上が米国を去ったと明らかにした。
アスペン研究所主催のサイバーセキュリティー関連会議で述べた。
また、米国家防諜安全保障センターのウィリアム・エバニナ長官は同じ会議で、中国の工作員がすでにバイデン次期米政権の職員やバイデン氏のチームの関係者を標的にしていると述べた。
米国務省は9月、中国軍と関係があるとみられる中国からの学生や研究者の入国を阻止する取り組みの一環として、中国人に発給した1000件以上の査証(ビザ)を取り消したと明らかにした。
司法省当局者によると、デマーズ次官補が言及した研究員らはこれらの中国人とは別だという。
中国は9月の措置について、「あからさま」な政治的迫害であり、深刻な人権侵害に当たる人種差別だと非難している。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/12/1000-30.php
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:47:10.25 ID:deUVnDAI0
- あらかさま
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:47:19.08 ID:q3zPi9tZ0
- なんか突然、日本学術会議、って言わなくなったよね
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:54:16.15 ID:9gEJQ2GO0
- >>3
拒否の理由だけ追求していればいいものを、学問の自由がどうのと大事にしたのは完全にやぶへびだったからな
組織の存続可否にまで言及されたら急に尻すぼみになった - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:57:17.56 ID:q3zPi9tZ0
- >>29 その代わりに出て来たのが、さくらを見る会の前夜の懇親会の建て替えとか回りくどすぎてワロタ
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:09:22.61 ID:PTNNEU7Z0
- >>29
国費と国の機関であるという肩書がないと自由が死ぬとか
意味不明な上に出てくる学者の印象悪すぎて
全っっったく一般国民に同情票広がらなかったからね - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:48:11.26 ID:+o7DEzKH0
- パヨク、だんまり
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:48:41.66 ID:wZzZ/X/S0
- 狙う物は貰った もう米国に用は無い
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:48:43.60 ID:6zP8l9Me0
- >>1
一昔の日本や台湾と同じだな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:48:51.87 ID:/e6MpIT90
- バイデンがどうするか楽しみ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:49:25.19 ID:8x0ctINi0
- こいつぁ酸っぱい
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:49:36.87 ID:k4MyDgWp0
- 中国の研究者1000人→×
中国のスパイ1000人→○ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:49:37.59 ID:UC03hK720
- 日本もすぐやれ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:50:55.20 ID:6zP8l9Me0
- >>10
昔の日本では、普通にやってたから、今がある - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:49:41.76 ID:IbPBizQw0
- トランプが世界を救う
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:49:47.39 ID:8QupanWc0
- >>1
これでアメリカの研究力もガタ落ちするかも知れないね
まぁ見ててごらんよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:51:11.70 ID:Enj7Fnl/O
- >>12
いや 逆に捗るんじゃないかな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:51:35.05 ID:rWS0D7vY0
- >>12
アメリカは中国人留学生に依存しすぎで、中国人留学生なしで大学が回るかどうか怪しいからな。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:55:37.79 ID:ItkfEmx70
- >>12
幸せ回路が作動しちゃった?
インド人がいれば中国人は要らないよね - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:50:37.47 ID:KO1/TyVG0
- 完全に冷戦の時代に戻っててワロタ
人類ってアホだな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:51:00.17 ID:nC/BI6ba0
- 中国のスパイ千人計画がwww
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:51:08.83 ID:6P2qicj+0
- 日本もちゃんと厳しく対応しろよ
日本学術会議とか、孔子学院とかは排除すべきでしょ
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:08:55.99 ID:yzo2aHGb0
- >>16
2Fが守る!中国を! - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:52:16.55 ID:kyPAjzCt0
- 日本もすべき。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:52:33.70 ID:lcx2HWdD0
- はい中国の勝ち
全て遅すぎる
世界中政治家はハニトラでもうだめだw - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:52:49.66 ID:xMk0i6V/0
- 追い出すべき奴はまだ居てどうでもいい奴が出て行ったてことか?
生ぬるい対応してるからだ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:52:57.65 ID:EjglhTVK0
- 日本で洗いざらいやれば
100万人くらい出てきそう - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:53:08.68 ID:LbQshqJY0
- そりゃバイデン当選させようと躍起になるは
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:53:19.46 ID:spKbhhs80
- これが全員、日本に来るんやろなぁ…
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:56:20.12 ID:2bvyx/2p0
- >>24
だから検査無しで入国許可にしたのか。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:53:23.48 ID:HuFr2IOS0
- スパイ大量検挙ってなる前に逃げた
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:53:33.43 ID:k4MyDgWp0
- この中の何人かが日本に流れ着いてきそうだわ
上級ジャップ民って媚中派だらけで馬鹿の塊だからな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:53:51.58 ID:+72sDePk0
- 千人超えてるから千人計画ではないです
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:54:09.46 ID:5gb3BCmu0
- 何かいろいろ面白いなw
デマーズさんに
中国が人権について批判するとか
ツッコミ所満載やな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:54:27.77 ID:tmpb0fLS0
- 国籍は人種ではない
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:54:32.00 ID:gU7XmOye0
- 中共は人類の為にはならないのだよ
その犠牲を払ってまで追求する価値があるものなんてこの世に存在しない - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:56:47.37 ID:k4MyDgWp0
- >>31
そんな奴らの親玉を国賓で心の奥底から大歓迎しようとしてる国がありますけどねw - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:54:39.99 ID:L2p56MHG0
- なんか展開がはえーな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:54:55.03 ID:fBux86O20
- スーパー千人計画
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:54:59.17 ID:060Iengt0
- これが日本に入国したらこええよ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:55:07.28 ID:QaWHIUMj0
- >>1中国人は一般人でもお断りします はよいね
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:55:14.06 ID:hOoCCrZ3O
- 何が始まるんですか?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:55:40.74 ID:FKLQrJzP0
- >>1
スパイじゃん人権無視の独裁国家、中国共産党の党員はこうやって他国に潜入して技術や知的財産や情報盗んでるんだよね
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:55:40.78 ID:BDaJTSF60
- アメリカ市場でのアリババの上場廃止が囁かれてますね
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:57:32.80 ID:gU7XmOye0
- >>42
ジャックマーも被害者だろうね - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:56:06.65 ID:e3zDFoVh0
- なにこの戦争フラグ
バチコリ圭かよ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:56:34.97 ID:nGAxLXbC0
- テレコムセンターの廊下で携帯片手に中国語が飛び交ってたのは良い想い出
日本はザルいと思う - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:56:45.85 ID:7wq9U1x50
- 経済的な結びつきが強すぎて物理的な戦争は無理
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:57:10.32 ID:NIeIQM0O0
- 次は日本に行くアル
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:57:33.83 ID:DaVNFMno0
- クリスマス休暇じゃね?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:57:34.78 ID:iN7duP2E0
- 千人計画オワタw
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:58:04.33 ID:hDztwPIb0
- 日本の産業スパイの方がやばいだろ
ザル過ぎて何でも漏れちゃう - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:58:12.03 ID:Tki+Slbk0
- 選挙終わったからって思い出作りしてんじゃねーよ腰抜け
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:58:19.66 ID:8f9BKk4n0
- 中共の口から人権侵害なんて言葉が出るのかw
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:59:02.18 ID:3FS7VFFG0
- 本当に先任計画だったわけだ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:59:03.96 ID:/LN8hykS0
- デジタル庁職員として全員むかいいれようよ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:00:30.56 ID:gU7XmOye0
- >>63
アメリカのように是々非々ができない国は一番関わったらダメなやつ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:59:41.97 ID:iQKKKw2L0
- 日本学術会議のメンバーにも米国に入国拒否はいるはずだ 確信的証拠の魚拓は取られているさ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 08:59:45.01 ID:XK0TKHII0
- >>1
研究員じゃなくて単純にスパイなんだろ。
バレる前に人権持ち出して逃げ帰ってるだけ。
まぁ、人種差別に人権侵害が十八番の中国が言う事ではないけどなwww - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:00:11.09 ID:WHSMjCer0
- トランプの贈り物
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:00:33.34 ID:68yiiv9h0
- 逃げたwww
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:00:53.71 ID:DaVNFMno0
- そのまま日本に来そう
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:01:34.97 ID:hNUNMUNI0
- デマーズてwww
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:01:49.59 ID:ttYKeDdE0
- 盗んでばかりやな
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:01:50.02 ID:XoJU+u6b0
- アメリカは自国の安全保障のために規制を強化
一方でジャップランドはwww
上級ジャップの売国が止まらないwww - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:02:14.14 ID:WxTXtdVG0
- 家族を人質にするんだ
中国人は 血縁しか信じない - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:06:57.26 ID:Lz3b9tPo0
- >>77
習近平の回りも血族で固めてるらしいな
今はDNAで血族がすぐ分かるから
もし習近平が失脚したら親族全員更迭だとさ
だからこそ終身主席でなきゃいかんのな - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:02:16.29 ID:5LwgH8VO0
- スパイすっぱい
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:02:28.04 ID:h9b/jYRR0
- 日本はまだですか?
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:02:54.24 ID:KpDClhiW0
- 中国共産党に入ってなければ中国では生きていけないの?
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:11:35.75 ID:NIeIQM0O0
- >>80
共産党員以外はゴミと同じだからな
大量の奴隷の上に君臨するのが共産党員 - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:03:09.10 ID:qp84aIEs0
- 日本の物質材料研究機構の研究員を
見ると中国人の名前が何人か居るね?大丈夫なのかな?
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:03:56.01 ID:uCqxpCIV0
- 帰国するだけで。米国を去ったと言われる理不尽さ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:04:07.38 ID:DwJkStrQ0
- ×中国の研究者1000人以上
◯中国のスパイ1000人以上
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:04:16.80 ID:wZzZ/X/S0
- ソビエトの崩壊理由は、とあるスパイの逮捕で、持っていたKGBに属していた西側スパイを全員粛清した結果、KGBが機能しなくなり崩壊の原因となった。
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:05:52.55 ID:HsQkm1Cx0
- 「日本集合アル!」
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:06:14.51 ID:8e1iDpeT0
- 追い出された人たちが日本に入国してきそう
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:08:48.41 ID:WuP+7OP+0
- >>91
移民党の事だしな
ホイホイ受け入れると思うわ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:06:40.80 ID:7Z8SDq7J0
- 日本も見習え
シナチョンを技術にアクセスさせてはいけない
シナチョンに技術を売ることも禁止しろ - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:06:52.28 ID:5gb3BCmu0
- 何もかも遅過ぎた感半端ないな
就任当初から取り組んでいればこんな事にはならなかっただろうな
完全にしてやられたねトランプは
これは一仕事を終えての凱旋だよね - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:07:02.61 ID:dNKYQvG90
- 中国人いわく、日本の技術は盗み尽くした、もう利用価値ない、と。
日本に来ないから安心していい。 - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:09:55.74 ID:flAwouCC0
- >>95
尽くしたとは言わんが盗むものが減って困っているのはリアルw - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:12:28.24 ID:WuP+7OP+0
- >>95
安倍が研究費とか技術にかける予算削りまくったからな
中国人スパイのターゲット避けを見越して削ったのなら安倍は策士だわw - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:08:25.97 ID:LDGOUJzM0
- 中国ならスパイ容疑をデッチ上げて即逮捕だったろうに
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:08:39.07 ID:bIkm3Q/i0
- どんだけやましい事してたんだよw
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:09:30.02 ID:qAG34Ey30
- こりゃ売電大統領無しかね?
今こんなしても旗色悪くなってとんずらした感じしかせんやん - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:09:53.82 ID:ueZvfemx0
- 中国系米国人は500万人しかいないのか
アジア系が10%ぐらいだったかな
アフリカ系が8%ヒスパニックが20%ぐらいかな - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:10:11.39 ID:Xkcy9gko0
- 戦争はいつだって非現実的なもんさ。 戦争が現実的であったことなど、 ただの一度もありゃしないよ。
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:10:50.38 ID:kOdJfeoF0
- 薬や手術で
記憶を消してから返せよw - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:11:09.57 ID:dRaFTa4U0
- 日本においでよ😊
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:11:24.93 ID:NBYtkfVl0
- 中国は豊かになれば民主的になるとの見方があったけど、今の姿はいったいどういうことだろう。
軍事独裁体制だし、北朝鮮と何一つ変わることない邪悪さよ。グレタよ、なぜ中国に言わない。日本のメディアも何も言わない。 - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:11:29.05 ID:1KJPHqG70
- トランプ辞めさせたアメリカ人はおかしいよな
政治の経験がないからこそ本当にやるべき事が出来る
バイデンになったら癒着政治がまた始まるぞ・・・ - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:12:25.97 ID:KlGogSVr0
- 組織的なパクリ、当然あるだろう。其れも国力🅼
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:12:55.59 ID:eMxhGbrn0
- 逃げる必要なんてないのにねー
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:13:19.16 ID:/ihIeARl0
- 全中国人=中国共産党員、命令を受けたスパイ、動員法に拘束された工作員
これはアメリカの宣戦布告に等しい - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:13:36.96 ID:vq1foLEG0
- 日本は中国の研究者を助成金まで付けてお迎えしてるからなぁw
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:13:39.89 ID:ueZvfemx0
- それじゃ1000人は日本に来てもらったらいいんじゃないか
日中友好 - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:13:46.59 ID:Pod5LGvy0
- とっ捕まえろや!
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 09:15:06.73 ID:LdUj+cKB0
- まあ兵器からITからほとんど米国からパクった技術だもなこれは当たり前と言うか遅すぎたぐらい
【中国千人計画】中国の研究者1000人超が米国を出国 技術盗用規制強化の中

コメント