- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:06:55.35 ID:fN8UCEWY0
マンションが林立する東京・江東区にタヌキが出没し、話題になっている。区役所に寄せられた目撃情報は、今年4月から半年余りで昨年度1年間の2倍に上った。
西の杉並区でもこの夏、住民からの通報が激増した。何が起きているのか。コロナ禍で飲食店が店を閉めたため、残飯を食べていたタヌキが街中に出てきた、という説もある。真偽のほどはわからない。【写真】東京女子大学構内で撮影されたタヌキなど
■東京・江東区でタヌキとの遭遇が話題に
東京・江東区でタヌキが出没していることを私が知ったのは、11月1日に同区の環境イベントで、たまたま居合わせた住民から聞いた話がきっかけだった。
「10月半ばに、住んでいるマンションで張り紙が出た。防犯カメラに映ったエレベーターホールを歩いている2匹のタヌキの写真とともに、
『タヌキが出入りするので、ドアを閉めます』とありました。初めて聞いた話で、もうびっくり。どうしたわけなんでしょうか」東京西部の多摩地区などにタヌキがいる、という話は聞いたことがあったが、江東区にタヌキが出現、という話は驚きだった。江東区役所に聞いてみると、確かに目撃情報が増えていた。
「タヌキは在来の野生生物で、アライグマなどの外来生物と違って調査する必要もないので、とくに集計はしていません。ただ、昨年度から目撃情報が増えてきたと感じ、件数を記録しています」(環境保全課)。いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad2c231a13149b770258e0e39623458c6bfe2572
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:07:36.68 ID:1WU80gUr0
- 江東区はタヌキばかりだからなぁ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:07:56.02 ID:6ROTssTS0
- タヌキなんかどこでもおるやろw
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:20:13.44 ID:JMgwBoOS0
- >>4
夜行性だから気づいていないだけで、
きっと皇居にもいるよ。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:08:05.85 ID:1FDlmScq0
- ようネギボウズ!らっしゃい!
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:08:39.19 ID:PJSyXkYE0
- 神奈川の河川敷にもいたぞ
ハクビシンとかアライグマじゃない本家のたぬき - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:08:45.88 ID:F3zH9viF0
- 例のタヌキ顔の女優さんに会いたいです
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:08:51.09 ID:0SqPaqTt0
- あ、あれってハクビシン
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:08:54.53 ID:WsfBwM+p0
- 東京都コロナ区
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:09:15.98 ID:qJizzm/m0
- タヌキだってがんばってるんだよォ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:10:02.06 ID:PIfFhoAY0
- なんだ?令和タヌキ合戦か?
多摩ニュータウンに帰れよ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:10:32.97 ID:v2iC3Ufj0
- 板橋区民だけど昔家によくタヌキが来てたよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:10:36.05 ID:GLlKnswb0
- うちは千代田区だけどタヌキの家族が住んでるわ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:11:54.80 ID:dwZsHiqv0
- 川崎市北部じゃ特に珍しくないけどな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:12:19.96 ID:R1/Aem3P0
- 俺も先週たぬきを見たわ
しばらく眺めていたらどっかに行った - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:12:21.03 ID:FmsXCTFm0
- ウサギぐらい大きさのネズミならたくさんいる@新橋
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:12:33.52 ID:E4LcPMky0
- 仔狸を目撃したことがあるが、あんなかわいい生物そうそういねえ。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:13:04.48 ID:cNgO7CTg0
- 杉並にも普通にいるよ
眼が光るんだよな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:13:19.12 ID:GIioSPLW0
- タヌキなら渋谷にもおるだろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:14:07.25 ID:XcermLND0
- 写真ないやんけ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:16:04.42 ID:v2bVeJJE0
- 具
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:16:30.74 ID:RL8675d70
- 人間が消えろ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:18:54.50 ID:bsp4kyZh0
- この前狛江駅前で2匹見た
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:19:38.01 ID:J7Ox0ML10
- 江戸川葛飾でも見たことないぞ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:19:38.62 ID:nSfUZUVs0
- 数年前ハクビシンがいたと騒ぎになってたな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:20:36.79 ID:UOX6XdbP0
- 井の頭線沿いの植え込みにわらわら居るの見掛けるから珍しくない
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:22:42.47 ID:fJygZykQ0
- ハクビシンならそこらへんに沢山見かけるぞ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:22:49.83 ID:stR8DIKJ0
- 世田谷でも夜見かけることがある
都市化以前の原野だった頃からの僅かな生き残りが、小さな森を拠点に細々と生きているらしい - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:35:02.10 ID:PIfFhoAY0
- >>34
たぬきも馬鹿だなあ
その頃に土地買って抑えときゃ、今頃大富豪だったのに - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:24:52.01 ID:XsngQn9u0
- 調布で川沿い散歩してたらタヌキだかハクビシンだかが橋を渡ってたな
びっくりした - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:26:34.23 ID:Rb99BCXh0
- タヌタヌ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:26:51.97 ID:wbwU9rTk0
- 町田だが近くの林に棲みついてるよ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:27:10.00 ID:OIGNTpRp0
- 神奈川区住みだけど、タヌキもハクビシンも普通に居る。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:28:04.55 ID:wrLcfzQy0
- 比較的南の方か
東西線沿線 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:31:59.43 ID:S5Nte4Ze0
- フクロウもいるしテンもアナグマもヒラタクワガタもいる
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:32:41.38 ID:ptfG7g/K0
- だなも
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 14:34:50.59 ID:3ruHb+3V0
- 目白にもいるわよ。
5年前、道路の工事のおじさんが
ビックリしてたもの
出稼ぎの方だったらしく
東京のいい土産話になるなあと
東京・江東区でタヌキとの遭遇が話題に

コメント