- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 12:55:58.83 ID:CAP_USER
中国では多くのメディアが5日午前、中国で2021年に開催されることが決まっていたFIFAクラブワールドカップ(以下、クラブW杯)の開催国が日本に変更されたと報じた。サッカーファンの多い中国だけに、国際大会の開催を逃したことに対する衝撃は大きいようだ。
中国メディアは「国際サッカー連盟FAIFAが北京時間5日未明、中国で開催されることが決まっていた2021年クラブW杯の開催地を変更すると発表した。中国だった開催地は日本に変更された。このことは、中国が2021年のクラブW杯についての資格を失ったことを意味する」などと報じた。
開催地が変更になった理由としては「新型コロナウイルス感染症対策の現状として、中国は(入国後)14日間の隔離を要求している。中国側は自ら、開催の資格を放棄した可能性が高い」などと紹介した。
中国人サッカーファンについては、「欧州や南米の強豪チームが訪中して試合をすれば、影響力が非常に大きいイベントになると期待していた。中国のサッカー産業やサッカー市場の発展とっても大きな役割を果たすと予想されていた」と紹介。記事自体からも、無念さがにじみ出る書き方をした。
一方で、中国国外の感染例の出現は「高止まり」の状態と指摘し、スポーツの大型イベントを開催すれば必然的に、大量の人の移動が発生することを懸念したのだろうと、中国の開催返上に理解を示した。
日本が開催を受け入れることについては、2021年に夏季五輪大会を開催することから、クラブW杯を追加して開催しても「圧力は小さい」と論評した。(翻訳・編集/如月隼人)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 12:57:26.65 ID:HwOFwUCV
- また日本に来るとき、防護服パフォーマンスすれば良いよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 12:58:09.01 ID:95mbklua
- 平時だったら嬉しいけど出来るのか?
まあ全ては五輪次第だな - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:00:56.24 ID:jFwL06Ez
- いや-これはちょっと
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:03:29.34 ID:57TrAFBm
- あーあの日本では空気のあの大会か
いらんわ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:03:49.03 ID:XJY6M7rU
- というか中国も2022年上期に冬季五輪あるんすけどね
むしろそっちが心配になる - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:04:55.04 ID:jFwL06Ez
- 外国人を入れ続けろ圧力すごい
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:05:54.35 ID:MrHN1fph
- コロナ感染発祥の地中国でやりたくないよな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:06:24.64 ID:kVfNjZtI
- え?なんでこのタイミングで?
決めるならもっと前でいいだろ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:07:28.41 ID:dWtxs1N9
- 日本でもやらないでいいやろ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:09:02.06 ID:RpNt1yrN
- キャッシュがないアル
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:09:28.67 ID:uRMldgrR
- クラブW杯からわずか数か月後に北京冬季五輪なんだけど、ちゃんと精神勝利できる?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:11:11.28 ID:gzAWKIHo
- >>12
世界のワクチン普及状況次第じゃないかな?
冬季五輪も1年延期して、2023年ならより確実だろう。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:16:25.05 ID:uRMldgrR
- >>13
精神勝利の意味わかってる?
阿Q正伝に出てくる概念なんだけど。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:11:22.47 ID:oZttOD9D
- 中国は滅びるしな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:11:58.08 ID:LwtyoGQV
- と言うか、五輪とクラブW杯同年開催しろと?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:13:47.30 ID:s3ozdxRO
- >>15
クラブW杯はそれほど大きな大会で無いから、資金面はそんな気にするものでも無い。これまでも開催経験あるしね。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:14:35.55 ID:gzAWKIHo
- >>15
どうせやるなら、五輪の施設そのままに、パラリンピック終了後クラブW杯を続けて開催すれば、コストは大幅に削減できて一石二鳥かな。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:11:58.86 ID:4QTLmTYa
- また韓国負けたのか!!( ゜o゜)
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:14:04.63 ID:aDFlnl3u
- 日本も罰ゲームだろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:14:09.52 ID:fjNV0hEo
- なんで日本はこういうお荷物を簡単に引き受けちゃうのかな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:15:20.96 ID:LwtyoGQV
- 17
金銭よか、衛生や条件面での問題がな…… - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:17:16.63 ID:7d+FXd2U
- でも、正直日本開催も嫌だわ。
ラグビーW杯の時と違って、海外のサッカーファンって日本でも暴れるからな。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:17:18.48 ID:aKNHPK7R
- 日本もお・こ・と・わ・り
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:18:36.69 ID:Q9aShe2z
- >>1
FIFA(欧米先進国)から信用されてないだけやで?(笑) - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:18:48.63 ID:LwtyoGQV
- 20
コストの事とかだけしか、考えないの?まぁ、五輪の追加費用で数百億円程度、
とか言ってしまう日本だけどさ…… - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:18:57.86 ID:RpNt1yrN
- 結局毎年開催してたレベルの大会だから問題ない
サポの入国なしにさえすれば - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:19:25.80 ID:hnwLVQsr
- どんだけ外人呼び込んでコロナ流行らせたいんだよ?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:20:03.92 ID:VxBeA4Bt
- 毎回欧州王者と南米王者が決勝戦を戦う大会か?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:21:49.57 ID:uRMldgrR
- 精神勝利法は、心理学における合理化(rationalization)に相当
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:21:54.90 ID:yix9/mhm
- おもてなしで
そろそろ疲れるぞ。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:22:47.28 ID:gjP5mrhM
- 報道官には「欧米の非衛生な習慣が招いたことで、自業自得だっ!!」 とドヤって欲しいな。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:26:01.82 ID:VfEv9Goh
- 共同開催ニダ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:26:53.15 ID:e3f28D/4
- 武漢研究所で開発中の新型を
日本でばら撒けば
日本開催は阻止できるだろ?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:27:05.70 ID:x6co032N
- コロナ外人が日本に大挙
勘弁してくれよ
日本人が毛唐ニガーサンドニガー朝鮮人支那人を襲撃しないのは本当に善良としか言いようがない - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:27:22.35 ID:oifZ4CGt
- 海外から大量にサポが来るわけでもないし別に問題ないわ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:27:41.02 ID:fjC2sjcR
- なんで日本は受け入れたん
アホちゃうか
コロナ怖くて国内で親善試合もやれないって聞いたが - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:29:46.33 ID:J4lt/9c4
- もともと、中国に開催する資格など、無いだろう。 まぁ、南北朝鮮やロシアも同様。 これらの国は、各スポーツのワールドカップや国際大会、オリンピックの開催資格は無い。 なぜなら、不正、隠蔽、テロ支援国家だから。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:30:43.34 ID:53HdHdZg
- 中国のコロナ関連の数字が信用されてないんだろうな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:31:40.77 ID:ZFck/8AR
- …オリンピックっと被るって日本が大丈夫かよ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/05(土) 13:31:44.46 ID:gzAWKIHo
- 無観客開催なら良いけど、選手を14日間隔離したらコンディション管理がなあ。
練習のできる体育館や運動場付きの合宿施設に丸ごと隔離しないとフェアじゃないし。
【レコチャイ】中国に衝撃走る サッカークラブW杯、自国開催のはずが日本に変更

コメント