- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:20:20.44 ID:txnA505d9
長時間の運転は大変ではあるが、助手席に座る人も決して楽ではない。掲示板ミクルに12月上旬、運転に関する30代の女性からの相談が寄せられた。
女友達と遊びに行った際、免許を持っていない投稿者はガソリン代や高速代を割り勘で出して運転を任せていた。ただ、帰り道は遊び疲れてしまい、つい眠ってしまったという。すると、友人から「運転している身にもなって欲しい。私も疲れてるから寝ないでほしい」と言われてしまい、「寝てしまう私が悪いでしょうか?」と疑問を綴った。(文:石川祐介)
■「免許を持たない人は車に乗せない」という人も
コメント欄には「悪いと思わないの?運転してもらってることに感謝してる?」と投稿者に批判的な声が寄せられ、中には「自分も基本、免許を持っていない人は乗せません。運転する立場への思いやりが欠けるから」といった声もあった。
「いつも女友達に運転してもらってるのだったらお礼はしてる?たまにはランチおごってあげたり。せめて運転中にドリンクでもどうぞって」
「友達が嫌がるのなら、栄養ドリンク等で寝ないようにしたり友達との共通の話題を出したりして寝ないように気をつけているという姿勢を見せるだけでも印象は違うかもしれません」運転ができないのであれば、話し相手になったり飲み物を差し入れたりなどの配慮を勧める声が多かった。
「毎回車をあてにされ、神経すりへらして送迎してやってんのに、となりで寝やがってと思われてるんだと思うよ」
「自分にその意識が無くても、相手からしたらズル賢い人……または図々しい人でしかない。今日タクシーで初乗り料金を700円払って走れる距離は1.3キロだったっけ?」タクシーや運転代行といったサービスがあるように、"運転してもらう"ということは通常ならば対価が発生する。運転しないのであれば、投稿者が思っている以上の心配りが必要かもしれない。
「居眠りした事だけが原因では無いのかなぁ…と読んでいて思いました。居眠りしてしまった事だけに着目しないで、普段の他人に対する自分の言動を、客観的に思い返してみたら如何でしょう」
また、「相手による」と考える人もいる。
「相手によるね。彼氏だったら気許せる人だから寝ちゃう」
「彼氏や家族だったらお互いがよければ寝てても構わないと思いますが、友達に運転してもらってるなら私は寝ないでがんばる」恋人や家族なら寝ても良いと考える人は多いが、やはり友達ならば寝ない方が良さそうだ。
2020年12月4日 7時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19324628/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:21:34.42 ID:ypmb8vnq0
- むしろ寝てほしいわ
喋り続けるのもめんどくさいし 気を遣って起き続けられるのも申し訳ない - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:22:12.91 ID:UF1gB6HM0
- >>2
同意 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:25:19.20 ID:ENQKx4ad0
- >>2
わかる
一人で運転するのも、それはそれで良い
自分も眠いんだったら、休め
無理するのは危ない - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:29:03.77 ID:8q9ZJEch0
- >>2
そんなのヤツとドライブ行かない - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:30:14.73 ID:qkm/xksS0
- >>2
チンチャこれな - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:32:19.33 ID:dOP7y8wH0
- >>55
それまだ使ってんのか
古いなあ - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:33:12.92 ID:qSlSE9yh0
- >>2
俺もそれで構わないと思う。無理に喋りかけなくていいし。適当に寛ぐなり眠るなりしてほしい。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:21:35.66 ID:ToJc2oSo0
- AT免許w
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:21:41.30 ID:QpnGnljO0
- うちの奥さんは寝ながら相槌打てるようになったよ。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:22:04.26 ID:qFqRTvHQ0
- 助手席に座る人は安全確認に協力してください
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:22:18.89 ID:oOVlhyuT0
- 寝てておk
ドライバーが眠たくなったら代わってもらえるから - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:24:45.53 ID:s+u6kUd90
- >>7
免許なかったら? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:26:14.41 ID:rHOufZ7d0
- >>7
だから- 免許持ってないんだってば - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:22:22.03 ID:MWRghKQo0
- 寝ていいけど
自分も寝そうでヤバい時は
起きててほしいな。
むしろ運転手がその状態なら
怖くて寝れないが。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:22:30.08 ID:qktyagb60
- ケースバイケースだろアホか
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:22:30.76 ID:Sk/dkzWl0
- てっきり小町に寄せられた相談かと思った
この手のトピ多いし - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:23:50.27 ID:ri+r0CN20
- 俺
運転すると、いつも寝られる…
寂しい - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:30:22.41 ID:7jHGM8Bk0
- >>11
心地のいい運転っつのがあるっぽい
おれもわりと寝られるほう
教習中も隣で教官寝ててわらた - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:32:36.48 ID:QF0P6MUp0
- >>57
優しいドライビングしてるんだろう - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:23:52.39 ID:C0zDCJBQ0
- 寝てもなんとも思わないけど、長距離なら缶コーヒーでもちょうだいと思う
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:23:57.62 ID:MWRghKQo0
- というか割り勘なのが
ムカついたんじゃないの。
車だして運転もしてるんだから
全部出せや、みたいな。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:24:52.00 ID:Sk/dkzWl0
- >>13
全部出した上でランチ奢るくらいはすべきだと思う - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:24:01.35 ID:vw0TyEgo0
- 別にいいでしょ
そんなことも許せない人を隣に乗せて起きられてるほうが苦痛じゃね? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:24:12.92 ID:vT1w4fvg0
- 「助手」席だろ
ドライバーをサポートしろよ・・・ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:24:38.65 ID:SqrYWO5u0
- 寝ながら屁をする奴なんなの?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:24:46.07 ID:JUlueF+N0
- 嫁さんに高速運転させると怖くて眠れない。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:24:51.90 ID:W5Hv11XA0
- 寝てろよ
文句言う奴は運転が嫌いな奴だけ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:25:03.02 ID:5ljmn3eh0
- 俺も運転しながら寝てるからおあいこ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:25:15.20 ID:vChFNwIm0
- 運転してもらう分割り勘じゃなく多く負担するのが当たり前だろ
寝ることだけに怒ってるのではなく一方的に負担を押し付けて平然としてる態度に怒ってるんだと思うぞ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:25:19.85 ID:CT0p8RgN0
- 嫁さんが寝てたんでちょっとイラッとしたけど「お父さんの運転じゃないと寝られないはずなのに」で俺ニコニコ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:25:32.11 ID:2c1Av3jB0
- 寝てていいよ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:25:41.57 ID:vFmKENy00
- 俺も寝てたが、運転してくれてた人が死んでから後悔した
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:25:46.36 ID:G4h34vNG0
- 寝たかったら後部座席で寝とけ
後部座席が寝られるほど快適じゃないのが問題だとも思うけど - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:25:52.80 ID:u9FSl/ao0
- 度胸あるな
運転手が居眠りしないか見張ってないと自分が死ぬかも知れないのに
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:26:11.58 ID:OxrLr62m0
- 意味わからんw
やることないんだから寝てろよって感じw
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:26:13.36 ID:JjVLJIE70
- 助手席の人に寝てもらった方が、責任感を感じて目が覚める
長持ちはしないけど - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:26:14.73 ID:zgHIRb670
- 眠気を誘うような丁寧な運転を心がけてる
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:26:14.78 ID:9slYBIlP0
- 偉いぜオーナー
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:26:18.08 ID:M5wrMkk00
- ウダウダ言うなら車出すなよ、人乗せるなよ
一緒に遊びに行くなよ
うんてん()程度でナニを支配した気になってるの? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:26:37.16 ID:vpv06w5D0
- 寝てくれるくらい安心してもらえてるなら幸せなことじゃない
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:32:02.81 ID:y6+AKM/Q0
- >>36
それそれ。
俺も同乗者に寝られたらそう思うし、
寝てるってわかったらオーディオのボリューム絞ってる。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:26:41.90 ID:cWQMIkeU0
- 起きてようが寝てようが全く気にならないな
他人の行動にあまり感想を持たない - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:26:46.94 ID:NvDa9RXI0
- 相手の立場になって考えてみろという話
想像力の欠如は人間関係を損なう家族に乗せてもらってるわけじゃないんだから友人に甘えすぎないように
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:26:47.21 ID:j8BydjbJ0
- つーかそのくらいで怒るとか普段煽り運転してるレベルのキチゲェ
その程度も許せないんじゃ運転やめろ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:27:08.89 ID:na5vRvEf0
- 助手席の眠気はやべーんだよ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:27:19.95 ID:Uolvqoe+0
- 子供は騒ぐから寝てた方が安心だろ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:27:30.71 ID:Sa9JaaPG0
- >>1
ザメハも使えんのか? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:27:32.64 ID:MeFcbuxZ0
- リラックスしすぎるのは勿論ダメだけど
運転するのに過度に神経使うのはそれはそれで運転適正ないだろ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:27:39.06 ID:ZC3PUTqr0
- 俺の場合は助手席に乗ってるときドライバーの友人が寝てたわ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:27:51.93 ID:12VtWQ5c0
- しょーもないニュース
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:28:17.28 ID:ml1H7xCx0
- 寝るなら運転代貰いたい
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:28:17.54 ID:LAdIc8US0
- 寝てても全く何とも思わない
むしろ静かでいい
と思う俺は相当優しい人間なんだな - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:30:36.70 ID:9S2FtdB+0
- >>47
ずーっと喋るにも話題なくなった時の気まずさとかな
静かにしていてもらいたい時もあるんだよね - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:28:54.28 ID:5ljmn3eh0
- 文句言う奴は電車でも寝るなよ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:29:13.13 ID:+sw1U8XT0
- 割り勘かあ
ちょっとイラッとするな - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:29:21.02 ID:iWXTn4lu0
- 割り勘で出してるなら何の問題も無いよ酷いヤツは一銭も出さないから
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:32:39.37 ID:G4h34vNG0
- >>51
まあそれはあるw
高速代だけでも割り勘しようという意思があるだけ世間の平均よりはマシとも言える
運転も高速代もガソリン代も相手持ちなのに寝るクズが多すぎ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:29:29.46 ID:VbwktHZn0
- ちゃんと運転手のを咥えててくれないと
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:29:34.87 ID:vUhzktWo0
- 友達なら全然かまわない、会社の同僚なら起きてろよ!になるけど。
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:30:03.09 ID:07p4L6bw0
- あー、居るねそういう人
俺は逆に寝ててくれたほうがいいよ
運転のほうに集中したいし、助手席で寝るのってンギモッヂィイイよね - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:30:16.72 ID:vXHP8a+A0
- 途中で寝てしまうのは仕方がないけど座るやいなや「着いたら起こして」なんて言われた日にはキレるわ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:30:34.84 ID:D0Nnilmy0
- 助手席で寝るのは気持ち良いから仕方ないよ、俺は怒らないし
そのぐらいで怒るなら1人で乗ればいい - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:30:35.30 ID:ri+r0CN20
- 女連中4人と俺が運転でスノーボーに行った
帰りの関越、みんな熟睡なんだけど
1人だけ、くだらない話を続けてくる子がいた
あれは、寝るなよ!バカってことだったのだろうか
睡魔に襲われず助かった - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:33:05.27 ID:MWRghKQo0
- >>59
それは起こしてくれてたんだよ。
俺もラーメン二郎の話を
3時間熱く語ってもらって
睡魔を乗りきった時あったな。
そんな私も今は立派なジロリアンです。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:30:35.94 ID:soSEUi980
- 運転に集中したいから、寝てて欲しい。
ただバイクの後ろでは寝ないで欲しい。 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:30:43.69 ID:q88cZkvc0
- 俺がドライバーなら眠くなったら寝るけどな
友達と2人で寝ればええやん - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:31:01.41 ID:5fqtD2Ns0
- 私眠いから電車で帰るね、とか言ったら
それはそれでキレるんだろ?w - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:31:02.09 ID:+sw1U8XT0
- 免許持ってるから車出して、とか言ったんちゃう?
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:31:16.51 ID:872R0JOP0
- 車酔いするから運転させてくれてありがとう状態な俺
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:31:26.08 ID:L8ycxYPf0
- 嫌なら運転買って出るなよ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:31:40.40 ID:dWU4xd3Y0
- 運転好きだから助手席が眠ってても構わない
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:31:56.49 ID:86emWqMw0
- そりゃ、こんなことをネットで相談するような性格の奴は普段からウザいんだろ
だからイラッとされる - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:32:42.31 ID:487CHsnp0
- 怒られて当然
助手席に座ったら運転手の助手をしなければならないのだ
危険を知らせたりする役目 タクシーじゃないんだから - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:34:35.31 ID:s+u6kUd90
- >>75
免許ないと標識とかルールとか何も分かんないよ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:32:45.02 ID:iWXTn4lu0
- 運転を信頼してくれてるって事だよね下手糞だったら怖くて寝てらんない
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:33:03.72 ID:+XdiovN20
- 自分も運転できないから乗せてもらったときはかかった費用全部出す
ご飯もおごる
助手席では運転手も自分も寝ないように歌ってる
でもたいがい歌うなと怒られる - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:33:05.01 ID:MRAz2pHp0
- 運転なんて好きで引き受けてるんだから気遣われる方が嫌
眠いんだったら寝ててほしい - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:33:15.37 ID:Uolvqoe+0
- つか眠いなら一泊してから帰れよ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:33:31.90 ID:OvK8ZGxYO
- 免許持ってないから間違って覚えてたかもしれないけど、助手席の人も運転の際に注意して見る義務みたいのなかったっけ?
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:34:08.31 ID:JIAXEMoD0
- 起きてたらどんどん指図するけどいい?
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:34:15.04 ID:jEo8t1TM0
- まあこの一回で言ってるわけじゃないだろ。
いつも運転手扱いされたのが積もり積もったんじゃねえの。 - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:34:38.44 ID:7NlAIvsK0
- 別に気遣いゼロとかじゃなければ寝ててくれて構わん
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:34:43.85 ID:QpnGnljO0
- 免許持ってない奴は自転車の動きもうざい。
車側の気持ちわからんから危なっかしい。 - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:34:55.36 ID:ri+r0CN20
- 助手席で寝る子は気にならないが
高速運転中、包装したままのおにぎり渡されたり
キャップの封を開けていないペットボトルを渡す子は
苦手… - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:35:15.18 ID:UhCjXSJ50
- 自分が起きてるからお前が寝るのは許さないって頭おかしいよな
仕事が終わったら他の人が仕事してても手伝いませんとか平気で言うくせに - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 20:35:24.97 ID:bynkRPff0
- あまり、話しかけられると運転に集中できない。さっさと寝ちまえ
【話題】「友達が運転中、助手席で寝てたら怒られた」という相談に厳しい声相次ぐ

コメント