【速報】 人類初、日本が火星より遠い惑星から土を持ち帰る まもなく帰還

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:34:28.02 ID:So6UVdUH0


「はやぶさ2」カプセル帰還のオーストラリアで JAXAが回収準備

日本の探査機「はやぶさ2」のカプセルが3日後の、今月6日にオーストラリア南部の砂漠地帯に帰還する計画です。カプセルには小惑星「リュウグウ」の砂が入っているとみられていて、地元の人からは帰還を楽しみにしているという声が聞かれました。
「はやぶさ2」は、探査した小惑星「リュウグウ」の砂が入ったとみられるカプセルを、日本時間の今月6日の未明にオーストラリア南部の砂漠地帯に帰還させる計画です。
この村は「はやぶさ」の初号機が帰還した10年前にも、カプセル回収の拠点になっていて、地元の人たちの関心が高まっています。
村のカフェには「はやぶさ」初号機の模型が飾られていて、店員の64歳の男性は「ウーメラにとって、そしてオーストラリアにとって、わくわくする出来事です。落下するカプセルが見られるといいです」と話し、周辺から観光客が来ることを期待していました。
また、地元のメディア関係者も集まり始めていて、大気圏に突入してカプセルが火の玉となる様子を撮影するという、映画製作に携わる男性は「大きな火の玉が撮影できることを期待します。宇宙をテーマにした映画に使いたいと思っています」と話していました。
「はやぶさ2」は、3日午後6時の時点で、地球までの距離がおよそ95万キロの位置で、地球に向かって秒速4キロほどの速度で飛行を続けています。

画像
レス1番の画像サムネイル

2020/12/3
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/k10012744621000.html

日本の宇宙探査船が5日に地球接近…6年間で50億キロメートル飛行
https://japanese.joins.com/JArticle/272991

距離
地球⇒月 40万km
地球⇒火星 7500万km
地球⇒今回の小惑星 3億km

また日本がやってしまったな

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:35:21.23 ID:d94x10hk0
何もかも懐かしい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:35:34.43 ID:xLQHSYp/O
急ぐニダ!
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 02:01:28.74 ID:+19u862u0
>>3
え?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:36:21.99 ID:cRv2D5F20
今日人類が初めて
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:36:34.30 ID:0dR1ftdM0
>>1
前回同様また韓国人が妨害しようと待機してんのかな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:36:56.39 ID:lje8mVAe0
日本列島には、はやぶさのカプセルを安全に着陸させる事ができる場所が無いのでオーストラリアに頼むしかない
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:37:21.15 ID:YGFG34VN0
撃ち落とされませんように
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:37:45.05 ID:kBPwKgQl0
ブライアンメイにあげよう
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:37:45.42 ID:/b6Jqt+Z0
妨害に気を付けろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:37:53.64 ID:So6UVdUH0
まさか月に行ったくらいでホルホルしてる国はいないよな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:38:33.06 ID:hyACGNDi0
土砂じゃなくて、地球外文明のオーバーテクノロジーの遺物を持ち帰って、時間空間と光速の牢獄から解き放って欲しい
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 02:10:39.32 ID:7K6658Iv0
>>11
まずその時間空間とかいうものが存在するという妄想をなんとかしたほうがいいよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:39:55.65 ID:puoEwMlw0
今度こそ回収するニダ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:40:47.74 ID:cdjMCbnH0
惑星?小惑星?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:42:07.42 ID:C/HMEMn70
チョッパリ! 話があるニダ!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:46:16.67 ID:uxLKkCgO0
オカエリナサイ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:46:17.02 ID:8YshUQCF0
>秒速4キロほどの速度で飛行を続けています。

通勤に使えないかな?

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:49:11.48 ID:YGFG34VN0
>>16
使えないこともないが止まる時どうするんだ?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 02:06:42.71 ID:YDBko5ts0
>>16
使っていいよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:46:40.41 ID:jwHxkXgk0
「土」なら生命存在の証拠になるな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:47:40.31 ID:a70gfqqn0
韓国が盗みに来るぞ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:49:15.68 ID:FaLMkI9E0
その砂から新型コロナウイルスが検出されました!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:50:16.50 ID:N5FFGN3x0
竜宮から持ち帰った箱を開けても良いのか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:55:52.00 ID:qnem5vx70
>>21
!!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:51:10.47 ID:L059kFad0
こういうの見るとサジタリウス思い出してわくわくしちゃう
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:52:07.53 ID:33p+GLrF0
煙となって消えそう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:52:19.85 ID:LnmTiUxy0
小惑星って惑星なの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:53:37.32 ID:j6r4uWGX0
宇宙のパワーは凄いからね土に触るといや土をみるだけでパワーアップするかもしれない 宇宙の土をみせてくれ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:58:30.07 ID:xDsKMQ/I0
イトカワはなかった
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:58:54.47 ID:gdb9jDC90
どれくらい凄いかトラゴボて例えて教えて
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 01:59:12.78 ID:vVV9QBQu0
ネトウヨ「オーストコリアは反捕鯨のチョン!オーストコリアとは断交だぁ!」

ネトウヨ「お、オーストラリアさん着陸地点を貸して下さい…ニダ」

↑いつになく謙虚になったのは何故?(´・ω・`)

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 02:01:38.11 ID:eOQceErt0
月の石や砂も凄いと思うけど、はやぶさは無人遠隔だからな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 02:01:54.07 ID:K4AmkFx00
韓国の回収隊が出動してんのかな?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 02:01:55.86 ID:njVk6OgW0
よくもまあピンポイントで落とせるもんだな。

はやぶさで一番凄いのは軌道計算する中の人だろ。

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 02:02:44.36 ID:ApRlnRwx0
>土
砂だボケ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 02:04:25.55 ID:Ehg6DNTe0
凄すぎる!
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 02:05:04.53 ID:pHP3JpCl0
3億kmも離れた所から帰ってこれるって凄くない?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 02:05:52.61 ID:h4h2szGh0
はやぶささんの送ってくれる画像好きだったわ
張り切ってテンション上がりすぎて全部ブレてる感じかわいい
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 02:05:59.20 ID:YDBko5ts0
日本人として誇りニダ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 02:08:06.89 ID:OfHeQEss0
月の石は窒素で満たされた箱に展示してあるとアニメで知った
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 02:09:12.86 ID:q+ty0yXp0
千眼さんのコメントマダー?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 02:11:31.21 ID:r7kIcqy70
>>1
土を返して
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 02:14:36.50 ID:pJvKnIt20
今回ってカプセルのみ突入するけど
肉眼で確認できるんかしらね
あとそんな小さいものどこに落ちたかなんて見つけられるのかしら

コメント

タイトルとURLをコピーしました