【米株式】NYダウ、反発=ナスダックは史上最高値更新(1日午前)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 01:02:36.45 ID:R3Gupv0r9

【ニューヨーク時事】1日午前のニューヨーク株式相場は、新型コロナウイルスのワクチン早期実用化への期待が高まり、反発している。優良株で構成するダウ工業株30種平均は午前10時10分現在、前日終値比375.87ドル高の3万0014.51ドル。ハイテク株中心のナスダック総合指数は寄り付き直後に取引時間中の史上最高値を更新。同時刻現在は142.31ポイント高の1万2341.05で推移している。
 欧州連合(EU)の欧州医薬品庁(EMA)は1日、コロナワクチンをめぐり、米ファイザー・独ビオンテックと米モデルナから販売承認の申請を受けたと発表した。いずれも米当局には緊急使用許可を申請済みだが、EUへの申請は初めてとなる。コロナワクチンの接種が近く米欧で始まり、景気回復が進むとの期待が広がった。中国の製造業関連の経済指標が良好だったことも支援材料となり、ダウ、ナスダックともに買いが先行した。
 米サプライ管理協会(ISM)が発表した11月の製造業購買担当者景況指数(PMI)は57.5と、前月(59.3)から低下。市場予想(ロイター通信調べ)の58.0も下回ったが、相場への影響は限定的だった。
 個別銘柄では、ユナイテッドヘルス・グループが4.8%高と、ダウ平均の上げを先導。金融など景気敏感株が上昇し、JPモルガン・チェース、ゴールドマン・サックス、シティグループはいずれも2%超高となっている。クルーズ・航空関連も物色された。半面、セールスフォース・ドットコムは2.3%下落。

https://news.yahoo.co.jp/articles/89167f936293eee95607aaaa0cfccd8ae22357a2

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 01:03:34.29 ID:n6bFgMWT0
茄子ダック
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 01:04:22.56 ID:4NWdpR/60
パンピーに高値掴ませようとしてんか?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 01:04:43.76 ID:iwHo2AZj0
※実体経済とは何の関係もありません
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 02:20:24.26 ID:WTMxBum/0
>>5
それそれ
一番やばいやつ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 01:05:10.78 ID:eH2GtZU/0
ここまで来ると、実体経済とかけ離れすぎていつ暴落が来るか怖くて一般投資家は引き気味。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 01:05:17.67 ID:LqscTZAh0
なんかおかしい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 01:05:20.60 ID:ONKlJoQr0
よしコロナ収束したな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 01:06:58.65 ID:f27aqw9X0
小型株は全く上がっていません。
指数銘柄で遊んでいる状態。
怖すぎ・・・・
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 01:07:16.07 ID:QsTxDd5d0
ワクチン系?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 01:09:04.74 ID:HzDMG2A10
コロナが流行ると株で小遣いは稼げるが日常は実につまらんという板挟み。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 01:09:22.40 ID:Ylz6YZCp0
ネトウヨ ⌈これもトランプ大統領のおかけだな⌋
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 01:09:41.48 ID:Bf9KUgsK0
日経3万まで行くねw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 01:15:09.13 ID:CPHxeAkA0
なんか怖くなってきたので先週全部売った
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 01:16:28.60 ID:bIyGhuCM0
凄いな
日本もそうだけど平均株価wをあげるためだけに特定の銘柄だけ上げられてる
こんなことできるんだな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 01:24:34.70 ID:jABsdVKY0
服屋と東京エレを買ってればいい相場
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 01:24:37.34 ID:CmKNmTKt0
なんか、経済絶好調だし Go To なんて必要ないじゃん。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 01:24:38.65 ID:ny+braWI0
世界同時インチキ相場
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 01:26:49.95 ID:OUyXbeAU0
コロナバブルですね。
弾けるのが楽しみです。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 01:32:51.34 ID:LapCgRed0
めちゃくちゃリスキーだな。パンデミック下でコロナの感染状況とワクチンの開発状況だけで暴落,暴騰を繰り返して儲けてる人が居るわけで、
一つ間違えたらバブルが弾けて一気に終わる。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 01:35:47.12 ID:carFnfzg0
ホントに弾けた後の世界が見たいわw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 01:36:22.65 ID:i/CrOh4u0
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 01:38:37.22 ID:HDnv/hup0
中華EV大暴落
半導体最高値更新
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 01:49:04.30 ID:T23Pi/rl0
adguardが効かなくなった?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 02:06:12.79 ID:zzXIDAPV0
投資も投機もしないヤツラがバブルだ危険だって?
おまえらリスクゼロだろ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 02:06:45.03 ID:td7avnGg0
家にいるだけで資産が増えていく
旅行も半額で行けるしコロ助万歳としか言うしかないナリ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 02:19:31.97 ID:WTMxBum/0
>>29
換金して使わない株はいずれ暴落する
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 02:20:36.96 ID:bIyGhuCM0
>>29
そろそろ売っとけよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 02:14:02.33 ID:DacuFYke0
この上昇相場で半額以下になったわ
空売り大失敗
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 02:22:20.00 ID:cvIge82B0
(-_-;)y-~
火の点いた煙草を運転席から投げ捨てた黒いバンがおった。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 02:32:14.29 ID:wK7B9/y80
朝倉慶が言ってた。「出口戦略?そんなもの必要ないんですよ!そのうち世界中の投資家が
日銀に株を売ってくださいって頭下げてくるんですから~~!」
って言ってたのでそう信じてる。
もちろんオレも相当東京市場に突っ込んで利益がすごい事になってる。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 02:35:31.48 ID:wK7B9/y80
「日銀もFRBもECBも創立以来の未曾有の金融緩和して、お金じゃぶじゃぶなんですよ!
株が下がるわけないじゃないですかー!」とも言ってた。
そう思う。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 02:37:57.55 ID:0WB3KPTG0
不況って嘘だよね
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 02:38:56.89 ID:wK7B9/y80
>>39
今は不景気の株高だろ。
金融相場、過剰流動性相場だな。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 02:41:21.41 ID:CyhXYNZu0
まあその内ひどい大暴落するよ
バブルもいいとこ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 02:44:52.76 ID:wK7B9/y80
>>42
じゃあ今の世界中のじゃぶじゃぶのマネーはどこ行くの?
株式市場だけでなく、BTCまで流れてるのに。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 02:48:16.77 ID:ZmlHTXYR0
>>43
国内債券も上げてください
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 02:48:56.78 ID:gVJOCtEw0
>>43
そのままだとハイパーインフレが起こるから株価を落として調整するんでしょ。
バブルの分はどこにも行かずになくなる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました