【搾取】経団連「経営者は働き手のやりがいを整備しよう」生産性が向上するとの事です

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:22:44.40 ID:S55OKu4E9

■「やりがい」整備を 経団連、20年春闘の経営側指針

経団連は、2020年春闘の経営側指針で、働き手の「やりがい(エンゲージメント)」を高める労働環境の整備を会員企業に要請する方針だ。
中西宏明会長が25日の記者会見で明らかにした。

 日本企業の課題である生産性向上には、労働時間の短縮だけでなく、仕事へのやりがいを高め、付加価値の高い製品やサービスを生み出していく必要があると訴えていく。

 来年1月に発表する20年春闘の経営側指針「経営労働政策特別委員会報告」(経労委報告)に盛り込む。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019112501010&g=eco

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:23:04.07 ID:FiBv9+uT0
ヤリガイを撲滅しよう。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:23:50.97 ID:NnJqvHny0
賃金を高くするつもりはないと
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:24:06.52 ID:Wl+8aFdH0
「働き手からとことん搾取できるよう」って前提でですか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:24:23.80 ID:6aqxgA/A0
内部留保をボーナスで出せばいいだけだな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:24:27.85 ID:Se2/PyFB0
公文書改竄・破棄を大問題と思わないヤツってホント何なん?
こんなんまかり通ったら、いつ自分や家族、近しい友人が殺人犯に仕立て上げられるか分からんってことだぞ?
少しでも危険だと思うなら、次の選挙ではつべこべ言わずに自公維以外の野党に入れろ
俺は警告したからな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:24:28.71 ID:wIwbLJpJ0
賃金じゃなくてまたやりがいブームか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:24:35.94 ID:J3t/SavU0
そして40過ぎたら9割リストラ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:24:36.90 ID:HDW4uYaf0
ヤリガイ=奉仕
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:24:49.67 ID:tX3NQ4Gk0
無駄な報告書。無駄な会議。無駄を省いて賃金上げれば良いと思うよ。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:25:02.67 ID:H2H2o4fP0
不満がある?
楽しい仕事探しな!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:25:04.35 ID:ERhwn4Wz0
>>1
金だよ
給料上げろ

やりがいなんて奴隷に使う言葉だから

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:25:05.11 ID:v8xxlRQ/0
えーと、つまり安月給でも気持ちよく働いてもらうて事か?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:25:34.88 ID:cdNruFC/0
やりがいがあればやる気も上がるし間違いでは無い
では手っ取り早く現実的な目標を与えて給料を上げましょうか
…え、それは出来ないって?そうですか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:25:51.08 ID:H2H2o4fP0
やりがいなんて本人が感じる事であって他人に強要されるもんじゃない
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:47:23.74 ID:X43u2f1D0
>>15
ほんとこれ
しかも賃金や待遇上げる気は皆無だからな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:25:55.11 ID:tTrok1+J0
対価を払えよ対価を。やりがいなんて報酬に比例するもんだ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:26:20.12 ID:io0HnK1i0
2019年になってようやく啓蒙開始
しかも大企業大手企業レベルで
三流土人国家にもほどがあるわ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:26:29.06 ID:iSBsHtsy0
>>1
おう、良い事言うじゃねえか

遣り甲斐とは、正に仕事に対するモチベーション
それを維持するには個人能力の評価と対価

ただ時間で拘束すれば仕事をするだろう
仕事が進むだろう、こう思ってるバカに言ってんだよな?

ん?

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:26:32.43 ID:QZnASFBO0
同一労働同一賃金の実施に先駆けて、非正規に合わせる形で
正社員の手当てをカットするうちの会社にも言ってくれ。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:33:07.47 ID:DiTqH7T70
>>19
それが正しい姿なのですが?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:27:20.80 ID:sVE0p8f80
経団連と経済同友会は消えてくれないかな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:27:32.92 ID:u4EtxLwN0
それ給料を整備しようってことだけどね。昔みたいに安く住める寮社宅とかさ。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:27:40.05 ID:Z3q0bCnO0
日本人てほんとに幼稚な民族なんだな・・・
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:27:48.43 ID:qxGiCPLU0
働きがいとか求めてないんだよなー
横並びの給料やめて出来ない奴は首にして差をつけろや
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:27:51.68 ID:l6WdjydK0
お前らが言うな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:28:02.21 ID:xD9wuBh30
「やりがい」なんて給与アップすれば良いんでない?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:28:06.25 ID:sQvdwlN+0
365日 24時間 死ぬまで働け!
非正規なのでボーナスも退職金も出ないがなw

さあ、海外から使い捨てドレイ(技能実習生)ガンガン連れてこい!

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:28:22.99 ID:M4XtsHRG0
長く働くのが正義みたいなアホな考え早くなくせよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:28:39.55 ID:38iQr3N10
>>1
いい加減お前ら4ねクズが
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:28:39.68 ID:vTFqgP6T0
働き手のヤ利害
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:28:42.79 ID:QLLVrCs40
日本社会の癌 経団連
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:28:49.09 ID:C57ZmBoo0
経団連企業に倫理観なんて欠片もないんだから、本当は法で縛らなきゃならないのに政治とズブズブだからな
つうか経団連の会長ってSP付くんだっけ?
襲撃されてもおかしくない事やってるって自覚はあるんだな、そこに驚くわ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:30:25.74 ID:QLLVrCs40
>>31
税金で付くぞ
こんなゴミども家族もろとも殺されればいいのに
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:29:34.11 ID:LaqjgppV0
低賃金をごまか為の「やりがい搾取」

本当に日本の企業は糞ばかり

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:29:46.73 ID:cDeTfaYx0
そうだ、職場を結婚前の男女の出合いの場にしたらどうだろう
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:30:07.93 ID:HDW4uYaf0
安倍支持者の望む戦前回帰・美しい国へ順調に向かってるな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:30:14.75 ID:h/qkXzR00
いいんじゃない
糞環境に耐えられない外国人のカウンターで痛い目に合えばいい
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:30:22.02 ID:WctViaJS0
害虫経団連
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:30:22.98 ID:4VvMp+460
やる気出したいならカネをくれ。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:32:42.95 ID:+9CFPC+40
>>37
お前は韓国人と同じでどこまで行っても
クレクレだから、意味ない
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:30:26.02 ID:Al8z4/9s0
まず参加してる会社が模範をみせればいい
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:30:45.02 ID:LeYCW6E/0
コンビニオーナーに遣り甲斐与え続けた結果があれなんじゃねえの?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:31:41.86 ID:6CtonVxj0
正当な報酬を支払ったほうが生産性が向上しそう
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:34:20.34 ID:iSBsHtsy0
>>41
いや、正に対価がやり甲斐の正体だからな?

社会に貢献してる
会社のために頑張ってる

それに対価が追い付かなきゃやり甲斐なんて無い

ボランティアじゃねえんだから
皆さん、仕事のプロを自覚してやってんだからな

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:31:46.27 ID:n5aJukYu0
政治家と秘書はやりがいがあるから最低賃金にしよう
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:31:50.90 ID:HDW4uYaf0
国家賛美とはこういう事だよね。愛国だな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:31:52.77 ID:SLxQPBP50
仕事にやりがいだー
スキルだー
資格だーって煽って
新卒えり好みして入社させた挙げ句たいした事やらないし
上司も自分よりスキル無いって失望させるだけだわww
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:33:22.49 ID:UtGBGsLK0
>>44
こういう発言する奴のスキルが高かったためしって歴史上一度もないよな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:32:35.03 ID:msWCitaB0
なんか人の善意をあてにしてタダ働きさせようとする災害地の役所みたいな事を言ってますね。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:33:07.36 ID:tGOMF8Ko0
やりがいを感じているなら徹夜でもやるよな な!
という経営者ばかりだから話しにならん
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:33:07.95 ID:LFcM7RuG0
カプジルどうにかせんと無理だよw
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:33:14.93 ID:6qNcz4wG0
この期に及んでやりがい搾取に走るとは…
生産性の向上が必要なのは無能は経営者だといつ気づくんだ?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:33:15.56 ID:2AhBBX+/0
>>1
人使ってる自営業経営者だけど、評価して、感謝して。
給料なりボーナスをはずむ。←ここ重要。
それが「やりがい」を整備して生産性を上げるという事だよ。
うちは従業員と一蓮托生だからね。  > 糞経団連
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:35:04.57 ID:iSBsHtsy0
>>52
君は正しい
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:40:27.41 ID:2Bszum+/0
>>52
よくわかってらっしゃる正しい

クソ団連は「やりがい」を付加価値でごまかそうとしてる
付加価値はベースとなる価値があってこそ活きる

明るく楽しい職場だけど薄給じゃなんの意味もない、そのうち生活苦から精神蝕まれて終わる
貰えるもんもらって、且つ付加価値が充実してこそ良い職場と言える

157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:53:20.21 ID:V4ZJBUf70
>>52
あなたの会社で働かせて欲しいわw奉仕しまっせ!
295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:23:50.80 ID:5Dqat3on0
>>52
評価してやる、払ってやる、会社員なんて無責任、自立してる自分みたいな経営者こそ有能みたいな考えの経営者がほとんどなんだけどな。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:33:15.81 ID:LniCIKry0
新規の利権すら作れない無能な経団連は潰すべき
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:33:16.62 ID:fMZQJOvt0
やりがい(ブレインウォッシュ)
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:33:18.96 ID:klzJQy3Q0
どんどん悪化していくだろうからメキシコみたいになる目もあるぞ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:33:35.31 ID:we7BEDp90
中小のブラック企業から学んだ手法かな?w
経団連まで、こんなことを言い出すかw
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:33:42.29 ID:5iwx6i/y0
経団連は地獄へこけろ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:33:45.69 ID:jhh/Bubl0
達成でけると泣けるやん、感動するやん。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:34:00.65 ID:AbxtOuTR0
リモートワークとかで自宅とかどこでも仕事できるように、何てあんじゃん?
あれ、24時間いつでも働けるようにするための罠だから
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:34:44.70 ID:fMZQJOvt0
>55
政治のレベルは既に中央アフリカだ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:35:44.04 ID:we7BEDp90
国内でしか活動してない企業を「引きこもり企業」と呼んで、海外でも活動するよう促したらどうかな?
経団連で
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:35:48.77 ID:ay6IOKX+0
やりがい=お金
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:35:51.19 ID:+nBmrGHy0
価格設定を見直して生産性を向上させる気概がないからなあ、抑えることばかりなら単なる事務員レベルの経団連
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:35:56.87 ID:gr+S40x10
まーた日本住血吸虫が
ミヤイリガイの話をしてるわ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:36:09.50 ID:b4iJLonc0
やりがい=賃金では有りません
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:36:14.37 ID:Fe2jFvgr0
給料を上げろ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:36:32.67 ID:Oi8oGXI80
モノやサービスの供給力がなくなれば、生産性が高くなる、、、、、
もしくは、金を貧乏人にばら撒いても、生産性が高くなる、、、、、、
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:36:53.52 ID:C22sv4dS0
安倍なんかよりよっぽど悪党だろ
なぜ誰も追求しない?
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:38:33.67 ID:iSBsHtsy0
>>71
俺は昔から2ちゃんで言ってるぜ
政治批判で溜飲下げて、
肝心の黒幕は細く笑んでるぞってな

今の状態じゃ、誰が政権を担っても同じ事

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:37:46.39 ID:LvHL39Ik0
奴隷移民のやりがいをあげて給料泥棒の日本人から職を奪いましょうだろ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:37:47.94 ID:h0Slv9kH0
ワタミ「よろこんで!」
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:38:06.43 ID:klzJQy3Q0
どんどん貧民が増えてるからな、いくら付加価値が高かろうがない金は使えないし
魅力的で使ったとしても破産してさらに金や負担が周りに及んで税で補填
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:40:11.38 ID:fJ4/9Uqg0
>>74
その貧民が子供を作ってスラム街にしてしまうんだぞ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:38:29.29 ID:gvDNhhq00
創業家じゃないと無理だわ
何も作ったことがないサラリ-マンじゃ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:38:38.43 ID:HDW4uYaf0
朝鮮カルト「在日とパヨチンが工作してるなぁ・・・」
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:38:52.15 ID:fJ4/9Uqg0
>>1
そんな考えだから誰も働かないんだよ
今のクソガキとニート派遣を見てたら解るだろwww
責任なんか取る気も無いし やりがいで仕事しねぇよ
逃げるだけしか能のない奴らだぞw
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:38:55.74 ID:D4KDFJ1z0
経団連「公務員がたくさん給料を貰ってるぞ!w 利権だ!w」
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:38:58.10 ID:we7BEDp90
海外の経済団体にも加盟してる経団連の企業ってどれぐらいあるんだろ?

日本でしか活動してない企業は、「引きこもり企業」な

81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:39:31.52 ID:vOAx8hFk0
そのやりがいとやらで、経営者の生産効率を上げたらどうだ。
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:39:49.36 ID:pv7tSdkT0
金は出さない でも死ぬまで働けの経団連がなんだってw
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:39:53.10 ID:N+vsZjtD0
何だ、働き手のやりがいとか
仕事が楽で給料高い方がいいに決まってるだろうが
できもしない指標を出すな、詐欺団連
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:39:58.28 ID:qNPDqgTd0
正月で休みなのになにかあったら正社員じゃなくパートが対応するとかおかしくね??
なんのために社員がいるの??1日家で待機ならその分の時給つけろや。
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:43:21.61 ID:DiTqH7T70
>>84
非正規に仕事押し付けて逃げてるから
最終的に非正規と同じ待遇に落とされる
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:55:06.42 ID:V4ZJBUf70
>>84
仕事もらってる親会社の人がプレミアムフライデーしたと言ってたが、その時子会社はコイツの代わりに働き詰めよ。
しかも子会社は非正規ばかりw
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:57:54.61 ID:DiTqH7T70
>>173
あほくさ… 正社員雇う意味ねぇ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:40:45.71 ID:klzJQy3Q0
貧民は子供を作らないから大丈夫
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:41:00.72 ID:R7dSXy8O0
賃金がやりがいに繋がるだろ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:41:00.93 ID:UtGBGsLK0
お前らほんと経団連大嫌いなんだな
いかにここに底辺が多いか分かるよ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:42:37.41 ID:iSBsHtsy0
>>89
内需に頼る国内企業の経営者も辟易しとるよ
下請けには無理難題
その上内需は見捨てて勝手に4ね

好きなやつなんか居るのか?ん?

90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:41:09.02 ID:gr+S40x10
この場合「ヤリガイを増やそう」とは、
「解雇自由にしよう」という意味です (マジ)
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:41:08.73 ID:gvDNhhq00
主な仕事が政府に法人税を下げさせる事だからな
こいつらは
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:42:00.60 ID:klzJQy3Q0
落ちていくだけだからな、落ちていく中でいかに金を集めるかってことだけ
全体としては落ちていくだけ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:42:00.91 ID:iEyVYBp60
なんで堅い文章のなかでこの「やりがい」とやらのフワッフワした単語が許される風潮なんだ?w
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:42:06.48 ID:UhSOLVbx0
やりがい=給与
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:42:11.70 ID:acooWI8h0
>>1
減税させて貰って、いきなり「根性論」ですか~w
待遇を良い方に整備し、内部保留を人件費に掛けて
お前等の奴隷達が安心して幸せな家庭でも持てるような環境にしてやれよw
お前等の口から出てくるのは「大気汚染」なんだよな~
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:42:23.79 ID:6pobe4av0
こんなこと命の心配をせずに安心して言えるのはいい国だ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:42:25.31 ID:Q1PGCvMG0
派遣切りしてたくせに
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:42:46.77 ID:Q1PGCvMG0
やりがいって、サービス残業のこと?
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:42:48.81 ID:fJ4/9Uqg0
やりがいとか夢とかで仕事が出来るなら苦労はしないんだけどな
漫画で 子供の時の夢が全員叶ったら
そこら中花屋さんとパイロットだらけになってたなwww
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:42:49.19 ID:2Bszum+/0
やりがいのある仕事=価値がある
価値がある仕事なら、相応の賃金をもらわないと成り立たない

やりがい搾取はボランティア精神によく似てる
まやかしだよ

102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:42:50.26 ID:JSdQm8S/0
やりがい搾取を進めまーす
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:42:50.75 ID:R3qhyKW00
>>1
お前らが言うな
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:42:53.77 ID:gvDNhhq00
目指せ!消費税17% 法人税ゼロ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:43:02.92 ID:HDW4uYaf0
朝鮮カルト「日本企業を恐れてる文の支持者が半島から工作をしてるな」
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:43:19.91 ID:tXpnLzYq0
ナニイッテルノコイツラ
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:43:28.24 ID:Q1PGCvMG0
やりがい

仕事が好きになり、有給休暇を取らせない

109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:43:57.73 ID:klzJQy3Q0
税の増税は必要だよ、大量に貧民がいるから補填しないと
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:45:57.89 ID:iSBsHtsy0
>>109
貧民を増やしたのは誰なんだい?

社会的責任を履行しないなら
日本での許認可を剥奪すべきなんだぜ

いくら自由経済だと言っても限度がある

127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:48:11.87 ID:klzJQy3Q0
>>115
貧民を増やしたのはだれなんだろうな、みんなで増やしたんじゃない?
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:49:26.80 ID:iSBsHtsy0
>>127
少なくとも企業からの源泉しか収入の無い労働者ではない
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:45:28.34 ID:7o5Zncl0O
満足に金払わんヤツが何かほざいている程度にしか思わんわ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:45:33.60 ID:Gueg0e+70
覚醒バイト「金もらってんだから責任感もてよ」
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:45:39.76 ID:X43u2f1D0
賃金と待遇を上げずにヤリガイ()って
それ単なるヤリガイ搾取だろ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:45:39.78 ID:acooWI8h0
>>1
お前等がやってきた近年歴史を見れば「やりがい」の手本にならない
お前等と同じ事をしてやるだけだよw
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:45:45.22 ID:oeY0/gWz0
やりがいって金だぞ
わからないなら正社員全員切って、夢追いか学生のアルバイトだけにしてしまえ

仕事以外のやりがいで元気に働くから

116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:46:33.00 ID:gr+S40x10
>>1の連中がだな・・
様々なチャンネルを通して、
長年主張してきた内容をまとめるなら、

「人材と職場がマッチしていないから、
 イノベが起こせないし、ダラダラ雇用・ダラダラ仕事になる。
 しかし解雇自由にすれば、企業と人材のニーズは絶対に一致するので
 労使は共に幸せなはずだ」

・・・だぞ

転職をブームにしようとするあたりで察しろ

139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:51:08.50 ID:gr+S40x10
>>116を「ヤリガイ」と呼称しているだけで、
どこの誰も賃金上昇なんて、微塵も考えていない

強いて考えているとすれば安倍がそう (逆風の激しさから察しろ)

117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:46:53.90 ID:cuwkptKV0
やりがいなんて一切不要。

楽に稼げる仕事を用意しろ。

118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:46:55.21 ID:4qbZvJ3Y0
もうお金ばら蒔いて終わろう
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:47:04.61 ID:gvDNhhq00
お金の総量は決まってるだろ
取り合いして上が貯めれば市場に回る金は当然少なくなる
昭和でもこれはあった。
その時の経団連は政府に国債を発行させ
不景気を乗り切り長く昭和の繁栄が続いた

今、その時の日本を手本にして同じ政策を中国がやっている

120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:47:05.01 ID:G9NgzVuJ0
進め一億火の玉だ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:47:32.90 ID:8grh97/w0
守銭奴が
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:47:40.01 ID:R3qhyKW00
経団連の上役の奴らはやりがいあるんだろうだから給与は中卒新入社員並でいいよな
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:47:41.11 ID:cS5YguqN0
賃金増やして欲しい
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:48:03.08 ID:FP+bvy1n0
経営者「やりがいを感じろ!!」
幸福は義務かよ
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:49:40.24 ID:T2JOiDc00
>>125
薬物投与だなw
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:50:23.27 ID:iSBsHtsy0
>>133
ヒロポン合法化かよ
戦後かよ
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:48:09.36 ID:HDW4uYaf0
朝鮮カルト「徴用工で恨んでる朝鮮人が財界叩きか・・・」
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:48:37.48 ID:FU3iW+hY0
バブルのとき「やりがい」でCM打ってたのがリクルートだったな
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:49:02.90 ID:YSfdC3G60
賃金あげろ
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:49:22.31 ID:Gueg0e+70
時給10円アップ!
どやっ
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:49:31.80 ID:gvDNhhq00
もうこいつらの言うことを聞く必要はない
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:50:04.94 ID:eeLsITP40
整備って何するんだ?
兼務させて仕事量とやりがいを増やそうって感じの
共食い整備的なやつ?
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:50:06.57 ID:JSdQm8S/0
今真逆の風潮になってきてるのに何考えてんだか
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:50:20.07 ID:T2JOiDc00
やりがいて言葉に拒絶感を示すのがお前らだよなwww
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:52:22.81 ID:iSBsHtsy0
>>136
つまり、労働者はやり甲斐を感じてないんだろ?
少なくとも5ちゃんが底辺労働者の集まりだと定義する
お前らの勝手な思い込みだとそうなる
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:51:05.59 ID:4HRlL4ys0
それブラック企業の手口やないか
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:51:12.78 ID:W6fJGozL0
やりがい整備を老害が訴求するスレ。
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:51:18.79 ID:vJmtyZ4H0
ヒロポンでも支給すれば?w

ヤリ害www

142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:51:23.75 ID:WP76gOmP0
働き手のやりがい=経営理念の実現

これからもバンバン働かせてやるからな

嫌なら辞めてもいいんだぞ

お前らよりコスパいいベトナム人にアップさせてるから経営者は困らんよ

143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:51:28.95 ID:i9mukkAF0
いっつもトンチンカンな提言している経団連
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:51:34.50 ID:GIvXViqV0
経営者が土人脳に成ってるw
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:51:36.47 ID:fYxDJBJC0
馬鹿が好む言葉「生産性」
意味は理解できていますか?
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:51:37.05 ID:eOVsRF7+0
>>1 相変わらず頭悪いなあ。
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:56:43.89 ID:acooWI8h0
>>146
所詮こいつらも外資の奴隷に成り下がってるんだけどなw
大株主が中国人とか軽くあるしw
アホな頭でも、移民が使い物にならないと気づいて
日本人の勤勉さと器用さを懐かしんでいるのだろう
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:51:37.44 ID:gvDNhhq00
こいつらのやり方ほどんどアカのやり方だもの
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:54:04.48 ID:iSBsHtsy0
>>147
そのくせこの手は金上げろと言うと
相手をアカ認定してくる
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:55:09.46 ID:gvDNhhq00
>>165
だってアカじゃねえか
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:56:41.83 ID:iSBsHtsy0
>>174
働いた分、正当な対価を払えと言うのは資本主義だぞ
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:58:10.43 ID:gvDNhhq00
>>178
払ってないじゃないか
身分で賃金分けてんじゃん
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:59:14.82 ID:iSBsHtsy0
>>185
待て待て、なんか話が噛み合ってねえわ

今の経団連こそアカなんだよ

204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:00:44.59 ID:gvDNhhq00
>>195
そうだぜ こいつら経団連が旧ソ連製のアカなんだぜ
さっきから言ってるだろ こいつらはアカだと
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:51:49.92 ID:+Agxqtel0
ふと和民を連想しました
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:51:57.75 ID:HDW4uYaf0
朝鮮カルト「日本の競争力強化を妨害する五毛党が湧いてるな」
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:52:13.61 ID:6pobe4av0
霞では腹は脹れんのです。
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:52:13.73 ID:mNH890c50
俺達若者はあ!給料はいらないぞーーー!
おっ俺ら愛国してるなあ!!って思えるようにしてくれーーー!!!
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:52:45.43 ID:h0Slv9kH0
やりがいのある職場造りのための
QCサークルが出来るんですね
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:54:51.85 ID:DiTqH7T70
>>153
で、サークル単位で逃亡する
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:53:00.96 ID:HxgpKwfQ0
外人を増やせば賃下げ誘導がはかどる
浮かした金は経営陣の懐に入るんだよな
マスゴミは宣伝費が欲しいのでブラック社長をヨイショしまくる
自民党のせいでクソみたいな世の中だな
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:53:03.67 ID:C57ZmBoo0
THE・老害って感じ
商人が一番下に来るのも納得だわしかし
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:53:19.22 ID:TukkNXzy0
ぼくのかんがえたさいきょうのせいしんろん!
ほんと無能だよな
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:53:21.44 ID:DiTqH7T70
やりがい=日々の暮らしを楽しめる待遇を労働によって得られてこそ

それを用意できない企業は労働者の側が積極的に見棄てないと

159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:53:23.09 ID:/Q0THa/r0
経営側もやりがいがあれば報酬いらないでしょ?
その分を配当に回したらどうか?
と株主に言われたらなんて返すんだろう
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:53:25.00 ID:gvDNhhq00
旧ソ連製の匂いがする経団連は日本から出ていってくれないか
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:53:31.32 ID:klzJQy3Q0
バブルが絶頂を迎え後は死にゆくのみ
沈みゆく日本を楽しめないとつらい
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:53:37.63 ID:ATVRvSLM0
思ってもないのにw
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:53:47.67 ID:UtSbOELx0
今更?
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:53:53.74 ID:gr+S40x10
「やりがい」=「解雇自由」

経団連語。覚えてね

166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:54:39.31 ID:CAHIoBNx0
労働者の皆さんお疲れさまです
搾取を本気で排除したければ独立開業して下さい
やりがいがあって楽しいですよ
但し、世の中そんなに甘く有りません
いいとこ取りはありませんからね
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:54:39.86 ID:5CzQVcLo0
「やりがい」があれば貰える給料が少なくても仕事を続けられるからな
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:54:40.00 ID:Pqo4PTWp0
生産性を上げるには成果を上げない無能を切って、生産性の高い労働者を入れることだよ
無能にやりがいを与えても何も生み出さん
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:54:46.34 ID:klzJQy3Q0
賃金を渋り、節制、不買を進め、結婚子育てを止めみんなで頑張っていくんだ
225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:06:03.04 ID:DQp8ZwOm0
>>169
そういう風に聞こえるわな。
基本的に馬鹿なんだと思うw
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:54:46.38 ID:HDW4uYaf0
朝鮮カルト「日本を強くする為に安倍さんを信じて頑張るしかないね」
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:58:57.07 ID:gr+S40x10
>>170
実際、国民を強くしようとして
安倍は経団連にも財務省にも阻まれてる

安倍が国民を個人単位で富強にしたいのは
与党の政治家の頂点だけに死活問題だし、
逆に「企業に国民を養わせるな」という経団連も
経済人として間違ってはいない

さて、ど~するんだろうな

211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:02:06.60 ID:iSBsHtsy0
>>193
間違ってるわ
企業だけではなく、皆んなが働いて整備してきた
インフラを使用しないならその理屈もアリだがな

実際は日本のインフラを頼り
行政による許認可を受けて事業をしてる以上
社会的責任を履行する義務がある

234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:09:35.13 ID:gr+S40x10
>>211
経団連側の話な?

しかし経済はそういう泣き言に
耳を貸してはいけないし(経団連)、
政治家は国民から支持されなければ仕事が無くなるので、
無理にでも雇用を増やしたい(安倍)

政治と経済。どっちが国民を養うの?・・という命題

国民が食ってゆけなくなったのは、
生産力が常に過剰になるIT文明の所為だが、
この点が奇妙にわかり辛いのは、
世の中がどうなろうと税金しゃぶって生き延びたい政官財が揃って
「国民個人が悪い。能無しだから当然」教を
激しく布教しているため

まあ「解雇自由」にでもして、一旦破綻するしか
各セクターは、己の責務に向きあわないでしょうね

172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:55:00.35 ID:e4zhfmGW0
和民のあrw
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:58:16.09 ID:FiBv9+uT0
>>172
ワタミはホワイトになったらしいぞ。
でもアレが復帰するらしいからなー。アレが。
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:55:12.65 ID:Uj3EQ5a60
だが経団連が使っている下請けの社員の待遇がな
大企業では各種リベラルな社員教育が行われているのにw
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:55:29.63 ID:/00AjrnE0
やりがいとは賃金の事です(笑)
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:55:58.28 ID:VYT9JGfl0
一応言ってみました。
経団連も仕事をする振りしなくっちゃね。
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:56:51.85 ID:+j1BQur50
諸手当削減して非正規労働者と同じ給与水準にして仕事のやりがい高めるとか洗脳でもせんと無理やろ
社長が檄を飛ばしても社員はやる気ださんのやで
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:56:53.48 ID:Uj3EQ5a60
上級も嫌いアカも嫌い外国人も嫌い
なんかこれって悪しき自分探しだよねえ
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:57:23.09 ID:UG8m1yw90
しっかり仕事をしてても遣り甲斐を感じて無いと叱責される国w
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:57:42.06 ID:t/6A6Auv0
>>1
こいつらこそ、ガソリン突撃が必要な連中だな。
大きく数を減らすとベビーブーム起きやすいというし、クソな自称経営者を物理的に潰していけばいいかなり
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:58:26.45 ID:ifnY/rHy0
結局、経営者や法人に全て押し付けるスタイル
税金・働き方・賃金・社会保険 ぜーんぶ法人を最前線に立たせて
何かあっても悪者を法人になすり付ける
まともな法人や経営者がドンドン減っていくわ
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:58:34.84 ID:uQ4a7POw0
中國の手下経団連
消費税15パーセントを政府に圧力

法人税をもっと下げさせるため

189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:58:35.76 ID:M6QMNlza0
経団連の年寄りはいつまで昭和時代なん?
パソコンもさわれん老害が
もう平成も終わってるのに
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:58:41.28 ID:eFE9/Sxe0
「経団連はロウガイを整理しよう」
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:58:49.24 ID:pRYvOQOS0
かわいい嫁さん完備!!
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:58:49.83 ID:R3qhyKW00
経団連「『やりがい』あるから給与増えなくてもいいよな」

これだから日本経済が衰退するんだよ

194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:59:07.94 ID:wm5k4NCb0
生産性はGDP/労働者数だから、
GDP上げるのが手っ取り早い。
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:59:37.26 ID:0PbdZtHy0
やりがい→給料のことだからな。
勘違いすんな糞経団連
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 17:59:46.03 ID:f4v/0+rR0
下請けが作る商品は値切るなよ
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:00:02.52 ID:gn4IBu2F0
もう国が無くなるまで"やりがい"と"コミュニケーション能力"だけでなんとかしてろよww
人口の外国人比率が増えたらクーデターで滅びるかもなw
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:00:41.96 ID:DiTqH7T70
>>198
クーデターじゃないねそれは
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:00:02.57 ID:2EFhCbMw0
やりがいを増やす簡単な方法があるぞ
物凄く簡単で、しかも非常に有効な方法だ
今すぐに出来る

給料を増やせ

200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:00:03.97 ID:M6QMNlza0
若者のなんちゃら離れとか
車が売れないのは草食が増えたせいとか
本気で思ってそうなのが怖い
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:00:25.77 ID:jJ/kTCGv0
自分たちのベンチマークには言及なし wwww
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:00:42.79 ID:1188mZ+C0
間違ってはいないのだが、
やりがい搾取という言葉がよぎる
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:00:51.12 ID:hEWvUSlg0
働き方改革
夢の実現
やりがいをだしにして
従業員に払う給料盗め
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:01:10.56 ID:SeKtYGf90
ボーナス追加最大6ヶ月で半年は戦えます❗
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:01:14.32 ID:BOM07C3K0
やりがい=給料だからな
年金生活者がボケ防止で働くのとは違う
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:01:46.55 ID:M6QMNlza0
実際はこいつらに寄生してチューチューしてる腰巾着がクズなんやろうなあ
時代遅れのアホの老人なんかちょろいやろな
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:01:52.32 ID:zjn7Hbjd0
やりがいは給料と比例してるからね。
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:01:56.29 ID:klzJQy3Q0
今GDP3位だろ、頭数だけで持ってる位置だから欧州にはごぼう抜きされるだろうから
どこまで落ちるかな
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:02:15.02 ID:H2H2o4fP0
出来ないと思うから出来ないの派生語
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:02:35.80 ID:8QdRR1yN0
やりがい搾取
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:02:42.23 ID:HDW4uYaf0
朝鮮カルト「文句があるやつは日本から出て行け!」
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:02:48.17 ID:m8QYbHpX0
奴隷をこき使うことしか知らないアホの経団連が知ったかか
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:03:19.97 ID:qMbmIzwe0
あーワシ経団連だがな
やりがいとか生きがい見つける手伝い
してやるわ。生産性上げたいからな
ただし金掛からん範囲でだぞ
ボランティアとかどうだ?ん?
217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:03:47.15 ID:gn4IBu2F0
ふむ、では労働者の給料を増やしてみてはどうか?
218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:04:00.04 ID:H2H2o4fP0
奉仕する喜び
219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:04:23.16 ID:bJdVdgxX0
「やりがいあるよなあ」
「ありまーす」
「やりがいあるよなあ」
「ありまーす」
220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:05:09.00 ID:FfsKa6RV0
ヤリガイ懐かしいな
リクルートだかのCMでヤリガイの着ぐるみもどきが出てたよな
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:05:24.04 ID:u1Rde2mW0
日本が低いのは付加価値の生産性であって物的生産性ではないのだ
222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:05:50.80 ID:LBbRJ+gT0
正社員だけが土日祝しっかり休めるのはおかしい
「責任」があるはずなのにどうして職場を非正規まかせにするのか
241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:11:19.98 ID:DiTqH7T70
>>222
逆だよな常識的に考えれば
250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:14:40.28 ID:88Dlcwo60
>>222
土日に動いてるようなのは非正規だから対応するのも非正規だゾ
223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:05:57.07 ID:7JQ2oRKx0
やりがいは、あります!
224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:05:58.97 ID:0vqJxrBX0
やりがいやる気は金で買うものだぞ
226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:06:09.86 ID:azj3G4CJ0
つまりお前らは仕事からやりがいを奪ってくれと言いたいんだな
227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:06:14.15 ID:0FJ1/FpM0
犯罪組織
228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:06:15.11 ID:2hyLLMx00
経団連に加盟してるのは大手企業がメインだから、待遇のいい大手企業を良くしても意味ないのでは
229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:07:17.66 ID:klzJQy3Q0
今は国債借金で凌いでるけど今1000兆円の借金だろ
これから利子と少子高齢化で増える支出減る収入で倍々ゲームになっていくと考えると
デフォルトありますか?
230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:08:10.02 ID:apwLtI5H0
やりがいは金なんだから中間搾取をなくせ無能が
3倍の人口を持つアメリカよりもずっと中間搾取事業者が多い歪さが
世界最悪の少子高齢化招いたことを自覚して地獄へ落ちてろ
231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:08:12.36 ID:kEFewYUJ0
事業運営はグループ子会社へ丸投げして実際には何も経営せず何も責任を取らず利益を吸い上げるだけの持ち株会社だらけになった経団連
232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:08:21.28 ID:gvDNhhq00
そりゃトランプが安倍に
「日本はどうやって特攻させたんだ?」と聞き不思議がるよな
洗脳と情報を与えないことですと言うしかねえわ
238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:10:18.50 ID:HDW4uYaf0
>>232
安倍「彼らは愛国心でやりました」
233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:08:51.62 ID:nH/YkjSB0
>>1
なにいってんだ
仕事を通じてお客様へありがとうの輪をつなげることこそが、社会人としてのやりがいなんだ
時短なんてしたら、お客様からその感動を頂く機会が減ってしまうじゃないか
235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:09:41.14 ID:Hk0fhagt0
やりがいを搾取しようの間違いでした
236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:09:57.46 ID:7JQ2oRKx0
カバオ:「仕事へのやりがいを高め、付加価値の高い製品やサービスを生み出していく必要がある」
ウサ子:「でも、そんな方法あるの?」
カバオ:「給料を上げてやれってことだよ。言わせんな恥ずかしい!」
237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:10:08.80 ID:xBy7fuJX0
やりがい=高報酬
給料上げろ
239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:10:47.35 ID:efP55RJq0
やりがいが金でしょ?
何を言ってるんだろうこの人たちは
240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:11:13.47 ID:nvRpkuf00
まずは経団連を解体しよう
242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:11:33.06 ID:Ol8YITuv0
8時間労働で利益を上げられない経団連企業は手を挙げてください
243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:12:03.35 ID:0FJ1/FpM0
老人らはk国民から聞く耳を持っていない
244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:12:23.98 ID:YQ6QyfLE0
生きがい、やりがい、いつかなくなる。
なくなってもいいようにするのが経営者。
245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:12:34.45 ID:88Dlcwo60
労働時間を買ってもらうしかないなんの生産性もないカスのくせに贅沢だな
自分に付加価値付ける努力はしてるのかよ

してないんだろうけど

246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:12:54.20 ID:g90GiPis0
給与が高くなればそれがやりがいになるんだよ
こいつら惚けてるんだからもう経団連なんて解散しろよ
247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:13:35.30 ID:xgMtyjXo0
終身雇用と年功序列賃金があればやりがいができると思う
251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:15:10.94 ID:DiTqH7T70
>>247
年功序列?復活はないよ
257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:16:41.35 ID:xgMtyjXo0
>>251
だったら特殊能力者以外は結婚も育児もできない
一番カネがいるときにカネがないんだから
270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:19:49.82 ID:DiTqH7T70
>>257
特定の世代を棄てると結局その後も全て棄てることにしかならないんだよ

皆を同じ目に遇わせることに邁進するのでね

248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:13:42.51 ID:H2H2o4fP0
お金で買えない価値があるやりがい度プライスレス
249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:14:09.09 ID:h4WGo1l+0
中国で捕まった日本人に対して何も言わないのか?

経団連は日本人を見捨てるのか?

255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:16:05.60 ID:FiBv9+uT0
>>249
???「捕まった奴が間抜け!自己責任!自業自得!」
252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:15:24.69 ID:Ol8YITuv0
じゃあ派遣使うなよと言いたい
253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:15:49.82 ID:uqWvH/J10
金と時間だけの要素で良い労働者を雇えるのが良い組織
やりがい、意欲は個人の内面の問題
254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:15:59.36 ID:4CSnt4NE0
社長「社員にとってのやりがいか
    やっぱり仕事をやり遂げたことによる達成感が一番だな
    よし仕事をいっぱいあげよう」
256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:16:05.72 ID:JSdQm8S/0
解雇規制は無くすべきと思うが、労働関係の法律違反の徹底的な取り締まり&罰則強化が前提だ
258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:17:07.40 ID:eLtvU7KC0
やりがいをやるから給与はさげるby奴隷商人
259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:17:12.76 ID:KdpwTJCF0
「生産性の悪い奴はドンドン切る!」と言えばやる気だすだろ
260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:17:12.94 ID:7GrqxeUa0
まぁ間違っては居ないけど
終身雇用でもないのに「会社の為に」なんて考えは湧いてこないだろうよ
その辺、いいとこ取りは出来ないと思うよ?
273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:20:12.37 ID:xgMtyjXo0
>>260
そう
日本的経営は終身雇用、年功序列賃金で成功した
できるだけ早く取り戻さないと
283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:21:29.06 ID:DiTqH7T70
>>273
もう取り戻せない
299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:24:34.17 ID:7GrqxeUa0
>>273
年功序列もなぁ
これがなくなった事で未来の予想がまるで出来なくなったんだ
結婚出来なくなった理由の一つでもある

日本のいいところはそれにより完全に壊されてしまったと言っていいな

306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:25:43.69 ID:9Fz1yu020
>>273
会社への忠誠ってこれが基なんだよな
いわゆるエンゲージメント
これ止めたらエンゲージメントなんて高まる訳がない
261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:17:21.56 ID:28cMNbi/0
やりがい搾取www

給料だけは絶対にあげない宣言www

262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:17:27.50 ID:gvDNhhq00
復活がないのは安倍と自民党だろ
経団連は逮捕のうえ更生施設に入れて資産没収じゃ
敗戦の時にやったから知ってるだろ
263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:17:29.51 ID:klzJQy3Q0
みんなで足引っ張りあって小さく弱く貧しくなっていこうよぅー
264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:18:59.25 ID:mgYQCjUX0
やりがい

とか、あったま

悪そう

265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:19:03.39 ID:HDW4uYaf0
朝鮮カルト「韓国がピンチでパヨクが発狂してるな」
266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:19:19.29 ID:mgYQCjUX0
やりがい

とか、あったま

弱そう

267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:19:36.11 ID:28cMNbi/0
要するに

給料あげないための屁理屈を捏ねましたwwww
それはやり甲斐です。

ってだけだろ。

268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:19:38.85 ID:Ol8YITuv0
まず満員電車を何とかすべき
無能
280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:20:51.95 ID:DiTqH7T70
>>268
近畿発祥の企業が近畿に帰れば一気に緩和される
269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:19:46.22 ID:kEFewYUJ0
経営者「株主への配当金のみが正しい金の使い方で、それ以外の金は全て無駄な経費でコストカットの対象」
271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:19:51.04 ID:H2H2o4fP0
普通にブラック企業の経営者の発言やんか
272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:20:01.64 ID:Gnf0e5D80
銭だよ。
わからんか?
全て銭だよ。

昔運送で佐川とかが月100万以上出してた時代、きついからと言ってブラックだのなんだの言われたか?
むしろあの頃は人手不足で悩んですらいなかったよな?

銭≧仕事なら文句なんてそうそうでない。
やりがい論ずる前にどうやって人件費増やすか頭使えや。
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ、だろ?

287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:21:59.45 ID:xgMtyjXo0
>>272
報酬は仕事のやりがいにはつながらない、というのが常識
報酬を高く出したら高まるのは「報酬を求める気持ち」であって、「仕事のやりがい」ではない
むしろ仕事は手を抜いてごまかすようになる
A・コーン「報酬主義をこえて」参照
274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:20:27.22 ID:mgYQCjUX0
一方で、

経営者には、生産性を求めないという

275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:20:30.38 ID:nTcnuNSh0
賃上げしたくない経営者ほどやりがいとほざく
276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:20:36.80 ID:xG9amjod0
>>1
えっ?!!!!今さら、、、、、?
277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:20:37.42 ID:tfAr4JpX0
今日も御主人様に奉仕できて幸せだ

毎日こう思えるようにするということですね
給料は変えずに

278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:20:37.51 ID:VHc4tG6H0
いや生産性の向上って設備投資、機械化、AI化でしょ
これじゃ、デフレ下でゴキブリみたいに繁殖したブラック企業の社員教育と変わらん
279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:20:50.10 ID:R8EOuxVT0
まずは生産性を定義しろと
生産性の高い企業と生産性の高い個人じゃ全然意味が違うぞ
281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:20:53.91 ID:28cMNbi/0
やり甲斐を口にする経営者はブラックと言っていい。

給料を上げないための言い訳でしかないから。

308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:26:28.33 ID:qK4tqHEl0
>>281
そうだよ
ウチみたいな人気業種は低賃金でほっといてもナンボでやりたい奴隷がいるから、低賃金で安く使ってるよw
奴隷がどうなろうと我々の知ったことでもないしな
深夜も休日も裁量労働で働いてくれてるわw
282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:21:09.09 ID:gU6HcPn20
やりがいや夢さえあれば人は生きていけるもんな
284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:21:50.17 ID:mgYQCjUX0
生産性が低いのは

経営者に問題があるんだよ

285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:21:50.89 ID:fh0C/XR90
法人税減税と給料カットだろお前らの望みは
286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:21:54.43 ID:HLBSqXvn0
賃金は下げるから思想でも食ってろ
288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:22:13.16 ID:JjefOkHA0
経団連加盟企業は消費増税によって激減した税収分の税負担を整備しないといけないね
289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:22:21.89 ID:H2H2o4fP0
お前だけじゃない
みんな頑張ってるんだ!
290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:22:56.48 ID:9Fz1yu020
給料upがやりがいupにつながるんじゃね?
291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:23:06.84 ID:4bhq2xG/0
ヤリ貝
292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:23:40.31 ID:cVF1Sr7G0
昔と違って長時間働いても稼げないのが問題なんだがな
293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:23:43.34 ID:69Ng6+Ow0
搾取されても幸せを感じるように労働者を洗脳しよう

こういうことですか?

294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:23:43.80 ID:H2H2o4fP0
古きよき時代の年功序列の奉仕の精神を派遣社員に求める

これがやりがい

296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:23:58.50 ID:Ol8YITuv0
上が馬鹿で自分達で税金喰ったり海外にばら撒くのだから、
働く側は適当で良い
上に罰を課さなければならない
297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:24:01.27 ID:g+OkP+5G0
経団連という売国奴
298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:24:28.51 ID:2fl31I1J0
同一労働同一賃金とかわけわかんねーこと言ってないで
何から何まで全てにおいて数字を出して
結果を他者と比較させろ
300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:24:38.08 ID:jQbV4oZD0
給与を上げれば良いだけ
301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:24:52.23 ID:Ol8YITuv0
30年も経済が成長しないのは駄目な人が政治家官僚財界人を独占しているからだぞ
302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:25:00.14 ID:w5MqTCGvO
>>1
こいつらみたいな団体のせいで、
「やりがい」=ブラック
という図式が出来上がったな、、、
303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:25:06.54 ID:gvDNhhq00
平成の亡霊は平成で終わらせろ
平成の過ちを二度と繰り返してはならない
令和は多くの人が豊かになる時代にしないといけない
経団連は平成に置いていこう こいつらに日本の未来を語る資格はない
もうすぐ寿命で死ぬし
304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:25:08.28 ID:H2H2o4fP0
トヨタという会社は諸外国の社員には高い賃金を払ってる

日本人にはやりがいで我慢しろという

305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:25:13.76 ID:cqvjyVZ90
>>1
如何にしてリストラしようとしか考えてんやろ。
307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:26:10.30 ID:t0PTjPd60
生産性?給料上げれば解決やんかw
309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:26:41.55 ID:FiBv9+uT0
それなりの待遇をくれないなら謀反を起こしてもおkとか、情報洗いざらいもって寝返ったりとか、そんなのでもいいんだな?
310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:26:46.96 ID:bp0vaY7c0
経団連って無能集団のイメージがある
311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:26:50.39 ID:watxcPCT0
お前らが需要減らしてんのに生産性上げたところで無駄が増えるだけ
312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/26(火) 18:27:17.09 ID:gr+S40x10
IT文明が国民の生存を脅かす事態に至りました

命題:政治と経済。どっちが国民を養うの?

安倍:「雇用雇用! 雇用を増やせ!」 (経済が養えよ。こんなに協力してやってんだから)

経団連:「解雇! 解雇! 総ては解雇自由化からっ!
なんで財界が無駄雇用して国民養わなきゃならんの? 先に解雇だよ!」 (別名「ヤリガイ」「働き方改革」)

竹中:「BIやるしか無いじゃん(ボソッ」

国内ブラック:「BIなんかやったらウチに働きに来る人間が消える。反対! 反対!」

役人:「BIやったら公務員の仕事も優位も無くなるじゃん。反対! 反対!」

大学(サヨク) 「政治が国民を養う? とんでもない! 
民は常に苦しみ、左翼の存在を希望とせねばならないっ! 我々こそが神である。天皇シネ!」

ウヨクソ:「真面目に働いて努力しているならアベノミクスで幸せなはず!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました