- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 05:48:53.38 ID:Cfi5QMlp9
秋篠宮さま 55歳誕生日前の記者会見 【全文掲載】 ※抜粋
(問3)
眞子さまと小室圭さんとのご結婚に関する行事が延期されています。眞子さまは13日に発表された文書で、「結婚は、私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択」と現在のお気持ちを明らかにされました。皇嗣職大夫は会見で、両殿下が「お2人のお気持ちを尊重された」と説明しましたが、「お気持ちを尊重」とは具体的にどういうことなのか、今後のスケジュールや見通しと共にお聞かせください。殿下が以前記者会見で指摘された「多くの人が納得し喜んでくれる状況」になったと受け止められているかについてもあわせてお聞かせください。(秋篠宮さま)
娘の結婚について、つい先日、一週間ほど前になりますけれども、長女が今の自分たちの気持ちというものを文書で公表いたしました。皇嗣職大夫の、気持ちを尊重するということでしたね。(記者)
はい。(秋篠宮さま)
それは結婚することを認めるということです。これは憲法にも結婚は両性の合意のみに基づいてというのがあります。本人たちが本当にそういう気持ちであれば、親としてはそれを尊重するべきものだというふうに考えています。
今後の見通しでしたか。
(記者)
はい。(秋篠宮さま)
予定ですね。(記者)
殿下が以前記者会見で指摘された「多くの人が納得し喜んでくれる状況」となったと受け止められていらっしゃいますかどうか。(秋篠宮さま)
私が多くの人に納得し喜んでもらえるというお話をしたわけですけれども、実のところ多くの人というのを具体的に表すことはなかなか難しいと思います。長女の結婚について反対する人もいますし、賛成する人もいますし、全く関心の無い人もいるでしょう。
どれをもって多くというふうに客観的に言うことができるかというとなかなかそれは難しいわけですけれども、あくまで私の主観になりますけれども、感じとしては決して多くの人が納得し喜んでくれている状況ではないというふうに思っています。
で、そのことは娘も恐らく同じ気持ちを持っていると考えております。
以上です。
(関連質問3)
眞子さまの結婚のことで先ほど、一連のトラブルについては目に見える形での対応が必要だとおっしゃいましたけれども、やはりこれから若い二人が御夫婦で家庭を築いて将来を歩まれていく上で、やはりきちんとした形で結婚のスケジュールが延期されたことについて、その原因になったことについて御本人たちが御説明されることというのは必要じゃないかなというふうに思うんですけども、その辺については殿下はどのようにお考えでしょうか。(秋篠宮さま)
実際に結婚するという段階になったら、もちろん、今までの経緯とかそういうことも含めてきちんと話すということは、私は大事なことだと思っています。(記者)
やはり、お父様のお立場としてはお嬢様、あとお相手のお気持ちを今は尊重したいというかそういうお考えで認めるということでしょうか。(秋篠宮さま)
そうですね。どの段階というのがいろいろあるかもしれませんけれども、私は、特に結婚と婚約は違いますから、結婚については本当にしっかりした確固たる意志があれば、それを尊重するべきだと私は思います。これはやはり両性の合意のみに基づくということがある以上、そうでないというふうには私はやはりできないです。
よろしいでしょうか。
全文はソース先で
2020年11月30日 2時04分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201130/k10012737581000.html■関連スレ
【速報】秋篠宮文仁親王殿下、長女・眞子内親王殿下と小室圭さんの「結婚を認める」とご発言 誕生日に際した会見で ★8 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606678773/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 05:51:26.92 ID:yC+Wm/BY0
- あーあ
どうすんのこれ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 05:52:18.75 ID:GfuearZ90
- 一般人になって相続放棄でいいんじゃない?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:07:00.10 ID:8QEI4ULG0
- >>4
女性皇族は結婚したら一般人ですが - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:12:02.70 ID:gYhrUhwf0
- >>4
今でも小室は一般人だが多額の税金があいつに使われてるよな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 05:52:45.36 ID:h/xQb+K20
- おめでとうございます小室圭内親王殿下
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 05:53:26.46 ID:w5hcdDu/0
- >>5
女になっちゃうのか? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 05:53:47.04 ID:dfuSO4AE0
- そうだな
当たり前のことだな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 05:53:47.88 ID:6ngUFcHX0
- 小室がついに天皇に
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 05:53:52.02 ID:rx0hOLtA0
- ネトウヨさぁ、部外者のくせになんで眞子の恋愛に口出ししてんの?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 05:55:24.31 ID:dfuSO4AE0
- 当たり前のことを言うのに時間がかかったが国民も納得する
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 05:55:38.86 ID:aysn1gxbO
- 披露宴の新郎新婦入場曲は借金大王
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 05:55:45.35 ID:GoDxtd0b0
- 我々の税金で暮らしとる皇族は
生活保護と同じ乞食やで - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:05:47.49 ID:RORgW0wu0
- >>12
でもたぶん皇族と同じ暮らしはニートのお前じゃ到底出来ないと思うよ
あの人ら結構忙しいからな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 05:55:48.60 ID:NovN1iuY0
- 相手の身分関係なく恋愛した眞子様
映画化してほしいよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:00:17.02 ID:nLLkBjbc0
- >>13
身分の問題じゃないだろ
単に裕福でない家庭というだけなら、誰も問題にはしてないぞ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 05:56:42.06 ID:sLe68y9P0
- 親としては…って
自分の立場考えろよ、次期天皇じゃん
一般人じゃねーんだぞ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 05:56:56.15 ID:H0mJFGoV0
- 内心どう思っててもこう言わざるを得んわな。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 05:57:34.30 ID:7rAjGhx10
- 親の気持に皇族も一般人もないよ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 05:57:50.55 ID:zW3u/4iF0
- 「金早くもってこいよ」
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 05:58:25.94 ID:ukj9097Y0
- 小室の勝ち~wwwwww
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 05:58:33.11 ID:EMRfvlmL0
- 他人の恋愛に口出すな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 05:59:14.30 ID:7rAjGhx10
- しかし秋篠宮さまもハッキリ言い切ったな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 05:59:42.28 ID:eFc44gDV0
- 昔、核持ち込みの事前協議の論調を思い出した。
こういう言い方で本当にいいのか? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:00:21.26 ID:6eBiItuY0
- 非 国民
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:00:51.37 ID:ehTlT7mC0
- 小室圭の母親は○○しだろ。小室圭の父親(夫)自殺? 小室圭の祖父(夫の父親)自殺?、小室圭の祖父(夫の母親)自殺? 自分の父親朝鮮人
皇室が穢れるので、この結婚には賛成しかねる。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:01:50.63 ID:PjW7US940
- ニートkkが皇室の仲間入りかあ、あらあーーw
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:01:51.77 ID:z5z+UTqT0
- 皇族は別の責任があるんじゃないの
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:06:42.70 ID:3pPHrC/Q0
- >>26
ないよ、象徴なんだから - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:02:05.90 ID:Zifj2rnB0
- 国民どころか全世界が未曾有のウイルスで苦しんでる時に呑気なもんですねぇ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:02:52.67 ID:yKvPwZgT0
- な~~~んだ、結局バカ親父で終了か。 皇室終了だな。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:03:04.68 ID:pwQ/PBnK0
- あーあ 終了。 どんだけ娘に甘いの
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:03:18.26 ID:7rAjGhx10
- 2人揃ってこれまでの経緯を説明し婚約、結婚は来年だろうね
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:03:44.78 ID:l3wolNve0
- 勝ったんだわ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:04:08.50 ID:jWPwGwAB0
- 皇室の品位がガタ落ち。
ならば品位を保つための持参金は不要だな。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:04:54.07 ID:r+Aep1Ja0
- まあネットで批判されるだけで終わるだけ。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:05:45.14 ID:qweE5DvR0
- 皇室から国民を守る党が必要になるかも
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:05:55.08 ID:jWPwGwAB0
- 秋篠宮家は皇室から出て行けや。
品位が下劣すぎる。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:06:04.40 ID:A1WavUPc0
- 下調べさせなかったお前が悪い
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:06:10.70 ID:i+cF33zJ0
- いやー小室さん、逆転満塁ホームランだな。良かった良かった
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:07:10.33 ID:sYO8K+II0
- このまま婚期逃すのも辛かったんだろ。
せめて定職就いていないとダメだわ。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:07:10.66 ID:pwQ/PBnK0
- あーあこれもう結婚決定じゃん。
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:07:17.38 ID:UF1TEVNt0
- 皇族になったことないからよくわかんないけど、
逆境って燃えるよね
そりゃもうめちゃくちゃに - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:07:37.25 ID:RORgW0wu0
- フジじゃ結婚と婚約は違うという文言が結構重要っぽく言ってたけどねぇ
小室が晴れて皇族の仲間入りってわけにゃーいかなそうな雰囲気だったが - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:07:58.58 ID:PmcQ2Jjs0
- >多くの人に納得し喜んでもらえるというお話
これは結婚後もずっとってことを言ってると思う。
結婚後も好き勝手はできん。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:08:15.49 ID:nLLkBjbc0
- 支度金なしが条件らしいけど、それで相手側がどうでるのやら・・
どの道眞子さんが行き詰ってしまったら、放置できない状況になってしまうのは目に見えている・・
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:09:38.76 ID:3pPHrC/Q0
- >>47
支度金は皇室典範で決まってるんだからそんな条件になるわけないでしょ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:11:57.59 ID:nLLkBjbc0
- >>51
なるわけないって、支度金なしと皇族の催しへのKK出入りなしが条件って前に報道されてたけど
その条件を飲んだから、先の発表が許されたって流れでしょ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:08:28.30 ID:HdSNsllu0
- 皇族の結婚は国民の許しが必要なんだよ
この人はダメになっちゃったな - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:11:00.93 ID:LF7bVq8n0
- >>48
どこにそんな決まりが? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:08:54.03 ID:lFe6S1PY0
- お、ついにウヨが次期天皇の決定に楯つく朝敵になるのか?
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:09:32.12 ID:93MPBKLr0
- 小室のペニスを見ながらマンズリをする眞子内親王
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:09:38.90 ID:PjW7US940
- 一時金はすでに担保にしてもう借金しまくってるそうじゃん、小室圭のやつは。どんどん借金しまくるぞw請求書は日本政府やなw
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:10:01.90 ID:bLpgqYrO0
- ステレッペチャンケー
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:11:11.01 ID:XyqbfEQG0
- 小室現人神
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:11:15.29 ID:cbOdT7t60
- 国際弁護士の目処が付いたかな?
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:11:30.83 ID:3pPHrC/Q0
- 憲法を持ち出したのは賢い
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:11:36.69 ID:AYxWGde20
- ネトウヨどうすんのこれ?
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:12:39.96 0
- 皇室に関心もったらネトウヨとかバカなの?死ぬの?
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:12:40.13 ID:kXNvQiM60
- しかし秋篠宮もやつれたというか、老けたというか
当の娘は1mmもやつれた気配ないけど - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:13:01.63 ID:pwQ/PBnK0
- どうすんのよこれ 億を越える税金がkのものに…
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:14:52.46 ID:LF7bVq8n0
- >>63
構わんだろ
貴族が溜め込んだ金を平民が使う
民主主義の基礎だわ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:13:27.46 ID:i+cF33zJ0
- 小室さんは太陽で眞子さまは月と言ってたからね
海の王子クラスじゃないと皇室を月扱い出来ん - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:13:36.41 ID:2+CL60ko0
- この二人はできている
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:14:53.78 ID:LDN3b7oN0
- 一般人は一時金という億の金なんて出ないぞ。
一時金を断ってから言うべきだな - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/30(月) 06:15:17.44 ID:w8xfVxBa0
- 早く結婚しなよ
【全文】秋篠宮皇嗣殿下、眞子内親王殿下の結婚「憲法にも両性の合意のみに基づいてとあります。親としてはそれを尊重するべき」

コメント