- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 14:57:35.62 ID:CAP_USER
日経平均反発、一時700円超上昇 29年半ぶり高水準
24日の東京株式市場で、日経平均株価は前週末比700円超高と急反発し、一時2万6200円を上回った。
取引時間中としては1991年5月以来、29年半ぶりの高水準。
新型コロナウイルスのワクチン開発が進展し、米次期財務長官に米連邦準備理事会(FRB)のイエレン前議長を充てる人事が有力と伝わったことで、投資家心理が大きく改善した。日経平均は17日につけた取引時間中の年初来高値(2万6057円)を更新。
東証株価指数(TOPIX)も急伸し、1月につけた取引時間中の年初来高値を10カ月ぶりに更新した。業種別日経平均では海運や非鉄金属などの景気敏感株のほか、証券や金融株が高い。
日本製鉄が一時6%高、野村ホールディングスが4%高となった。新型コロナのワクチン実用化に向けた好材料が相次ぎ、経済正常化への期待が高まった。
英アストラゼネカは最大90%の有効性を確認したと発表し、米ファイザーの接種が12月11日にも始まる見通しが報じられた。財務長官には金融規制に積極的な左派的な候補者も取り沙汰されていた。
中道的で労働市場にも精通するイエレン氏が浮上したことで、財政政策への期待から株式には好材料とする見方が強まった。日本経済新聞 2020/11/24 10:16 (2020/11/24 13:01更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66550930U0A121C2MM0000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 14:59:24.37 ID:WfaQ77xu
- 好景気キター!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 15:15:04.17 ID:8/PKLVdh
- いつかさがるの?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:34:57.00 ID:4xZH3uMV
- >>5
金融緩和終わって、株買うための銃弾がきれたら - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 19:07:00.71 ID:xNDuhdFN
- >>5
今年から割安の基準が変わったからもう以前の割安水準まで下がることは永遠に無い現金の価値が右肩下がりなんだから下がる可能性がある株を買う方がまし
どうせ10年後には配当込みで余裕でプラスなんだから - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 15:47:26.78 ID:zlfhgExD
- ネトゲのトップランカーになる自信が無いやつはコツコツ投信買うくらいにしとけ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 15:47:52.45 ID:KledeOAy
- ドル高のお陰
ゴールド-2.5%、何でや
人民元安だと上海下がるね - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 15:59:20.83 ID:u9GJ0qJ6
- ワクチンが有効と分かったので経済回復の道筋も見えたから株の爆上げは当然。
来春には米国経済は正常化、日本も夏頃にはマスクが要らなくなるだろう。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:01:48.78 ID:xPuAkBx9
- 俺のは全部だめ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:04:47.00 ID:58o7EUKc
- >>11
全部だめは、逆にすごいわ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 17:58:29.84 ID:6CYZyAxO
- >>13
全部って言っても三銘柄ぐらいだったりな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:06:40.59 ID:DJSGZsv2
- オレが全部売り払ったからな。
次に買いたくなったときが
バブル崩壊のサイン。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:23:26.33 ID:Lcl0BbVx
- >>14
イキロ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:08:54.61 ID:2KZHur/6
- 大口が取引機械化超高速化して日々アルゴリズム変わってるし、個人で立ち向かうのは相当の腕がないと無理だよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:10:45.87 ID:aVPnhVNj
- 日本の株は年金と日銀が買い支えている間は安心して投資できるよね
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:21:14.20 ID:PlA+4E8C
- 日本の株じゃなくて日経平均の指数はだろ
個別の日本株とかボロボロじゃん
たかが数社の株価を無理やり上げて日経平均を押し上げてるだけ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:34:34.08 ID:edVqpmL9
- 二万八千円までは行く。
その後、
どうなるかだ。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:35:07.14 ID:9I5nv8Xb
- >>1
市場にとっての一番の好材料は
日銀と年金が買い支えていることだろ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:35:43.17 ID:QWLTqnTh
- 持ち株全部上げたが、そもそも3月の下げから回復しとらん
平均にならすと10%上がったのにまだ二割安
なんか喜べん - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:58:39.99 ID:1RsXcMBu
- 割高だからそのうち落ちるやろ。そしたらまた仕込むやで。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 17:35:06.63 ID:aWEEsQXC
- 関連銘柄売り終わったから、はよ暴落たのむわw
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 18:09:06.38 ID:nIGVEKeR
- ※俺の株だけ上がらない
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 18:30:13.16 ID:am/NUWkw
- 自国産業育たない円高
通貨高は国の価値?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 18:31:50.72 ID:am/NUWkw
- 円安だろうともはや自国産業壊滅してるけど
どっちに転がっても成長ないなぁ
株はなぜか上がるが
自国産業ないよなもう - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 18:38:32.00 ID:nCwTIZE/
- 年金日銀 たきぎ投げ込む 寒さかな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 18:47:41.78 ID:Swolavcf
- 戦後最長好景気、アベノミクスって間違ってなかったんだな、自民党、公明党はやはりすごいし信頼できるわ。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 18:47:49.06 ID:cljbmngx
- 負け犬の遠吠えが心地よい
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 18:48:30.55 ID:gTIajwCK
- 日銀がETF買ってるだけで実態がないでしょ
日銀が降りたら大暴落じゃねえの?アメリカ市場と違って怖いよ日本は
コンプライアンスも信用できないし中国市場を笑えない胡散臭さ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 19:10:03.51 ID:4mk1J8Ne
- >>32
もはやおりれないから。もう安心。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 18:58:05.73 ID:pcQ0c8is
- 天井はいつ来る?今が天井なのか?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 18:58:39.73 ID:AUxdpXTS
- 悪い材料は見て見ぬふり、もしくは既に折り込み済みってことになって、騰がる方はどんな小ネタでも騰がる材料となってしまってるね。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 19:00:15.91 ID:cJYhHwDA
- 今日120万円分持ち越してマイナス15000円だったぞ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 19:22:49.62 ID:i9PknmOu
- 日銀の買い支えに文句言ってる奴いるけど税金じゃ無いし誰も損してない
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 19:28:35.74 ID:KLHc93tj
- 日銀の買い支えなんて微々たるもの。
海外投資家の資金が日本市場に流れてきてるだけだろ?ら
【株価】日経平均反発、一時700円超上昇 29年半ぶり高水準 好材料相次ぐ

コメント