米一般調達局(GSA)、バイデンを次期大統領に認定

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 15:39:47.31 ID:xOFxk4nH0

https://www.sankei.com/world/news/201124/wor2011240015-n1.html
米国で政権移行作業を統括する一般調達局(GSA)のマーフィー局長は23日、大統領選で当選を確実にしたバイデン前副大統領に対し、政権移行に必要な公費などの使用を認めると通知した。
これによってトランプ政権から次期政権への引き継ぎが正式に始まる見通し。

トランプ米大統領も同日、バイデン氏への政権移行手続きを始めることをツイッターで表明した。ただ、敗北を認めたわけではないと強調している。
大統領選をめぐっては、トランプ氏が法廷闘争などを続けて敗北を認めず、GSAも政権移行を認めていなかったことから、引き継ぎ業務の停滞が懸念されていた。
マーフィー氏は23日付でバイデン氏に書簡を送り、政権移行に必要な費用として730万ドル(約7億6200万円)を連邦政府予算から拠出すると伝えた。

これにより、バイデン氏の政権移行チームは連邦政府庁舎に執務スペースを設け、閣僚人事などでの身元調査を行う予算などを確保できるようになる。
バイデン氏自身も「大統領日報」などの機密情報の報告を受けられるようになる。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 15:41:43.62 ID:25pL2Mmv0
香港でアグネスらが拘束されてもコメントなし
アメリカは終わりだな
バイデンはすぐに経済制裁解除の動きを始めるだろう
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 15:43:50.20 ID:NRlc0tyj0
>>2
トランプですらもう香港どうでもよくなってるじゃん
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 15:45:13.18 ID:25pL2Mmv0
>>3
辞める方だもの
でも最後に台湾で合同演習してたのは効いてたでしょ。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 15:45:28.41 ID:/ylgHLWM0
>>3
どうでもよくなってるっていうか、残り時間少なくてどうしようもないんじゃね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 15:50:48.92 ID:xOFxk4nH0
>>2
貿易交渉のために中国の人権問題はだんまりのトランプ

・香港のデモ→「私は関わりたくない」「米国も人権問題を抱えているからな」
・米下院によるウイグル人弾圧を理由とする中国への制裁法案を可決→トランプが反対
・香港のデモは内政問題→習近平との電話会談でトランプが了承
・中国によるキリスト教や法輪功への弾圧→トランプが懸念事項から外す
・中国がウイグルに強制収容所を建設→ 遠慮なく収容所を建設すべきだ。中国がそうするのは当然だと思うと発言

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:01:06.70 ID:NRlc0tyj0
>>2
本当の対中派だった、解任されたボルトン

「あいつ中国に再選協力依頼してたよ、再選後は絶対対中政策穏和するぞ」

なんちゃって対中政策なのを暴露されたトランプ

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:03:02.94 ID:25pL2Mmv0
>>21
なんちゃってでもバイデンよりマシなんじゃね?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:07:37.17 ID:jgG/J1rC0
>>21
トランプは冷戦に持っていきたいんだろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 15:45:14.61 ID:bvj4werb0
日経平均700円高!やっぱ日本含め世界はバイデン大統領就任を歓迎してるんだな。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 15:45:36.16 ID:dla65geb0
粘れトランプ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 15:53:44.44 ID:0UZ/vQM70
>>1
ハリスカマラ「待ってたわ、この時を!さて、上院議員辞めなきゃ!」
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 15:54:19.84 ID:uxY4PDe20
アメリカ政府はパヨク
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 15:57:54.81 ID:kXDt52ZC0
GSAはバイデンを次期大統領には認定してないのだが文盲なのかね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 15:59:14.67 ID:/bKazpGH0
職員が脅されたからでしょw
敗北は認めてないね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 15:59:16.61 ID:0Z/ixZ/H0
12/8 日過ぎても裁判続いていたらトランプ再選濃厚

今の状態でバイデンに勝ち目はほぼ無い

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:13:25.16 ID:4QvcSj1l0
>>18
ネトウヨはそろそろ夢から覚めたら?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:15:31.83 ID:bvj4werb0
>>18
バカか?見苦しくあがけばあがくほどトランプのめはなくなってくわw
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:25:46.85 ID:npMgWrFl0
>>36
よくこういう書き込み見るけどその根拠なによ?w
民意が離れるからか? むしろ逆だと思うけどなw
何でもアリなやり方されてトランプが正攻法しか
使わない保証も無い。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:16:21.75 ID:rLqE63Mt0
>>18
来月頭の週は過熱するだろうね
報道も何もかも だから楽しみにしてる
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:29:53.71 ID:ORbjQjNp0
>>18
来世に生まれ変わってもずっと言ってろw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 15:59:54.11 ID:WON9cbna0
民主主義はまもられたね。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:00:28.61 ID:anLdq///0
万が一トランプが勝ったとしても、後で費用請求すればいいって事かな?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:01:59.94 ID:P5EjiBK50
財務長官に元FRBのイエレンさんの
名が上がってるらしいな
コレが本当ならまあ少しは安心できるかな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:03:55.07 ID:flRYbLGd0
オレたちの英雄M&Mハンターの続報わまだでつか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:05:34.57 ID:U0nj+geP0
これでバイデン大統領になって、
どうすんのこれ?
世界中からバカにされるだけじゃん
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:07:34.95 ID:xOFxk4nH0
>>25
バイデン大統領にならないほうが日本含めた世界中からバカにされるよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:10:01.80 ID:Gom/fTDc0
>>27
ロリペド発見
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:09:45.23 ID:lgeUhHAs0
>>25
すでにこの笑ってはいけない選挙騒動で馬鹿にされてるから安心しろ
そもそもトランプは中国だけにちょっかい出すならまだしも、アメリカファースト言って友好的同盟国にも恐喝してたからアメリカ嫌われ始めてたし、やりすぎた
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:23:02.41 ID:/ylgHLWM0
>>25
呆れてはいるだろうけど、
たとえバカにしようが呆れようが、これこそが紛れもなく米国の大統領選挙ってことだよ
アメリカに何かを期待するのではなく、米国の大統領選挙はこういうものだという
危機感を諸外国が持たなきゃならんってことだな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:09:25.08 ID:Gom/fTDc0
死体袋並べて
脅したらしいな

これがパヨクの手法

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:10:48.94 ID:AKj/2uV50
一般調達局w
なにそれパン屋?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:12:50.89 ID:AKj/2uV50
ハンターのM&Mマーブルチョコレートの次バージョン見たし
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:16:03.84 ID:O7O3Qevu0
またネトウヨは負けたのかw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:18:33.71 ID:xOFxk4nH0
木村太郎もトランプはもういい加減負けを認めて
4年後を目指せ言ってる
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:21:08.15 ID:K9c4yJ2R0
ハンター生きてるの?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:22:54.12 ID:U0nj+geP0
GSAの局長が自ら脅迫されたからって言ってるのに。
このスレのバイデン派の思考が理解不能
バカなのか?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:23:14.64 ID:WQWrA6xW0
どっちやねん
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:26:01.30 ID:0SWf2X460
台湾沖縄が取られるのも時間の問題
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:26:33.95 ID:WQWrA6xW0
脅迫されてって何かいよいよキナ臭いな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:28:00.37 ID:HqiH6UbH0
認定なんぞしてねーだろw
脅迫されまくってるから仕方なくだろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:30:15.95 ID:KBaycbF80
まともな保守系YouTuberは、さすがにトランプの勝ちを主張しなくなったな
未だに言ってるビジネス保守は、トランプの敗北が決定的になると
「話が違う」ということで支持者から盛大に逆襲されるんじゃね?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 16:31:09.01 ID:lgeUhHAs0
アメリカは大東亜共栄圏作ろうとした日本を潰して中国ちやほやしてきた事を反省しろよ
被害者面してるんじゃねーよ、お前らが元凶だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました