政府が「皇女」制度の創設を検討 女性皇族結婚後に公務委嘱へ 小室さんもニンマリ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:13:21.21 ID:Q2ojtiYw0

政府が皇族数減少に伴う皇室活動の
担い手確保策として、女性皇族が結婚
した後に「皇女」の尊称を贈り、公務への
協力を委嘱する新制度の創設を検討して
いることが分かった。

皇籍を離れた後も活動に関わってもらい、
皇室の負担軽減を目指す。
結婚後も皇族の身分を保持する「女性宮家」
の創設は、女系天皇の容認につながる可能性
があるとして見送る方向だ。政府関係者が
23日、明らかにした。

皇女制度は、女性宮家や女性・女系天皇の
是非を問う議論には直接結び付かないため、
男系による皇位継承を主張する保守派の
賛同を受けられるとの判断が背景にある。

皇女は特別職の国家公務員。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f9ec30e758188a58022c02c4d17a2470c18b574

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:13:58.54 ID:+2p4Uf6C0
やったね!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:14:13.73 ID:ZlKGY58O0
おいやめろ!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:14:18.07 ID:fhAiorut0
むしろ天皇制廃止について国民投票すべきだろう
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:40:13.95 ID:ukF041T00
>>4
それをするなら先ずは"天皇制"とやらを始めないとな(笑)
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:42:23.71 ID:ukF041T00
>>4
そしてその"天皇制"とやらの初代偽天皇は志位にでも頼むか?(笑)
そうすれば賛成が圧倒的多数になるだろうな(爆笑)
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:14:21.19 ID:uFAmzXZs0
たわけ!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:14:59.18 ID:DH8HYaYI0
何で一般人になるのに皇族の義務を果たす必要があるんです
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:15:12.64 ID:Xq+Etb1W0
>皇籍を離れた後も活動に関わってもらい

雅子様嘔吐ポイント

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:15:29.19 ID:Dw9MY3PH0
解任できるように法律作れよ。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:16:18.96 ID:J6Dht1L+0
元皇族の一般人なんて、そんなにありがたい存在か?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:16:32.17 ID:Nn/hRQqM0
皇女の婿はなんなん
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:16:43.48 ID:Hw7cujPb0
パコ様は皇室追放しろよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:16:46.25 ID:S9hL1mCN0
昭和天皇、平成天皇まではそれなりに敬意があったけど、今の天皇や雅子や秋篠宮は好きになれん
もうこの際だから無くなっても良いとさえ思ってる
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:55:22.90 ID:mtOd5o+10
>>12
俺もこれ
皇室廃止で良いよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:18:39.82 ID:Ez7PM5Hr0
なんでこの一族だけ税金で食わせ続けんだよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:19:33.16 ID:RrghLQaB0
こんなニュースより安部さんがピンチな方がワクワクするw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:20:04.25 ID:vBf14Axr0
DVDの中身何?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:22:12.86 ID:o8R4uwtA0
>>15
そりゃアヘ顔ダブルピースだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:20:15.65 ID:Ck6oNtkJ0
安定した人生を送らせないとなにするかわかンねえから
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:25:02.25 ID:KlY3BLtr0
あんな出来損ない皇女にするくらいなら芦田愛菜ちゃん皇女にしてくれ。数百倍ふさわしいし、世界に対して誇らしい。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:45:19.59 ID:rYpKDFR40
>>18
ほんとだね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:25:40.85 ID:Z+BQvEu70
愛子様ならいいけど、マコカコはいらん
あんなの一般人以下
敬えない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:29:20.48 ID:fhAiorut0
>>19
馬子
鹿子

馬鹿という言葉を聞くと昔は蘇我氏を連想したが最近は秋篠宮を連想する

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:33:12.02 ID:sBxkBwrp0
>>19
あいこまさこのばっくをしらべてからいえや
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:26:01.65 ID:OP69EVs80
だから眞子は皇籍離脱させてから無料で小室家に出すという話
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:27:38.14 ID:+ZirVH9F0
女にトップは務まらない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:29:24.15 ID:uTAfHVBI0
皇女より旧宮家復帰をするのが先だろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:30:10.82 ID:6gv112pB0
特別職の国家公務員ってことは小室嫁がやりたいと言えば
パヨク的に政府が任命拒否できないやつだな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:30:30.71 ID:Bz+gUln70
上級国民を制度化しようって話?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:31:39.25 ID:9IAJgcT40
嫌なら日本から出て行けば良いじゃん。
皇室批判してる奴って馬鹿じゃないの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:32:01.12 ID:O4ra9VzI0
責任持たせて自覚させるんだろw今の教育に失敗した馬鹿達の為の制度じゃないよwww
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:32:05.81 ID:WQWrA6xW0
小室二号三号が湧いて出るだろうが
何みてんだよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:32:26.70 ID:qxW9jHev0
エンペラー愛子誕生か
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:34:30.41 ID:NMXDD8B10
愛子天皇で、小室ガックリちゃうんけ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:34:56.76 ID:fhAiorut0
もう皇室なんてみんなどうでもいいと思っているでしょ?
昭和の頃のように皇室が敬われていたなら
小室問題なんてとっくに処理されているだろうよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:35:11.00 ID:+2SMtjGg0
おまえらアキラメロン
コムロ殿下と呼べ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:35:29.74 ID:2glzGYps0
>>1
デモは?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:37:36.60 ID:C9sAb6+r0
なんでそんなにオタオタしてるんだ。神に通じる一族という設定なのだから、天にお任せ、悠仁くんに賭ければいいじゃないか。
あと15年で結果は出るのだから。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:38:56.22 ID:/sxRrpE00
本当にバカが政治をやっているんだな
マジでいい加減にせえよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:39:05.67 ID:C9sAb6+r0
公務は各国縮小傾向にあるのではないのかな?コロナ禍下で決断することではないね。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:39:44.77 ID:wdxRDkYo0
公務を減らせば?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:40:08.24 ID:Aiyk1GA60
やっぱ天皇制は廃止すべきだな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:42:23.84 ID:28cxt+p+0
いらねーよ
税金の無駄
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:42:39.03 ID:8Bdvoisv0
>>1
なにこの変な改行
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:43:33.55 ID:ZPaeJ5Jo0
コム圭殿下、万歳ー
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:45:35.43 ID:2glzGYps0
>>1
デモどこか企画してないの?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:45:49.83 ID:k1s6to3Q0
絶対にいらない、日本をタイみたいにしたいのか?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:47:22.22 ID:HWM6GY/W0
人生初のデモが皇室関係になりそう
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:49:46.79 ID:G9AAdHnr0
また新義かよ

去年上皇后なんて新義やったから
コロナ禍になったんだぞ

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:50:33.34 ID:tT3Q8fB80
時代錯誤だな
どんどん退化してる
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:50:37.99 ID:N0yDe1Ok0
もう、天皇制廃止で良いんじゃねと思わせた一点で小室の負の功績がでかすぎる
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:52:19.21 ID:fwQHbz860
もう皇族なんていらんは
やりたいなら税金に頼るな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:52:48.74 ID:P9Tdt+OL0
小室と真子は子たくさんになりそう
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:52:50.71 ID:4m19C/ri0
冗談じゃないよ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:53:43.12 ID:humF4LYr0
皇室が滅びると
日本が甦るのであった
ジャパン・アズ・NO.1
それでもいいんか隣国どもw
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:53:58.00 ID:5XV+Y9RK0
姫騎士にしとけ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/24(火) 08:55:04.97 ID:8OTy5u4i0
なんの職だよ(笑) 恥ずかしい、散歩で給料貰えるの?
結局、いい歳こいて、自立できてない無職

こんなゴミをなんで税金で面倒見なきゃならんのだ!ふざけるのもいい加減にしろよ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました