中国自動車大手が経営破綻 BMWと合弁の華晨

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:28:39.37 ID:91a4WKtw9

【北京時事】中国国営新華社通信によると、同国自動車大手の華晨汽車集団控股が20日までに、経営破綻した。遼寧省瀋陽市の中級人民法院(地裁)が同日、債権者からの再建手続きの申し立てを受理することを決めた。今後は裁判所の指定した管財人の下で再建を目指す。

 同社は遼寧省政府傘下の国有企業で、自社ブランドのほか、ドイツのBMWやフランスのルノーと合弁事業を展開している。中国自動車工業協会によれば、今年1~10月の新車販売台数は68万台(合弁含む)で、国内9位。再建は合弁事業には影響しないとしている。(2020/11/20-19:30)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:29:07.27 ID:xtZofWBH0
安倍晋三が破産すればいいのに
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:50:09.01 ID:y5yoFHLD0
>>2
君は知能が破産しているね。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:30:12.12 ID:ZyntBsWx0
中国の方がはるかに資本主義だな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:54:13.43 ID:Q4xZMSJP0
>>3
国家独占資本主義+共産党独裁専制主義=一国二制度
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:30:27.38 ID:/pzASbUC0
中国も人件費が上がってるんだろう
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:31:22.58 ID:372qtqpI0
日産は大丈夫か?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:31:33.75 ID:pZQymMHV0
中国も景気悪いのか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:32:52.49 ID:eRs/QM1O0
日本の部品メーカー大丈夫か?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:33:24.49 ID:ZilIF1ya0
アメリカ終わりの始まり
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:33:37.81 ID:usK6Phab0
マツダかと思った
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:34:21.55 ID:q/4PNAt40
中国のおわりのはじまり
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:34:45.03 ID:LjnhHypV0
>同社は遼寧省政府傘下の国有企業

中国の国有企業が潰れる相当やべぇんじゃねーの?

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:35:04.71 ID:tFdQeOP+0
もう盗む物は無くなったアル
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:53:00.52 ID:UX+avXNO0
>>12
コレかもなw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:35:56.43 ID:LxRqSUlO0
国有企業でも破産するんやね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:36:08.41 ID:8pZPJKvG0
中国自動車道が潰れたのかと
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:36:21.77 ID:+uLiLsfp0
>>1
技術は盗んだから潰してロンダリング   だろ
  人民解放軍企業がそのままスライド乗っ取りのシナリオ
環境がー 人権がー うるさい欧米ポリコレ排除
中華暴走加速
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:36:30.31 ID:eh1qzMfD0
経営不振からの破綻なのか
中共の権力争いからの破綻なのか

どちらなのかで今後の中国が大きく違う

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:36:51.00 ID:bFBNop1T0
健全やね。ちゃんと倒産したほうがいい
そもそも今の中国の車メーカーが多すぎるし
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:37:47.60 ID:50CK/fe40
江沢民派の会社を習近平がつぶした。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:46:39.82 ID:rDcFySVA0
>>19
ああ、そう言うウチゲバ内情か。間違いなく共産主義国家だw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:38:11.75 ID:7FF7Igfy0
本当に中国の景気いいのか?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:46:40.30 ID:Fy2eLx3i0
>>20
なーんか怪しいよな。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:38:22.69 ID:u0j5t0BT0
できるだけ会社は潰さない方が社会のため
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:38:27.38 ID:zdr4Ww7S0
中国ごときが車なんて100年早いやろ
チャリンコで十分
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:38:47.15 ID:rpOXuC5M0
マツダかと思ったビビらせんなよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:39:02.70 ID:50CK/fe40
日本への部品代とか踏み倒します。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:41:42.92 ID:57aR3ab70
武漢毒薬ウイルスのツケ
内戦でも起きやがれ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:42:05.05 ID:Arhx010u0
いちおう建前として社会主義じゃないのか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:43:46.30 ID:4thaEu7x0
へー
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:44:01.23 ID:0/myuMsO0
国営?国有?企業なのに株公開とかどういうこと?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:44:48.10 ID:rDcFySVA0
>同社は遼寧省政府傘下の国有企業で~

スゲエな。中国だと国有企業でも潰れるのか。
資本主義のバケモンみたいな国だな。

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:45:22.88 ID:8uph1Evi0
セッションを行うまで、中国側には
いかんとこうと思う
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:45:41.16 ID:C+QwUjgf0
国内9位
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:46:39.09 ID:tJ3tv8Ch0
技術吸い尽くして用済みかw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:49:27.58 ID:zlUWaL2d0
国の金つぎ込むよりは潰したほうが安上がりなんだろう
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:50:44.65 ID:H3VnHjEy0
おお、ブリリアンスチャイナ!

グッバイさよなら再見アディオス

また会う日~まで!

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 22:54:24.29 ID:6xm32e/00
日本政府は何しとる
日本名物ゾンビ企業の作り方を教えとらんのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました