【ダチョウ倶楽部】「コントを続けろ」ドリフ加藤茶、志村けんさんからのアドバイス明かす

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 14:53:49.71 ID:CAP_USER9

お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」が18日放送のテレビ朝日「徹子の部屋」(月~金曜後1・00)に出演し、ザ・ドリフターズの加藤茶(77)、志村けんさん(享年70)からのアドバイスを明かした。

 10月に東京・明治座で行われた舞台「芸道45周年 細川たかし特別公演 35周年 ダチョウ倶楽部一座旗揚げ公演」で、加藤と共演。千秋楽に「今なかなかコントをやる芸人さんがいないんで、ぜひともダチョウ倶楽部はコントを続けろ」と言われたと告白した。

 また、志村さんからは生前「番組で自分たちのネタをやる人はいるけど、大きい所でコントをやる人はいないから続けろ」のアドバイスを受けたと言い、寺門ジモン(57)は「うれしかった」、肥後克広(57)は「ダチョウとドリフと何か通じるものがあるんでしょうか」は話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/174856d11ffb3ce7ab9b82f98d48a3bc46d490dc
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 14:54:50.67 ID:U+18z9wu0
ゲームセンターみたいな靴屋
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 14:56:32.56 ID:oirRmoVP0
ダチョウじゃスター性が足りないなあ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 14:56:46.88 ID:k8E4c20o0
ジモンの事か
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 14:57:41.56 ID:726TZ2Vo0
2人からの遺言は宝だな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 16:51:54.07 ID:hIQ+gR180
>>5
しむらしむら
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 14:58:01.30 ID:/mUyTg4z0
ブタの死骸
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 14:58:44.16 ID:2OfC+8Oy0
ダチョウで元気なのはジモンだけで後の二人はおじいちゃんになっちゃったからな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 17:43:31.19 ID:RLyR5+OC0
>>7
でも志村的コントを継いでやってるのは肥後と上島という残念な感じ
肥後は割といいバイプレイヤーの俳優に化けられそうなんだけどね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 17:44:16.29 ID:olkPxdcE0
>>7
上島の表情がやばい
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 20:32:13.94 ID:Kr85cMoc0
>>7
肉食うといいのかね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 15:06:29.92 ID:gsvBsdwj0
内村も言われて笑う犬を始めたんだよな
なのに言った本人は覚えてなかったというw
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 20:53:58.93 ID:CGbUjZ270
>>8
その後に「覚えていないけど酔った時に言ったのならそれは本音だと思う」って言っていたね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 15:10:26.62 ID:n7HFmXO/0
本当に人を楽しませる才能があるなら、youtubeを使って
多くの人を笑顔にすればいい。 テレビでコントが作れなくても
youtubeなら大丈夫だよ!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 15:13:53.92 ID:NY30u1fK0
ダチョウ、徹子の部屋出すぎじゃないか
でも徹子は出てる事忘れてそう
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 20:50:39.86 ID:7oS1hIFb0
>>10
のりピーだって3回は出てるぞw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 15:28:24.04 ID:/X+cxn2J0
今度のジモンの初監督した映画のキャストがやたら豪華でワロタ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 15:31:58.64 ID:k8E4c20o0
>>11
上島ジェーン的なネタ映画かと思ったら結構まともな俳優出てんだな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 15:48:35.39 ID:w6AzgE4M0
>>11
映画のサイト見てみたら強面の白竜さんが焼肉屋の店主役で出演してて面白そう
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 15:28:55.90 ID:9itjzuva0
>今なかなかコントをやる芸人さんがいないんで

そうなのか
若いの含め結構いるのかと思ってた

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 15:56:03.15 ID:TPr1LYAN0
>>12
コントはセットや衣装やら手間かかるんだよ、
しゃべくり漫才のほうが手っ取り早い、
小道具だけでコントになる今の若手芸人は優秀。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 15:42:26.77 ID:gAtPwMzq0
毎日10キロ走って筋トレしてるジモンは所帯持つ気苦労が無いとは言え若いな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 15:55:44.22 ID:gqUtegch0
ダチョウってどこに需要あんの
つまらない、汚い、うるさいだけなのに大御所扱いされてる
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 16:25:48.57 ID:picJ3Sfu0
>>18
何時でも使い捨てれるのでそういう所。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 16:12:01.62 ID:kotEviht0
ダチョウもうネタ作ってないやん
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 16:32:30.55 ID:zuTxH+kd0
確かにネタでコントをやる人はいても大きい所(セットやら組んで)でコントやるのはなくなったな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 17:02:53.85 ID:bqprk8uY0
聞いてないよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 17:10:57.07 ID:EkilokX50
元々コントやってた番組も飽きられて飯食うだけになるのがお約束だしな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 17:14:17.46 ID:EKgKOdtI0
最近上島がお爺ちゃんになってヘタレ過ぎ
ジモンを弄る方が面白くなっているじゃん
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 17:44:22.34 ID:RA3YOZi/0
甘からず。辛からず。旨からず。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 19:04:43.93 ID:h2BlRj8o0
スレタイと食い違ってる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 19:08:04.73 ID:Nf5/ZjKM0
ポンコツと化した上島より今は寺門が一番仕事あるよな
人生、分からないもんだw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 19:38:22.71 ID:1131KfFd0
安定した面白さがあるのにな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 20:08:09.96 ID:mJZdwZjv0
寺門はバカ殿以外呼ばれてなかったじゃん
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 20:30:51.45 ID:EAVcO4US0
志村の深夜コント番組ではジモンだけ呼ばれてないのが志村と仲悪いのか?とか言われてたけどどうだったんだろ?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 20:46:17.12 ID:Nf5/ZjKM0
>>34
寺門は酒もタバコもやらないからそこで志村とは大きな壁があったんだろう
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 20:48:56.91 ID:4pu/PN5+0
今の熱湯風呂は42度らしいね
ただの入浴w
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 20:50:06.26 ID:7oS1hIFb0
最近は熱湯風呂の温度を42度にしてますけどねーw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/18(水) 20:52:25.71 ID:CKIks+Gp0
もう一回南部と組めよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました