バイデン大統領、対中制裁関税を撤廃へ 「懲罰的な貿易手法は取らない」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:17:35.05 ID:sMPYYJK/0

https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20201117-567-OYT1T50190.html
バイデン氏「懲罰的な貿易手法とらない」…対中制裁関税の見直しも

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:17:58.28 ID:83IpZ9Df0
ワンコ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:18:08.34 ID:YUXv/GWw0
知ってた
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:18:10.32 ID:phNC1oPg0
ワハハ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:18:20.77 ID:W5VOv8JW0
だめだこいつ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:18:29.61 ID:61ZTXWE20
経済安定するな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:18:39.36 ID:PTDBal6c0
いきなり三跪九叩頭の礼wwww
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:18:49.86 ID:swaPiCzF0
な?w
言ったろw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:19:08.33 ID:gyyoW6Zh0
ファーウェイがアップ始めました
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:19:13.92 ID:J3WdimH50
うわあ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:19:31.07 ID:QrrvJul70
やっぱりw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:19:49.37 ID:6Vcygsn40
もう最悪じゃん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:19:55.43 ID:mVSy1JGl0
あーあwwww
悪が勝つ世の中になっちまったなwww
まーたあれるぞwww
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:20:10.67 ID:0ByQwh9x0
さすがに中国の犬
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:20:11.44 ID:v+cGi9Zg0
まだ大統領ではないよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:20:34.89 ID:BRItm2xZ0
見直し=全撤廃じゃないぞ
一部撤廃な
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:20:44.12 ID:WrXfBDN90
就任も当確もする前に、始まったよヽ(´・∀・`)ノ
まぁ、売電が陽の目を見る事は無い!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:21:01.33 ID:BOvfWjll0
なんか犬っぽくねぇな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:21:09.34 ID:8p8aYSWw0
まだ選挙人投票すらされてない候補でしかないのに
なんですでに大統領かのように振る舞ってるのこの人
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:21:15.51 ID:t9L5254v0
アメリカ死んだな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:25:35.04 ID:24zSwvos0
>>20
日本も死んだんだよ。
これから数ヶ月、もう二度と戻ってこない平穏な日々を満喫しといたほうがいいよ。
鉄球で脳死状態にさせられて内臓抜かれる日がくるから
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:21:18.84 ID:zdhN92nD0
もうこれ中国の大勝利だろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:21:31.45 ID:kDxJy7U80
そうなるわな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:22:01.92 ID:T8yjIQ9F0
終わった…終わった
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:22:14.25 ID:WcoWhvmP0
大統領に正式決定もしない内から尻尾見せやがって馬鹿なのか?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:22:45.19 ID:J1f0kE890
>>24
馬鹿なのは今まででわかってるだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:22:29.98 ID:q5TdC1m/0
いつから大統領に就任したんだよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:22:30.05 ID:BRItm2xZ0
民主党系官僚や民主党系シンクタンク曰く
ファーウェイの関税は完全撤廃はしない
一部撤廃
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:22:36.29 ID:B/8s3rJz0
批判的なこと言いバカを騙しつつ、実利を提供するよう躾けられてるのか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:22:40.81 ID:83IpZ9Df0
ホウケンはいいとして

誰が李牧だ

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:22:45.32 ID:LLGeuBD60
実権力もないのに勝手な事ばかり言ってんなよ
逆転負けしたら世界一恥ずかしい男になるんだからもういい加減黙っとけ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:22:53.36 ID:jNJGGi7z0
10年後、中国に頭上がらなくなる米国が見える
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:29:29.10 ID:tzd1l9qc0
>>31
まあこれだな

日本の立場は難しくなるな

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:22:53.85 ID:i/6TV+jr0
コロナをばら撒いたのは中国共産党とアメリカ民主党の極悪コンビ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:23:03.25 ID:2GNBxU/b0
だめだこりゃ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:23:05.91 ID:J4xDS9Oe0
せやろな

もうこの一点だけで、全力でトランプの再選を祈らざるを得んわ

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:23:13.57 ID:8fE3KB2+0
バイデンこの野郎
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:23:42.69 ID:dhC62ann0
やっちまいましたねぇ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:23:57.84 ID:Qi9Ay7IV0
HUAWEIスマホ復活頼みます
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:24:20.88 ID:4eUYyDnk0
狙撃かな、暴漢による刺殺かな、乗った飛行機墜ちるかな
何か起こりそう
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:30:20.69 ID:dmLcXb+b0
>>41
そして何故かハリスだけは飛行機に乗ってないんだよなぁw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:24:21.32 ID:hTuIB5Iv0
次は「尖閣諸島は日米安保の対象外である」とか言い出すぞ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:24:23.92 ID:zjZV20S80
あらら
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:24:40.18 ID:IaYQG/1H0
トランプ派に偽装した某極左組織に撃たれてシボンヌ、ケネディみたいな扱いされて、
超極左カマラ・ハリスが初の女性大統領になるシナリオでどうだろうか
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:24:51.35 ID:WuoOufsS0
まーた台湾見殺しかい
っていうかまだキッシンジャー生きてるのかよ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:25:12.83 ID:oJIshV8p0
トランプが勝手にやったからアレはもう無効
とはならんだろ
主要同盟国のハシゴ外したらさすがにヤバい
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:25:15.03 ID:dJni2+/I0
あーあ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:25:33.59 ID:4eyW+ZFu0
内陸部はアメリカ人にあらず
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:25:42.16 ID:AebvlSVb0
カードにするって事だろ。
そういうもんだよ。日本がぬるいだけで
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:29:36.38 ID:83IpZ9Df0
>>50
正妻

ボム

なんのKOとかはブタか

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:31:34.82 ID:CJTn0Aq40
>>50
トランプ時代にディール出来ない相手だと思われたから制裁してるんですが
ましてやバイデンは中国に借りというか弱みを握られてそうなのに
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:25:47.37 ID:jg2YFcSw0
殺そうぜ!
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:26:17.39 ID:dJni2+/I0
5Gはファーウェイに変更!もくるでw
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:26:37.84 ID:Hsu2VuE+0
あっ、分かった
ミサイルぶちこむんでry
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:27:06.75 ID:IsPIT7Gb0
そら見たことか
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:27:46.43 ID:0vHI/mrT0
他に手があるんでしょーよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:28:28.77 ID:MfeFGLUf0
共産主義のクソ野郎
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:28:53.06 ID:9Q8gLsal0
次は政府調達のネットワーク機器でファーウェイ優遇
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:29:01.09 ID:aquoU4Fp0
一方その頃、日本はRCEPに署名していた
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:29:15.98
中共とズブズブだからなぁ

台湾侵攻も黙認するんだろうな

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:29:28.11 ID:KMreDHRW0
ここでシナクズしばかなかったら終わり
菌ペーにタマ握られてる売電じゃね
生物兵器も有耶無耶にしそうだね
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:29:39.99 ID:+VHsQ/Wa0
でもお前らバイデンになって世界がどうなるか見たい気持ちもあるだろ?w
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:32:44.02 ID:tzd1l9qc0
>>66
見たくないよ。ロリコンが合法化されるならともかく
どうせ米中の二国がナアナアになって
その他の国が損な役回りになるんでしょ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:34:48.07 ID:nYaZU+v90
>>66
取り返しがつかんのだぞ?
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:35:25.45 ID:KWw3/cdD0
>>78
良いぞ
破滅て欲しい
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:30:15.44 ID:2+tfbD4f0
議会は反中だから大丈夫とか言ってたのは誰だ
さっそく中国に媚びを売りまくってるじゃねえか
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:30:37.51 ID:kl04KqkW0
HUAWEIでGMS使えるようになればよい
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:30:54.24 ID:j+XQkByx0
正体表すの早くね?
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:31:01.95 ID:ZXXOPT670
制裁解除か
これは予想通りだな
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:32:07.31 ID:hHwKK5480
表面上は 米中仲良くなっていくだろうけど
中国は さらに力付けてアメリカは覇権の地位落ちていくだろうな
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:33:07.66 ID:h4KvwL5C0
こりゃ南北戦争おこしてでも引きずり降ろさなかんやつ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:34:04.19 ID:nYaZU+v90
藍子 選挙前から分かってましたーー
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:34:36.45 ID:wBlKDxcY0
アメリカ人は何でこんな売電がええの??
意味不明なんやけど…

アメリカファーストのトランプの方が1000倍マシやろ

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:34:56.58 ID:Y836lUKR0
バイデン「そんなこと言いましたっけ?ふふふふ…」

これができるから問題ない

81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:35:03.62 ID:ryo3rb5r0
操り人形なんだからそりゃそうだろうw
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 20:35:12.18 ID:z9DZEox40
いや、これはWTOの小委員会でアメリカの不当関税と判断されてるんだよ。
だからWTOの判断に従えばバイデンは至極まともな事を言ってるにすぎない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました