- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:10:57.95 ID:aqjTEnld0
日経平均、終値2万6014円 29年ぶり高値
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66304740X11C20A1000000/17日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前日比107円69銭(0.42%)高の
2万6014円62銭で終えた。終値で2万6000円を上回るのは
1991年5月14日以来約29年半ぶりとなる。
新型コロナウイルスのワクチン開発で景気が回復するとの観測から
16日のダウ工業株30種平均が過去最高値を更新したことで、
投資家が運用リスクを取る姿勢を強めた。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:11:23.52 ID:6JORWlE00
- パ「デマ!フェイク!ネトウヨガーネトウヨガー!」
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:12:47.54 ID:Lkag5goo0
- 毎週1000円上がってるな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:13:35.83 ID:slivNi8g0
- ETFをお勧めする証券マン、ノルマ達成おめでとう!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:14:09.56 ID:IsuzhqSL0
- 投資マネーの行き場が無くて困ってた所のお祭りやね
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:15:32.01 ID:83IpZ9Df0
- >>5
ユダヤ人の市場操作だったら、まだまだなんじゃないかこっちの身体がいつまで持つかだけどな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:14:59.49 ID:X6y6+Lze0
- 失業率もどんどん上がってるからね
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:15:01.60 ID:YUXv/GWw0
- 3万は余裕
インフレ対策に買って桶 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:15:13.47 ID:ybgY2NmjO
- さすが菅義偉
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:15:32.55 ID:f+lWE2Cf0
- 来月MSQだけど、下がるかな。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:16:07.28 ID:kjlo7YY/0
- 年間12兆円も買いだけで売らないプレーヤーがいるからな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:30:52.64 ID:ZyOC1AJK0
- >>11
そのプレイヤーは米国債も塩漬けだからな。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:17:02.69 ID:i6iaqG0z0
- 実体経済とかけ離れすぎやろ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 17:08:42.50 ID:KyqZDMM80
- >>12
だって金融経済の話だし - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:17:03.92 ID:dXbBNsjy0
- しかし個別は
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:21:51.27 ID:BTWKCWSO0
- 円高との並列上げだから対外価値の上昇っぷりはもっとすごい
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:22:22.58 ID:bpt1BFvQ0
- 金余りだねえ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:29:24.29 ID:83IpZ9Df0
- >>15
いやもう、俺は香川県西部に住んでるけど刑務所オリックスのいちおうもと三和銀行の国内資本で
ゴールドマンサックスと喧嘩でコレってだけだ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:22:59.88 ID:hWJSCao/0
- 俺靴磨きの仕事してっけど、最近客少なくなって暇だし景気は良さそうだから
貯金全部使って株でも買うわ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:25:16.31 ID:oYpQiJ1c0
- >>16
フラグ立てるな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:24:42.16 ID:grd6QYZj0
- ν速民が話題にしだしたら手仕舞いの合図
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:29:02.53 ID:7hUIIOGI0
- 年金の含み益が凄いことに
報道しない自由 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:29:30.62 ID:evS0rPYl0
- 全く実感が無い
庶民も浮かれてたバブル景気ってすごかったんやな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:30:29.97 ID:uR5J7HeU0
- さて、竹やぶの見回りでも行くか。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:31:00.96 ID:KfJMK0sf0
- SUGA!SUGA!
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:35:33.74 ID:ZyOC1AJK0
- 個別株やってるやつはむしろ儲けられてないだろ?
上がってるのはユニクロとかソフトバンクとか他はグローバル展開してる有名企業。
外国人とか日経平均を上げたい機関系と政府が上げてる。
上がってる日でも日経平均採用銘柄以外の8割は下げとかだしね。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:39:06.91 ID:T7Ql68Ck0
- >>25
日銀には日経連動ETF買うのやめて
Topix連動の投信でも買っていただきたい - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 17:01:51.16 ID:M5Z8X0wD0
- >>29
日銀が主に買っているのはTOPIX ETFだよ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 17:10:02.98 ID:T7Ql68Ck0
- >>54
マジか
いつもユニクロファナック東エレ
ばっかり上がるから
日経買ってるのかと思ってたわ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:42:16.57 ID:w3r4655G0
- >>25
投信だから問題なし - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:48:38.20 ID:XSwjjPQs0
- >>25
日銀が孫のギャンブル代買い支えるのやめてほしい - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:53:54.56 ID:dmLcXb+b0
- >>42
わかった、ダブルインバース全力いくわ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:36:17.93 ID:8worrttO0
- 景気良いなあ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:38:03.09 ID:dDXNDRj90
- 大納会で最高値にして大発会から転げ落とすのか
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:38:52.85 ID:25BSVmn50
- 倍プッシュだ
このまま突き進め…っ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:39:22.91 ID:wsQxYfKn0
- VT握ってるだけの簡単なお仕事(´・ω・`)
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:40:34.47 ID:pGnqfwRB0
- ガースーは持ってる
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:40:45.70 ID:HLPtJLhc0
- まだはもうだったなり、
ごじきノーポジの皆さん指をくわえて見ていてね。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:40:48.94 ID:w3r4655G0
- パヨチンこれどーすんの?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:42:29.48 ID:HLPtJLhc0
- そもそも格差社会に景気なんて関係ねーからな、富裕層はずっと景気が良いし、貧乏人はずっと景気が悪いんだよ。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:43:07.86 ID:HEwVh37t0
- コロナで資金が避難してきて円高でも株が上がる状況が出来てる
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:43:08.52 ID:u9xY9E2V0
- バブル崩壊の再来か
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:43:36.00 ID:Wi3hk1n+0
- コロナバブル?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:46:32.60 ID:JhyjtfaO0
- 上がる要素がイミフ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:49:31.86 ID:HLPtJLhc0
- >>39
馬鹿でも先が解るなら皆さん大金持ちやでw - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:47:42.56 ID:n4nlxOJz0
- 空前の好景気だな
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:48:27.91 ID:eQ5xaEAh0
- 忘れた頃に「年金が無くなりました」ってニュースになるんでしょ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:49:44.20 ID:qdoJ3GaM0
- これ株価が景気と関係が無い証拠だろ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:57:23.89 ID:ZyOC1AJK0
- >>44
景気がいいと株価が上がるんじゃなくて、株価が上がると景気が良くなるんだよ。
資産効果でね。
貧乏人に景気なし。
バブルの時も貧乏人は金ない、金ないと言ってた。
なぜなら彼らには資産がないからね。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:50:42.49 ID:HLPtJLhc0
- そもそも株に実態経済と関係ねーだろ。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:52:05.15 ID:HLPtJLhc0
- メディアで皆さん株を始めましょう、とやりだしたら売り時。
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:55:57.75 ID:yjoicH9s0
- バカ評論家とかか
異常だとか何だかんだ言い出すだろう認識や想像出来ない
自分の愚かさを棚に上げて - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:56:34.58 ID:i8UyJ7V70
- 今日も統失さんは元気だね
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 17:02:21.86 ID:83IpZ9Df0
- >>49
意味不明 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 16:57:42.65 ID:4ZIHhc5Y0
- ユニクロしか上がらねえ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 17:00:24.46 ID:Xbf1uX4h0
- これで日本製ワクチン第三相治験開始、政府が何万人分契約とか発表あったら日経平均3万超えするぞー
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 17:00:27.97 ID:HLPtJLhc0
- まともに考えたら今は株を買える時じゃ無いよな、まともに考えたらw
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 17:09:31.21 ID:yjoicH9s0
- >>53
まあなひと山越えたからな
春先に下がったから買った人も多いよ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 17:03:22.99 ID:/n2c9Esw0
- 資産バブルかぁ
ワクチン出揃った来年中頃から、順番に金融引き締めだろうし、浮かれてる場合じゃないのは確か
日本が20年間は貯金があったように、今の中国にはそれ以上の貯金があるからな
中国の出島か米国の防波堤、どっちも次世代の子供達にとっては辛い社会だろうな - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 17:04:54.04 ID:MC5/I/G50
- 弾けそうで怖い
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 17:11:08.24 ID:AFOPdSAh0
- どこまで上がるのよ(´・ω・`)
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 17:11:55.38 ID:yjoicH9s0
- >>62
例年だと年越しまでは高値続く - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 17:12:24.07 ID:nKARpxCv0
- 反動が怖い
ワクチン効果とか副作用がひどかったら
一気におちるぞ俺は安い時に買った現物持ちながら高みの見物
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 17:12:25.21 ID:T7Ql68Ck0
- みんな桐谷さんに乗っかればよかったね
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 17:12:33.71 ID:3LxPNx2p0
- 俺の持ってる株は全然上がらない訳だが
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 17:14:45.21 ID:KyqZDMM80
- >>67
個別なんて面倒くせえから日銀さんが買ってるのと同じETF買って放置してるだけで
上がってるんだが - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 17:13:04.21 ID:swaPiCzF0
- アベノミクスすごすぎる
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 17:14:28.70 ID:LrmSbNKu0
- >>68
あんたみたいにくだらない人間になりたい! - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 17:13:44.89 ID:ZyOC1AJK0
- 年末はもっと上がるその時に売っておけばいい。
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 17:13:49.40 ID:LrmSbNKu0
- 個人投資家は1秒の10分の一で操作出来ないと儲からないよ。
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 17:14:30.39 ID:9heEeqKy0
- よし、日経ダブルインバ買うわ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 17:14:49.67 ID:p6iwAeCj0
- おかしいな、なかなか買値に戻らねーよ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 17:15:12.73 ID:6Ipg0drE0
- いつ弾けるの?
日経平均株価、終値26000円超え 1991年以来29年半ぶり

コメント