- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:03:42.35
RCEP、15か国が署名 中国に大きな恩恵か
東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟10か国に中国、日本、韓国、ニュージーランド、オーストラリアを加えた15か国は15日、テレビ会議形式の会合を開き、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の協定に署名した。アジア周辺で影響力を拡大する中国にとっては、大きな成功であるとみられている。
続きを読む
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6376585関連スレ
【菅ちゃんお手柄!】菅内閣、インドを除外し中韓と経済同盟を締結の見通し
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605334334/鳩山由紀夫「日中韓3カ国とASEANが核となる自由貿易圏構想RCEPがついに合意。私の東アジア構想が現実へ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605410656/- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:04:25.73 ID:mhWh1lzl0
- 中国の圧勝
これからは中国の時代だ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:04:58.96 ID:QgWKaDDz0
- RCEPヤバいんだが
ますますアジアが中国支配になるぞ・・・ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:06:49.48 ID:elxLuc5I0
- >>4
アメリカ終わってるしもう中国がトップになるのは間違いないだろ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:06:26.18 ID:13Napmbg0
- 勝ち馬に乗るのは悪い事ではない
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:06:42.87 ID:mhWh1lzl0
- これどーすんの?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:06:53.94 ID:mhWh1lzl0
- これ普通にどーすんの?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:30:58.58 ID:m1jK0zYx0
- >>10
お前が中国人になればいいだけ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:32:19.62 ID:5mSCeiaO0
- >>43
そいつ在チョンだしなぁ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 13:08:10.16 ID:mhWh1lzl0
- >>46
ちげえよハゲ
おまえがチョンだろ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 14:18:58.93 ID:xKMT8Bmy0
- >>64
みんなでちょん - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:07:13.33 ID:OvQupNNm0
- お互い経済潤うだろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:07:22.87 ID:64ueRQRO0
- いつも馬鹿にしてる人権派に頑張ってもらうしかないのか
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:07:24.86 ID:gUMgthWG0
- もうどうしようもない
中国、おまえがナンバーワンだ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:07:34.94 ID:E4co1I630
- 安倍に戻して
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:07:41.80 ID:PtsPRwH/0
- インドは無条件復帰可能でしょ
中国が好き勝手やればRCEP自体形骸化して無意味になるだけだよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:07:59.04 ID:OvQupNNm0
- 品質悪い韓国製は売れなくなるだろうねw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:09:25.48 ID:qE02H6Vp0
- RCEPって、それほど自由化率(というのかな?)高くないだろ
そんなに囲い込みの度合いは高くない
そんなに意味あるのかねあるとすれば象徴的な意味なんじゃねーの?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:09:40.53 ID:Fd0TPz340
- 支那が主催する属国会議?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:10:25.02 ID:06/4L7Ge0
- シナうれしいの?w
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:12:47.66 ID:e0f1bZ6l0
- シナはちゃんと分け前はくれるからな
ヤンキーは自分のことだけ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:14:44.99 ID:JUP0CgH20
- 中国からの輸入食品への関税が減るって、ただでさえ相場チートと奴隷ブーストで安いのに
これ以上国内に毒撒いてどうすんだよ。
国産はお高級な輸出商品にするにしても生活の基本である食品の内需を蔑ろにするとかどうかしてる。
北海道の観光地価格で商店街が死んでるのとか見てるはずだろうに。
それが有事の際に全国規模で起きたらマジで滅ぶわ。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:17:56.09 ID:JIyLLpdt0
- 中国の一省にしてもらいましょう。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:18:25.32 ID:2XkRQVp90
- 最近ネトウヨ負け続けてるよなw
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:19:13.46 ID:2OIuF+nU0
- 逆、インドを入れて中国を排除したかった
中国がぬけるならインドは入るつもりだった
なにの中国と韓国が居座ってしまった - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:21:07.16 ID:cp/uLfS/0
- >>27
TPPって意味あるのかな。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:25:03.99 ID:7HykiNai0
- 米中貿易戦争の余波で中国がかなり譲歩したみたいな記事を見かけたけど
>>30
バイデンが大統領になったらアメリカのTPP加入問題が浮上するんじゃね
TPPは元々対中のためだし - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:37:51.99 ID:Mb8P0pn60
- >>30
「うちはTPPにも入ってるんでTPP以上のことはできません」
「このRなんとかってゴミだから抜けるわ、TPPあるし」
とか出来るからあった方が良いぞ。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:20:16.64 ID:E4co1I630
- 韓国に盗まれたサツマイモが安く大量に入ってくるね
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:20:19.40 ID:cp/uLfS/0
- ASEANは実質中国の影響下にあるから何か問題起きても
日本の意見は通らないそうだね。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:22:38.74 ID:b8g55wyN0
- 日本企業衰退の引き金
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:23:00.45 ID:b8g55wyN0
- 農業は死ぬ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:27:23.98 ID:7HykiNai0
- >>32
米とか麦等の5品目は除外されたらしい - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:32:40.16 ID:m1jK0zYx0
- >>32
農業は既に自殺を選んだ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:24:48.64 ID:U3DXim6H0
- 入らない選択肢あったか?
対中以外でもしんどくなるだろ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:25:36.33 ID:D9iUhhcX0
- これ、交渉止めろって安倍首相の時から首相官邸に電話して抗議しているのに、
安倍首相は止めなかったんだよね。
安倍もまったく中国に対する警戒心が足りなかった。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:25:45.69 ID:kkS0Z7Qd0
- 日中友好
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:38:59.70 ID:D9iUhhcX0
- >>37
中共に、日本に対する友好は感じられない。
領土を奪いに来ている敵国。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:51:33.95 ID:W1oLEc0M0
- >>54
それでも中国に媚び売るしか日本はやっていけないからな
日本は核兵器を持ってるわけじゃないし内需は死んでるし将来性のない国だから超大国に縋って生きていかないといけない
それが現実 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:29:51.67 ID:yHJhCTzz0
- なんでパヨの脳内ではいつも一方的に日本が損することになってんの?
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:31:34.80 ID:Z6fq77h70
- >>41
分からんの? - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:37:53.78 ID:yHJhCTzz0
- >>45
分かるように言ってくれ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:30:47.21 ID:e4GMuguU0
- 引きこもりの>>1は駆け引きとかもよく分かってないんだろ
鎖国でも訴えてろってな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:31:08.51 ID:w54/Wacm0
- 日中友好は良いことだな
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:32:41.26 ID:jLuGzGLx0
- >>1>5>6>8>10
デマ便器、ネトウヨ依存症、五毛はやはりお前の複垢だったか - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:32:56.85 ID:gYd6aipK0
- 2Fが総選挙後も菅ちゃん推しなのはコレじゃねーかな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:37:25.50 ID:rXsu0bLA0
- ぽっぽが大絶賛するようなことするって…
スガマジやばくね? - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:37:35.75 ID:ndKzQOWV0
- 隙あらば売国
悪夢のスガ政権
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:45:38.25 ID:VINsNp8p0
- 2階 ヤレ
スガ ハイ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:47:18.34 ID:IYNRPo2b0
- TPPで中国締め出したはずが、RCEP加入しちゃうのかよ
TPP入れろって言われたら断れんな - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:58:51.43 ID:j3FRkmvR0
- インドは勝手に抜けただけで、無条件に復帰する特例付きだろ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 13:00:16.07 ID:dwQThnt40
- というか安倍首相だったとしても署名はしてたと思うけど。
協議自体は何ヶ月も前からしてただろうし署名は自民党の方針でしょ?
まぁこれに署名したくないから首相辞めたのかもしれないけど - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 13:05:21.85 ID:CWPLj+L40
- ジャップ入ったことでデジタル人民元も未来見えた
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 13:07:50.69 ID:lL0z6O0e0
- ジョンが帰ってきたよなそういや
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 13:08:06.14 ID:/c6rExpo0
- そんな事よりはよ5万円くれよ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 13:08:40.00 ID:Jlov7OWc0
- ハゲめー
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 13:11:34.24 ID:T1dFbVTj0
- 日本に帰化してなお中国共産党に忠誠を誓ってる連中が「鳩山由紀夫を囲む会」をやってるからなマジで。鳩山はそこで色々吹き込まれている。
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 13:13:47.61 ID:d4XUPDiT0
- まあ経団連が歓迎してるからロクなもんじゃないのは確か
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 13:23:49.79 ID:clqL2TSU0
- 意味分かってんのかね>>1は ばーか
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 13:38:59.88
- >>72
菅義偉が中国よりなのを認めたくないのか?
現実見ろよ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 13:52:47.62 ID:IgrG0zQI0
- 実はこれ中国じゃなく、日本が利してるんだけどな。
わかんないかな?わかんないかー
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 15:23:30.95 ID:gUMgthWG0
- >>74
精神的勝利か? - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 14:11:17.75 ID:XlWosgme0
- FOIPはどうなるん?
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 14:57:58.43 ID:2Y8QpMsi0
- 移民がたくさん入ってきます
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 16:29:26.49 ID:UM0Cxoxy0
- これ鳩山路線じゃん…
菅義偉首相、中国に大きな恩恵を与えるRCEPに署名!!もちろんインドは排除!鳩山由紀夫も大絶賛!!

コメント