【悲報】 韓国ムン大統領、中国産ドローンは飛行可、韓国産ドローンは不可にして炎上

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 05:58:51.63 ID:DWXUsqgx0

 11日午前10時56分、ソウル汝矣島の漢江公園。プロペラ16個が付いた2人乗りドローンタクシーが50メートル上空に上昇した。ドローンタクシーとはドローン(小型無人機)がタクシーのように人を乗せ、都心を飛び交うものだ。
この日は西江大学、パムソム、麻浦大橋一帯を7分間飛行した。安全問題を理由に実際の乗客ではなく、米俵を載せたが、韓国国内でドローンタクシーが飛行したのは今回が初めてだ。
国土交通部とソウル市が共同で実施した今回のイベントの趣旨は、開発中のドローン管制システムの適用だった。
テスト飛行に使われたのは中国の億航(EHang)製の「EH216」だった。コメント欄には「中国製ドローンの宣伝行事か」「血税を中国メーカーにつぎ込むのか」といった批判が相次いだ。
ソウル市は同機種を3億ウォン(約2800万円)で購入した。中国製ドローンが青空を飛ぶ間、国産製品は全てイベント会場の地面に展示されていた。
それも大半は模型だった。国内では現代自動車、ハンファシステムズなど大企業と中小企業、韓国科学技術院(KAIST)などがドローンタクシーを開発しているが、まだ飛行可能なドローンはない。
さまざまな規制で韓国のドローン産業は発展できずにいる。
今回のイベントには「自動車で言えば、完成車一つない国に信号機を作ってテストするようなものだ」という皮肉が聞かれる。

2020/11/15
https://news.yahoo.co.jp/articles/669dabb71743b2d8ac8b0b7357a9716941663a8d

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 05:59:10.60 ID:yMqG+OZ80
はい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 05:59:20.31 ID:ljIpqY6h0
これムンJ民どーすんの?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:00:39.41 ID:7HGidxKZ0
在日パヨクこれどうすんの?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:00:54.39 ID:Th7/dPhR0
>>1
強者にはひたすら頭を垂れる。わかりやすい奴w
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:01:45.59 ID:ZqNdmHDb0
ムンちゃんまずいぞ
もっと反日しないと
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:03:03.97 ID:xW+kMazd0
日本産の飛ばしてどのぐらい発狂するか見てみたい(´・ω・`)
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:08:48.19 ID:8fCbiMIa0
三菱方式で本体輸入してプロペラだけ自国産にすれば?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:42:17.28 ID:fCMFIV+X0
>>8
いきなりプロペラがすっぽ抜ける事故起こして日本のせい、まで見えちゃう
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:09:39.62 ID:2zbM0eDk0
爆発するかもしれない危険な韓国製よりはね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:13:27.82 ID:QeabAGBY0
ドローンの銅像造ればいいじゃん

得意だろ
しかも世界初だぞ

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:34:48.41 ID:LDfLdPI40
>>11
フッ化水素の銅像立てる方が先やぞ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:18:02.85 ID:VhYRflo80
>それも大半は模型だった。

物理的に飛べないのはどうにもならんやろw

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:18:31.72 ID:TBi94NHX0
水車作れないからプロペラも作れないんだよ察しろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:24:43.27 ID:MIyhcy750
言うて自国産ドローンとかまともなのない国だらけやし
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:24:50.48 ID:a+9P3Aq60
まずは水車からだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:25:06.06 ID:2anbui4A0
どうしてそうなったw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:26:22.66 ID:FiBcqgiH0
媚びを売るんじゃなくてまともに飛べないからだろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:26:55.70 ID:pYylQ7k+0
えーーーっ!?まだ水車作れてないの~w
宇宙飛行計画とかどうなってんのw
月へ行くのはいつなの?w
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:27:22.39 ID:8V3oqowG0
落ちたら死ぬよな。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:30:34.03 ID:CpglCXhp0
ドローンとは?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:32:14.10 ID:15fbVcVG0
一方で中国は韓国製規制してるからな
よくわかってるよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:34:16.26 ID:4q8wFZ2G0
ドローンに関しては日本出遅れてない?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:36:38.29 ID:+CGbdKw8O
なんだよ
日本のマスゴミに、日本のテスト飛行のニュースを隠してもらって
ソウルでテスト飛行のニュースを自慢してたら

アレ、中国製かよ

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:40:23.88 ID:eGBPyG8p0
ヒンデンブルグ再び
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:41:54.89 ID:SBT/e9jy0
こう言うのは日本がやるべきやろ。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:44:35.16 ID:G5BFq6N40
北朝鮮の家来だからな
日本にも同じ様な人がいるけど
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:55:59.06 ID:lnxPM2x30
鎖国しろよアホども
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:56:11.57 ID:xrnrQEbx0
日本の産業用ドローンもほぼDJI一択状態だからなぁ
でも性能がDJIに匹敵するメーカーがないのも事実
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:58:44.64 ID:QxrNDB700
丸い物作れないと、ドローンは作れない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:04:59.58 ID:6m9L5mtU0
DJIのドローンをAmazonで見たら
「日本正規品」って書いてあったけど
中国のメーカーで日本正規品って何?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:16:59.69 ID:6wwtaeVn0
>>32
正規輸入代理店扱い品。DJIはコピーも多いので正規にDJIから仕入れた物ですって事っぽい。
あれ分解してる動画を見たけどボディ材質から違い中身は粗悪な電子ジャイロ積んで
カメラも少し古い廃棄携帯から取ってきたようなレンズと素子が搭載されてる物もあった。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:05:29.65 ID:SdVFdjHQ0
不可じゃなくできてすらいない
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:18:22.00 ID:vyFYM1xh0
早く韓国ぶっ潰さないと北から怒られるからな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:21:47.96 ID:Vf1oLoZE0
さすが韓国版ルーピー
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:23:41.79 ID:gQMDmaIn0
国内企業の技術力が足らない話じゃなくて、
ドローンの規制が厳しいって話?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:26:46.94 ID:Be7gH/nI0
よかったじゃん
日本より進んでるぞ!

次はキムチも国産不可にしとけ

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:30:42.42 ID:UbQ8UJ2M0
これでも支持率40%切らないって明らかにおかしいんだよなぁ
つうかもう韓国だけじゃなくて米国もだいぶおかしい情報検閲してるし
何なら日本のマスコミも国民の目をそらしてRCEPみたいな国益を損なってでも中共と統一急いでる節あるし
これすでに第3次世界大戦始まってるんじゃ・・・
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:33:27.35 ID:3LJ0JI0H0
通常運転すぎる
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:33:59.16 ID:9o9bTUof0
ヒュンダイがモーターショーに出展してくるショーカーがモックアップ多かったな。
数十年経っても変わらんね。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:34:30.06 ID:EfCYc1sP0
隷属してまんな~
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:34:42.73 ID:nZmrJzXn0
ドローンの起源は

コメント

タイトルとURLをコピーしました