- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:09:08.04 ID:CAP_USER
中国と日本が「防衛相会談」を開くとみられる。
共同通信は、中国政府が魏鳳和 中国国防省兼 国務委員の訪日および岸信夫 防衛相との面談を日本に打診したと、複数の政府関係者からの引用により、今日(13日)報道した。
米国と対立している中国としては、安全保障分野で日本と信頼関係を深めようとする目的があると、共同通信は伝えた。
また 去る4月に予定されていたが新型コロナウイルス感染症の影響で延期された、習近平 中国国家主席の国賓訪日のための環境整備の目的もあるものとみられる。
WoW!Korea11/13(金) 12:40
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/01c86af023a0fe4c1a3abc9159c535d0739d0372中国政府は、魏鳳和 中国国防省兼 国務委員の訪日および岸信夫 防衛相との面談を、日本に打診したと伝えられた(画像提供:wowkorea)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:10:08.14 ID:LRhYzHFm
- >>1
来たか本番
コリアはどうでもいいこっちだこっち - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:10:32.08 ID:0MMCnXRx
- <丶`Д´> ウリのが先に会談申し込んだ!
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:10:45.06 ID:BfrjOuTk
- ジャップは全方位土下座外交なんだがwww
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:12:26.53 ID:GzPIF0kD
- >>4
韓国と対立してるやん - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:14:17.87 ID:nO5wxeTT
- >>4
ホント南北朝鮮の現実から目を逸らすよなw - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:21:54.44 ID:jPrO0/hR
- >>4 朝鮮人は関係ないので、黙っててくださいね。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:11:06.90 ID:qcL2tAJO
- 切羽詰まってんな
大和堆で密漁と尖閣の接続水域侵入辞めてから言え、バーか - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:11:10.05 ID:KXNE2WfX
- 米国側が落ち着かんとな。
ホントに米国はよ大統領決めろや。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:11:32.16 ID:GzPIF0kD
- >>1
>中国としては、安全保障分野で日本と信頼関係を深めようとする目的がある台湾どうするの?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:12:34.40 ID:LRhYzHFm
- >>7
まさにその話だと思うよ
こちら側の担当が岸さんだし - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:14:40.54 ID:GzPIF0kD
- >>10
ていうか、日本は台湾と安全保障の分野で信頼を深めていってほしいんだが - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:12:33.47 ID:ch0FNdrZ
- キンペー訪日あきらめろ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:13:03.17 ID:2sbl2GyG
- >>1
売電の工作がバレて負けそうだから
すり寄って来やがった。www - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:13:09.54 ID:1Ga7g3p1
- あんだけ派手に尖閣にちょっかい出しておいて、説得力がまったくねえ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:14:12.70 ID:W1fg7l3w
- >>1
(*゚∀゚)アホすぎる目線www - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:14:30.43 ID:sCW1n61+
- 岸防衛相 「台湾?、香港が先じゃ、ボケ!」
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:15:49.18 ID:GzPIF0kD
- >>15
香港を日本がなんとかできるの? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:14:59.26 ID:dt5H727J
- 人の気持ち理解できないの?中国人って
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:15:24.84 ID:+oqu8DYF
- チョンだけかと思ったら、シナも困ってんだな。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:16:26.17 ID:X+XmOk0E
- ちょんさんはまるで馬鹿しかいない真田家
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:16:58.13 ID:uzwFzLHH
- >>1
日中で韓国ボコる会談なら乗ってもいい - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:18:51.11 ID:GzPIF0kD
- >>21
韓国以上に手を組んだら駄目なのが中国だろ
韓国は日本にたかるだけだが、中国と組むと日本を乗っ取られるぞ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:17:14.44 ID:ol6J7t+y
- <丶`Д´> ハッ!!
宗主国様にはウリナラだけを見て欲しいニダ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:17:33.44 ID:pbIM4dDt
- こいつらバイデンの就任の可能性に危機感覚え始めたと見る。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:19:00.62 ID:ch0FNdrZ
- >>23
アメリカの情報に一番敏感なはずのシナとロシアがいまだにバイデンを祝福してない件 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:17:40.09 ID:jCGWcsO0
- 全く韓国とは関係ない話
でもこれ気を付けないとね。
アメリカの大統領がどこの政権になろうとアメリカの機嫌を損ねる可能性がある。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:18:17.31 ID:TrUXNb9v
- 台湾承認だけは避けたいのが本音、戦争する力なんて無いから
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:19:02.29 ID:SFAUcCJm
- 日本は早急に軍部を作ってホットラインを設けることが必要ってことだろ
軍事同盟は必要ないが突発的な事態を避けるために日本も軍部を置いて対処するということ
糞塵国家の下朝鮮には関係ない話だ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:19:45.80 ID:tQOkNsWW
- また共同通信が「支那と仲良く~」と願望記事書いてるw
おまエラチンクは皆殺しだ、カス - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:19:47.35 ID:TrUXNb9v
- TSMCの新拠点がアメリカに建てられたことで日本―台湾―アメリカの太いチェーンが結ばれた、
中国に手出しする能力なんて無い - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:20:56.51 ID:LRhYzHFm
- >>31
まだ建ってすらねーだろw - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:20:45.23 ID:qQ4NfYxi
- 三不は合意でも約束でも無いから守らなくていいって国会で中国に啖呵きったお前らには関係ない話だ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:21:04.59 ID:gD2FmtR5
- >>1
朝鮮半島の分割統治を持ちかけてくるんじゃないだろうな
あんなキチゲェ民族はシナの責任で処分しろよ! - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:21:08.18 ID:TrUXNb9v
- 台湾は今ポンペオと米中の経済ま関係強化機関を構築中、アメリカは台湾を見捨てない
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:21:14.34 ID:YLSzQmHj
- 韓国報道?中共の情報すっぱぬくとか中共がきれるぞ?オマエラに
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:21:46.86 ID:NT/5fh1q
- >>1
尖閣にちょっかい出す泥棒がなんか言うとる - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:21:58.87 ID:TrUXNb9v
- アメリカが台湾を見捨てないことなんて先に決まってるのだから日本の政権はかなり強気で行ける
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:22:15.39 ID:HReaY5uA
- >習近平の国賓訪日のための環境整備の目的もあるものとみられる
ていうか、くその穴さんまだ生きてるの?
姿を見せたら何かイケメンになってたりしない? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:22:18.13 ID:9aj5c/qT
- 尖閣であんな事をしておいて
コリアン並みに頭おかしいなチャイニーズwww - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:22:48.52 ID:4gA/Wbu3
- 膨張政策やめて人権に配慮して経済で国際的なルールを尊重して環境問題にも責任ある行動がとれて要するにお行儀良くできるなら
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:23:30.47 ID:GzPIF0kD
- >>42
共産党政権が続く限り無理 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:24:27.79 ID:4gA/Wbu3
- >>44
じゃあ廊下で立っててもらおう - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:23:17.45 ID:ZmpIj3pP
- ヘコヘコ野郎岸田なら恫喝しやすそうだ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:24:17.22 ID:AwHZHBEb
- 100年前、日韓連合を作り、中国や欧米列強と戦った日本
21世紀の今、再び同じことが起きようとしているのではないだろうか
対米従属にはもううんざりと感じている日本人は多い
もちろん、中国の覇権主義にもうんざりだ
日韓連合こそが、アメリカからの真の独立と暴虐中国に対抗する手段なのではないか - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:26:16.20 ID:tQOkNsWW
- >>45
日本が一番うんざりしてるのが韓国・朝鮮人と在日サヨクパヨク創価学会の嘘
真っ先におまエラを皆殺しにすんぞ、カス - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:27:58.44 ID:GzPIF0kD
- >>45
なんで日韓連合なんだ?
日台連合でいいじゃん - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:28:05.72 ID:miAutrod
- >>45
Kの法則ってご存じない? - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:25:15.62 ID:DDLOufDe
- 何で防衛相よ、意味分からん
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:29:23.09 ID:LRhYzHFm
- >>47
岸さんは台湾外交の窓口&専門家
さらに今が安全保障面から直接に調整しないといけない局面だからだと思われる - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:30:01.76 ID:LUu1TRqW
- >>47
台湾に弔問に行ったから、ここを崩せば嫌がらせにもなるでしょ
尖閣と大和堆の件で締めてほしいけど、どこまで言えるかわからんね - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:25:51.07 ID:tZvggfJU
- WoW!Koreaは日本のメディア?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:28:01.31 ID:x16e9T9g
- 開票後、売電優勢のときには
日本の漁船に戦艦を近づけて威圧したくせに - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:29:05.47 ID:j9Wr2bsA
- 中国はいつまで過去の成功体験に縋り付いてるんですかねぇ
中国韓国は世界の敵になったんだよ
後戻りは出来ない - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:29:44.71 ID:U/jrV+Et
- 尖閣出張っといて何言ってんだこいつら
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:29:51.15 ID:DfCSdNDb
- しっしっ あっち行け
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:30:34.94 ID:b5kRT8Ph
- 尖閣だけは絶対に中国には渡せないんだよね
戦争してでも - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:30:36.91 ID:zxuILECq
- バカムンの意味不明な感想
「わが国は中国様に嫌われないようにと、努力してきたが
日本は嫌いなふりして中国様と接した。なのに、中国様は
わが国を無視して日本に求愛している。そうだったのか、中国様に愛されるためには
嫌いなふりをすればよかったのか。知らなかった。」 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:31:46.34 ID:vHns0HN5
- この摺りよりは日本とアメリカの間を引き離す工作だろ
日本の懸念をある程度和らげときながら
日本がアメリカに協力して積極的に中国封じ込めに手を貸すモチベーションを下げる - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:34:16.48 ID:TrUXNb9v
- >>61尖閣をエスカレートさせるのも世論揺さぶりを狙う効果程度しかないからね、その世論を拡大する役割がネトウヨ、
中朝露韓の手下であるネット保守動画に洗脳されたネトウヨ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:31:47.51 ID:02LQt8Th
- 尖閣
どのつらしてw - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:32:40.22 ID:Ff19HbUZ
- 二国一制度が日本に通用すると思うなよシナチク
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:34:05.16 ID:u2AvM5nW
- 梅田、頼りにならんしなぁ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:34:10.25 ID:JJHcR5cU
- 尖閣と台湾の件がある
イギリスも監視してるよ?
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 13:35:11.97 ID:X+XmOk0E
- さっそくトランプロスの弊害でてきたな
【韓国報道】中国、日本と「手を結ぶか」 中国政府が魏鳳和中国国防省兼国務委員の訪日および岸信夫防衛相との面談を日本に打診

コメント