- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:38:36.27 ID:7M4RD0Kt9
レンズ製造大手「タムロン」(さいたま市)は11日までに、弘前工場と浪岡工場(青森市)の従業員を対象に、200人の希望退職者を募ると発表した。希望退職の募集は1992年以来で、全体の約4割に当たる。スマートフォンの普及で縮小傾向が続くデジタルカメラの需要が、新型コロナウイルスの影響でさらに落ち込んだ。
同社の国内工場は弘前と浪岡のみで、交換レンズの組み立てやレンズ加工を手掛けている。希望退職は従業員約480人のうち、45歳以上の正社員や準社員、嘱託社員が対象。20日まで募集し、退職は12月31日付。退職金に加算金を上乗せし、再就職を支援する。
両工場は5月以降、一部の操業を休止している。タムロンは2020年12月期の業績予想で、連結純利益を前期比58.4%減の約22億円と見込む。同社経営企画室は「人員構成の適正化を図り、競争力を強化する必要があると判断した」と説明した。
弘前市は近く、再就職などを支援する対策本部を設置する方針。桜田宏市長は11日の記者会見で「タムロンと情報交換を重ねながら、雇用の確保を検討したい」と述べた。
河北新報 2020年11月12日 木曜日
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201112_22001.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:39:30.56 ID:V4Nrafqj0
- 青森で再就職とか恐ろしい労働条件しか無いんだろうな
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:51:46.16 ID:O4hw+mOD0
- >>2
最低でも県外 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:39:48.61 ID:Vqb6lB440
- 歩数計いらないからな
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:40:12.00 ID:yNvtRUkn0
- >>3
それもオムロン - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:39:53.50 ID:b/h347L60
- 体温計爆売れなのにどうして
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:55:22.19 ID:cnjQ5qSj0
- >>4
>体温計爆売れなのにどうしてそれオムロンや
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:40:08.78 ID:ChfH5/3F0
- 4割って社内の空気最悪だろうな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:40:23.49 ID:jT8/7aEi0
- 青森なんて仕事ないよ地獄だな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:41:21.67 ID:WYO4i31L0
- 望遠とマクロの入門はタムロン
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:41:42.39 ID:etdpjLeF0
- ○ムロンて大概会社名ぽくなるよな
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:43:31.72 ID:NdFe1pdQ0
- >>8
オムロンだけやろ - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 08:33:10.20 ID:17+upWZM0
- >>8
アムロン
振り向かないで - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:42:15.73 ID:JUIb9spc0
- タンヤオロン
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:42:19.61 ID:HrpaWf/y0
- APS60mmf2は良かった
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:42:24.68 ID:rHLtL/LW0
- わいもなったことあるけど
準社員ってなんなん!? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:42:25.53 ID:7AtPZWxl0
- 人口が多すぎるんだよ、日本は
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:42:30.82 ID:aG+kL8530
- 同業のシグマと偉い差やな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:42:50.03 ID:ZmqOv9ua0
- 出稼ぎ一択
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:44:20.79 ID:1UNcj4Yv0
- シグマの方がかっこいい
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:50:19.26 ID:YEwxDEjw0
- オムロンと間違えてるやつ↓
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:52:11.52 ID:Q8vscK1A0
- 大昔はマウント部分だけ交換すれば複数のカメラメーカーに対応出来たのがタムロンの交換レンズ
連動機能が増えてったのでそのタイプは無くなっちゃった - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:53:32.08 ID:B53urFtC0
- シグマは高価格路線にシフトできたがタムロンは相変わらず安い高倍率ズームのイメージ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:54:07.15 ID:myZ0gwIy0
- コスパ高いレンズの印象。
70mm300mm特に。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:54:18.16 ID:jYuH7mit0
- 4割って悲惨だな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:54:19.85 ID:bbx5pnxp0
- タムロン使うのはベテランの上級者
メーカー純正品を使うのはカメラ初心者
シグマやトキナーはプロ専用機である - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:57:20.77 ID:PIIUxyZy0
- MF一眼レフの頃はレンズ専業メーカーがたくさんあった。
コシナ、ソリゴール、オオサワ、サン、トップマン、テフノン、キロン、みんななくなってしまった
トキナーは今でもあるのか? - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:52:32.13 ID:0TCbz7C+0
- >>24
コシナは普通にあるし、カールツアイスって名前でS社のレンズ作ってるだろ。トキナーはケンコーとして地味にコツコツやって来たけど、高級レンズを出して自爆したっぽい
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:55:31.54 ID:B53urFtC0
- >>76
S社のツアイスはたむろん - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:58:17.96 ID:rsaawp7v0
- 仮想通貨で失敗した芸人やな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:58:22.61 ID:S+KYp+5h0
- 45歳以上が対象でも全体の4割以上いるってことになんのかねこれ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:59:13.48 ID:RLsgMFYv0
- スマホのカメラのレンズって何処が作ってるんだろうな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:01:28.68 ID:Vqb6lB440
- >>29
iPhoneは台湾メーカー - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:07:21.25 ID:S+KYp+5h0
- >>29
レンズそのものってことだとほぼ樹脂製で部材作ってんのは三井とか三菱とかが大半 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:11:21.68 ID:8lvWXEBK0
- >>29
ソニーが大手、って聞いたが - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:13:27.42 ID:S+KYp+5h0
- >>40
それはレンズじゃあなくその奥のセンサーの話だべ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 06:59:41.48 ID:wA2+nvcv0
- >タムロン
タマロンとかタキロンとかマキロンとか
よく似た名前の会社だらけでワケワカラン - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:00:32.93 ID:4np7acwS0
- リーマンショックの時と同じで、これから事業縮小や撤退によるリストラが進んでいくだろうね
先行き不透明だし、企業も利益の出ない部門は早めに損切りしたいわけだし - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:00:58.31 ID:bls/UsR70
- 生活保護急げー
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:01:56.90 ID:W69vjH7s0
- 実質、廃業だろうな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:02:21.84 ID:Q8vscK1A0
- みんな持ってるタムロン90mmマクロ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:03:31.64 ID:d2rZM6Zu0
- タムロンツヨシ禁止
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:04:32.82 ID:Ndl4mclG0
- スリムになればどこかが傘下に置きたがるやろ。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:06:16.97 ID:jfn/WuL60
- タムロン、トキナー、シグマいままでよく生き残ったものだ、どんどん昭和が終わって逝く
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:12:26.01 ID:EBYXLavo0
- アトルシャン
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:12:44.64 ID:SfZzOTOw0
- ここへきて4割とか遅すぎるわ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:15:02.95 ID:sgoHn46f0
- レンズ買っとくか
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:18:45.14 ID:lf530IJO0
- スマホのレンズ、樹脂製なら素材はほぼ、三井のアペルだな。
成型はどこでもできるんじゃないかな。
iPhoneも製造は台湾だけど、素材と金型は日本製だろう。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:20:10.29 ID:StTI9rE20
- オムロンが買ってくれないか
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:24:27.80 ID:RdTVDfUH0
- シグマ派
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:26:26.36 ID:fAQwpYjR0
- 無論、タムロン
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:27:10.44 ID:K+vk3LM80
- 製造業は何処もかしこもリストラの嵐だわ
もうダメだろこの世界… - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:27:21.55 ID:/HC/GnAb0
- 二人が同時に和了
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:31:10.54 ID:Q8vscK1A0
- かつてはタムロンとトキナーが交換レンズの二巨頭で、メルコとアイ・オーみたいな感じだった
シグマは新参モノ扱いでしたな - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:31:49.96 ID:y9QqeNmU0
- 90mmマクロとA09
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:32:02.59 ID:ygE8V4c40
- レンズ屋も終わりか
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:32:27.15 ID:RLsgMFYv0
- 技術持ってる素材屋さんは今みたいな混乱期に強いね
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:32:56.40 ID:UDrjAOLN0
- ピーキーな方に振ってるシグマが生き残るとはな
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:33:39.89 ID:y/8hTn/A0
- 頭痛に
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:34:46.18 ID:QnrD3QF20
- マジかよタムケン今なにしてる?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:35:10.51 ID:q6AatMts0
- オムロンの社名の由来は京都の御室らしい、タムロンは?
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:37:22.21 ID:S+KYp+5h0
- >>59
田村さんいやマジで
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:36:11.02 ID:Y2FdsKjt0
- >>1
塩が足りなかったのか?
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:38:27.84 ID:BKpvV2tt0
- 広前(´・ω・`)
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:39:48.20 ID:phThprJG0
- マクロレンズにはお世話になりました
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:40:13.13 ID:Yf9Hkkzu0
- スマホカメラレンズ最大手は台湾ラーガン
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:42:42.04 ID:nl/aNthN0
- カメラはスマホで十分だもんな。
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:42:43.15 ID:D5pzjAch0
- 20日までに募集ってほとんど日にち無いやん
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:43:51.18 ID:tTVH8tNi0
- FEシリーズ安くて良さげなのにね。
安いのがいかんのか。
28-200はコスパ抜群。 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:44:15.74 ID:Yf9Hkkzu0
- 日本企業でスマホカメラレンズで少しシェアあるのは
シャープ傘下のカンタツだけかな - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:45:53.07 ID:DNmAnqhc0
- カメラはスマホにやられたからレンズは厳しい
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:47:36.89 ID:gYrQuTlN0
- 予想してたけど全産業がダメになってる
日本危ないよ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:48:13.61 ID:HrpaWf/y0
- 17-50f2.8、28-70f2.8、60f2マクロ
望遠側はシグマだなぁ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:50:39.51 ID:i14rOL/A0
- デジ一眼がブームの頃は、手頃な価格でそれなりに良い品質のレンズを供給するメーカーだったのに。
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:54:38.27 ID:1aie08uY0
- エメラルドドラゴン懐かしす
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 08:53:13.16 ID:XnNJmaJO0
- >>77
恐ろしいことに続編の企画が… - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:54:50.27 ID:B53urFtC0
- 構造が複雑なズームを国内生産して薄利多売するビジネス
いろいろ現状からズレてるわな - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 08:37:04.34 ID:sgoHn46f0
- >>78
高いのも作ってる
自社ブランドじゃないけど - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:58:01.55 ID:dU9bVeHQ0
- タムロントミタ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:58:08.77 ID:5Z0zoY9i
- >>1
フィルム・フィルムカメラ→デジカメ→??? - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 07:59:35.58 ID:iR7VRi/t0
- たむけんがどうした?
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 08:02:09.91 ID:iR7VRi/t0
- キャッチコピーは
「むろんタムロン」 - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 08:03:58.48 ID:PmflhFRk0
- タムロン正和
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 08:07:31.80 ID:xUPBkesW0
- 中国から引き上げろよ
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 08:09:22.01 ID:AQi8rDTx0
- タムロンって埼玉県だと思ってたが工場は別なのか。
青森で仕事なんかあるんか? - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 08:35:43.69 ID:sgoHn46f0
- >>87
時給安いからとか - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 08:11:34.99 ID:q5kdQRB90
- 退職金3千万とかなら絶対辞めるな~
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 08:23:09.07 ID:UqTFkoR+0
- そりゃ仕事減るよなぁ。
スマホに駆逐されてしまったね - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 08:25:44.59 ID:Yf9Hkkzu0
- >>89
スマホレンズメーカーは台湾と中国が圧勝だからな
所詮玩具なミニレンズとバカにしてたら自分の会社が潰れそうになってた - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 08:30:11.89 ID:4wljpjy00
- >>89
今のスマホはめちゃくちゃ綺麗に撮れるし、
大体の人は写真をスマホ画面で見るだけだからな。高いカメラは業務上でしか使わん。 - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 08:28:32.78 ID:jQm7AOZp0
- ゴールドリングなくしたからな。
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 08:29:59.77 ID:M+OIs3xq0
- >従業員約480人のうち、
>45歳以上の正社員や準社員、嘱託社員が対象
で
200人募集て - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 08:30:18.81 ID:TmRnDBwc0
- タムロンなら毛糸洗いに自信が持てます~
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 08:36:46.48 ID:k3xEd8y80
- 再就職が絶望的な地方じゃねーか退職したらその歳で二度と正規雇用なんてねー
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 08:38:36.72 ID:b+G4bZ4P0
- ここって最近中国製のレンズばかり作ってるとこだろ
俺は中国製のレンズは絶対使わないからもうここは見放した
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 08:40:07.84 ID:FJU9CQQw0
- なんでもいいからeマウントの200-600をだな
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 08:44:02.31 ID:DEgoaAv/0
- フケロンっていたよな
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 08:54:53.97 ID:LICMPnn90
- 効いたよね
早目のタムロン
タムロンが希望退職200人募る 弘前、浪岡工場対象に

コメント