韓国メーカー「日進」の水素燃料向けタンク、トヨタが採用。高い技術力で水素燃料タンク世界シェア1位

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 19:53:09.01 ID:pgNRDTam0

韓国でタンク製造などを手掛ける日進複合素材は3日、JR東日本、トヨタ自動車、日立製作所の3社が共同開発する、水素をエネルギー源にしたハイブリッドシステム搭載の鉄道車両に水素燃料タンクを供給すると発表した。同社が日本市場に製品を供給するは初めて。

 ハイブリッドシステム搭載の鉄道車両は、水素燃料電池と蓄電池を電源とする「クリーンエネルギー鉄道」として期待されている。日進複合素材は、新たに開発した700バール(bar、圧力を表す単位)の容器を供給する計画だ。

 日進複合素材は、水素燃料タンクの生産能力で世界1位を誇る。これまで、韓国の現代自動車が手掛ける「ツーソン」の燃料電池車(FCV)モデルをはじめ、FCV専用車「ネクソ」や、市バスなどに水素燃料タンクを供給してきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34fddaabdc23451b45ca988dee9eeeeec446e6d2

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 19:53:43.25 ID:v7omqtU60
売国一直線
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 19:54:14.14 ID:nY4vH01V0
日清のパクリ会社みてーな名前だな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 19:54:19.03 ID:yfnIvMWV0
ダメだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 19:54:50.89 ID:1jKfvZ680
やっぱりトヨタって韓国と密接な企業になったのか?
韓国人の連中に凄く好かれてるな。
俺の会社にも韓国人がいるけど、皆トヨタ車に乗ってんのな。
冬だけ来る季節社員なんだが、白のノア、オレンジ色みたいなアクア、青色のパッソ、黒のアルファードと韓国人4人中4台がトヨタ車なんだが。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 19:56:43.14 ID:oPE5ZPLI0
>>5
世界の全言語でもっとも汚い侮蔑の言葉、チョンと結びつける卑怯極まりないコピペだよな
そしてもっともチョンをバカにしてるコピペでもある
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 19:55:29.87 ID:Kc85ORm40
\(^o^)/
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 19:58:05.49 ID:X9McY7Dl0
世界一位ならしょうがないな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 19:58:10.29 ID:VVEdd8S80
さよならJRトヨタ日立
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 19:58:38.78 ID:EuwbKwqc0
トヨタ\(^o^)/オワタ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:03:45.29 ID:2CXbG3hp0
FTSとか頑張れないの?って思ったけど燃料タンクは今は樹脂製に大半が移行しているから難しいんだろうなぁ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:04:11.68 ID:VHoi7Pi70
鉄道

おいおいお漏らしじゃすまねーぞ

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:04:24.03 ID:K8g+iGja0
あーあ、最初は品質クリアしてても
そのうちなぁ…
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:05:37.30 ID:wGGCMHA50
ブレーキ屋の方じゃないのか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:06:14.33 ID:2EscQ/w40
トヨタ「え?近所の日進市の会社じゃないの?」
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:06:30.41 ID:qfa6Vo1b0
日進て愛知県やろ?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:06:47.44 ID:cZiwnQvw0
読み方は?いるじん?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:06:51.81 ID:/khaUjan0
おっかねえ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:08:53.18 ID:BP7jyDqF0
韓国凄いなー
やっぱり日本は落ちぶれ国家だなw
水素タンクも作れないのか!www
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:17:36.21 ID:AZ9BFeNW0
>>20
なー
どうせならフッ化水素もここのやつで運べばよかったのになー
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:12:06.52 ID:pxZef5lJ0
韓国の会社なのに日進とはこれ如何に
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:13:37.50 ID:qLpkV5Jg0
主要納入先:
VOLVO、日産自動車、現代起亜自動車、GM KOREA、GM、メルセデスベンツ、BMW、
FIAT、フォルクスワーゲン、OPEL、FORD、クライスラー、アウディ、斗山インフラコア、大同工業等(順不同)

今までは付き合いなかったの?

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:17:13.80 ID:a+83hpe20
3日で爆発
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:22:39.48 ID:Sfkx1rPV0
ヒンデンブルグ号の再現
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:23:47.86 ID:qjJhau1u0
アリック日進かと思った
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:24:13.55 ID:PDGbaAVM0
水素燃料タンクで一位って今までの需要としてはニッチすぎて競争にさらされてなかっただけなんじゃ
水素燃料使ってたのって昔はブラジルくらいだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:25:24.64 ID:9nNU/XPZ0
PS5のSSDもサムスンだっけ
お前ら買うなよ~?
あとRTX30シリーズもサムスンのプロセスだから絶対に買うな~w
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:25:54.37 ID:usovhR2Y0
年間数百台
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:26:01.75 ID:IbaBX4Ir0
こういう技術って日本が開発しようとすると学術会議が妨害しに来るんだっけ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:29:27.89 ID:OtrIuJ0z0
>>30
そう
最近北大が船の改良開発しようとしたら軍事転用できるから禁止と圧力かけて潰したのも学術会議
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:30:10.11 ID:k+S1y2sI0
>>30
ww
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:27:54.53 ID:S96bhvHP0
どうせスペースに余裕がある鉄道車両に乗っけるんだから
MIRAIで使ってるタンク程の小型化技術は要らんし少しでも安い物をって事かしら
まあ爆発したりしなきゃいいんだけどな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:31:05.73 ID:q+sAjnoZ0
自動車用は豊田合成も作ってるのにあっち使うって事は大容量タンクの実績
あったってことなのかな?JR東はパーだから納品させるだけだろうけど
トヨタと日立は製造に口出しするだろうからそれもノウハウとなり日本は負けて
行くことになるんだろうな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:32:22.09 ID:aJi2MUWr0
ぽぽぽぽーんってなるやつ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:33:17.26 ID:u3Lu1qQx0
いつ輸出止めて来るかわからんような国のをよく使うなぁ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:36:40.50 ID:tWxrYnTm0
社名に日の字が入ってたら問答無用で親日罪くらい言ってくれ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:51:18.36 ID:+jDhca+S0
大丈夫なの?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:51:38.43 ID:8q+eIJ3x0
まあ安くてそこそこの品質なんでしょ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:52:16.79 ID:elC8r4Rm0
おいおい
ミライに積まないだろうな?
おい!
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 20:53:43.22 ID:L3Cc4hjC0
トヨタが採用じゃなくてJR東日本が採用じゃねぇか

コメント

タイトルとURLをコピーしました