【作家】#百田尚樹氏「衝撃の事実を知った…」 文章表現を巡る混乱明かす

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:42:40.24 ID:CAP_USER9

11/9(月) 15:10
東スポWeb

百田尚樹氏「衝撃の事実を知った…」 文章表現を巡る混乱明かす
百田尚樹氏
 作家の百田尚樹氏が9日、ツイッターを更新。文章上の表現を巡るジレンマ、苦悩を明かした。

 百田氏は「衝撃の事実を知った…ミステリーのゲラに校閲からの指摘あり。アタッシュケースではなく、アタッシェケースだと」と混乱。「64年生きてきて、初めて知ったこの事実……もしかして、知らないのはワシだけやったんか」としょんぼりしてみせた。

 ボヤキは止まらず「しかし、アタッシェケースと正しく書いたら、『誤植だ!』と言われるかもしれん。けど、アタッシュケースと書いたら、『百田はアホや』と言われるかもしれんし…悩ましいな」とツイート。

 ちなみに日本新聞協会に加盟する本紙も「アタッシェケース」を使っているので、安心してください。

レス1番の画像サムネイル

https://news.yahoo.co.jp/articles/f28953e21761ebbfca5398f0ca17622de6787172

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:43:48.83 ID:6JOvCvkI0
>>1
w
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:44:02.10 ID:tcksaSgI0
ジャガーじゃなくてジャグワー
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:00:54.09 ID:WHPNFYNu0
>>3
こち亀の変な教授乙
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:13:36.02 ID:YMpsIcko0
>>3
徳大寺乙
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:44:27.95 ID:zOqKTCKI0
ハンカチをハンケチと知っても驚きそうだな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:44:33.96 ID:vaju9Nuv0
>>1

そうなの?

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:45:03.68 ID:Shnc3+z60
メルセデスではなくてメェルツェデス
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:45:04.78 ID:YLAGp1IP0
ボーっと生きてんじゃねぇよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:45:37.85 ID:T+yYkrTG0

ついこの前、大統領選を野球に例えて、あまりの百田の文才のなさに炎上してたよな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:46:08.67 ID:Pf+7YEHY0
ヴァギナじゃなくて、ヴァジャイナ。
アヌスじゃなくて、エイナス。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:03:03.40 ID:FtE68kiq0
>>9
ヘビーリスナーの方ですか?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:46:46.41 ID:vaju9Nuv0
アル・パシーノとアル・パチーノみたいなもんか。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:47:14.82 ID:4LzdAfww0
外来語なんて発音の表記に揺らぎが有って当たり前
日本人が発音しやすいアタッシュケースでも良いんじゃないの?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:47:17.39 ID:y+ZmJVcE0
正直どっちが正しいのかわからない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:48:03.78 ID:oOeaKwLF0
ジャグァー
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:48:22.13 ID:St2zsP4q0
ハゲじゃなくて、ハグゥェ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:48:57.47 ID:l0sOXI370
オアシスじゃなくてオエイシスみたいなもん
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:50:11.07 ID:Sgip93U10
東京の人間の7割は間違える関西学院大学
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:51:18.43 ID:rh+ce4590
>>16
クヮンセイですね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:50:26.22 ID:lDrp07u20
ロナウドではなくホナウド
ムバッペではなくンッバップェ
ジーコではなくアルトゥール・アントゥネェス・コインブラ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:50:35.37 ID:BqL5ghQW0
『シュ』だと思ってた・・・
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:50:44.59 ID:rh+ce4590
キャノンじゃなくてキヤノン
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:11:57.70 ID:ZpBNCpBh0
>>19
字面的に大文字にしているだけだから読みはキャノンで大丈夫
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:51:26.81 ID:0uwlbkrt0
外国語のカタカナ読みに正しいもクソもないだろ
その当時の日本人にそう聞こえてそういう表記になっちゃったんだろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:56:26.95 ID:g38o3gAu0
>>21
ステンショとかね
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:14:23.00 ID:YMpsIcko0
>>21
出版や放送業界にはコードがあるから
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:51:28.84 ID:4LzdAfww0
タイムリーな例で言えば
ペンシルバニア州、ペンシルベニア州、ペンソーヴェニア州、・・・ どれでも正解

外来語の表記の揺らぎに正しい間違いなんて無いだろ

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:51:34.01 ID:tAOy6iyU0
予測変換でアタッシュケースが出るけど
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:51:49.89 ID:KtTI7B0k0
映画の最後に出るfin
フィンじゃなくてファンな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:52:07.60 ID:rE59bJZN0
トランプおじさん
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:52:23.43 ID:exG7Ivwz0
むしろ今まで指摘されなかった方が驚き
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:53:17.92 ID:QpK8VPlZ0
オッパイ→オパーイ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:54:55.08 ID:BqL5ghQW0
>>27
オッパイ>おぱい>おp
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:54:43.77 ID:5+CH7Leo0
そんなことより大予言について
木村太郎はちゃんと誤りを認めたというのに
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:54:45.55 ID:Rav7SWy60
おまえらが大好きなのはシミュレーションだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:54:57.86 ID:g38o3gAu0
クリネックスはスコッティは
ティッシュじゃなくてティシュー
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:55:03.40 ID:TF6uD/1p0
アンチじゃなくてエ~ンタイ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:55:37.00 ID:HEx8x07+0
ウヨくん発狂
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:57:19.25 ID:XcXrjx/l0
>>33
何でなん?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:56:02.45 ID:y+ZmJVcE0
まっすぐ≒まっつぐ
みたいな話か
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:56:56.64 ID:Rav7SWy60
キャノン
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:58:05.67 ID:YFpYVjOV0
2次キャッシェ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:58:14.49 ID:FKmRdOj90
外国語のカタカナ表記に統一された定義はないけど、
組織によっては表記を統一してるだけ。

メジャーなカタカナ語になると辞書に載って標準視されたり

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:58:23.95 ID:jRpKDqQn0
ハンドバック
ハンドバッグ
どっちが正解かわからないのと同じだな
あと
車のバック
車のバッグ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:01:00.15 ID:sFvPmxZg0
>>40
お前それは知能がDQNだろ
原語の綴りを思い浮かべろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:58:46.45 ID:oG+6A9DN0
昭和の爺いはそんなもんだろ

・・・・・・・俺も含めて

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:59:03.11 ID:IHJ8alqp0
いやもうアタッシュケースでええやん
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:59:08.53 ID:+HnwImfi0
T字路がていじろとか。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:00:26.80 ID:jRpKDqQn0
>>43
T字路は違う
丁字路=ていじろ が正解
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:00:58.44 ID:rU2IK31U0
>>43
それはアルファベットのTと
漢字の丁の違いと聞いたけど
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 17:59:15.92 ID:Wsia0tWw0
POTATO TOMATO 本来は同じ母音
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:00:04.80 ID:WzTpg+lN0
デマウヨいい加減にしろよ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:00:23.87 ID:W+lQghG70
はげなのに眉毛だけ大量にあるのw
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:00:37.45 ID:CkjMil8q0
あたしゃねぇ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:00:50.91 ID:sIkBHC1/0
フランス語なの?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:01:03.85 ID:wOb8tkrm0
こいつの仰々しい本って、
らしい
そう聞いたそのはず
そう思う
ずっとそんな文末。
恥ずかしくないのか?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:01:07.45 ID:oG+6A9DN0
ゴーストばかり使ってるから現場の実情に昏いんだろな。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:01:31.63 ID:f44XKweM0
ハーゲン・マユゲン
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:03:32.76 ID:nzDLzKsr0
「トマト」じゃなくて本当は「トメィトゥ」なのにな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:03:43.27 ID:tHCFFjAL0
いばらぎ県民も参戦。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:04:25.55 ID:NzfZ37BJ0
>>1
ひゃくたじゃなくてももた。右翼じゃなくて左翼。小説家じゃなくてテレビ屋。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:04:30.07 ID:f44XKweM0
グンマー共和国
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:04:32.22 ID:1Yl99ugg0
知らなかったわ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:05:39.36 ID:1te1Btp70
バカウヨ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:06:05.76 ID:9XfcWabl0
エッグではなくタメェイゴゥ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:07:05.56 ID:i0gu2v2b0
シャンペンやろ!
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:07:37.94 ID:TgRMAHVg0
シアターとテアトルの綴りは同じ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:08:23.73 ID:dsRv+SQz0
イマラチオ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:08:40.71 ID:FBsLlAgh0
ゴーンインケース
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:08:59.52 ID:xm0AqCKV0
犬猫のケージをゲージだと思ってる人が結構いるけど、これは明らかな間違い
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:11:30.55 ID:rAOwMcY20
こーまん
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:12:20.32 ID:eyZNym0n0
ビリー・シーン→ビリー・シーァン
「シーン」はB!誌が元の発音無視して勝手に作った表記
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:12:35.90 ID:xLcwZCfH0
タイバンドの呼び名で激戦を見たことあるわw
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:13:38.55 ID:K467Kzu60
心配するな、殆んどの人が百田尚樹、その上其奴の文章表現に興味があるわけがない
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:13:53.40 ID:rAOwMcY20
似た話で
アホは飯塚を
IIDUKAと表記しおる。
バカ丸出しだよなw
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:14:25.52 ID:6U8c47fU0
ビルヂング的な
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:15:08.18 ID:nGZpazdM0
シュやろ?

パトラッシュじゃなきゃぜったいやだ。
パトラッシェなんて犬じゃねー

80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:15:13.28 ID:jUKEjOwL0
知ってた
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:15:14.33 ID:nHwGD8sK0
某掲示板に出入りしてたら必ず指摘するやつがいるからこう言うのすぐ覚えるよなw
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 18:15:28.19 ID:OApuhvgD0
カート・コバーン →カート・コベイン

コメント

タイトルとURLをコピーしました