- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:38:22.22 ID:jAPdop0O9
アメリカ大統領選挙で勝利宣言した 民主党のバイデン氏は、 新型コロナウイルスで悪化した経済を立て直すため、 4年間でおよそ206兆円に上る インフラ投資をする方針です。
投資は脱炭素社会の実現を目指し、 主に再生エネルギーの分野に振り分ける予定で、 ほかに育児や介護など 社会保障の拡充も目指します。
財源は、大企業や富裕層への課税を強化し増税で賄い、 10年間で400兆円を超える見通しです。
ただ、議会の上院・下院 それぞれの承認が必要なため、 実現するかどうかは不透明です。
通商分野では中国に対して厳しく迫る方針ですが、 制裁関税を発動したトランプ政権と異なり、 同盟国と連携して中国を包囲していく考えです。
テレ東
https://www.tv-tokyo.co.jp/news/txn/news_txn/post_214325- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:39:06.64 ID:zZ+h0Cge0
- これは無理筋
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:39:47.86 ID:GhwEAP1v0
- 以上、中国死亡のお知らせでした
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:40:49.48 ID:Gy0c5X0j0
- >>3
最大のビジネスチャンスだろ
中国に工場持ってる経団連もにんまり - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:39:57.92 ID:7pUDcbqg0
- だまされた米国人かわいそう
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:42:01.51 ID:KtRtu/TZ0
- >>4
日本人も騙されたじゃん、経験しないと成長しないんだよw - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:44:41.38 ID:ZXQl0I1m0
- >>18
騙され続けてもう8年だな
次の奴らは総選挙で追放されるだろうが - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:46:00.85 ID:U0SYtm/T0
- >>18
日本が民主党に騙されて大変なことになったのを
アメリカがバイデンに騙されて今から学ぶのかトランプにお灸を据えてやったと思ったアメリカ国民が苦しむんだよな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:47:23.01 ID:ZXQl0I1m0
- >>41
民主党に誰が騙されたんだ
頭がおかしいわおまえ
安倍には騙されたけどな - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:48:36.31 ID:hEs3eRNk0
- >>41
アメリカファーストにお灸をすえるその心は? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:40:02.48 ID:Gy0c5X0j0
- >>1
価格に転嫁されて物価高、
消費が細って下位企業から滅亡
失業者があふれ返って暴動 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:40:04.31 ID:0ei5Q3hX0
- >ただ、議会の上院・下院 それぞれの承認が必要なため、 実現するかどうかは不透明です。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:41:24.06 ID:Gy0c5X0j0
- >>6
あー、※あったか - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:42:56.51 ID:PCBGokXs0
- >>6
実現できない前提でええカッコしてるだけね - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:40:23.70 ID:DzQ4cfed0
- マスク義務化で支持率 -30%
バイデンって、就任前にすでに終わりそう
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:40:59.33 ID:5VZWIHuT0
- アメリカ民主党支持者のみなさん、法窓夜話をよみましょう
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:41:02.98 ID:kQE2vJh90
- バイデンに投票して後悔してる奴多そうだな。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:41:09.53 ID:N4EMYosT0
- 増税しても富豪は抜け道知ってるから痛くも痒くもないだろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:41:14.23 ID:m+i1n6aa0
- アメリカは、財政破綻するかもな・・
国際残高だけで、2000兆円をはるかにこえてるだろ。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:42:15.47 ID:Gy0c5X0j0
- >>12
基軸通貨のポジションを奪われたら
一気に最貧国 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:41:27.36 ID:oBUHa9z10
- 富裕層締め付けるとアメリカ経済混乱しそう
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:41:47.23 ID:InjcwA2Y0
- 増税は共和党だけじゃなくて民主党からも一部反発くるから無理だろうな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:41:52.19 ID:YjSK71KL0
- 何にも知らないジョンスノウばっかだな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:42:11.32 ID:K4EyTVTw0
- >>1
> 10年間で400兆円を超える見通しです。おや?デジャヴ?
日本も小沢さんが昔こんな事言っていたような - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:42:48.68 ID:HcrPt9ov0
- 先に経済が死ぬだろw
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:43:57.64 ID:Gy0c5X0j0
- >>21
経済が死ぬ前に百万人規模の暴動になる。
餓死寸前になった黒人は獣とおんなじ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:43:13.69 ID:9+k/XrhO0
- 国力弱らしたら何の意味もないどころか逆効果にしかならん
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:43:35.63 ID:4RmbgwXk0
- >>1
パヨ良かったなw - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:43:40.70 ID:AEvkCzX70
- この爺さん、ヒアルロン酸打ちすぎてコウモリみたい
ジジイなんだから色気出さんでよろしい - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:43:42.97 ID:26wS6lFE0
- 応援してた歌手の人たち
良かったですね
税金いっぱい払えて - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:44:40.67 ID:Gy0c5X0j0
- >>26
テーブルの下から戻ってくる裏金の方が多いもの - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:43:43.00 ID:+9FTpxlE0
- 財出効果が増税で吹き飛ぶというパターンw
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:44:12.75 ID:Xt9+ikD/0
- >>1
ダメリカw
大失業時代に回帰でもすんのか?
海外は気に食わない大統領だと日本と違って「暗殺」されるからなー - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:44:48.69 ID:pnh1xjww0
- こりゃテスラ株が暴騰だわ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:45:44.74 ID:Gy0c5X0j0
- >>32
テスラ株怪しかったけどこれで大躍進まちがいなし
アメリカでもガソリン車禁止になったら
日本も追従するしかない - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:44:49.16 ID:SRGS3Dd00
- 予算をどこから持ってくるかは課題だけど
200兆ものインフラ投資は凄いね - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:45:11.86 ID:UFCmSQ950
- 上院共和党だから実現しません
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:45:25.50 ID:h3d4WGvs0
- >>1
いいひとだな~
庶民大増税した安倍とは大違い - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:46:17.82 ID:Gy0c5X0j0
- >>36
大企業の役員報酬を維持するために
値上げするのがアメリカ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:48:32.61 ID:h3d4WGvs0
- >>42
何言ってるのかわからん - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:45:35.52 ID:68+HCd8l0
- ここは出来るかどうかやな、ぶち上げるだけなら猿でもトランプでも出来る
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:45:37.85 ID:PCBGokXs0
- >>1
>同盟国と連携して中国を包囲していく考えです。
包囲してやいのやいの言うだけ。何もしない。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:47:54.60 ID:m+i1n6aa0
- >>38
軍のアジアシフトを決めたのは、オバマ政権。
トランプ大統領は、オバマ政権の中国政策を継承しただけ。バイデン政権でも、変わらないだろ。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:45:41.04 ID:knxSOhpw0
- 岡崎市長とまんま一緒だからな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:46:22.70 ID:g1JVNulC0
- >>1
今夜からアメリカの長期金利が上がります
こいよダウ安 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:48:06.72 ID:DlnM0LqM0
- >>43
コロナ禍で増税しないだろうし議会も通らんやろ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:46:52.13 ID:tfuoqSD10
- これはトランプに献金集まるな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:47:00.29 ID:bHFvpV3J0
- トランプが良かったとか言うけど日本のために何もしてねーから
北朝鮮がミサイル飛ばしまくっても我関せずで終いには正恩と仲良しになっただけ
ロシアに北方領土取られても我関せず
日本にとって何も役に立ってねーから - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:47:04.92 ID:0ErA0qLA0
- マジかバイデン
これゃセレブ層から梯子外しバイデン降ろしが即勃発しそうやな
んで水面下で画策してたカマラ横滑りで
ミッションコンプリートか - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:47:12.29 ID:zZ+h0Cge0
- 増税で喜ぶのってヨーロッパの寒いところと日本だけだぞw
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:47:39.67 ID:n+TACxCH0
- 国民が望んだ増税なら別にいいんじゃないか。行き着く先は自由の国で共産主義かな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:47:49.43 ID:9GZVHSZc0
- 売電の支持層ってアップルとかGoogleだろ?
無理でしょw
あ、でもそいつらはなんとかヘブンがあるか。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:48:05.51 ID:n/sV/JVO0
- 増税されても良くも悪くもタックスヘイブンするし
餌さえあれば大企業は受け入れそうだけどね
共和党も必ずしも反対するとは限らない
格差是正が叫ばれる中で下手に反対してどう転ぶか見えないし
票田として見れば金持ちも貧乏人も1票は1票だからね - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:48:06.24 ID:Y4qKPiML0
- バイデン「10年後なんて俺死んでるし」
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:48:20.63 ID:lW4Mq9y80
- 逃げる逃げる
セレブが逃げるw
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:51:16.43 ID:h3d4WGvs0
- >>56
逃げても金刷ればいいだけだね。金持ちが逃げると景気が悪くなるとかいう
テレビの話を信じる人はB層。 - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:52:56.60 ID:AEvkCzX70
- >>56
レディガガ
キムカーダシアン
ビリーアイリッシュとか言うガキ
ジェニーファローレンス
その他ほとんどのセレブw - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:48:29.54 ID:kL64gpgX0
- バイデンは公約なんか守らないよ
下院が共和党だから実現しないとか、人のせいにするだけ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:52:44.27 ID:gWNY9Aai0
- >>57
上院の間違いだろ?まだ議席は決まってないけど
つうかそれ明確に共和党にせいだろアホか - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:49:26.90 ID:EjKJJ/Ar0
- 円高フラグが立った
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:49:29.62 ID:0Ye4Edgd0
- DSの目的は国の弱体化って良くわかる
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:49:49.33 ID:h3d4WGvs0
- これ本当にやればあっという間に経済成長率が上がって
不況を脱出できるね - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:50:13.27 ID:T9R3j5zp0
- トランプなんか適当にあしらった方が正解だったな安倍ちゃん
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:50:20.44 ID:133tkteU0
- >>1 バイデン民主党を支持した 東海岸 西海岸の住民 ざまー
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:52:00.92 ID:RIV3pxqW0
- >>66
でもまぁ富裕層増税は選挙公約だから支持した人達も織り込み済みだろ
それでもウガァァァァァって言うかもしれんが - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:53:39.71 ID:zZ+h0Cge0
- >>70
反トランプオンリーでいきってた人達がそこまで考えてるとは思えんけどね - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:53:03.32 ID:he8WRCwz0
- >>66
ざまーも何も
バイデン支持者は
増税論を知ってて支持してるから - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:50:55.03 ID:gWNY9Aai0
- 一方極東の島国では逆進性の高い消費税を増税していた
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:51:20.03 ID:drL11kxQ0
- 投資しても経済成長できて戻って送るのがアメリカじゃん
投資しないで経済成長できないのがジャップじゃん - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:53:35.82 ID:m+i1n6aa0
- >>69
お前は、バカだろ?お前の祖国を心配しろ
wwwwww - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:52:33.00 ID:tfuoqSD10
- 日本もアメリカも増税路線だと中国の1人勝ちになるな。
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:52:42.98 ID:fqnDkByj0
- 大統領の椅子に座るまでの話で座った途端無かったことになるんだろうなって
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:55:15.31 ID:gWNY9Aai0
- >>72
そう思いたいんだね
トランプが負けてイラついてるのはわかるよ - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:53:46.67 ID:QfsEklKb0
- 今回増税される層は金余ってる人たちだから
増税しても消費には影響でないだろな - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:54:34.41 ID:ySu5E+4K0
- バイデンって富裕層支持多くなかったっけ
おおよそ知ってて入れたのか?
そうだとしたらバカじゃん - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:54:49.23 ID:+YcRZJvh0
- アメリカ崩壊ホントにあっという間だったな
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:55:05.26 ID:kE9FeaRV0
- 富裕層がもっと俺らに課税しろとか言ってたしな
其のとおりになってよかったねw
今回はただのガス抜きパフォは通用しないみたいだけど - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 16:55:18.61 ID:PCBGokXs0
- >>1
そろそろバイデンに投票した連中が密かに後悔し始めてる
【バイデン氏】200兆円のインフラ投資へ…財源は大企業や富裕層への課税強化、10年間で400兆円超の増税へ

コメント