【速報】日経平均株価、29年ぶりの高値 バイデン氏の勝利宣言受け 9日

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:24:57.21 ID:jAPdop0O9

株価29年ぶりの高値 米大統領選でバイデン氏の勝利宣言受け

週明け9日の東京株式市場、アメリカ大統領選挙で民主党のバイデン前副大統領が勝利を宣言したことで、投資家の間にひとまず安心感が広がり、日経平均株価は、先週6日の終値に続いて、取り引き時間中としても1991年11月以来、29年ぶりの高値となっています。

2020年11月9日 9時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201109/k10012701991000.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:27:06.85 ID:UJQp6VPt0
ネトウヨどーすんの?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:29:40.78 ID:9iQq1SKh0
>>2
ネトウヨ『日経はパヨクのチョンだ!!!』
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:35:40.41 ID:FDlbpdEr0
>>2
普通に嬉しいけど?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:42:32.94 ID:5VZWIHuT0
>>2 株価が高騰しているんじゃない。きみのサイフのなかにある日本円が大暴落してるんだよ。
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:46:52.58 ID:HQ+ozYMP0
>>2
壊れたCDアスペの九官鳥婆
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:27:34.19 ID:n/sV/JVO0
所詮マネーゲームだが
ウヨって株価が経済や社会指標だと盲目的に主張してるよね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:39:25.11 ID:ISOB+2gv0
>>3
株価と経済を無視した社会指標ってのもよく分からんがなw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:28:59.22 ID:r9tlCLeX0
ソなんとかのお金
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:29:02.24 ID:2He/8D7W0
暴落前のだまし上げつうのもあるからな
ボケの入った爺さんが大統領だぞ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:30:37.36 ID:kntcnifj0
>>5
誰が誰に何のために騙すんだ?
イチから全部説明してみろよへたくそが
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:29:12.25 ID:AP5TLihZ0
今買わないアホおる?(^_^;)
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:36:59.81 ID:P0c2vk3G0
>>6
賢いヤツは

iDeCoぶっこみ済み + くこでショートしてiDeCoのリスクヘッジ

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:38:16.78 ID:fmjLQoP/0
>>6
上がる前に買ってないと遅い
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:29:58.60 ID:8BneDCCX0
トランプさんの逆転に期待しているんだろ?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:30:01.93 ID:a6olL41e0
民主党で経済悪化へとなるのでは?
なんかトランプ憎しで浮かれとるけど
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:34:08.51 ID:xSjnnpHC0
>>9
経済に関してはオバマよりもトランプのほうが上だったからな
基本、民主党政権はアメリカ経済が崩れる
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:30:16.99 ID:BHQqt+T30
バイデンだと下がるっていうてた奴ら
全員4ね!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:31:07.32 ID:0PSp2+YO0
個別がまるで上がってないんだが?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:31:16.00 ID:UDsJFIgl0
よくNYダウの動きも見ずにこのタイミングで株買いに行けるな信じられん
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:31:56.28 ID:0PSp2+YO0
>>13
ダウは大統領が変われば上がるだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:34:10.56 ID:UDsJFIgl0
>>17
このコロナで経済ヤバイ状況で増税公言してる候補が勝利してNYダウが上がると断言できる理由がわからん
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:36:31.53 ID:0PSp2+YO0
>>22
それアメリカ国民が望んだ結果だぞ
多数が期待しているから上がる
市場なんてそんなもんだろうが

トランプが勝とうがバイデンが勝とうが、選挙後は上がる

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:38:00.65 ID:UDsJFIgl0
>>29
本当に国民が期待した結果ならいいのだけどね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:38:23.24 ID:0PSp2+YO0
>>36
選挙だよ?

違うの?

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:40:10.49 ID:UDsJFIgl0
>>40
選挙不正疑惑もあるし今手出すのは怖いわ
でも上がると思うなら買えばいいそれだけの話だな
俺はやめておくよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:41:53.73 ID:0PSp2+YO0
>>46
ダウは信託でやっているだけなので、ま、おまかせだな

俺は国内で個別でやってるので、例えば今日のNKはカラ上げじゃねーかって思ってしまう

87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:48:34.67 ID:Qmp8c3Ze0
>>36
株価が上がるのは国民の期待に反映というより
投資家や株式会社の期待に反映だろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:31:43.05 ID:31r35jTL0
株価っているのは良いことでも悪いことでも
方向性がはっきりすると上がる。
これから法廷闘争が始まったら、ダウが下げるよ。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:31:47.28 ID:OjCUmKsK0
トランプでばくあげ
バイデンでばくあげ

もう誰でもばくあげだよ

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:31:52.46 ID:AP5TLihZ0
上院共和党優位になって、ねじれてバイデン政策出来なくなるので高騰(^_^;)
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:32:51.11 ID:ZwQ5e6sD0
来年は3万円台
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:33:30.57 ID:VfmNhJP10

オバマも、トランプも、まあ、安倍もそうだが、
株価を上げても政治家の評価は上がらない。

中銀が印刷した紙幣で株を買ってたら、
単に国民のカネ盗んで企業に流してるだけだからな。

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:35:21.72 ID:0PSp2+YO0
>>19
>単に国民のカネ盗んで企業に流してるだけだからな。
盗んではいない、価値を落としていると言える
詰まり、円の信用を落としてバランスを保っているってことなんだが
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:33:52.52 ID:TXNieD300
アフターコロナのMMT 化した世界をイメージして
株を持ち続けることだ。
勝利は約束されている。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:34:57.43 ID:cQmv0xPh0
下げるための上げか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:35:08.97 ID:yab86E2A0
円高株高で良かったじゃん
民主時代の方が良かったいってるのには朗報だ
株高もセットで年金も儲かるし
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:36:09.26 ID:gs/VS8Ij0
年金とかの少しずつ売れば?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:36:12.49 ID:kva70inJ0
現在含み益770万円だが3000万円まで伸ばせると踏んでいる
バイデン様様だわ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:37:50.05 ID:7CT/GeuK0
>>28
逆もあるぞw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:36:39.53 ID:QjLJtiyf0
よかったよかった
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:37:28.71 ID:2KZ/twl60
ネトウヨまた負けたのかw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:37:38.25 ID:uiEtrNys0
バイデンになって日本政府の成長戦略と合致したもんな
トランプで右往左往してたけど安心が広がるわな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:37:49.28 ID:TXNieD300
アフターコロナの世界がMMT化する中、
日本だけが財政再建にこだわり自滅
が最大の懸念だよなあ。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:38:02.47 ID:0PSp2+YO0
今日もNKは元気だな

個別がまるで付いて行ってないけど
ETFはどこにぶっこんでんだよ

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:38:19.70 ID:MNOX00SA0
なんで俺が買った株は下がるのか!
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:38:39.99 ID:2p9rizp70
円高進んでる割には上がるんや
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:39:31.41 ID:QfsEklKb0
為替からすると一時的だろうな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:39:42.72 ID:h1l9cUmj0
ネトウヨ、バイデンだと暴落じゃなかったんか?

まあ底辺貧乏人のネトウヨに株の相場のことなんかわかるわけないか

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:40:21.46 ID:0PSp2+YO0
>>44
就任直後は期待上げでしょ
問題はその先
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:40:05.69 ID:2KZ/twl60
ネトウヨまた負けるの巻
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:40:11.51 ID:TXNieD300
円高放置なら、
内需拡大で株価をあげるつもりか?
ならば、需要喚起政策必須かな。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:40:29.50 ID:P0c2vk3G0
しかし出来高終わってんな(笑)

5年前の半分とか肉系w

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:40:32.39 ID:+SzAXYqS0
そんなに金が余ってるなら配れよ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:40:48.45 ID:KC+5stqb0
そして全員ハゲタカに刈り取られるんですね知ってる
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:40:51.97 ID:l/tO1DhP0
買ってないけど悉く予想外してるわ
そろそろ下がると思っても上がる
恐ろしいな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:43:16.09 ID:lVMKWci40
>>52
コロナで経済回ってないのに株高とか普通に怖いよ

きっかけ一つで綺麗に飛ぶ

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:43:53.75 ID:0PSp2+YO0
>>60
VIXも仕込んどけよ
今安いぞー
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:48:31.34 ID:KC+5stqb0
>>60
コロナ第一波の後、製造業でトヨタ以外にV字回復したところってあるんかね
つーかトヨタも在庫捌けただけじゃねーかって思ってるんだけど
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:45:31.91 ID:P0c2vk3G0
>>52
カネ余りだから
戦争や預金封鎖レベルまで行かないと
まず下がらないよw

肉系3万5000円は固いw

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:41:02.93 ID:bTiyn4DQ0
売電「尖閣諸島は中国固有の領土だ」 
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:41:23.14 ID:XGgE74Ui0
バイデンに決まったら株価暴落って言ってるやつらいたようなきがするんだが、逆になってるじゃないか
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:41:58.15 ID:bj8V5qK/0
俺のポートフォリオはまだマイナスなんだ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:42:24.86 ID:Z+35dXRR0
こういう時に国が買った株を売って現金化しろよ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:43:02.88 ID:jGU4dNOp0
まだ確定してないし就任するの2ヶ月も先で
どうなるかわからんのによう買えるね
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:43:54.02 ID:h1l9cUmj0
>>59
どうなるかわからんとか言ってるの情弱のネトウヨだけだな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:44:14.13 ID:5VZWIHuT0
タバコなんかいま540円だからな。きのうコンビニでたまたまレジみて仰天したわ。
どんだけインフレ急進中なんだよ。日本円が大暴落中!すべてバイデンと中国が悪い!
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:48:40.99 ID:cQmv0xPh0
>>63
ドル円は下がってユーロドル、ポンドドルとかは上がってるから
ドル安になってるぞ。クロス円は股裂き状態
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:44:23.30 ID:2cAotTzl0
恐怖指数ってやつか
こっちのがよさげだな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:44:46.52 ID:BkC4Xob90
米中の貿易摩擦解消の期待から上がって当たり前
その後はどうなるか分からん
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:45:06.44 ID:ZrZr8G150
クソ円高なんとかしろや
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:45:09.06 ID:W2r0zOqG0
>>1
まあ、どっちが勝っても上がるんですけどね。
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:45:12.68 ID:5xW05i5g0
こういう時って自分が持ってるやつは下がってるんだよな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:45:31.57 ID:5VZWIHuT0
・コロナでGDPが2割減
・失業急拡大
・不正選挙でバイデン当確、日本叩き再開

これで株価が上昇?は?日本円が大暴落してんだよ!

71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:45:34.90 ID:jwThYTL70
一旦は上がるから問題はその後
大きい政府で増税は既定路線だから下げるっしょ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:45:47.20 ID:FVfjOroS0
今、コロナがどういう状況なのか
おめでてえなぁ
ボーナス商戦もアカンのに
アホか
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:46:00.87 ID:HQ+ozYMP0
良き良き
ばーど★ちゃん儲かってる?
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:46:51.07 ID:5fprr1m10
え、円高だし
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:46:59.03 ID:T+04UW9I0
円高株高で強い日本が帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:47:03.98 ID:5VZWIHuT0
ドルはもっと大暴落中な
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:47:18.53 ID:2cAotTzl0
またマンハッタンのビル買うか?
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:48:51.07 ID:5VZWIHuT0
>>80 買えるのは日銀くらいだな。どの日本企業も業績給ストップなのに買えるわけがない。
株価が上昇してるんじゃない。おまえのサイフのなかの日本円が大暴落してるんだよ!
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:47:23.34 ID:zZ+h0Cge0
凄いなぁ
ひょっとして日経の方がダウよりお祭り騒ぎなんじゃね?
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:47:39.48 ID:Yki0BFZ50
絵画落札やな
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:48:17.21 ID:T3K4mxZH0
📈しゅごい…w
電車止まるぞ、これ
25000まで行くだろ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:48:27.70 ID:jeZ83JkK0
実体経済と反比例w
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:48:43.47 ID:0+3JKsdz0
俺のJR西は上がってませんけど。
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:48:54.28 ID:h1l9cUmj0
バイデンのおかげで円高株高で日本最高じゃねーか
トランプ信者の反日ネトウヨは4ねよ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:49:48.24 ID:2cAotTzl0
単に日銀が年末に向けての手持ち資金増やしてやってるだけちゃうの
日銀がいるかぎり年末までそんなに落ちないと思うよ
オレはつまらん金かせぎたくないからやらんけど
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:49:53.14 ID:5VZWIHuT0
・コロナでGDPが2割減
・失業急拡大
・不正選挙でバイデン当確、日本叩き再開

これで株価が上昇?は?日本円が大暴落してんだよ!
さっさと日本円をすてて株式を買え!

94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:50:23.97 ID:T3K4mxZH0
オプション買った人おめでとう
オプション売った人し~らないw破産する?
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:50:25.62 ID:EhGH2IGK0
俺のエイミングはだだ下がり
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:50:44.07 ID:BokjpXL70
25000見えてて草
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:50:44.90 ID:VrAimGiz0
まだヘブン状態じゃないね
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:50:50.38 ID:Yki0BFZ50
今週SQだから仕掛け入ってるな
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:51:11.74 ID:Skd44ffD0
不透明な状況から、バイデン勝利確定がはっきりしたから上がるのは当然
逆にトランプ勝利確定でも上がっていた
市場ってそういうもんだわな
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:51:13.86 ID:T3K4mxZH0
オプションは絶対に売るなよ!
買え!死にたいのか?
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:51:16.99 ID:Y1un9jaN0
オレの持ってる株だと製造業は上がってないな
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:51:17.04 ID:8FBEis81O
トランプの制裁・規制乱発で滞っていたものが動かせるかも?という期待だな
バイデンそのものに対する期待ではなく、トランプ時代の終焉に対しての期待
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:52:05.18 ID:5VZWIHuT0
>>102 不正行為の容認で経済崩壊、通貨制度の崩壊です。
信用できるのは株式と金塊だけ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:51:23.87 ID:9nmaT7et0
立憲民主党なら暴落してた
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:51:26.45 ID:5VZWIHuT0
年末3万余裕だろ。たった20%上昇なんだから
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:51:44.86 ID:Z+C0QFES0
持ち株マイナス四十パーで最悪すぎなんだけど
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:51:59.37 ID:Mtv0BUp00
ガラりそう
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:52:11.83 ID:wJvARilv0
ウチの子達は順調に下がってるんですが…
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:52:40.36 ID:5VZWIHuT0
アメリカ大統領選挙でさえ不正行為がみとめられる!
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:53:02.62 ID:Xg/UdeCU0
日経平均株価だけ上昇w
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:53:06.05 ID:0g28KRyE0
ナスダックダウ先物は暴騰

黄泉の国からチャイナマネーが帰ってきた。続け!イナゴ投資家たち!シナ神の元へ行こう!」  

112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:53:18.44 ID:Zj9w8R5v0
5ちゃんの異常なトランプ推しはなんやったんや?
市場もバイデン寄りやんけ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:53:20.52 ID:gLGGkv140
円がいつのまにか
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:53:55.72 ID:VrAimGiz0
包み陰線でよろしくお願いいたします
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:54:02.54 ID:5VZWIHuT0
・コロナでGDPが2割減
・失業急拡大
・不正選挙でバイデン当確、日本叩き再開

これで株価が上昇?は?日本円が大暴落してんだよ!
さっさと日本円をすてて金塊と株式を買え!

116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:54:38.51 ID:ckNEs+jr0
2800円で買ったKDDIがめっちゃ利益出てる
配当狙いで9月に買って更に下がって鬱だったが
割とすぐに助かった
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:55:04.45 ID:5VZWIHuT0
アメリカ大統領選挙でさえ不正行為がみとめられる!
世界経済は崩壊した!
さっさと株式と金塊を買え!
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 09:55:21.94 ID:Rp2UQRqW0
バイデンが当選すると株価下がるってネトウヨが言ってたのに間違いだったんか?
それとも、トランプが法廷で勝つと市場が予想してるのか?
ネトウヨ教えて

コメント

タイトルとURLをコピーしました