バイデン「公約通り年収4000万円以上の奴ら全員に62%以上の税金かけるから」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:19:24.48 ID:qetmp7lL0

Biden's tax plan could create rates as high as 62% for New Yorkers, Californians
Individuals earning more than $400,000 represent about 1.8% of country's population

https://www.foxbusiness.com/economy/bidens-tax-plan-could-create-rates-as-high-as-62-for-new-yorkers-californians

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:20:00.56 ID:lUFOlWlj0
ヒェッ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:20:06.78 ID:yAodkrjr0
国外逃亡するだろ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:33:20.79 ID:7WSiA3Fx0
>>3
年収4000万だと、国内でサラリーもらってる層だと思うから
逃げられないんじゃね?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:20:08.84 ID:JqXjiQ/n0
アメリカから出てくんじゃね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:20:09.04 ID:ilGdeWcl0
日本は1000万以上に7割ぐらいかけてもいいんちゃうか
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:29:42.02 ID:abSCGNRN0
>>5
中間層に重税かけてどうする。。。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:33:07.42 ID:+TxX035G0
>>52
中間層……?
日本人はそんなに豊かじゃないぞ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:32:17.23 ID:eC0ZfmnQ0
>>5
馬鹿は黙ってろw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:20:11.93 ID:jP1aHHiG0
富裕層「さよならー」
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:20:23.29 ID:dYcZK56P0
素晴らしい。日本は1000万以上でやれ。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:21:47.75 ID:79hTYag70
>>7
1000万は中流家庭ど真ん中くらいの生活だぞ
500万くらいから下が下流なだけ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:22:58.58 ID:Ee6foJci0
>>7
年収1000万円て底辺と変わらないぞ。
年収1000万円に夢を見すぎだよ。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:24:30.96 ID:K9xCL11v0
>>13
お前は年収いくら?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:24:55.40 ID:GhOjQmfn0
>>13
そういう事言うから嫌われるんだよ
スルーしときゃいいのに
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:24:04.48 ID:qbh00PWj0
>>7
賛成。年収450万の俺は支持する!
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:21:24.45 ID:mqArzxMy0
これ富裕層みんな国外に出ちゃうだろ、大丈夫なのか?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:22:18.79 ID:9w/nEjEu0
GAFA管理職「」
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:22:47.40 ID:rDovaKqH0
しゅごい(´・ω・`)
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:22:55.70 ID:b0KFYAlj0
1000万に幻想抱いてる貧困層が笑える
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:23:04.00 ID:npZHpBne0
四千万くらいの人間じゃよそに逃げるなんてできんだろ
アメリカにいないとその金を稼げないのが大半
資産持って逃げるなんてのが可能なのはビリオネア以上
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:23:17.60 ID:DS5hhXZI0
実際どうなるか、見ものだな
今まで散々富裕層に課税すると、海外に行くみたいに言われてて
じゃぁ実際出て行ってみろって話なんだわな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:27:43.78 ID:npZHpBne0
>>15
白人で英語圏の人間でってんならともかく、
日本人でよその国でマイノリティとして生きられるガッツある富裕層どんだけいんのかねって話だわな
せいぜいGACKTみたいに発展途上国で円の力バックに豪華な生活おくってまーすってのだろ
それも現地で稼いでるわけでなく日本での稼ぎだけ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:32:27.28 ID:5uO6uwXl0
>>44
真理やな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:23:23.00 ID:Xum1qSA60
アホだな
世の中一部の金持ちのお陰で成り立ってるのに
貧乏人に課税して切り捨てろよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:23:29.90 ID:GhOjQmfn0
これまた対立軸が増えるだろ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:26:33.85 ID:Ee+laX0v0
>>17
貧乏人と金持ちって、社会にとって最も切実な分断なのにな
なんでこう極端なんだろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:30:09.30 ID:dRgjgX7L0
>>17
アカパヨ思想てのは終わりなき階級闘争だからな
団結と偽り社会を分断し支配層と被支配層を作り出す
実際分断を作り出しているのはこいつら自身
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:23:47.82 ID:w2eYUPgt0
日本もやれ
年収ん千万円とかどうせまともなビジネスで稼いでねえんだから
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:24:04.38 ID:BsKapFsu0
俺たちが(不正で)選んだ大統領なのだ
文句は(不正に)言えないのだ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:24:21.36 ID:ateN1Lfb0
4年前トランプが当選した時にセレブ連中は
海外に亡命するって騒いでたんだがな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:24:24.34 ID:Opw7RHL50
株価暴落するんちゃうんこれ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:24:24.46 ID:MUNgglSg0
寧ろ日本の国力で平均年収が1000万以下なのが異常だよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:24:27.16 ID:9fotdAm20
アメリカはもう不自由の国だな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:24:39.32 ID:dRgjgX7L0
こいつ就任する前から既に終わってんじゃねえかwま絶対に就任できないんだけどなw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:24:40.80 ID:5pBmGMNc0
バイデンの支持者はこの増税も納得して支持してるんだよ
増税することで貧しい人の生活が安定するならそれでいいって
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:31:52.15 ID:TC6I3klq0
>>27
共産主義やーんw
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:34:36.69 ID:W/64X2r80
>>27
むしろ超富裕層は余裕で払えて中間層が振り落とされるのが増税だぞ
相続税もそうだからね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:24:44.89 ID:s8UhbOnI0
一方、日本は税率を引き下げた
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:24:48.89 ID:aIOqw65F0
⎛´・ω・`⎞これは社会主義アメリカへの第一歩だな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:24:52.71 ID:dw/szpmt0
州ごとだろ
ニューヨークから他に住所移すだけだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:24:57.00 ID:ctoHlVip0
バイデン自身は年収0とかってオチなんだろ?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:25:17.61 ID:EkOQx00q0
日本はトリクルダウンを目指してダメだったからな
どんどん課税してみればいい
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:25:30.97 ID:j2gX77Lt0
富裕層はアメリカ出てどこ行くのw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:25:33.12 ID:AmSn5Ns00
真面目な話今の日本じゃ年収1000万じゃ生活キツいのは確か
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:25:58.21 ID:PaGt1AqO0
所得制限とかもそうだけど、数少ない富裕層ターゲットにしても効果は少ないのにな
貧乏人のガス抜きに利用してるだけなのに大喜びの貧乏人
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:26:04.24 ID:lOiUSmsq0
はい!この線より後ろは小金持ちで終了でーすw
俺達は既に億万長者だから~w
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:26:18.53 ID:rsnnanrj0
50セント涙目だな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:26:39.90 ID:K9xCL11v0
年収1000万でキツイって言ってる奴らって実際1000万稼いでんの?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:27:22.56 ID:iD/CySRv0
世帯収入なら1000万はすぐ行くな
生活はカツカツだけど
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:27:34.54 ID:KKKJ9IGx0
一方ジャップは貧乏人から剥ぎ取っていた
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:27:44.53 ID:O1wgd7j30
ウィキペディアによると、アメリカの現在の人口はおよそ3億2820万人
その1.8%ということは、実行されればアメリカの大体600万人がこのレートをかぶる。

これまでにも富裕層は国外に逃げ出したり、富裕層だけの町を作ったりして、
貧しい者は恩恵に浴しにくくなってると聞く。それに更に拍車がかかるだけのように思う。

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:28:08.50 ID:qJXdrWE+0
アホか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:28:13.57 ID:bxqp+7ab0
まあ日本だと共産党の主張だからな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:28:37.16 ID:aaLVWuEA0
年収1千万以上を装う無職が集うスレ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:29:05.96 ID:z6y4vCB10
50パーにしないと無理だろうが
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:29:58.37 ID:6uX0TW4r0
そのうち内戦起きそう
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:30:11.50 ID:pxNFbtGw0
米国が弱くなりそう
これを米国民は望んだのか
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:30:17.85 ID:o1kV9bzz0
実際1000万では余裕ない
90年代の700万くらいの生活
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:35:01.63 ID:VzNp6xb80
>>56
東京だとそうかもしれんが、地方だと楽勝じゃね
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:30:47.53 ID:HkHSYv740
富裕層の脱出がはばかるな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:31:30.96 ID:81wJWbIz0
トランプは戦争やらなかったけど
バイデンなら戦争暗殺やりまくりだろ
ビンラディン殺したのもオバマだったしな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:33:21.09 ID:9w/nEjEu0
>>59
民主党の大統領って爽やかにこやかに握手しながらテーブルの下でスパイクで相手の足踏み抜いてそうなイメージ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:35:04.21 ID:7WSiA3Fx0
>>59
無人偵察機で民間人3000人やる指示出したのがオバマだっけ?
エグいわ。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:31:51.09 ID:7ffkpc0v0
キャリホルニャの連中全員死ぬんじゃね?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:31:53.43 ID:Bad7LqeB0
まじで出来るのか
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:32:34.14 ID:NDO9LzsL0
バイデンは今まで実績もなけりゃ主義主張も見えにくいし何やらかすかわからんな。
ボケてるし
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:32:44.04 ID:UlJjf5jR0
>>1
うわぁ

アメリカの人は暴れるべき

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:33:01.29 ID:O1wgd7j30
民主党支持者が多いのは、個人も邦人も国外に逃げ出す口実を得やすいから
なんじゃないかと思えてくるんだが。
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:33:28.91 ID:O1wgd7j30
>>68
×邦人
〇法人
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:33:55.56 ID:TC6I3klq0
>>68
どこに逃げるんだよ
いい加減、逃げる場所なんかねーよ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:33:08.60 ID:IlAX36GZ0
アメリカ景気悪化→日本にも影響→雇用が悪化→庶民が苦しむ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:33:18.72 ID:Z0R4DubW0
デラウェア州でタックスヘイブンできる連中は脱出しないので
小金持ちを狙い撃ち
二極化がさらに進む
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:33:18.92 ID:UlJjf5jR0
日本の

悪夢の民主を思い出す

85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:35:07.95 ID:dRgjgX7L0
>>72
まやってることは鳩山政権とさほど変わらん
マスゴミスクラムで民意をでっち上げた点も全く同じ
さてアメリカ国民はいつまで黙っていられるかな
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:33:24.66 ID:yLLeWcOj0
富裕層「タックスヘイブンに引っ越すわ」
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:33:50.77 ID:f8MmkKIo0
自分が金ない時は「税金なんか金持ちからどんどん取りゃいいんだ」
んでいざ自分が金稼ぐようになると「なんでこんなに税金取られなきゃいけないんだ 日本は狂ってる」
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:33:55.38 ID:W/64X2r80
ムンジェインと同じ類だからすぐに人気なくなるよ四年後はまたグダる
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:34:37.79 ID:6MXNPu8L0
ニューヨーカーは何でこんなの支持したのか
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:35:00.62 ID:1ojkOc0l0
これって年収4000万の人に増税じゃなくて、
年収4000万以上の部分に増税やな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 07:35:32.65 ID:o1kV9bzz0
カリフォルニアもニューヨークも率先して支持したんだから

コメント

タイトルとURLをコピーしました