【立冬】冬支度ぬかりなく 韓屋(韓国の伝統家屋)の外に暖房用の薪(まき)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 09:53:49.18 ID:CAP_USER

レス1番の画像サムネイル

暦の上で冬が始まる「立冬」を翌日に控えた6日、韓国中部・忠清南道公州市の公州韓屋村の様子。韓屋(韓国の伝統家屋)の外に暖房用の薪(まき)を積み上げている=6日、公州(聯合ニュース)

聯合ニュース 2020.11.06 13:25
https://m-jp.yna.co.kr/image/photo-view?type=today#1

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 09:55:42.05 ID:9+8lLQmn
PM2.5の発生源
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:14:25.99 ID:woMCNipM
>>2
それを中国のせいにするとはどこまで腐ってるミンジョクなんだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 09:55:54.90 ID:Xm+xU0rC
そこで薪が燃えます
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 09:57:03.75 ID:xhhwgmWh
火病ーーーーんんん!!!
ニダw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 09:58:20.54 ID:KyW7co9h
地下にあって糞尿で壁を塗りたくっていると聞いていたが
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:00:09.96 ID:c19oAWA4
日本の甘柿ニダ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:01:40.25 ID:F+7TfBPE
<丶`∀´> ウリナラセントラルヒーティングニダ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:03:07.09 ID:KUM66nch
はげ山
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:03:56.57 ID:OiM4ETJb
外だと濡れるやんって思ったが庇長いのね、
オンドルってこうなってんのか、外で燃やすのね、めんど(寒)そう
かき。。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:09:44.42 ID:QzNlG4mk
>>9
何故か煙漏れて死ぬ人続出とか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:23:11.75 ID:SPSvxG2S
>>9
煙突と焚き口は別やで
まあ焚き口も外なんですけどね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:05:44.10 ID:MaPZ6Me6
日帝が木を植樹してまわるまで朝鮮はオンドルの燃料用に木を伐採しまくって禿げ山だらけだったんだっけ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:05:50.81 ID:ZkJuC3fD
ウポポイ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:07:44.52 ID:67+T5y3/
(=゚ω゚)ノ 日本製高性能ガムテで目張りを!米軍支給の練炭を!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:07:52.28 ID:Gqlf7XF/
PM2.5の汚染原因だな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:08:07.54 ID:Lao05DZX
>>1
どうしてチョンは平気で嘘をつくの?
本当はうんこで壁を作ってたんでしょ?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:10:21.00 ID:FusWv9cg
愛の練炭じゃなかった・・・・・・
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:12:34.03 ID:PsnofPuU
床下で焚火をすればコロナは防げる
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:16:59.78 ID:i5lqN+Tq
暖房用?放火用でなく?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:18:55.00 ID:HuydE4Tp
>>19
放火イベント用ニダ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:17:51.74 ID:4ySFyxTa
オンドル?
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:18:34.94 ID:4TIsqdZd
お、いいとこじゃん
帰れや罪日
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:18:36.81 ID:kRn/nTte
まぁこういう危険な構造なもんで、床下で発生した一酸化炭素が漏れて
一家全滅とか多いんだよな^^;
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:43:08.82 ID:m3fZlSse
>>22
本当の伝統家屋ならあちこちに小さい隙間が空いてたりするから
意外と一酸化炭素中毒のリスクは低いんだけどな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:21:07.00 ID:vNfk9Fdl
韓国の建物って藁ぶき屋根が波打ってて今にも倒れそうな感じで柱も曲がってて
もっと素朴な感じじゃなかった??
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:21:40.95 ID:Qa2+B/N6
伝統家屋…?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:38:56.04 ID:m3fZlSse
>>25
日本で言うならあちこちの城跡に立ってる模造天守みたいなもんかと
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:53:40.82 ID:VCYwixct
>>25
俺も思った
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:21:46.72 ID:Kj/c7WF3
練炭自殺の季節
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:23:50.46 ID:09Utz3SR
こういうのって春や夏に準備するのが普通では?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:29:22.58 ID:0Ri2QkeW
去年、志賀島行った時に、現役と思われる薪風呂を見かけたな(´・ω・`)
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:29:44.35 ID:bgCqFK1h
薪って、焼死で一家心中はちょっと辛いんやないのん
死に切れんかった時も悲惨やしねえ
やっぱり韓国の冬は練炭やないと(´・ω・`)
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:38:56.54 ID:FTQaIbk/
>>1

冫(゚Д゚)  自然破壊www

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:40:22.79 ID:j7MdxG4d
茅葺屋根じゃないのか?(・ω・)

日帝統治前は二階建ての家屋がなかったから。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:42:46.63 ID:FusWv9cg
>>33
トタン屋根じゃないの?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:42:50.26 ID:iXH4doY6
こんなことしてっから冬はモクモクしてんだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:44:02.87 ID:k5iRwFcb
>>1

そして放火

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:49:34.46 ID:u6nA8vdU
薪上田
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:49:59.10 ID:NnEOAk4A
火病って火を見ると発狂するんだろ。怖いわ。。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 10:57:10.03 ID:g2yzNeuf
pm2.5とCO2排出

地球の癌細胞だな韓国は

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:02:20.26 ID:tX85R+ao
伝統的レンガですかそうですか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:13:47.49 ID:k7USLHGP
そして放火が始まる…
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:24:04.88 ID:z+g1U/Lg
われ先に伐ってハゲ山だ
半島から華北一帯も同じ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 11:45:41.69 ID:1IDSU4as
>暖房用の薪(まき)を積み上げている

脇にサムスンのマークの入った大型室外機があるけど
サムスンの空調機の燃料は薪だったのか

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 12:07:31.63 ID:NZCvuF0Z
チョン住宅の一般的なキッチン
.
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 12:15:32.49 ID:R9w6c2dp
朝鮮の伝統的な民間家屋ってそうじゃないだろ
なんで嘘つくかなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました